X



トップページ身体・健康
1002コメント398KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう58 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:03:16.69ID:B33y+8vj0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。
0812名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:36:12.07ID:+v0GaxRi0
神経とるとか抜歯のかの本数もだいたいの年齢書いて欲しいなあ
例えば5本でも20代と50代じゃだいぶ意味が違うだろうし
0814名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:54:01.51ID:3P6nayky0
>>806
( ^^) _旦~~ どーぞ。お茶で湿らせて…。
それが嫌なら、トンカチで割って口の中で湿らせて食べるほうほうもあるね。
気を落とすな。幾らでも方法はあるのだ。
0815名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:28:03.18ID:nlXmrhDX0
堅焼きせんべい食べてる最中に奥歯の被せてあるところがボキって折れて
病院にそれを持って行ったんだけど結局抜くことになった
先生にはフランスパンを食べてたら折れましたって言ったわ
0816名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:59:03.50ID:K0tLgdCT0
>>811
俺もぼろぼろ全体真っ黒、掴むところもないような歯だったけど
普通の歯よりかちょっとは時間掛かったけど、医者の腕次第だろうな
親知らずはないから知らないけど、そこまで気にすることはない
0818名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:23:19.37ID:f7xiYObo0
>>802>>811
オレは親知らず4本とも穴空き、下は両方ともフリスクが詰まるぐらいだったけど、どれも切開なしで5分程で抜いてもらったよ。麻酔もしっかり聞いて痛みゼロ。
4週間かけて4本とも抜いた後「(こんなになるまで)痛かったでしょう」って優しく笑われた。内心どう思われてたか知らんけど、そんなに珍しくないんじゃないかな
0819名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:56:48.71ID:AxpRfuvf0
静脈麻酔で鎮静させてくれるやつでようやく行けたよ
意識あるし痛いもんは痛いけど、治療中はぼーっとしてるからなんとか通えてる
食事制限とかちょっと面倒だけど
あと点滴が痛い・・
0820名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:59:10.20ID:BJ/Gzdbt0
>>818
>>816
親不知が麻酔効いてないまま抜かれて大人のくせして大泣きしたから抜歯がもの凄く怖いんだ…お医者さん信じて頑張ってくるよ。ありがとう
0821名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:19:22.01ID:xdq5o06M0
3ヶ月前に下の奥歯の神経を抜いてがっつり銀歯になったんだけど、噛みしめると、銀紙を噛み締めてる感じが消えないんだけど慣れるものなのですか?
0823名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:02:06.75ID:xdq5o06M0
>>822
そうですか。
ありがとうございます。
0825病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:24.39ID:B/6uwP9y0
あまりの痛さで昨日と今日寝れてない。多分今晩も寝れないだろう。明日は夜勤だから昼間に歯医者に行かないとまずい。しかし怖い。出来れば行きたくない。どなたか背中を押して下さい…
0827687
垢版 |
2017/10/22(日) 21:32:20.61ID:kiZFVJDy0
何か荒れさせたかな?私が通ってる歯科大は麻酔科の先生がつきっきりだしずっと血圧とか測りながらやるのよ。
4本の親不知を2本ずつ抜歯した時に経験済み。
静脈内鎮静は保険診療で3000円と消費税って言われた。
持病がある人や障害のある人、歯科恐怖症の人がたくさん来てるから予約も取りづらいけど優しく親身になってやってくれた。
その後に虫歯で普通の歯医者に頑張って通ったけど、毎回治療後にひどい頭痛や体調不良になるのでギブアップしてまた歯科大にお世話になることにした。
明日やっと2回目の診察…台風だけど負けずに行ってくるわ。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:49:47.16ID:H1vjGqEJ0
>>825
猛烈に痛いと麻酔が効かなかったりするから薬貰って帰宅コースだったらするからガンガレ!明日は私も歯医者だし一緒に頑張ろうぜ…
0829病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:59:00.92ID:XnATt/BN0
>>827
治療後に体調不良になるのはお気の毒ね
私は病院に向かう時はいつも緊張で動悸息切れ目まいが襲って来るけど
治療が終わったら安ど感から、帰りは足取りも軽く一人でニヤニヤしながら帰るわ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:58:05.17ID:aEhdOdgU0
歯医者の予約した
HPはすごい綺麗でちゃんと色々紹介してるけど院内が古いらしくちょっと心配だ
姉がそこに行ったんだけどわりと無愛想でキツいらしいのも不安
腕は良いみたいだけど
0831病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:12:26.30ID:QSFMp/S10
今日の仕事終わりの歯医者が怖すぎて心拍数119もある…歯医者やだなぁ。
みんなは緊張しすぎてる時どうしてる?受付で待ってる時とか。私はひたすら脈計って(謎)半べそかいてる。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:49:59.68ID:cZ9xVKaD0
今日は歯医者予約の日。
治療してる歯とは反対側の歯が痛くなってきて困った。
自分もいつもものすごい心臓バクバクになるし、汗びっしょりになるから担当医に心配される。
麻酔しちゃえば痛くないのは解ってるんだけどあの雰囲気と音で怖くなるよ。
今日予約の人、頑張ろう!
0833病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:26:54.01ID:3PQqHhk10
4月からこつこつ通って今日で治療が終わりました。
今後は定期検診に通う感じ。
通いぬけてよかったです。
0834病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:58:40.89ID:QSFMp/S10
>>833
スレ卒ですね…乙おめです。
あなたの背中を追って私も頑張って卒業するぞーーー
(今日の治療が怖すぎて居ても立っても居られない)
0835病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:34:25.06ID:cZ9xVKaD0
>>833 お疲れ様!おめでとう!
自分も早く卒業したい。

今日も汗だくで行ってきた。
治療中の歯より新たに痛み出した歯を見てもらったら、奥歯の二本の間から虫歯が神経ギリギリまで進行してた。
見た目は全然綺麗なのに中は真っ黒って感じ。
薬積めて様子見て来週、神経とるか残すか決めるって言われた。
とりあえず痛みが無くなったのが嬉しい!
歯医者怖いけど終わった後は清々しいねー
0836病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:36:01.57ID:tQ2SKNyd0
メール相談したのに、返信なしで電話きて予約をお取りくださいって。
この際だから勢いで予約とっちゃうか!!
0837病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:56:48.00ID:s8pR8iTL0
>>836
いいぞいいぞ、勢いってまじ大事
0838病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:58:19.97ID:s8pR8iTL0
>>835
お疲れ様ー。私も今日汗だくで無事抜歯頑張ってきたよ…喉まで麻酔効いちゃったから抜歯中えずいちゃって恥ずかしかった
0839病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:36:48.69ID:A9AgdGXpO
>>833
おめでとう!お疲れ様!すごいよ。私も頑張りたい。


急遽、歯が痛くなってきたので明日あたり行くことになりそう。
0840病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:39:49.24ID:ZZx6tDBp0
>>839
ありがとうー!怖くて怖くて、抜く直前まで帰ろうか迷ったんだけれど頑張った…>>839にも画面越しにエールを送るぞ。頑張れー!
0841833
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:15.40ID:3PQqHhk10
ありがとうございます。
親知らず2本抜いて虫歯は何本治療したかな?
幸いにも神経抜くことなく終わりました。
子供の夏休み中や病気の間は行けず伸び伸びになりつつもなんとか最後まで頑張りました。
皆さんも自分のペースでゆっくりでもいいので頑張って下さい。
0842病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:55:57.79ID:MZbLOTRR0
今日行ってきます・・・
神経抜くかもだから覚悟して行かなきゃ
0843病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:14:58.39ID:jiCm0ojw0
20代半ばだけど、怖くて歯医者行けてないわ。
この年齢で恥ずかしいけど。
そろそろ歯もやばいから勇気出して行こうと思う。
0844病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:41:57.88ID:RsSgMq5t0
>>843
30代半ばだけど怖かったよ
勇気出して通い始めて3ヶ月目
やっと終わりが見えてきた
0845病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:36:22.64ID:ngLio8Vs0
大人だから怖がってはいけないって事はないよ
何歳になってもダメな人は沢山居るし、好きな人はあんまり居ないんじゃないかな?
自分は問診票に歯科恐怖症って書いておいたら治療の際にかなり気遣ってくれてるよ
毎回怖いしいつも汗びっしょりだし出来れば行きたくない
こんな私でも通えてるからきっと大丈夫!
0847病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:03:28.92ID:EvPrbrWb0
相当深い顎が痛い虫歯が3本あるんだが、治療が痛そうで行けなかった
トラウマで小学生の頃の
今は33歳
小学生の頃のドリルは麻酔してなかったのかな?20年前
0848病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:29:24.03ID:GZyQbV2O0
麻酔はしましたよ凄く痛かった記憶がある
その後ドリルで削ってる最中痛くなっても我慢してねーで終わりです
歯医者が怖い中年は大体このパターンだと思う
0849病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:49:41.04ID:YrkkSa3U0
みんな勇気出して通ってるんだね!
次の休みに2.3件歯医者回ってみようと思う!
良さそうなところで予約とってくるつもり!
0850病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:51:50.20ID:YrkkSa3U0
雰囲気見に行くだけでも受付の人には話しかけられるよね。
何話したらいいか分からなくなりそう。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:54:55.39ID:yOzOdDsLO
中年ですが、昔はまじ痛かったよね TORAUMAですわ
0852病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:06:57.57ID:FTQ+sbNt0
手汗ならマシだよけつ汗びっしょりになるよ
診察台ぬらしたら悪いしおもらしと思われそうだからいつもパンツ二枚履き
0854病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:08:03.40ID:fpZ+Ne+a0
>>848
うわーまさにそうだわ
削られてる時に痛かったら手あげてねーって言われてあまりに痛かったから手を上げたらもう少しだから我慢してねーって言われてこの嘘つきー!って思った幼き日…
0855病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:39:02.96ID:tp592mUo0
わかる・・・昔の歯医者って強引な治療多かったよね。ぐるぐる巻きにして麻酔効いてないうちに2本抜歯されてからトラウマ。

最近やっと氏ぬ思いで通い始めたけど先生が優しいというか気遣ってくれる歯医者に巡り合えば少しは楽になると思う。歯科側には申し訳ないけれどそれまで色々な医院を放浪してもいいと思うよ。
0856病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:37:03.64ID:2MQQxL1/0
予約まであと数日あるのに別の歯なのか歯茎なのか分からないが痛みがあるから電話したら今日見てくれるって!助かった!
ちゃんと治療したいのに、無理ですね、とか治りませんね、とか言われるの怖いから渋ってしまうが頑張る!!
0857病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:54.45ID:/PNQRDJH0
いい歯医者と出会えない
ネットで調べて口コミ見て勇気出して行ったのに泣
途中で力尽きた
0858病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:08:36.91ID:tiJRrQUK0
歯医者にいるんだが変に緊張してきたなりね(´・_・`)
0859病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:59.68ID:teeV8qiH0
ネットで見つけた歯医者恐怖症外来があって歯周病の認定医で審美もやっててドクターがイケメンの歯科クリニック
震えながら行こうかなって思ったけど疲れそうだからやめた
0860病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:33:13.93ID:hRnvjQ3y0
虫歯あると口内環境悪いから口臭いよ。怖いとか言ってられない、早く治療した方がいいよ!
0861病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:08:18.92ID:tp592mUo0
>>860
それは当人(もちろん私も)が一番分かってるんだ。だけどそれ以上に怖くてどうしようもできないからみんな足掻いてるんだよなぁ
0862病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:52:20.72ID:O/W/Y0Lx0
歯医者選ぶのにネットの口コミやホームページを見るくらいなら家から一番近い歯医者に行く方がいいと思うよ
ネットの口コミなんて自画自賛自作自演のオンパレードだしホームページなんて絵に描いた餅
数年前の治療の感想のリアル口コミを聞けるならそれがベスト
昔からの患者の話以上の情報はネットになんか転がってはいない
0864病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:16:30.89ID:xKb2AW9K0
513です。
この夏にぐずぐず書き込んでた左上の後ろから二本目の差し歯が、
食事中(今日はカレーでした。)にぽろっと落ちました。
それも二回目www。
歯根の痛みはもう治まっています。

保険の差し歯だからなのか、歯の軸のキャップみたいなのが口の中から出てきました。
やっぱ保険はだめなのかなぁ…。

ほかの歯医者に行ってもこの落ちたものを付けてもらえますか?
それともまた最初からやり直しなんでしょうか?
またあの神経にさわる電気が走るような痛みはもうこりごりなんですけど。
0865病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:42:46.94ID:T9L7a8pR0
>>864
別のは医者行っても、その部分に問題(中で虫歯や炎症になってるとか)なければ多分そのまま付けてくれると思うよ。
一から型作って調整するのも、歯科側も面倒だと思う。保険ならなおさらね。
0866病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:54:30.09ID:6Yc8dbTO0
>>864
残念な結果ですね
外れたのを付けてもらう
差し歯(奥の方はクラウンと呼ぶような)だけ作り直してもらう
歯の軸のキャップみたいなの(支台、歯の土台、コアと呼ぶような)を除去してやり直し
の3択だと思います

何度も外れるのは歯医者が単純にヤブだからか、差し歯の出来が悪い(これもヤブだからのような)かのどちらかなので別の歯医者さんに電話で事情を説明して引き受けてもらえる歯医者さんにお願いする方がいいように思います
差し歯の出来が悪い場合は作り直しになるでしょう

保険でも普通は2年以上は持つというか、持つ期間は自費でも大差ないことが多いみたいですよ
0867病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:02:25.90ID:d/S/PToE0
>>861
歯周病や口臭スレ見たら、怖くても行かなきゃっ
て気になるよ。頑張って行こ!
0868病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:42:11.92ID:0HC/+7ry0
金曜日にやっと再根管治療した所に白い被せ物入るわ
ずっとその歯だけ重い感じがしてクラウン外したけど原因分からず
歯周ポケットがちょい深めだから多分軽い歯周病が原因じゃないかと言われた
今まで15年全然怖くもなくその歯医者に痛くなったら通ってたんだけど、今回突然歯医者が怖くなっちゃってここ読んで勇気出たわ
全部の歯を見てもらった訳じゃないから虫歯ありそうだけど、この際全部治療して最後にクリーニングしてもらうぞ!
0869病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:50:38.67ID:LT/51Rlt0
>>868
せっかくだからこの勢いのまま他の歯も全部治してもらいたいよね!
自分もこの際だから全部治す予定、一緒に頑張ろう!
0870病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:04:59.93ID:Yyh6qpIc0
今日2回目行く
院長さんの腕目当てで行ったんだけど担当が院長の娘さんになって
若いけど大丈夫かな?と不安になってたらすごく優しくて親身になってくれた

色々検査して、神経取る可能性ありますか?って恐る恐る聞いたら、本当にギリギリだけどこの歯はまだ生きてますよ!神経残せるようにベストを尽くしますって言ってくれて
激痛も無くなったし削ったとこが今日の様子見で大丈夫だったら神経取らずにすみそう
0871病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:24:12.65ID:WUe8vpsE0
皆さんの歯医者は定期検診は終わったときに予約を入れますか?
自分で適当な時に電話して予約しますか?
0872病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:20:57.42ID:fQ2TSLgK0
診てもらった後に予約するよ
そうしないと、忘れたりズルズル引き伸ばしそうだから
0873病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:41:05.43ID:z+RjUd580
毎回治療してくれる医師が変わる歯医者さんってあまりよくないですよね。。
0874病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:43:49.01ID:z+RjUd580
何曜日によって治療する医師が違うんですよね。
0876病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:30:39.09ID:vMRUHirZ0
>>875
休みが不定期なもので。
できれば同じ先生にみていただきたいのですが。
0877病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:34:49.35ID:vMRUHirZ0
土日やってる歯医者もよくないと聞くのですが、やっぱり学会などが土日にあるからなのでしょうか。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:46:25.87ID:Hi6q15gk0
>>865、866
知り合いの方から他の歯医者さんを紹介されたので、そこで今回の歯は
直してもらおうと思います。

右上の奥歯の沁みるのも、その歯医者さんの出来(上から目線ですね)を見て、
治療を続けるか考えます。

ご助言ありがとうございます。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:05:37.74ID:nicd3E0G0
>>876-877
曜日を変えてるのに同じ先生がいいってのは難しいかもしれないね

土日やってるところでも良いところはあると思う
0880病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:37:43.72ID:HIMo84bj0
奥歯の二本の虫歯が神経ギリギリで何とか神経取らなくて済んだ。通いだして今日で2回目。

麻酔全然痛くないから何とか通えてる。
治療中は虫歯が深いからか麻酔してるのにたまに沁みる?ような感覚だけど激しい痛みは無い。
もっと早く歯医者行ってれば良かったよ
放置してても神経抜くもっとツライ治療になって最悪抜歯だもんね。
まだまだ通わないといけないから頑張る。
初診は最強に恐ろしくて震えたり肩がすくみ上がってたけど、2回目は初診より割と安心して身を任せたわ
でも今日治療した奥歯が冷たいもの熱いもの沁みるんだよね。。
0881病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 03:37:52.99ID:YIx8rx5P0
>>880
お疲れ様ー神経取らなくて良かったねー!
同じ様な状況だけどこっちはまだ神経取るか残すか様子見段階だからドキドキよ
治療して暫くは冷たいものや熱いものがしみる時があるから、そのうち落ち着いてくるんじゃないかな?
あまりにも長く続くようなら言った方がいいと思うけどね
0882病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:57:37.99ID:EZK5YWWv0
今日は予約日で日を変えて貰おうかと思うくらい落ち込んで家から出たくなかったが、一回サボると次もサボる気がしたので身体に鞭打って歯医者に来た
まだ治療はしばらくかかると思うし頑張ってくる
0883病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:35:58.98ID:XXHQ8+YG0
怖くて歯医者行けてないけど、歯のケア用品たくさん買って使ってる
歯医者行かなきゃ意味ないのに
どこでもいいからパッとどこかの歯医者に入っちゃえばいいんだよね
0884病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:38:44.44ID:XXHQ8+YG0
治療の怖さというよりはここまで放置して怒られるかってのが怖い
0885病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:00:12.07ID:K7nZi6tJ0
>>884
今時怒る医者なんていないと思うよ
気にしないで早めに行った方がいい
0886病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:25:46.00ID:jbGOCgcg0
>>884
最初にカウンセリングしてくれる歯医者選んで行けばいい。
患者目線の歯医者はしてる
0887病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:44:57.82ID:eC1FeYel0
884です。
日曜日に歯医者2件回って良さそうな方で予約とってきます。
もう歯で悩みたくないから!
0888病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:53:48.45ID:2AtWD51b0
868ですが本日無事にクラウン被せてとりあえず治療終わった〜
でもこちらからお願いして次回歯のクリーニングしてもらう事にした
ついでに虫歯あるか見てもらって何もなければ終わり
またあいだが開くと恐怖心と最初から戦わなきゃいけなくなりそうだから3ヵ月に1回くらいは定期的に通う事にするわ
初診が1番ドキドキしてえづいてたけど、先生に気を使ってもらって頑張れたよ
腕も大事だけど先生に気軽に質問出来たりする雰囲気のほうが大事だと思ったわ
0889病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:47:32.43ID:/r36XwVy0
そうそう苦手なところこそフレンドリーなのが大事
以前通ってたところは半年ごとに点検ハガキがきたけど
今利用してるところは4カ月に1度くるので早いなと思いつつ
なにかあっても早めに対処してもらえるからなんでもものは考えようだなと思う
0890病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:45:14.40ID:LQwrYXtb0
奥歯のレントゲンは器具入れるとえづいて無理すぎたら指で抑えてもらって撮ってた
0891病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:57:32.56ID:xl9EgJkl0
深い親知らずや重い虫歯は大きな病院で全身麻酔して治療しましょう小さな虫歯だけうちでしますと言われたんだが舐めてるよな

お前歯医者だろって
そんなことも出来んのか

痛くない治療を謳っている歯医者なんだけど

俺が統合失調症で痛みにも弱いって言ったからか?20年ぶりに行った
過去のトラウマでいけなかった
0892病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 06:31:55.16ID:xl9EgJkl0
歯医者怖くない痛くないって言ったやつ出てこいやw
0894病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:46:36.08ID:JJWzu0KN0
治療台が5台あるのに院長が1人で全部みてるってどうなんでしょう
1人の患者に対する治療時間が短かったりするのかな。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:55:44.62ID:8ec9zRfc0
大事な判断は院長がってあるんでは
細かい治療とかは他の補佐がやって
でも一人じゃ少ないね 座ったまま待ってる時間のほうが多そう
0896病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:20:38.75ID:JJWzu0KN0
欠損ばっかりで怖いけど、明日勇気出して行ってきます!
雰囲気合わなかったら次の歯医者探すくらいの気持ちで!
0898病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:38.72ID:R769tAMe0
歯医者って変わる度に今までの経緯を説明してレントゲンも撮り直しでしょ
それが嫌だ
引っ越しで行けなくなったら仕方がないけど
0899病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:58:06.49ID:wCySZTu+0
>>898

今年三回もパノラマ
プラス一回CT
を経験
来年は一回のパノラマだけに
したい
0900病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:40:55.34ID:R769tAMe0
>>899
歯医者恐怖症じゃないじゃんw

噛み合わせのチェックだけだからキャンセルしてもいいって言われたけど
キャンセルの電話をするのが嫌で行って来た
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:27:31.41ID:+3dZ0n860
歯の痛みから逃げていたんだけど、ついに詰め物が取れた…
怖くて胃が痛い
0902病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:57:39.48ID:49Sf3ajN0
>>894
保険で衛生士ができることをやらせても儲からないとおもうんだけど、インプラント大好きなら要注意だと思う
自分は今日は暇なのでと先生に1時間近く治療してもらったけど保険で仮歯作っても時間がかかるだけで儲からないんだね
0903病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:37:13.56ID:lKKXE2Be0
大きな仕事が終わるといつも歯が悪くなってる。
口の中に何か入ると吐きそうになるので、治療が困難です。
前歯の差し歯がとれたので絶対にいかないといけない。
悲しい。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:35:10.49ID:ypr3cPzO0
仮詰め予め歯医者にもし取れてもそのままで問題ないって言われてたんだけど
昨日取れてしまって、問題無いって言われても不安だから直ぐに診て欲しいって言ったら嫌な顔されるかな?
超人気で何時も予約一杯の歯医者さんだから心配なんだけど・・・
0905病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:30:43.97ID:lKKXE2Be0
今まで行ってた歯医者さんを変えてみようと思う。
ずっと信頼してたけど、最近高齢になったし、気が短くなったようにも思う。
ネットで見てたら、歯医者さん苦手な人を受け入れてる歯科を見つけた。
ここなら行けそうな気がする。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:21:36.62ID:s04s8Mve0
>>904
「予約の日が都合が悪くなりそうなので早めに見てもらえますか?」
と問い合わせてみるとか?
0907病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:58:40.93ID:ULhtSEhS0
>>904
人気の歯医者さんならそういうの言われ慣れてると思うよ
もしかしたら都合つけてくれるかもしれないし、問い合わせしてみるといいと思う

はー明日いかなくちゃ
数年ぶりで緊張する
0909病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:34:00.23ID:s04s8Mve0
実は私も明日予約入れたので頑張って来る
夜の時間帯なんだけど、
食べてから行くべきか空腹のまま行くべきか迷う…
0910病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 02:19:58.55ID:VpUJKwpQ0
>>909
オェッてなるのが怖くて空腹で行ったら、治療中お腹がぐーぐー鳴って恥ずかしかったわ
歯医者って音楽を少音量で流してたり静かな所が多いからさらに目立ってしまい…
それからは予約の1時間前には軽く食べ終わってるようにしてる

明日は夕方に歯医者予約入ってるからすでに今からビクビクしてる
怖いし嫌だけど頑張るぞー!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況