X



トップページ身体・健康
1002コメント376KB
【外科矯正】顎変形症・受け口【class V】Part51 (ワッチョイスレ) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Srbd-0MQb [126.204.33.76])
垢版 |
2016/11/09(水) 18:17:15.35ID:6HgomrTRr
スレ立て時本文1行目に以下の文章を入れて下さい(IPアドレスとワッチョイ表示)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは顎変形症全般のスレです。
【上顎前突症(他スレあり)・下顎前突症・開咬症(かいこうしょう)・上下顎非対称・下顎非対称】
(ちなみに標準的な咬合状態をclassT、下顎前突をclassV、上顎前突をclassUと呼称します)

情報を交換しあい不安を軽減したり、治療済みの方からお話を頂くスレです。

尚、写真公開をして下さる方に誹謗は避けて下さい。
スレの質が低下してしまい、誰も得をしません。


【お知らせ】
中国地方の某国立大学歯学部付属病院にて治療を受け、不満があった為か
あるいは精神疾患の為か、スレチな話題を連投してスレを占領している人が
居ます。スレの運営に支障を来すのでスルーを心がけて下さい。
checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103病弱名無しさん (ワッチョイW 02c0-c8YG [103.192.68.234])
垢版 |
2016/12/28(水) 08:43:23.99ID:/tFwRXwW0
こんにちは。
私は現在大学4年生で、春から金融機関で営業職に就きます。
私は顎が左右非対称で顎変形症と診断され、サージェリーファーストの手術を考えているのですが、みなさんは術後矯正のゴムかけはどれくらいの期間していましたか?
会社が厳しく目立つような矯正は禁止なので、非常に悩んでいます。
手術は2月後半〜3月初めに行うつもりです。
0105病弱名無しさん (ワッチョイW 02c0-c8YG [103.192.68.234])
垢版 |
2016/12/28(水) 09:02:08.77ID:/tFwRXwW0
>>104
一カ月あれば話せるようにはなりますか?
術後矯正は裏側でもできるらしいのですが、問題がゴムかけの期間がどれくらいかかるかということで、営業の仕事が始まるのが6月からなので、それまでにしっかり話せるようにしなくてはなりません。
0107病弱名無しさん (ワッチョイW 02c0-c8YG [103.192.68.234])
垢版 |
2016/12/28(水) 23:34:41.05ID:/tFwRXwW0
金融機関の営業職なのでそのあたりが厳しくて
0109病弱名無しさん (ワッチョイW 7ec0-7rtN [103.192.68.234])
垢版 |
2016/12/29(木) 11:38:17.62ID:dLi4DacO0
>>108
不安はもちろんあります。
ですが、保険適用の方法で進めると社会人一、二年目で休みを取れるかわからないのでこちらは難しいと思いました。
仮にこの方法で手術ができてもその後話せなくて仕事にならないのではないかという心配があります。
サージェリーファーストなら3月始めに手術を行い、4月5月の研修期間の間でなんとか話せるようにし、6月からしっかりと働けるのではないかと思いました。
こちらだと仰る通り、高額な費用を自分で返していけるのかということを非常に心配しています。
又、両親は手術をすること自体反対しています。しかしやらないで後々後悔したくないのです。
今非常に悩んでいて、一日中このことについて考えています。
長文で申し訳ございません。
0110病弱名無しさん (ニククエ Sd52-qQw5 [49.98.152.231])
垢版 |
2016/12/29(木) 12:28:30.74ID:nL9/gaZGdNIKU
警察病院だけサージェリーファースト保険適用だっけ?

知らんけど
0111病弱名無しさん (ニククエ Spf7-7rtN [126.152.86.100])
垢版 |
2016/12/29(木) 14:24:43.85ID:f0c6x3+BpNIKU
>>110
そうだよ
俺やったし
0112病弱名無しさん (ニククエ Sd72-SGEa [1.75.8.237])
垢版 |
2016/12/29(木) 14:41:17.93ID:W7CsXd3DdNIKU
>>109
なんで親は、手術に反対?
0113病弱名無しさん (ニククエW cf62-Fh/7 [60.144.66.209])
垢版 |
2016/12/29(木) 20:11:28.36ID:BYh2tTuy0NIKU
>>109
読みが甘いと思うけどね。そのスケジュールって医者や内定先にはもう相談済みなの?そんなスムーズに行くものなのかな。
焦らずしっかりと計画を立ててから始めた方がいいよ。もし就職先がブラックだったとしても、簡単にやめられないよ。最悪の場合、借金・ブラック職場・周囲の無理解とかの苦悩を1人で抱えることになる。
客観的に見たら何も準備できてないのに、気持ちだけが先行してるようにしか見えない。
0114病弱名無しさん (ニククエW 2201-qQw5 [101.142.79.17])
垢版 |
2016/12/29(木) 22:51:25.11ID:/BTzIQnj0NIKU
とにかく1秒でも早く相談行けよ

卒業までに完了してるのが理想だろうが
過ぎたことはどうしようもないからな
0122病弱名無しさん (ササクッテロロ Spf7-7rtN [126.255.78.181])
垢版 |
2017/01/02(月) 23:33:22.65ID:dLCft7kNp
これからしようと思ってるんだけど
手術して格闘技で打たれ弱くなった人とかいる?
0123病弱名無しさん (ワッチョイW 1762-7rtN [126.103.250.64])
垢版 |
2017/01/03(火) 00:34:06.84ID:0AAbGwks0
あと手術して流動食後も痩せた人いる?
0124病弱名無しさん (ワッチョイW efdc-IovR [220.156.139.118])
垢版 |
2017/01/03(火) 01:04:08.54ID:pH4Bbts40
相談いいでしょうか?
私は今大学2年で、6月くらいに矯正始めました
手術は今年の8月くらいにできたらいいなと思ってたんですが、担当医から早くても来年の夏頃と言われました
来年の夏は大学4年、卒研の真っ最中で3週間も休みなんかとれません…
卒業後の春休みでなんとかして、退院直後から新入社員として働くしかないみたいですが、退院してすぐ働いたりとかってできるんでしょうか?
無理そうなら休学するか就職を1年送らすしかないかなと思ってます
0128病弱名無しさん (ワッチョイW 32ad-Fh/7 [27.81.96.251])
垢版 |
2017/01/03(火) 13:14:39.75ID:i6++/Mol0
年末に飲みに言ったら周りの若いやつらが内川選手こわーいと言って爆笑してました。そしてたまに僕の背中にわざとぶつかるような仕草をしてきました。
そのあとバーに言ったら目の前で、こいつめっちゃきしょい言われました。もう外出歩きたくない…一生マスクつけて暮らします。彼女とか結婚も諦めます。相手に嫌な思いさせるだけです。生きるのがつらいほんとに
0129病弱名無しさん (ワッチョイ cf62-N+PC [60.71.137.45])
垢版 |
2017/01/03(火) 14:22:52.46ID:+3hUKW4r0
>>128
手術してみたら?
自分もずっと自分が奇形だから言われても仕方がないんだって思い込んでたけど
これは治るし日本ではせっかく保険適用なんだから
保険適用されるってことは、病気なんですよって先生に言われた
0130病弱名無しさん (ワッチョイWW 1762-1F1u [126.64.111.188])
垢版 |
2017/01/03(火) 17:29:45.17ID:AoaoXL3f0
>>123
痩せるよ
0131病弱名無しさん (ササクッテロロ Spf7-7rtN [126.255.78.181])
垢版 |
2017/01/03(火) 19:29:24.68ID:EHkmBEEUp
>>130痩せやすくなると?
0132病弱名無しさん (ワッチョイW 767b-dht9 [153.144.153.128])
垢版 |
2017/01/03(火) 20:37:38.64ID:zPFLFDVI0
>>97
初書き込みですが自分も今年50になります。
高校頃より左右非対称が目立ってきて矯正考えてるうちに仕事だなんだでずるずる年月が経ってしまった。
おまけに10年前に顔面神経麻痺発症
さすがにもういいかと思ってたけど写真撮影や自分の動画見るたび辛い。社会生活にも支障あり手術して顔が直るものならこれからでも手術しようか考えてます。
顎変形だけではないので長丁場になるのかなー
早くやっておくべきでした。
0134病弱名無しさん (ワッチョイW efdc-IovR [220.156.139.118])
垢版 |
2017/01/03(火) 22:58:36.96ID:pH4Bbts40
>>126
主治医の先生から3週間と言われました。
研究室がブラックなので退院後の体力に不安があったのですが、頑張ればいけそうですね。教授に相談してみて入院の期日分休めれば夏に受けたいと思います。回答ありがとうございます。
0135病弱名無しさん (ワッチョイ 1762-fG2K [126.207.71.229])
垢版 |
2017/01/04(水) 13:43:00.87ID:Cos6jAeM0
>>132
やるなら早くしたほうがいいですよ。
手術より矯正期間が長い事がネックになるから。
矯正器具をつけると歯周病のリスクが高まるから。
0136病弱名無しさん (スッップ Sd52-dht9 [49.98.164.77])
垢版 |
2017/01/04(水) 20:07:41.32ID:7RrakxNsd
>>135
ありがとうございます。
自分の場合、下に乱ぐい歯が1本あってその影響で噛み合わせが悪いです。それが原因か姿勢も悪く所々影響出てますのでまずは矯正含め大学病院に相談の予約してみようと思います
0137病弱名無しさん (ワッチョイW 86ad-hQWA [175.133.147.125])
垢版 |
2017/01/05(木) 00:33:31.43ID:M0DwnlSz0
下顎が関節から分離されてるのか寝る体制で毎朝、顔が変化しています。
ここ1ヶ月、枕無しで寝ることで下顎が引っ込んでる気がしますが、代わりに顎が下に伸びて顔全体が長くなってきました。
歯科医でマウスピースつけても全く改善されず泣きたい毎日を送っています。
0138病弱名無しさん (スッップ Sd22-+flj [49.98.147.24])
垢版 |
2017/01/06(金) 10:29:37.25ID:RA4pFm6ad
プレートとボルトでがっちり留めてあるんちゃいますの?
来月手術やけどそんなん聞いたら躊躇
0140病弱名無しさん (ワッチョイ 821c-XGsk [59.166.254.241])
垢版 |
2017/01/07(土) 21:48:31.10ID:6CyKESUe0
術後1ヶ月。きざみ食始まったら?むくみが凄くて術後4日目位の顔に。
口も指1本分しか開かない、無理すると痛い。
頬が下がって鼻下伸びて、ふてくされた顔になるのは仕方ないとして、機能の回復につて先行きがとても心配。
0144病弱名無しさん (アウアウイー Sa11-YxwV [36.12.9.17])
垢版 |
2017/01/08(日) 23:19:30.72ID:MUDUSjdta
構な状態でもそれなりに普通のレベルに直せるものなの?
0145病弱名無しさん (アウアウカー Sac9-mNwn [182.251.255.35])
垢版 |
2017/01/09(月) 02:01:52.05ID:4pgz3gUTa
矯正を検討しています。
中年です。
検討のきっかけは、審美もそうですが、一番は体調不良です。
基本的にいつもダルい。滋養強壮剤とか全く効きません。
様々な病院へ行きましたが、原因不明です。
それで自分で考えたのが、受け口が何らかの影響を及ぼしているというものです。
例えば、受け口を気にして、顎を引きすぎて姿勢が悪くなっているのが、体調不良に繋がっている等。

皆様の中で、矯正して体調不良が治ったという方はいらっしゃいますか?
0148病弱名無しさん (ワッチョイ 8162-YpKg [126.207.71.229])
垢版 |
2017/01/12(木) 18:49:17.16ID:mQMQVPXJ0
術後の矯正期間ってどのくらいでしたか。
かみ合わせが治ったから
早く装置をはずしたい。でもその後ってリテーナーを付けるんですよね
0149病弱名無しさん (ワッチョイWW 9b19-qnGc [119.24.236.185])
垢版 |
2017/01/12(木) 21:46:42.19ID:Ns4xCCyi0
私は一年半くらいでした。その後取り外し可能なワイヤー式のものと、裏の前歯周辺の6-8本くらいの歯につける固定式のワイヤーを併用しています。基本一年半は食事のとき以外つけっぱなしだそうです。
0152病弱名無しさん (ワッチョイW 9bc0-+c4H [103.192.68.234])
垢版 |
2017/01/14(土) 12:00:26.34ID:dwRPKcCC0
>>113
たしかに焦っていました。申し訳ないです。
しかし保険適用の治療法で進めていき、術後話せなくなってしまったら仕事にならなくなってしまいます。せっかく希望の会社に入れたので辞めたくもないです。
術後は口が全然開かないという話を聞くのでどうするべきか非常に悩んでいます。
0153病弱名無しさん (ワッチョイW 5162-f7h0 [60.144.66.209])
垢版 |
2017/01/14(土) 15:55:48.51ID:ULB0cGzv0
だから医者と内定先にはそのスケジュールを相談したのか?保険使わないにしても、2ヶ月後の今頃はもう手術終わってなきゃ入社に間に合わないんじゃないの?
いくら希望出したって医者のスケジュールが合わなければ手術なんてできないだぞ。それに、仮にこんなギリギリの予定で「希望の日程で手術できますよ」っていう医者がいたとしても、俺ならそんな需要のない医者になんて怖くて任せられないけどね。
0154病弱名無しさん (ワッチョイWW a9aa-yqGV [58.183.90.43])
垢版 |
2017/01/14(土) 16:01:50.84ID:JaPaBJKi0
>>152 私3月に手術予定だけど、3月の手術は人気だから11月の終わり頃に予約してギリギリ最後の一枠に滑り込めた。今からだと腕の良い医者やサージェリーしている医者はもう厳しいと思うよ。
0156病弱名無しさん (ワッチョイ e95e-RutM [218.42.47.40])
垢版 |
2017/01/15(日) 18:06:21.00ID:1cK798Oi0
大体術前1年、術後1年で
もうすぐ矯正終わりそう。
めちゃくちゃ嬉しいけど
これからのリテーナー生活も不安だなー
0157病弱名無しさん (アウアウイー Sa5d-8WaR [36.12.51.66])
垢版 |
2017/01/15(日) 18:39:25.81ID:ma6zfZSxa
矯正して噛み合わせ良くなって、姿勢良くなったり、ちゃんと噛めるから胃腸の調子が良くなったり、滑舌良くなったりした人いる?
0158病弱名無しさん (アメ MM05-TTK6 [210.142.106.175])
垢版 |
2017/01/15(日) 19:11:19.97ID:r/3stjMyM
多分大丈夫だと思いますが大阪の一般歯科医院にて外科矯正をやってる歯科医がいます
局所麻酔下での手術で入院の必要もなく日本でその歯科医しかやってないオリジナルの手術です

私はその歯科医と裁判をし勝訴しました
「ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじゅつ」レベルの手術で専門書など読みもせずに自分の考えだけでやっているようでした
命の危険がある非常に危険な手術になりますのでそういう話を持ちかけられても断ってください

裁判を含めたこの手術の全てはお話しできませんが
■ヤブ歯医者ブラックリスト 15■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1478078021/
上記スレの421ー426はその時の話です

私以外にこの手術を受けた方がいらっしゃいましたらレスください
0159病弱名無しさん (アメ MM05-TTK6 [210.142.106.175])
垢版 |
2017/01/15(日) 19:18:53.47ID:r/3stjMyM
>>158
ちょっと文章におかしい部分がありました
最初の「多分大丈夫だと思いますが」と言うのは「(今現在手術はほとんど行われていないようで手術の話を持ちかけられる可能性は低く)多分大丈夫だと思いますが」という意味です
0162病弱名無しさん (ワッチョイ 8162-YpKg [126.207.71.229])
垢版 |
2017/01/17(火) 21:05:42.39ID:745XC4Hn0
人生が変わるよ
0165病弱名無しさん (ワッチョイW 1307-v8So [219.106.153.90])
垢版 |
2017/01/18(水) 18:29:02.92ID:0PhRRMGJ0
手術が無事終わって今日退院してきました
術後矯正大変そうだけどとりあえず固形物食べれるようになりたいなー
0167病弱名無しさん (ワッチョイW 1307-v8So [219.106.153.90])
垢版 |
2017/01/18(水) 21:45:49.98ID:0PhRRMGJ0
ありがとうございます。
9日間です!でも1週間は自宅で安静に、とのこと
0168病弱名無しさん (スッップ Sd33-kkJw [49.98.133.94])
垢版 |
2017/01/18(水) 22:18:39.94ID:x02rqjp5d
9日だと上下かな

俺も上下で来月中旬入院だから緊張してきたー
来週検査だ
0171病弱名無しさん (ササクッテロレ Spdd-+c4H [126.245.143.144])
垢版 |
2017/01/18(水) 22:46:58.10ID:+J8/6ZXLp
>>169
俺は下だけで10日間何故だ?
sfだからかな?
0172病弱名無しさん (アウアウカー Sa2d-7Kq4 [182.251.252.39])
垢版 |
2017/01/18(水) 22:57:53.34ID:lQELsR18a
1 2 3 ダー!w
0173病弱名無しさん (ワッチョイW 1307-v8So [219.106.153.90])
垢版 |
2017/01/18(水) 23:16:11.63ID:0PhRRMGJ0
>>169 1週間自宅安静ですけど人混みとかじゃなければ出掛けていいとのこと。
なのでそんなに長く休まなくてもいいと思います…顔ぱんぱんですけど
0174病弱名無しさん (ワッチョイW 1307-v8So [219.106.153.90])
垢版 |
2017/01/18(水) 23:17:19.22ID:0PhRRMGJ0
>>168 頑張ってください!!
0175病弱名無しさん (スプッッ Sd73-kkJw [1.79.78.94])
垢版 |
2017/01/18(水) 23:22:55.81ID:2eee4KqWd
退院した足で矯正歯科行かないといいけないんだけど
割と人混みだからやだなぁ
三宮
0176病弱名無しさん (ワッチョイ c362-k/EW [126.207.71.229])
垢版 |
2017/01/19(木) 00:19:40.68ID:ttqTCQ800
術後に麻痺が残ってる人はさするといいみたいですよ

神経再生のメカニズム解明
 体をさするなどの刺激が、神経細胞が持つタンパク質の一種を活性化し、
神経の成長や再生を促す詳しいメカニズムを、
群馬大大学院の柴崎貢志准教授(分子細胞生物学)の研究グループが
11日までに解明した。
 打撲などの患部を無意識にさする行為が、
傷ついた神経回路の再生を促進する効果があると考えられるという。
交通事故などで神経を激しく損傷した場合に、
リハビリでなぜ運動機能が回復していくのかも
分子レベルで説明できるようになった
0177病弱名無しさん (ワッチョイWW 6f19-N5YN [119.24.236.185])
垢版 |
2017/01/19(木) 00:39:10.03ID:P8jF0h4w0
ありがとう!麻痺というか鈍い感じが残ってしまったから試してみる。
この治療の一番のリスク(起こりやすさと重大度)って麻痺じゃないかと思う。
手術は横顔は劇的に術前から変わったから満足だけど。
0181病弱名無しさん (ワッチョイW bf01-Taza [101.142.79.17])
垢版 |
2017/01/19(木) 21:04:54.16ID:8rVAhBKe0
>>179
それ気になる

入院手術で2週間休んだあと出社して、内勤とは言え内線は掛かってくるし
話せるのかな
0182病弱名無しさん (アウアウカー Sac7-wOZG [182.251.252.44])
垢版 |
2017/01/19(木) 21:17:26.02ID:GveDXuyya
猪木w
0186病弱名無しさん (ワッチョイW c362-snWy [126.103.250.193])
垢版 |
2017/01/20(金) 00:40:33.50ID:p1nSaasm0
>>182
池沼?
0187病弱名無しさん (アウアウカー Sac7-wOZG [182.251.252.33])
垢版 |
2017/01/20(金) 01:05:44.33ID:HkUlQsKXa
シャクレ猪木w
0190病弱名無しさん (ワッチョイW c362-snWy [126.114.247.149])
垢版 |
2017/01/20(金) 01:58:45.92ID:4xJgblmK0
>>187
手術失敗してザマァねーなw
0191病弱名無しさん (アウアウカー Sac7-wOZG [182.251.252.33])
垢版 |
2017/01/20(金) 02:13:23.73ID:HkUlQsKXa
シャクレ猪木w
0192病弱名無しさん (アウアウカー Sac7-wOZG [182.251.252.33])
垢版 |
2017/01/20(金) 02:26:40.85ID:HkUlQsKXa
猪木♪ボンバーイェ♪
0196病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-Taza [1.79.71.88])
垢版 |
2017/01/21(土) 01:14:55.77ID:3Nze22TPd
手術退院したからレポ
術前9ヶ月、入院9日、手術下のみ
痛みは手術後からほぼない、1日だけ痛み止め飲んだらしい
痺れも退院のころにはかなり弱くなった
口は退院のころで指2本開く
退院してマウスピース外れたから会話も全く問題ない、むしろ術前より上手くしゃべれる
柔らかいものなら食べれるけど傷口付近の歯磨きが怖いから基本流動食のが楽かも
手術はかなり出血したらしい
0197病弱名無しさん (ワッチョイWW ff30-97b+ [59.147.16.78])
垢版 |
2017/01/21(土) 07:06:40.89ID:YYtqvvPQ0
ここは外科手術をされてる方が大半ですが、歯列矯正のみで治された方は顔の見た目自体は良くも悪くもほぼ変化はないですか?

その場合噛み合わせが改善された後に美容整形で顎の形成手術をして顎の長さの見た目を改善することは可能ですか?
0198病弱名無しさん (ワッチョイWW ff30-97b+ [59.147.16.78])
垢版 |
2017/01/21(土) 07:16:07.23ID:YYtqvvPQ0
私は歯列矯正のみで噛み合わせを治せるとの医師の言葉を頼りに矯正治療をはじめた者ですが、
オトガイの段差、長さが外科手術でなければ改善されないことを後々知って、今からやり直す訳にも行かず悩んでいます。

この場合また一から外科矯正の為に術前矯正からやり直すか、現在の歯列矯正終了後、美容整形で顎をしてもらうしかないのでしょうか?...
0200病弱名無しさん (ワッチョイWW ff30-97b+ [59.147.16.78])
垢版 |
2017/01/21(土) 13:34:31.51ID:YYtqvvPQ0
>>199
ありがとうございます。

ただ、オトガイを水平切りなどの骨切りで短縮、整える場合
外科矯正とは違い、上顎までは骨切りしてもらえませんので、鼻下の長さ、中顔面に変化は出ないですよね?
上顎まで考えた場合はセットバック施術でしょうか...?
0201病弱名無しさん (スフッ Sd1f-Taza [49.106.203.249])
垢版 |
2017/01/21(土) 15:30:58.52ID:tWCenYzfd
めっちゃ詳しくなってるやんw

どうせなら矯正始める前に調べとこうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況