トップページ身体・健康
1002コメント313KB
亀頭包皮炎の人32 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ワカヤマン
垢版 |
2016/12/13(火) 18:04:58.58ID:kV28d0rU0
.
      / _⌒ヽ⌒ヽ
     /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
     /     ,_!.!、  ヽ.
    /      --- ,, ヽ
   /       Y    ヽ
   /         八    ヽ
  (      __//. ヽ ,, , )
  丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!
   | "  ==ュ  r== j
   |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|   皆の者 亀頭包皮炎の人のスレッドである ククク
    |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |
    |:::   . ,イ   'ヽ    |  
   |ノ:::   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│
   (::::::::::  r ζ竺=ァ‐、  │
   │:::::    `二´  丶  |

前スレ
亀頭包皮炎の人31
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1474283601/
0851病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 08:50:44.82ID:aAov0sr40
ヒリヒリ程度ならオナニー石鹸洗い禁止して安静にしてろよ。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:48:26.50ID:n98RjTi+0
>>850


そら痛みはおさまるやろけど、薬切れたら
痛みだすやろ。

根本治療せな
0853病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:38:17.45ID:Vx/32JE30
>>835
タオルの方が堅いから。水分ふき取るぐらいならいいけど、こすると皮膚が痛む。
露茎なら大丈夫かもね。指はよわい皮膚にやさしく、よく落ちる。
石鹸はよく洗い流せば大丈夫。残さなければ毒になることはない。
出血してたりしみるなら使わない。
常在菌うんぬんは都市伝説だと思っとくといい。とりあえず。
0854病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:42:52.35ID:RjsGmZSc0
>>853
なるほどタオルが堅いからか
一応露茎だけど皮余りが多くて蛇腹なんだよね
(ちょうど蛇腹の線の内側である皮と皮の間がただれてる)
癖がついてしまって包茎に戻そうにも戻せないし無理やりやってしまうと痛みが残る・・・

痛みが消えたら石鹸使ってみるよ
都市伝説とは知らなかった
もう一年くらいは石鹸使ってないかも
0855病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:43:15.93ID:RjsGmZSc0
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
0856病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:19.52ID:PRmEU0UF0
俺も石鹸使ってないや2分ぐらいシャワーかけながら指腹でさすってた
0857病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 12:24:56.13ID:swqShzat0
常在菌が都市伝説と言っちゃう馬鹿がまだいたのか……
0860病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:06:58.72ID:F5D4Mmjh0
丁寧にチンコ殺す方法を教えるとは怖いやつ
0862病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 17:14:49.66ID:ZtrIeb8X0
今年の梅雨頃から包皮の先にあかぎれが出来るようになり、病院に行くとワセリンを渡された。
それを塗ったら包皮の先端の皮膚が分厚く伸縮性が無くなり、剥いて洗うのが不可能になった。カスは当然ものすごく出る。
おそらくカンジダから来た包皮炎だった模様。
自分の場合は最終的に包皮の先が直径5ミリぐらいまで縮み、シャワーで洗うしかなくなった。
糖尿でもあるので血糖コントロールを行い、ようやく包皮の手術をしたが、自分で包皮内を見られなくなってる間に女性の
ビラビラみたいなのが包皮内に出来ていた
それも半分ぐらい切り取ってもらったが、今のところカスも出なくなり快調です。
ただ、これ彼女とかいると到底見せられないぐらいグロい見た目になってるのがなんとも。グロすぎて銭湯にも行けません。
なんというか、ドジョウの前ヒレをごっつくしたみたいなものが一対、カリの真下についてるんですよ。
亀頭の真下にこんなの出来る症状ってあるんですね。
0865病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:16:03.70ID:ZtrIeb8X0
しかもそのヒレ、ボッキした時の亀頭ぐらいの硬さがあるので、ひょっとしてこれが噂のガナニーじゃないのかとすら思いました。
男の知り合いに言うとドン引きされるし、女とホモは見たがるしで、ぶっちゃけ悪化した包皮は手の親指の肉2本ぶんぐらいは切除
されました。1番分厚い部分で、包皮の厚みは最低でも5ミリぐらいあったと思います。
俺のヒレ、固いとは言ったけど真珠じゃないし、そっちは入れてもしかしたら気持ちいいかもしれんけど、こっちは抜糸したばかり
でそれどころじゃない。
こんなに悪化する前に、包茎でカンジダの人は包皮切除をお勧めします。泌尿器科でやると安い(入院2泊3日で3割負担で35000円)
ですよ。保険で30万ぐらい帰って来たし。カンジダだったら、真性包茎として要手術判定が出るようなのでオススメです。
0866病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:39:09.04ID:Ey+mc2ov0
ヒレって言われても想像出来んから画像見せてくれよ
本当だったら面白すぎる
0867病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:38:44.88ID:nkzbcxdj0
縦スジアロエ軟膏で治るってマジ?
0868病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 22:40:35.32ID:95uQfSE40
亀頭、包皮の皮膚そのものを回復、丈夫にする軟膏がほしい
0870病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:38:33.71ID:Os6jg9yY0
ちょっともう精神的身体的にやばいんで140日ぶりに抜いた。
フル勃起前にすぐド黄色なのが出てしつこいカリ首赤み部分には付着せずに済んだ。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 04:42:27.58ID:edLWPyY20
>>870
よく持つな
0873病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 09:39:58.75ID:iJei49qH0
>>867
スレでは否定されていた、という前提を踏まえて、
個人的には縦の切り傷に関しては
傷がふさがる、という意味では馬油が一番よかった。
(というか今でも愛用している。)

なお、スレで否定されていた通り、
元の細菌などの殺菌効果のような治療効果はないと思う。
つけている間は、若干白いカスが出にくいような気もしたが、
プラシーボの域を出ていなかったと思う。

なので治ったな、と思っても、負担をかけるとまたピリッと裂ける。
0874病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 11:32:33.68ID:b2N9qt6M0
勃起したり射精する時に亀頭と皮の間ぐらいがジンジンする
0875病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 16:29:58.67ID:2V899aCQ0
馬油は皮膚の保護って面では良さげだけど、殺菌効果あるから亀頭に使うには微妙だな
0878病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 18:17:29.48ID:TRMeDUxq0
まぁ他のやつも言ってるけどスジって傷じゃないんだよな、なんっつったらいんだろうな 無数の渓谷だろうな
0879病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 18:17:48.40ID:TRMeDUxq0
まぁ他のやつも言ってるけどスジって傷じゃないんだよな、なんっつったらいんだろうな 無数の渓谷だろうな
0880病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:54:34.43ID:j2BwB06z0
石鹸アウト言ってるやつは、よく洗い流さないやつだな。
要は清潔を保てってことだ。

常在菌については、悪菌と善菌とあって両方をいったん0した場合、悪菌の方が3倍の速さで増える。
にもかかわらず石鹸で洗えというのは、悪菌が悪さをしてるのだから一旦は洗い流して
治癒するまでなるべく清潔な状態を保たないと、いつまでも炎症が続くからだ。

善菌は残せという話は、悪菌と善菌(とヒトの抵抗力)がバランスよく共生されていて、
健常であるときの話だよ
0882病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 09:52:21.49ID:yHRgsQLE0
皆さんは亀頭だけですか?
玉袋やらソケイ部とか痒くなりません?

亀頭治って来たと思ったら玉袋が痒くなって
そこ治ったらまた亀頭おかしくなって。。。みたいな繰り返し
0883病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 10:12:13.22ID:6ghEv1Yx0
>>882
俺は皮だけ。亀頭は少しカサカサしたくらいでほぼ無傷
0884病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 11:02:06.65ID:nAmDT/+10
>>880
もう黙ってた方がいいよ
有害なんだからぼくのかんがえたすごい石けんちりょうほう撒き散らさないでくれ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 14:40:58.52ID:yFdeIZ/i0
おかしいと思って毎日悩むより、病院行けばいいじゃない
0887病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 15:32:47.51ID:yHRgsQLE0
>>885

病院行って細菌検査受けて薬飲んだり塗ったりしても病状が変わってなかなか治らないから
ここに来てる。

体調によるものってもの感じてきたが、
仕事してる以上無理しなければならない
時も有るわけでなかなか難しい。
0888病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:01:47.47ID:fLsJxgme0
もう医者もお手上げの赤みを治すために明日切ってくる
亀頭の赤みが治るかレポする
0889病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:17:53.15ID:Eik+Rr8T0
切るのは皮だけだろ?
亀頭の皮膚を剥がすの?
0890病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:18:57.23ID:C9x8AKEx0
切る前にうp
0891病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:36:11.01ID:9M8jwLS80
やめとけ意味ないぞ
ズルムケの俺でも赤み消えないのに切ったら治るとか騙されてる奴多すぎ
むしろ色々リスク背負う可能性が高いぞ
生物学的には仮性が正しい姿で身体はそういうふうに本来出来てるんだから
切ったら治るってのは可能性の一つとしてはあるかもしれんがもとに戻せない事忘れるなよ
0892病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:47:25.07ID:qMWaeVmB0
亀頭も包皮も赤い
でも15年前にかかってずっと治らないままずっと彼女もできず生きてきて、最近周りの友人がみんな結婚して行くのが耐えられなくなってきた
治るかわからんでもやってみる
失敗したらもう人生にも諦めつくしな
レポは残すよ
0893病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:56:12.42ID:rYDnDF1k0
皮切っても亀頭までやられてんなら治らんぞ
素直にステと抗生物質、アフターケアにコラフルで治るだろ
0894病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 20:14:35.85ID:0WEgVv9f0
>>884
医者の言う通り、風呂入るたびに石鹸で洗ってよく乾かすのを毎日やってたら
かゆみすらなくなったけどな。
医者の言うことと2chで発展した通説と果たしてどちらが正しいのか..
0895病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 20:28:35.83ID:9M8jwLS80
医者でも意見がわかれるうえに
診察結果すら違ってくる病気なんだからなんとも言えないだろ
自分で試してみるまではもうわからん
0897病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 01:02:26.44ID:We345oW70
>>870だけどやっぱり赤みが少しひどくなった。あのチーズ臭も復活しやがった。
もう生きてるうちは性行為もできんのか・・・
彼女いない歴45年童貞なのにあんまりだ
0898病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 08:44:07.83ID:/QFCMRdB0
この病気は男としての自信を失わせる病気だ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 14:11:38.39ID:KRB9LZwN0
子を宿せない女性のつらさも近いものなのだろうか
0900病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 14:13:16.62ID:uBpd1dTk0
>>898
ほんまやで・・・ 気軽に勃起も出来ないこんな世の中じゃ
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 14:39:11.04ID:KkA6C55b0
昔は医療も食い物もなく選ばれし精鋭しか生き残れなかった
弱い者は子供のうちに死んだ
生まれてすぐに死ぬ子も多かった
しかし戦後の医療の発達で本来死ぬはずだった子供が死なずに済むようになった
そして高度経済成長で豊かになり食べるものに困ることもなくなった
そうした本来死ぬはずだった子供は立派に成長したがティンポだけはそうはいかなかった
それが亀頭包皮炎ということだ
異論は認めない
0902病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 16:59:23.41ID:/Lboq7rG0
>>901

でも亀頭包皮炎でも子供作れるよね?? 
それでできた子供はやっぱり弱い生命体なのかな??
0903病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:50:08.83ID:B/Y0tq2B0
>>902
たぶんそうだと思う
俺は生まれてすぐにICU直行でなんとか一命をとりとめた
俺の母親は子供の頃から病弱体質で早くに亡くなった
オヤジはあちこち種を撒き散らすティンポ野郎
オヤジのDNA継承だったらならなかったかもしれないが、見た目も性格も9割母親遺伝だからどうしようもない
0904病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:09:10.14ID:I6R4aOkQ0
>>903
迷信まきちらすのやめろバカ
そんなので昔なら死んでたかわいそうなボク扱いしてんじゃねーよ笑わせんなww
0906病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:43:19.46ID:uzZZyz060
昔これにかかったがクロマイN塗ったら数日で治ったぞ。
それ以来もう何年もぶり返してないがそんな治らないもんか?
0907病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:45:38.75ID:FKfZH+4P0
包皮を切るなら分かるけど、亀頭の場合どういう手術するんだ?
0908病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:18:56.34ID:nthZwcf20
治療すればするほど、免疫が落ちる。
そして、負のループへ!
免疫を大事にね!
0909病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:29:32.77ID:0Lh/SPyTO
ラミシール塗ってカスは出なくなったんだが、これはカンジダ性ってことでいいの?
0911病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:51:10.03ID:/Lboq7rG0
>>906

段々治りが悪くなるなぁ、次なったら大変かもよ
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 00:44:25.39ID:ESBlqGto0
最近調子良かったのにグリンス攻撃からの手コキでまた裂けた
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 12:24:18.59ID:R2jb4QNM0
パイパンにしたけどこの病気になってから一年でだいぶシミ増えたなとしみじみ感じる
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 12:26:30.17ID:R2jb4QNM0
あパイパンにしたのは陰毛ってわりと堅いからもしかしたら包皮炎にダメージ与えてたかもしれない
と勘付いてなんとなくね
それと久しぶりに外出たら寒くて食い込んじゃってさ痛くてね
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 12:27:33.25ID:R2jb4QNM0
いい歳のおっさんがパイパンなんてするもんじゃないな
汚い・・・
0918病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 13:02:02.82ID:Xf2iomTm0
パイパンまでやらなくていいと思うけど、多少は処理したほうがいいのは確か
毛による刺激や下手したら巻き込んで皮が引っ張られピリッと裂ける可能性もあるしな
0919病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 16:39:05.81ID:S8cC0Fhr0
一度パイパンにしてみろ、やめられなくなるぞ
0921病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 17:52:37.06ID:R2jb4QNM0
長芋すりおろせそうなくらいチクチクだわ
0922病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:21:44.05ID:t9oKiimN0
チクチクしないように切ればいい
刃物じゃなくて火のついた線香とかで焼き切るんだよ
0924病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:38:39.52ID:ChaKumk60
剥いた時の皮の折り目に傷後の様に横筋が入ってる
オナるとそこが赤くなるんだよね
これは治るんやろうか…

基本剥けてるんだけど包茎状態にしといた方が良いのかしら?
0925病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:08:43.27ID:Lo2/B1sU0
>>920
ツルツルにしちゃうからそうなる
グルーマーで0.5mmくらいにしとけばチクチクは全く無いし、見た目はほぼツルツル
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:10:47.62ID:Skm7hdhm0
昼間歩いてる時に陰毛が皮と亀頭に挟まれ引っ張られてる時の苦痛ときたら。
また毛を半分くらい切らなきゃ。
しかし陰毛はほんとに切っていいものかどうか・・・
そもそも陰部を守るために毛があるんだし、生態系崩れないか心配
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 06:27:34.73ID:6UJTTvy40
>>927
そんな人類の進化を心配するより目の前のおちんちんをいたわれよ
0929病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 10:05:59.06ID:++OnBxtv0
塗り薬変わったら急激によくなった
もう痛みもない
お前らも辛いだろうが頑張って治してくれ
じゃあな!
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 15:01:15.19ID:XfsK6tKN0
痒みも痛みも無いし白いカスも出ないんだけど、亀頭がシワシワなのは包皮炎?
ずっと亀頭露出させてたからシワシワなのかな?
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 16:37:36.76ID:YBmCRLgp0
副作用かー
0936病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 00:43:05.55ID:TkvmpkAx0
風俗行ったとき包皮に歯が当たって切れたのでイソジンかけたら赤みが増して炎症起こしたのね
なかなか治らないので医者にみせたらリンデロンVGってのをもらったのよ
それで薄く塗ったんだけど傷以外のとこにもついてリンデロン塗ったところが全部炎症おこしてw
ネットで調べてカンジダ性の炎症かもしれないのでラシミール塗ったのだけど改善されず
もう10年くらい包皮が薄くなったというか脆くなったというかそういう感じ
最近カンジダに効くといわれてるclotrimazoleの入ってるクリームを買って塗ってる
でも俺はカンジダ性じゃなく「器械的反復刺激性包皮裂傷・包皮炎」かもしれないと思ってきた
症状の画像がそっくりなのでチョコラBBに望みをかけるしかない
俺にとってリンデロンは悪魔の薬だった
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 00:47:04.22ID:67XHwh/f0
>>936
俺もそのパターンで薄皮にダメージ切れなくなったけど勃起力も落ちたし赤みが消えないのよ
けど痛くないから問題ないけど切れてる時はお湯でもしみたわ
思い出すだけで嫌
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 15:52:17.11ID:SYZ497AD0
ここの意見はロティミリンafは有効なの?
ステマサイトばっかで参考にならない
0939病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 15:55:35.00ID:ta3SYhih0
おれも皮膚が脆くなったことがあるけどカンジダだったな。
カスを取ろうとして軽く触っただけで切れた。
936は薬の副作用もある気がするが。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 18:02:21.22ID:MrxiON5G0
>>936
ぐぐってみたけどオレもそれかもしれん
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 18:34:56.86ID:3NQ9yYEb0
>>936
>>940
いやいやきみたち、この医師は信用しちゃいけないよ。
器械的反復刺激性包皮裂傷・包皮炎なんて病名はないんだから。
患部に集中して圧がかかってる等とほざいてるが、
俺はこの症状になってから5年以上性交してないし、
オナニーの際はその部分に触れてさえいないのに治らないんだから。
包茎の手術か軟膏とか言ってるけど、手術で完全寛解という報告も聞いていない。
軟膏についても何が効く、効いたという具体的な言及もしてないだろ。
手術に踏み切るのは自己責任だけど、この症状での寛解例は聞いたことがない。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:02:10.08ID:v131kT3C0
一ヶ月前くらいにリンデロンvg塗ってほぼ完治しかけたんですが、どうしても我慢しきれなくて彼女とセクロスしてから再発。この前の時は朝昼晩×二週間で治ったんですが今回は全然治らないんです泣 アドバイスお願いしやす´д` ;
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:42:59.56ID:MrxiON5G0
彼女と別れろ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:44:58.36ID:MrxiON5G0
それが最善
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:51:35.33ID:F8I8hl7x0
>>938
ステロイド塗る前に塗るのはいいとおもうけど6000円くらいするサイトからは買わないほうがいい
送料こみ3000円くらいで買える
>>941
手術はどうかと思いますがそれでしか説明できないといいますか
いまクロトリマゾールジェルを塗ってますがチョコラBBを昨日から飲んでます

ひとつ言えるのは医者がパッとみて陰部にリンデロンVG出してきたらその医師はやぶかもしれませんw本当に悪化したのでw
0947病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 10:26:47.61ID:qOUerTuh0
細菌性でリンデロン使い始めて約2ヶ月の者です。
真っ赤な状態で劇的に効いても、治ったと思って止めると再発しますね。
今のところこの繰り返しです。もっと長い期間塗った方がいいのかもしれないけど、ステロイドが不安ですね。

ひょっとしたら、細菌の種類によってはリンデロンで沈静化しても、完治というか菌を全滅させるのは難しいのかもしれません。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 15:23:00.73ID:o8WbsmO60
>>947
赤みは炎症
薬に配合されてる抗炎症成分が効いて治まってるだけで、細菌そのものは根絶されてないんだから
そこでやめたらそりゃ当たり前に炎症再発するよ
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 21:12:30.67ID:jl6GvTZB0
意外なことだが、清潔にしすぎるのも治癒を困難にしている事由である。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 23:23:13.34ID:VmSjfX/k0
>>947
リンデロンは強いからね、珍に2か月も使って大丈夫ですか。
私は改善しなかったので中止しました。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 23:54:49.54ID:8cnpyMKC0
2週間以上使うなって言われた気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況