>>141
市販の漢方ではないんです。
自分の体質を聞いて頂いて、その上で処方してもらっています。

因みに、なんという漢方なのかは分かりません。
これは、先生のご判断で、「わざと教えない」、とホームページにありましたので、私も教えてもらっていないんです。

あのう…
過敏腸スレで、「ヤマト薬局のことをあまり書くと、ステマだなんだと言われるかも」と言ってた方がいましたが、私もそれを危惧しています…
でも言いますが、こちらの薬局で配送してもらっています。

過敏腸に詳しい先生ですので、抵抗なく相談できます。
控えめに言っても、とても良いです。

2週間毎に、様子を見て処方を変えるそうですが、私の場合、自分に合った漢方を、一発で処方してもらえました。
同じ処方のものを、ずっと飲んでいます。
これからも飲み続けます。

ホームページだけでも見られては如何でしょう。

失礼しました。