X



トップページ身体・健康
1002コメント405KB
糖尿病総合スレッドpart266
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001小倉唯 転載ダメ
垢版 |
2017/03/21(火) 02:53:08.06
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
水瀬いのりと石原夏織のうんち臭すぎ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0859病弱名無しさん (ワッチョイ 4fef-a2Kh)
垢版 |
2017/06/17(土) 19:32:44.39ID:eIeZCG4u0
総ケトン体
1550

ゆうことなし
0860病弱名無しさん (ブーイモ MM06-jGs1)
垢版 |
2017/06/17(土) 19:47:02.14ID:Bx8YdRfJM
おめ
0862病弱名無しさん (ワッチョイWW ba3b-9JBj)
垢版 |
2017/06/18(日) 04:50:37.90ID:RnzXaY6x0
ストレスは大きいと実感。
昨年休職して3月末で退職したけど、体重は10キロ減り、脂肪肝治り、A1cは10から7にするする落ちた。
運動も食事制限もほぼしてない。
アプルウェイのおかげでもあるけど。
0863病弱名無しさん (ブーイモ MM97-jGs1)
垢版 |
2017/06/18(日) 07:01:25.82ID:gcwXsGDWM
>>862
社畜おめ
0865病弱名無しさん (ワッチョイ f7f7-VgqF)
垢版 |
2017/06/18(日) 22:56:08.27ID:hgUV4Ru/0
>>864
それ尿糖のせいなのか?
俺も似たような症状を起こしたことがあるけど、
俺の場合それは糖尿病による免疫低下でカンジダが繁殖したせいで
血糖値が下がったらウソのように(特別な治療をせずに一、二ヶ月で)治ってしまった。
もちろん皮膚科に診てもらうべきだが、根本的には血糖値を下げる必要があるぞ。
0869病弱名無しさん (ワッチョイWW 7a62-4L01)
垢版 |
2017/06/19(月) 22:54:41.51ID:dzDTMrbA0
>>240
そんな事無いでしょ⁉自分は糖尿になったことでウォーキングや筋トレ始めたけど、一年で30台の頃より確実に体力が着いた。
まぁやり過ぎると続かないけど。無理せず出来る範囲でやれば良いんじゃない?
0871病弱名無しさん (ササクッテロレ Spab-I2CP)
垢版 |
2017/06/20(火) 14:06:19.57ID:oasaQ6zQp
糖尿病なってしまった
ヘモグロビンa1c6.6で6.0未満に下げないと妊娠も出来ないんですね。
結婚控えてるので自分が招いた結果なだけにショックです
0872病弱名無しさん (ワッチョイ 4b96-VLdI)
垢版 |
2017/06/20(火) 14:16:24.64ID:I1ooPoqU0
>>871
身長と体重は?
0874病弱名無しさん (ワッチョイ 4b96-VLdI)
垢版 |
2017/06/20(火) 14:28:20.50ID:I1ooPoqU0
>>873
早く見つかって良かったね
デブ2型初期なら、痩せれば治るでー
0882病弱名無しさん (ワッチョイWW ba3b-9JBj)
垢版 |
2017/06/20(火) 17:19:29.25ID:dhxla4vq0
私は妊娠してた頃は糖尿病じゃなかったけど、同じ身長で68キロだった。医者にもう既に太ってるから、体重は4キロしか増やしてはダメだと言われて頑張ったよ。実際72キロまでしか増やさなかったからほめられたけど、実質ダイエットしたようなもんだからね。
0883病弱名無しさん (ワッチョイ 16da-YE/n)
垢版 |
2017/06/20(火) 18:12:40.24ID:t9rLz6oC0
★植物油は最悪の食べ物★

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット 
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330 
0884病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:12:58.99
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg


Q 音が気になる人はどんな人?

A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です

Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?

A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります

Q 解決策は?

A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります

Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです
0885病弱名無しさん (ワッチョイW ba04-pY6B)
垢版 |
2017/06/20(火) 23:33:51.09ID:UdwIP3yG0
a1c6.2で妊娠中です
まだ初期の血液検査してないけど、コントロールは気をつけるつもり
今164cm64kg
BMI25以下くらいまで下げると妊娠しやすくなると思う
0886病弱名無しさん (ワッチョイ da7e-KEev)
垢版 |
2017/06/20(火) 23:40:03.26ID:ZWCBLUKB0
糖尿病でデブは痩せれば治るなんて都市伝説だからw
痩せているのに糖尿病になった人間はどうするのかw
太っているのに糖尿病にならない人間もいるから、太った事が糖尿病の原因とは限らないのだが

それに、糖尿病と診断された時点でβ細胞は幾らか死んでいるから
糖尿病に「完治」はない。
寛解者になってみれば分かるよ。
放射線が悪いとか糖質が悪いとか、自分を省みないで外的要素のせいにするやつには無理
0888病弱名無しさん (ワッチョイWW bb62-nqSO)
垢版 |
2017/06/21(水) 00:00:42.10ID:fV5qcmlM0
>>887
元彼171cm135kg。
空腹時血糖80〜90。
時期を変えて測っても、こんな感じだった。
逆に低血糖が心配な位。
0891病弱名無しさん (ワッチョイWW bb62-nqSO)
垢版 |
2017/06/21(水) 04:13:20.98ID:fV5qcmlM0
>>890
お肉に潰されると、気持ち良い。
本当は、もっとでかい方が良い。
0892病弱名無しさん (ワッチョイWW bb62-nqSO)
垢版 |
2017/06/21(水) 04:14:47.40ID:fV5qcmlM0
>>889
うん、きっと。
一歩歩くたびに、インスリンがドバドバ分泌されていたんだと思う。
0894病弱名無しさん (ワッチョイ 4b96-VLdI)
垢版 |
2017/06/21(水) 07:56:06.31ID:j0+DaFMW0
>>888
インスリンどばどば〜、骨太家族・プロレスラー一家だろ

インスリンでデブってられるが、限界超えるとデブ2型発症するけど
痩せれば直ぐに治るよ
余程に放置したらダメだけど
0895カワチ薬品 (ワッチョイ 7a62-WrA0)
垢版 |
2017/06/21(水) 10:39:17.64ID:5phHT+rP0
>>891
YOUはヤセてるの ?
0896病弱名無しさん (スッップ Sdda-nqSO)
垢版 |
2017/06/21(水) 10:57:13.58ID:6NocIRKCd
>>894
元彼、別の理由で亡くなりました。
生涯糖尿には煩わされ無かったです。
0897病弱名無しさん (スッップ Sdda-nqSO)
垢版 |
2017/06/21(水) 12:42:42.83ID:6NocIRKCd
>>895
170cm90kgです。
0900病弱名無しさん (ワッチョイ ae6c-pdLg)
垢版 |
2017/06/21(水) 14:51:32.18ID:B32WViq20
暴風雨の中今ウォーキングから帰宅。現在の体重…165cm76.5kg
傘差してるのにズブ濡れになっちゃった……
昼を食べ損ねて今気分悪くなりつつようやく食べて休憩してます……
めまいが止まらない……暴風雨の中ウォーキングになんか行くもんじゃないね……
0901病弱名無しさん (ワッチョイ 4b82-2WTa)
垢版 |
2017/06/21(水) 15:34:58.25ID:ay/yt9tj0
雨ん中歩こうとは思わん
俺は今日の雨を想定して昨日は両足各1キロの重りを付けて歩いた
週に150分が最低ラインだと思ってる
0902病弱名無しさん (スッップ Sdda-nqSO)
垢版 |
2017/06/21(水) 16:20:14.56ID:6NocIRKCd
>>898
はい、そうです。
あ、ホモのオジサンです。
すみませんm(__)m。
内容は本当です。
0904病弱名無しさん (ワッチョイWW bb62-nqSO)
垢版 |
2017/06/21(水) 23:38:43.14ID:fV5qcmlM0
>>903
確かに。
彼はがっしりした体格で、結構運動能力も有りました。
旅行に行くと一日中歩き回っても、全くへばらない人だし、でぶ特有のはぁはぁ言う事もありませんでした。
0905病弱名無しさん (スププ Sdbf-o1L0)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:36:49.26ID:/522G4kad
>>904
なのに135sも太ったのは病気かなんかだったの?失礼なこと聞いてごめんなさい
0911病弱名無しさん (ワッチョイ b728-NIhq)
垢版 |
2017/06/22(木) 02:01:35.58ID:1nm02P+80
いやいや、糖尿って脳卒中や心臓の病気と違ってサクっと死ねる病気じゃないぞw
足切って、失明して、腎不全になってやっと死ねるって感じだからなw
0912世界は愛で溢れていない (ワッチョイ 9f62-RsXZ)
垢版 |
2017/06/22(木) 03:11:23.80ID:yj9FB1Ys0
>>904
橋本だべ ! !
0913病弱名無しさん (ラクッペ MMcb-xv/t)
垢版 |
2017/06/22(木) 05:59:29.92ID:fe05HkHJM
40歳、167cm120Kg HbA1c6.7 eGFR85.9 Cre0.80 HDL-C48
糖尿病歴10年以上、今のところ網膜剥離や足の壊疽などの合併症は無し。

ジャヌビア錠100mg ピオグリタゾン錠15mg朝食直前服用,メトホルミン500mg グルファスト錠10mg 毎食直前服用

典型的な肥満の2型糖尿病。2ヶ月に1度採血採尿検査。火曜日に行った時主治医に腎臓のことを聞いたが、60を切らなければ大丈夫とのこと。

次の通院は8月下旬
0917病弱名無しさん (スッップ Sdbf-lciP)
垢版 |
2017/06/22(木) 07:08:10.62ID:N7QppoYdd
>>905
うーん・・・彼は天然のでぶだったんでしょうね。
一回の食事は1.5人前位で大喰らいでは無かったものの、一日7食でした。
かつ、非常にバランスの良い食事でした。
0922病弱名無しさん (スププ Sdbf-5N9V)
垢版 |
2017/06/22(木) 12:36:30.90ID:Ra0nRUO+d
>>821
デブの意識高いとは何を指すのかわからないけれども、
デブである以上は何もなりませんね。
意識高く持ってさっさと痩せろという話に思えます。

意識高い系ならいそうです。
0925世界は愛で溢れていない (ワッチョイ 9f62-RsXZ)
垢版 |
2017/06/22(木) 22:36:55.11ID:yj9FB1Ys0
ほんと ヤセは食べない
定食も残すので ・・ びっくりした
TVで タレントなんか美味しい・・オイシイ・・と言ってるがそんなペースで食ってたら そんなヤセの体型維持できないと思う。ケーキ1個で7時間テニスしなければならないのに ・・・

By デブ
0932世界は愛で溢れていない (ワッチョイ 9f62-RsXZ)
垢版 |
2017/06/23(金) 12:34:42.48ID:7bLxBlsq0
>>928
アナタ 賢い ! !
0934世界は愛で溢れていない (ワッチョイ 9f62-RsXZ)
垢版 |
2017/06/23(金) 14:01:14.26ID:7bLxBlsq0
>>933
普通のカットされたヤツ・・・
なんか 雨降ると言ってたが、暑いな ! !
0938病弱名無しさん (ドコグロ MMcb-1jDe)
垢版 |
2017/06/23(金) 15:34:22.46ID:mpC/l07gM
38才男。175センチ78キロ。
毎年この時期健康診断。
一昨年血糖値114ヘモ6.5
去年血糖値120ヘモ7.2
さすがにやばくて今年2月から
糖質制限やった。運動なし。
朝抜き、昼ご飯半減、夜の白米を豆腐に。
たまにおやつにチョコレート、
スナック菓子も食べた。
体重約10キロ落ちた。
血糖値112ヘモ5.9
この調子なら糖尿病にならないと
先生に言われた。
体重も70ぐらいまでキープしとけば大丈夫とのこと。
一安心やわ。このままバカ食いせず頑張るわ。
0942病弱名無しさん (ドコグロ MMcb-1jDe)
垢版 |
2017/06/23(金) 15:59:29.56ID:mpC/l07gM
>>939
正確には糖尿病の合併症になる可能性がある数値だった。
でも正常の人と変わらない数値に戻った。
まだ弱冠高めだけど。
まあまた暴食すると数値は上がる。
この状態を糖尿病が治ったと言うのか、発症してるが数値上寛解してるだけと言うのかは分らない。
0945病弱名無しさん (ドコグロ MMcb-1jDe)
垢版 |
2017/06/23(金) 16:45:04.20ID:mpC/l07gM
確かに発症してるんだろうね。
暴食しなけりゃ今のままキープ出来るんだし、前向きに考えるよ。
夜ご飯の豆腐も慣れたし。
0947病弱名無しさん (ドコグロ MMcb-1jDe)
垢版 |
2017/06/23(金) 17:11:58.04ID:mpC/l07gM
結局は体質だよね。
暴飲暴食してるデブでも
何の異常もない人いるし。
ただ自分の、周りは
小さい時からずっとデブは
異常なし。20才ぐらいまでガリで30才ぐらいから20キロ太った奴とかは血糖値かなりやばい。
多分成人した時の身体に応じた臓器が完成されるんだろうな。
その臓器に太ったりして負担かけると病気になるんじゃないかな。
0949病弱名無しさん (ドコグロ MMcb-1jDe)
垢版 |
2017/06/23(金) 17:24:06.96ID:mpC/l07gM
まあ高いよね。
でも去年に比べたら劇的に下がったよ。
節制する前は昼も夜も白米茶碗3
杯ぐらい食べてさらにお菓子も食べてたし。
将来糖尿になるかもだけど
今のまま続ければ発症、合併症を
遅らせれるよね。
俺はそれでいい。
0950病弱名無しさん (ワッチョイ 9f18-923R)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:27:14.48ID:3plU42v90
トンカツはそんなに糖質多くないのねっ
明日食べようっと、楽しみ☆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況