X



トップページ身体・健康
1002コメント313KB
過敏性腸症候群ガス型 71 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 11:05:38.07ID:Y13JBLf60
過敏性腸症候群でおならが頻繁に出てしまう症状を扱ったスレです。
※このスレッドは、すべての書き込みについてsage進行推奨です※
 【携帯の人・必読】できるだけメール欄(「メ」欄)に sage(←英数小文字)と記入して書き込みして下さい。

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 58【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1471187437/
ガス・おならで悩んでる人集まれ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1456408209/
臭いおなら・ガス漏れに悩んでる人話しましょう! [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1454228894/
【肛門神経症・痔】ガス漏れてる? 8【自臭症】 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1439594477/

前スレ
過敏性腸症候群ガス型 70
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1471676688/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 22:49:17.02ID:m/kEUg8S0
>>99 食べ物食べたことによって腸に残ってる便が押し出される
消化されてくるから
トイレ行って便出さないと余計にオナラでっぱなし
0102病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 22:50:56.06ID:WJWT1ZIa0
>>101
それだ、、、
0103病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 06:01:12.30ID:Ahf+RXPN0
他人と同居とか絶対無理だ…
一生独りというかもう死にたい…
0104病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 08:49:48.63ID:lIJr7Jzy0
ケツの穴に意識を集中すると便臭が、
尿道に意識を集中すると尿臭がしてくるんだが
パンツに匂いはついてないし漏らしてるわけでもないんだけど
なんなんだこれ
0105病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 08:58:07.76ID:Zfk/piod0
しかしよく考えてみれば他人と同居って無理かと思ったけど同じibsの人と付き合えばいいのか
0106病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 09:12:12.64ID:VTiKVi3B0
みじめな奴らが集まっても余計にみじめになるだけ
過去の失敗体験から苦手意識を持っているだけで
世の中それほど生きにくいわけじゃないし
自分を変える方が前向きす
0107病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 10:52:07.53ID:Cg9LdgBT0
消臭パンツ、サプリ、アレルゲンの特定、運動、ダイエット、様々なアプローチがあって、結果に結びつくのは難しいけど、不平だけ言い合って慰め合うだけでは、一生そのままだよ
0108病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 13:07:27.22ID:ktI01JWP0
IBSになって性格暗くなったから俺といたら色んな意味で息が詰まるだろうな
結婚は無理だな
0109病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 13:42:02.83ID:lIJr7Jzy0
食後なんて臭い屁垂れ流し状態で外出できるもんじゃないし、
外出したり働いたり人と関わることができるのは便をだしきった後数時間。
だから食後に急に会社から来てくれとか言われたり、
身内が倒れて今すぐ来てくれとか言われたりしたらどうしようと思ってる。
運がよくうまく便を出しきれた日のほんの数時間しか普通に近い状態がないんだから結婚なんて無理に決まってる。

あー、今日はうまく便をだし切れなかったから屁がものすごい出る。
帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい
でもお金がないと医者にも行けない、なにも買えない、生きていけない。
生きたくないけどw
だから頑張る
0110病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 14:36:42.39ID:4FjWdxWk0
死ぬほどつらいし、もう治らないんだろうけどどこかそこまで悲観してない自分がいる。悟り開いたのかな。
0111病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 14:41:55.73ID:4FjWdxWk0
人生どうなろうがどうでもいいんだけど、とりあえず親が死ぬまでは生きないとな。息子が自殺とかかわいそうだし。
0112病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:15:55.03ID:yPBjhDQP0
便秘になると鬱にもなりがち
0113病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:21:04.66ID:hJGhhdoN0
俺的にはこの苦しみが分かる人と一緒になりたいな 誰か本当に理解してくれる人がいるだけでも違う
0114病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:54:46.56ID:e1L2m6SY0
完治した人っていないんやね
0115病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 20:48:29.90ID:4FjWdxWk0
結構みんな結婚願望あるんやな。

俺は孤独のほうがましだ。知らん奴に臭いと思われても関係ないからな。

まあ申し訳ないとは思うが。
0116病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 12:39:36.27ID:irxLhU4i0
みなさんは日頃どんな対策されてますか?自分は週一で鍼灸院に通ったりしてます。
0118病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 13:54:47.12ID:Wj8qKI340
>>117 俺は朝うんこでねぇ
昼食べると出るけど朝食べても朝は絶対でない
0119病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 13:57:10.90ID:Wj8qKI340
>>116 毎日うんするのは意識してる
飯食ったらとりあえず、うん

うんが出ない時はヨーグルトとかドライフルーツ食べる

とりあえず出す事だね
0120病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 13:58:32.10ID:hnuMJBKo0
知り合いに遊びに誘われたけどお腹ボコボコ、臭い屁垂れ流し状態で行けるわけない
こうやって誘いを断り続けてきた結果、友達もなくし、恋人もなくした
唯一の楽しみが休日に1人で気ままに美味しいものを食べながらネットショッピングしたり、
ネットゲームしたりネット動画見たりすること
今日から休みだからおやつ買いにドンキにでもいくかー!
ひさびさケーキ食べたいなあ
0121病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 14:34:16.44ID:vBxj+s+w0
日本人全員この病気にかかればいいのに
0122病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 14:54:41.70ID:uqd8+Bcz0
>>114
治りましたよ。
でも、そう言うとここでは信じられないと言われるので。
今はごくごく普通の生活を送ってます。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:13:17.21ID:BFqImGQR0
ヨーグルト食べても出ないや
死んでるよ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 19:28:16.53ID:hnuMJBKo0
寿司屋で待ってたら自分の周りだけ人がどんどんいなくなっていってわろたw
近くの人達もこっちじろじろ見てるしw
人のお尻の方チラッと見てくるしw
もう二度と会うことない人達にどう思われようがどうでもいいけどねー
0126病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 19:36:52.10ID:dWsVqURE0
やっぱり出すこと大事ですよね
自分も朝起きたら水二杯と味噌汁飲んでます!
それでも出ないときはちょっと辛いけど
0128病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 23:52:10.02ID:hnuMJBKo0
ダメ元でビオチン療法試してみようかな
元々アレルギー体質だし、
この体質が変わればなにか変わるかも
0129病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 00:01:40.77ID:UWiRnUVL0
皆さん朝ごはんは何食べてます?
私は食欲ないですけど一応ご飯を食べるようにしてます
パンだとお腹が鳴るので
0130病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 01:57:15.74ID:4lUMx5gy0
あーもうどうでもいいや!きにしないようにしよ
0131病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 04:27:12.40ID:+81A6QrT0
>>121
もしそうなったら自分の場合、すぐに治りそう
で、多分他の厄介な病気になりそう
精神が弱いんだなきっと
0132病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 07:59:11.57ID:pbFee3QE0
ストレスから酒依存気味で余計症状が酷くなるという悪循環だけど飲酒する日を減らすべきかな?
脂っこいものが好きなのは変わらずだが最近毎日昼食に野菜摂るようにしてるし
処方して貰ったビオスリーも飲み始めたがやはり酒が一番内臓に悪いかな?
胃と腸の内視鏡検査受けた際は慢性胃炎に腸内ポリープありと若いのに散々な結果だった
前職クッソ追い詰められてたしやはりストレスもあるのかね…最近も昔のこと思い出して悶々としてる
0134病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 09:52:36.59ID:VXBQybCx0
便が出ない限りおならが減ることはない
出ても変わらないことも多いけど出ないよりはマシ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 12:20:36.32ID:eZnCfzz10
>>129
朝昼おかゆとお白湯
金土曜以外は小麦と肉を食べない

さらにヤクルト1日2本で下痢状態にして、便は食後に出し切る

これでなんとか事務仕事踏ん張っている
0136病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 19:04:48.28ID:kydWgLKW0
ヤクルトが下剤なのかw
まあ人の体質それぞれだよな
0138病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 21:01:30.48ID:wkUPKKs00
久々におなら出っぱなしになって困った
ずっと立ってれば別に出ないんだけど便しても今回は座ってる作業だから駄目だった

立ってると平気だけど座ってるとやばい
同じ人いるかな
0139病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 23:56:41.11ID:H0dC1ZSr0
土日休みだと好きなもの食べるし、便秘になるから月曜日お腹こわして、いつも辛い‥今日はカイロで乗り切った
0140病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 01:29:48.89ID:2KFl+/+e0
金土は好きなもの食べるけど日曜は自分は食べないようにしてる
0141病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 03:08:32.68ID:bZ+Cmqqj0
普段好きなもの食べられないから休みが待ち遠しいよね
私は昼食食べないけど朝食食べて便を出して仕事に行き、帰宅したきた時の体重と、
夕食後の体重が3kgもちがう
0142病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 08:53:43.10ID:Ba8WiU9d0
自分も日曜日は好きなもの食べないようにしてるんだけど、休みってなると便秘になる‥
昼は同じく食べないから、1人で外行って紅茶だけ飲んでる
職場にいるとごはん食べないの?って言われるから
0143132
垢版 |
2016/12/13(火) 09:14:20.30ID:PSkMdNHd0
やっぱ酒が腸の動きを過敏にさせていたのか断酒したら調子よくなった
コーヒーで抑えてるがやはり酒好きだから物足りない感もある
0144病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 09:51:43.81ID:DnHnbk8C0
最近止まってたのにずっと出っぱなしでやばいよー
0145病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 09:59:26.27ID:DnHnbk8C0
ベルト外したら平気になったっていうか楽になった

おなら全部トイレで出してもダメなんだよなぁ
すぐにぼこぼこ湧いてくるし
便でにくいし
0146病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 10:01:11.35ID:++3bH5rd0
便秘なおさにゃどうにもならんじょ
0148病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 10:46:57.72ID:bZ+Cmqqj0
こりゃでかい便でるぞーと思ってトイレ行ったら
ものすごい量の屁が出て便意消失した
0149病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 10:51:20.45ID:++3bH5rd0
絶望的な事言うとだね
屁には微量の大腸菌があってそれを撒き散らしてるわけだ
さながら大腸菌散布マンなのだよ
0150病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 11:15:13.59ID:qWf/HYBw0
そう言えばどっかの記事で見たな
絶対に風呂の中では屁をこいてはいけない
大腸菌が水の中にばら撒かれて非常に不衛生らしい
0152病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 13:55:04.65ID:1Lp28DV80
菌なんて気にしてたら何もできねーよ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 17:34:13.51ID:arnu6Ejx0
>>137
普通にブーブー出る 特に午後
さらに薬4種+各種消臭グッズ使用だけど
机周りの人から「くさい」コールの大合唱

おならが腐乱臭から便臭?漢方臭?へ変わったぐらい
あとは転職するしか打つ手はない。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 17:41:53.12ID:9ZjHlnI10
俺先週金曜の朝時間なくてフルーツ入りのゼリーを2個だけ食べるだけにしたらその日だけガス減ったわ
また試してみる
0155病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 19:19:35.47ID:x/yB+s5D0
フルーツゼリー割といいよね
高いから常用するの躊躇うけど
0156病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:32:58.62ID:sfEyjS+J0
>>155
やっぱそう?
いざとなれば自分で量産することもやぶさかではないかも
ゼリーじゃなくて寒天とかにすると便秘に効きそうだけども
ガスもめっちゃ出そうでなんかいや
実際はどうなのかは試さないとわからないけど…
0157病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:38:07.51ID:nMetYMT50
大学生だけど、死ぬまで臭い臭い言われるなんて耐えられねえ。
郵便配達員とかならガス気にしなくて済むのかな。
飯さえ食えれば年収なんてどうでもいいから。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:39:57.47ID:nMetYMT50
つーか死にてえ。息子死んだら親がかわいそうって理由だけで生きてる。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 22:22:43.34ID:2L15RPGo0
>>153
肉やめるってけっこう簡単だけど小麦は難しいよね、やってるのすごいわ
うまいもんだいたい小麦だし
自分も食生活改善はいろいろ試したけど辛いわりに効果が薄いんだよなあ
前スレであったクロロフィル注文したからそれ試してみるけど・・・

>>158
社会人なって座り仕事以外の仕事についたら精神的にもずいぶん楽になるよ
大学は卒業しといたほうが仕事の幅がぜんぜん違うし今が踏ん張り時
心のよりどころを探して乗り切れ、同志はここにいるよ
0160病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 23:20:25.62ID:SJzzVq8q0
今座り仕事だけど、立ち仕事で販売員してた時は全然気にならなかったよ。
広い店だと余計気楽かも。
自分はどうしてもやりたいことがあるのと将来のこと考えて座り仕事に転職したけど
0162病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 01:06:59.71ID:hxYtlW3g0
座り仕事の方がホワイトだったり安定してたりするんだよな‥
困ったことに
0163病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 06:14:37.69ID:3BN7pO+30
昨日職場で、おならを気付かせてくれるトークを繰り広げていた
それも大声で長時間

これはチャンスだと思って、事情話したらいいかな
0165病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 09:52:07.96ID:wOU2KhP70
おなら止まらん無限に湧き出る
一度出たらもうやばいね

改善出来ないのかなー
0166病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 10:01:08.68ID:QPRAUpx40
おならがこれでもかと数時間出まくりで、その後下痢になる。やになるわ
0167病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 14:10:00.79ID:ZLE802Y8O
普通の体の奴は凄いよな 滅多に屁が出ないんだぜw俺は発祥前は明るかったし毎日楽しかったわ
今は毎日うんこ出す事が最優先だよ
うんこに支配される生活
0168病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 15:29:19.38ID:XaFqCilK0
普通の人って屁を我慢すると腸に吸収されて跡形もなく消えて無くなるんだろ
俺らが屁を我慢した時はその屁が倍返しだ!と言わんばかりに仲間を連れて逆襲してくるのに
奴らの屁意が穏やかな凪の海ならば俺らは東宝映画のオープニング
0170病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 15:44:34.01ID:v1CF7TdL0
>>168
東宝映画のオープニングワロタ
でもほんとにそんな感じだよな
0171病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 17:41:41.03ID:GOjX6Z0Y0
みんながこの病気になったきっかけはなに?
私は期末試験の時だった その時朝からお腹痛くて薬飲んでったけどそのおかげで漏れそうになっても逆にガスばかりでた しかも一番前の席だったし
0172病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 17:46:22.29ID:GOjX6Z0Y0
もう最悪だよ
あの時薬飲んでっていなかったらこの病気にもなってなかったのかしら
0173病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 18:24:15.05ID:aot/O19q0
>>171
自分は大学受験勉強にのめり込み生活習慣が狂ったことが原因。
夕方帰宅→すぐ寝る→夜中の12時に起きて朝の6時まで勉強。
発症したときは勉強中にボトルコーヒーを飲みまくってたので、いまやコーヒーを飲むだけで屁が出てくる身体に条件付けされてしまったよ
0174病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 18:24:33.79ID:aot/O19q0
調子にのってガルボ食べたらああもう止まらない。おわた
0175病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 19:07:10.85ID:04irm22K0
>>171
中学校の卒業式にやらかして以来少しずつ少しずつ発症してきた
高校3年になる頃通学バスで漏らした
まあその頃までは下痢型だったけど

大学以降は社会人である今の今までずっとガス型
一匹羊として今日もコンクリートジャングルをたくましく生きてるよ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 19:19:19.56ID:us0UDM8t0
>>171
薬のせいで悪化したの?

自分は中2の時からで特に大きな出来事もなくいつの間にかなってた
0178病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 19:49:14.90ID:v1CF7TdL0
>>171
中1の部活のミーティングの時に爆音でかましてから何故か止まらなくなった
当時ストレスになることも特になくて学校も部活もいい感じに楽しかったし爆音で出た時も周りの先生と先輩と同級生が優しくて何も言わなかったし何事もなかったかのように話しかけてくれた
のちのち屁こき魔って影で言われることになったけど
0180病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:02:14.29ID:e7uiYrYg0
アスタキサンチンを試している
強力な抗酸化作用が悪玉菌を減らすらしい

グルタミンも試してみようと思う
0181病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 23:23:39.26ID:RPKpVaKI0
土曜日の日経プラス1で低フォドマップ食が紹介されてるね。
特定の糖質(フォドマップ)が多い食品はガスが発生しやすいってさ。
多い食品にリンゴに納豆にヨーグルト・・・
ガス腹を治そうと必死に摂ってた食材が、逆にガスを発生させてたのね・・・
0183病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 02:52:32.23ID:9oNQGGOa0
みんなのおならどんな臭いしますか?
0184病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 03:06:40.04ID:YXSnX4dY0
札幌のクリニックで便通の外来やってる頃に
ガスのことも書いたりしてたと思うけど、宇野先生のコラム読んだことある。

「知らずに、空気を飲んでいるんでしょう」
と適当なことを言って、ガスコンを処方していました。
当然効き目はありませんでした。
ごめんなさい
とか書いてるね。
小麦とオサラバだし、低FODMAP続けるには強い気持ちもたないとダメみたいだな。
0186病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 11:51:45.87ID:v1znBGn00
今日も学校つらいけどサッカーおもしれえ
鹿島決勝行ったし、今日はレアル戦が見れる。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 13:24:47.05ID:q+roIR2o0
避けてたのに、話しかけちゃったもんだから 隣に元バイト先の先輩座っちゃったよ

臭いと思われてんだろうな
0188病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 13:26:51.73ID:q+roIR2o0
本当は友達とかと一緒に授業受けたい。悲しい。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 14:15:14.86ID:toERp3fd0
>>188
すごくわかるよ
あと授業直前にお菓子交換してるのを見ると、羨ましいなあと思う
0190病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 15:12:42.14ID:8gD4c4aS0
臭いのわかってるのに話してくれる人いるとものすごく申し訳なくなる・・・
0191病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 15:19:11.30ID:v1znBGn00
>>190
ほんとこれ。しかも体調悪いことだけは伝えてるんだけど、俺が休むことを事前に予見してプリントを取っといてくれる神がいる。
0193病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 05:32:57.51ID:eYp1y9pl0
浣腸した後、数日間ポコポコ鳴ってガスが大量に発生してお腹が張ってしまうのも
この病気なのですか?
それ以外での日でも昔からガスが溜まりやすい自覚はありましたが、
病院で浣腸したらビックリするくらいガスが生成され続けたので、この病気なのか気になりました…
0194病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 08:22:22.05ID:ZdXgwW370
病院行ったんなら医者に聞けば言いと思うが、溜まってた便が水分吸収して発酵なりしてガスが出やすくなったかと
その便が排出されるようがんばって!
0195病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 12:50:24.54ID:Pd8cXKwt0
この前友達の家にお泊まりしに行ったのですが、
晩御飯食べた後ぐらいから腹具合が不穏になり
ガスを我慢していたのですが
友達が買い出しやお風呂に入っている間にトイレに行ってガスを出そうと思ったのに、そういう時に限っていくら踏ん張っても出ず
余計な時にお腹がボコボコガスが溜まって次の日はお腹パンパン出し下腹痛いしで全く楽しめませんでした…。
皆さんは泊まりの時とかどういう風にガス抜きされているのか教えて頂きたいです(泣)

あと、ガスピタン系は全く効か無いので
漢方で良いのがあれば教えて頂きたいのですが…
0196病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 14:12:41.33ID:3IJ5e5620
この病気について親や先生に相談するとみんな口をそろえて、ワキガの人が普通に生きてんだからお前ももうちょっと図太くなれと言われるんだが、お前らの想像力が足りないだけでワキガの人だって極限状態のぎりぎりで生きてんだ。軽々しく言うな。
0197病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 14:35:16.15ID:CfjS7/s/0
また中性脂肪低かった
橋本病もあるので寒すぎて死にそう
食べたら出さないと普通の生活送れないからしょうがないけど
マジで○んだ方がラクだと思うよ
自分の体が大嫌いだ
0198病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 16:07:47.95ID:sPPkhtnO0
>>196
ワキガなんて焼きミョウバン欠かさなければ臭いなんてほとんど抑えられるだろうしなあ…
魚臭症を出さないあたりなんか卑怯
0199病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 16:41:09.76ID:hAWfG8Vc0
パンツ何枚はけばいいんだろう
0200病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:49:03.20ID:hwNB0DoU0
治療しに行ってるんだけど施術してる奴ですらなんで治そうとしているのか根本的な弊害を理解していないから腹立つわ
空気を飲んでるとか幻臭症とかしょうもないことを言い出されると本当頭来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況