X



トップページ身体・健康
1002コメント237KB
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】73©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:25:53.30ID:7Hqlytpx0
これからは安心シーズン5月の連休辺りから怖い
0901病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:53:01.80ID:OJTTP+7P0
>>899
おまえのどこに嫉妬するようそあるんだ?笑
0904病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 06:38:08.42ID:I4F2Pmr80
敷き毛布は使ってるけど、
最低気温0.6℃でも掛け毛布要らないんだよなあ・・・
0905病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 08:50:54.17ID:CKglSERZO
なるべく前が開けられて冷気が取り込める服がやっぱり安心
パーカもプルオーバー型は苦手
0906病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 09:50:10.27ID:4CuTJ2Ei0
すげーわかる
冬は服と体の間の空気を入れ替えできないと熱がこもって死ねる
0907病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 11:56:14.36ID:NJoCPI6i0
キモいと思うならまじ絡んでくんなよ汗かき男共
俺も汗だく男なんかにゃ興味ねーんだよ もう相手しねーからな
誰が女の子いないん
0908病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 12:05:35.89ID:IC7s2pfF0
>>907
ワンパターンやめろよ
変態貫くなら貫けっつってんの
0909病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 18:29:25.89ID:ce0bD0ad0
ものすごく静電気体質で冬になるとバチバチすごいんだけど、皆さんはどう?
もしかしたら汗かきと何か関係があるんじゃないかと思って…
0911病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:12:58.26ID:ce0bD0ad0
>>910
ですか!
汗でミネラル不足になっているのが原因なのかな?と思って、最近ミネラルのサプリを飲み始めたんだけど、あんまりバチバチならなくなった気がする
0912病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:47:58.01ID:W0JmOCDA0
化繊のせいだろ
汗かく方が静電気出にくいと思うけど
0913病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 21:42:57.50ID:raP6KrqX0
静電気体質って何?w
どうやって人と比べるのさ
0916病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 02:08:36.49ID:hIr/LCZV0
自分は目が2つあって鼻と口が一つずつなんだけど
もしかして汗かきと関係あるかも
みなさんはどうですか?
0918病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 08:12:19.55ID:a9xO/FwI0
全然静電気体質じゃないんだが。
ただの乾燥肌なんじゃない?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 09:30:45.97ID:mXMMUNOgO
>>909 汗で体への導電率が高くなるから服に帯電した電子が流れ易く成ってるだけでは?
人体は導体だから体には貯まらないし
0921病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 15:49:51.91ID:5OwhmDAp0
自分も静電気体質だが汗っかきになる前の幼少期から静電気体質だから、汗はあまり関係ないかも。
乾燥肌ではある。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 17:21:22.08ID:y/qb/liG0
暑い屋内から薄着のまま外に出て涼む時の爽快感は格別だよね!
健常者はこの爽快感が分からないんだぜ?可哀想だよな
0924病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 20:35:24.94ID:toIQfdIC0
親の体質が遺伝したか、3歳までに汗かき体質に仕上げられた気分はどう?
0925病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:14:29.33ID:W3juveP10
漏電がすぐわかる
雨の日にアスファルト触ると電気が流れてるのが分かる
友達は電気なんて感じないといってた
0926病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:27:47.32ID:fOkjlQYu0
汗っかきの奴はビタミンD不足
汗っかきは日光を浴びない引きこもりに多い
0929病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 03:03:24.44ID:POd+le7T0
>>926
要因の1つはあるかもしれないが、おれの場合は普段太陽の下で仕事してても汗かく

>>905 >>906
アテックス そよそよといってファンのついたシーツがある
おれは夏につかってる
0930病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:18:04.00ID:SbfyeAC40
日光にあたると体の芯に効いて瞬間的に汗かきだす。
この寒い時期の車の日光はマズイ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:41:28.51ID:reXlz6Un0
接触冷感の機能性インナー長袖買ってみたので着たら、今日は少し寒く感じた
0933病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 10:13:47.78ID:wxG6UMSE0
風呂入ると芯から温まるからしばらく汗出るのは分かるんだけど
シャワー入っただけでも風呂入った時のように
全身から汗が20分くらいは出るからすぐに服着れないし
裸でいると寒い
バスローブ買ってみようかな
0934病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 16:40:07.44ID:ZIeESCsJ0
バスローブを着てソファーに座り猫を膝の上に乗せてなでなで
0935病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:05:01.14ID:qu8nw3kV0
電車の足元のヒーター何なんだよクッソ熱いぞマジふざけんな
上着脱いでシャツになっても汗止まんねー
0936病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 23:39:40.04ID:XVSW0dgC0
まさに今、電車内でシャツ腕捲りして扇子で仰ぎまくり
0938病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 19:31:37.46ID:CSE5ZDRW0
寝汗はすごいわ、おでこが脂ぎるわでとても冬には思えない
0939病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 19:48:21.71ID:A6Kl+VtK0
かわいいコートがあったので買おうか迷ったけど、とても暖かそうなのでやめておいた。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 21:34:12.23ID:bA6bw3KL0
ここ最近飯食うと途端に身体が熱くなって汗が止まらなくなる、何故?
0941病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 00:36:50.14ID:+RX9s2D90
>>939
最近の冬服は裏地フリースだったり保温や発熱素材使ってたりするからうっかり買えないよね
寒い屋外では暖かくていいかもしれないけど、少し動いて体暖まったり暖房効いた屋内に入ったらどんどん脱いで調節しないといけないから、それ以上脱ぎようのない裏地フリースのズボンとか最悪
コートならまだ脱げるけど一枚で一気に寒くなるのもまた困る
0942病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 02:34:44.56ID:Zt3yliMV0
>>939
真冬でもスプリングコートを着れば良し。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 07:32:27.61ID:h/9sYffp0
>>939
全身にかいた汗を舐めとってあげたい
0945病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 09:13:35.64ID:lRFFy6Ed0
冷え性なのに脇だけ多汗の人いる?
どんなに寒くても脇は常にビショビショ
通気性よくすれば濡れた脇が冷たくて風邪ひくし
多汗じゃない人が心底うらやましい
パースピレックスの普通のはもちろんストロングも使ったけど効き目なし
人生オワタ
0947病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 09:54:37.56ID:0Qb3c0z00
掌多汗症でETSだっけ?手術して代償性発汗になってしまった人のブログ読んだけど
すんげー気持ちがわかるわかる。
状況とそのとき何か言われたこととか多汗症あるあるそのもの。
治そうとしたり対策したりいろいろ試してみたけどやっぱり治らないんだよね。
こんな時期に汗かいてるやつなんて世間から見たらアイツやばくね?としか思われないわな
0949病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 11:35:55.96ID:lRFFy6Ed0
臭いもあるし多汗だしまじで人生詰んでる
0951病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 15:37:49.13ID:MYTX43KJ0
相談した相手に言われた言葉。



汗なんて誰でもかくだろ!

汗なんか気にするな!

新陳代謝がよくていいことだろ!

なんで汗かいてるの?


もう生きてるだけで恥晒し。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 19:01:05.72ID:BqSOhmLn0
手足がないわけじゃないし拭けばいいだけのことだろ

たしかに
0954病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 23:20:55.02ID:pickpQDJ0
いつでもどこでもふけるわけじゃないじゃん
0955病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 23:26:10.51ID:waLxg6qN0
しかも女は化粧のせいで拭けないんだよ
人前で体を拭くのもありえないでしょ
トイレで拭くにしたってそんな頻繁にトイレ行けないし
無職で引きこもってていいなら拭き放題だろうけどさ
0959病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 07:14:01.82ID:rQHRRgmG0
>>939
それ。
新しいコートが欲しいが、厚手のは厚そうだし、かといってスプリングコートやトレンチコートはいざというとき寒そうだし。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 07:45:58.65ID:3EnG6Fr50
内容覚えてないけど久しぶりに夢でうなされて汗ビッショリで深夜起きて風邪ひくかと思った
0961病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 15:14:28.59ID:7gqzdWXm0
汗だくになる→焦る→汗がもっと湧いてくる→もっと焦る、という悪循環
0962病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 21:05:01.47ID:rQHRRgmG0
睡眠中、下半身だけ汗をかくんだよなー。
全身かくなら、たぶんアッチーて起きると思うんだが、下半身だけだから起きてから湿ってて軽く凹む。
決して漏らした訳ではないw
0963病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 03:43:27.12ID:fMrimp/30
痩せてて汗っかきって何なんだろう、まるでポッチャリちゃんのように汗かくんだけど。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 17:36:03.80ID:7OG6YviF0
この時期で半袖奴wwwwwwwwww
0965病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 22:33:26.52ID:KdB9twti0
白人は体温高いから割と薄着だよな
俺たちは人の目気にしちゃうからなかなか薄着にもなれない
0966病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 12:09:11.96ID:LmnXOTdy0
夏は背中冬は脇が特にひどい
脇は汗で濡れたところが気になってなかなか作業に集中出来ないかといっていちいち脇拭くわけにもいかないし
0967病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 12:11:53.70ID:DXowrEWa0
昔は背中の汗が凄かった
がっこうのぜんたいしゅうかいで体育館に集まったときに恥ずかしかった

今は顔オンリー

どうしてこうなった?
0968病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 23:11:05.06ID:/JnOLYUx0
未だに普通に汗かいて女なのに恥ずかしい
0969病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 02:22:50.17ID:UsNxSC7T0
暑がりの同僚から、冬でもストールだけで外出しているという話を聞いて、
暑がり+寒がりな自分はトレンチコート(春用の薄手)+ストールのスタイルで通勤してみてる。
寒ければストール羽織ればあったかいし、意外とイケる。ストールはカシミアがおすすめ
0970病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 20:18:40.46ID:9J0sUkKm0
>>968
フルボッキ不可避!!
絡もう?
0972病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 08:10:01.53ID:22TDXD5I0
自分はBMI15だわ
汗っかきに体型は関係ないな
0975病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 10:47:21.42ID:Ozlj6lZH0
関係ないって言い出した方が先に出すべき
0976病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 11:30:07.95ID:t8UtqPhn0
寒くてシャワーだけあびてあったけーと思ってサッパリしたのに出てから汗かいて気持ち悪い気分になるわ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 11:55:53.26ID:zKj7OVw80
汗かきは遺伝じゃないのかな?
両親とも汗かきで、私と姉は汗かき。
私=153cm、58kgのデブ
姉=160cm、40kgのガリ

私は全身(特に背中)
姉は顔と全身
痩せてる姉の方が汗かきです。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:43:49.12ID:kCQOiKFY0
姉妹の汗のテイスティングしたいんだけど
大ジョッキで
0980病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:18:48.43ID:+gKWxdxn0
>>965
>俺たちは人の目気にしちゃうからなかなか薄着にもなれない

やはり俺らは日本人だしね。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:13:15.58ID:mQNhPSq30
>>969
それいいかも。持ってるトレンチ黒だし違和感なさそう。
今日なんか暑くてコート脱いで電車乗ったわ。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 07:28:52.45ID:a4nr+Fnd0
私もダメだった…誰かお願い

スレタイは
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】74


・歩いて止まった瞬間に滝汗スイッチON
・夏の暑さにポタポタ
・冬は暖房にダラダラ
・弱冷房車は天敵

■前スレ
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】73
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1473372639/
0985病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 08:49:59.31ID:UKEfw8ei0
立てたけどスレタイが変になっちゃったわ〜
0987病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 08:58:14.97ID:POusbmQk0
この時期にいなくなるということは
働いてて外に出るやつがいないということかw
0988病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 09:25:36.27ID:S3GTXK8WO
久しぶりにマスクをしてみたが暑いな
鼻下に泉が湧く…
やっぱり常用はしていられないや
0989病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:34:23.48ID:RD+h2EKO0
郵便局本局まで荷物取りに行ってきた
家→徒歩→駅→徒歩→本局→徒歩→駅→徒歩→家
家に帰ってから汗が止まるまで30分以上かかった
あちい
0990病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 16:54:00.66ID:PpaKp8TX0
ATMで金下ろしてるだけで垂れるくらい汗かいたわ
0992病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:58:41.43ID:eReThkP70
京急過剰暖房やめろ!
0993病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 08:28:26.84ID:Z8UxjDHA0
ここんとこ東京暑すぎる
明日ななk半袖推奨っぽい
マジで早く冬になってくれ
0997病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 20:57:40.50ID:hTCZ7tKsO
俺が立てたわけではない
誘導しただけだw
0998病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 21:02:25.87ID:UOJXmhVW0
電車が30分に1本だから間に合うようにダッシュで乗車。何故か女子高生で激混みでラッキーと思いきや滝のように汗が出てたちまち地獄に
1000病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 22:01:14.15ID:H9jrO5I70
::|__
::|  \
::| 、_ \
::| (●) \
::|人_)⌒:: |
::|⌒´  /
(⌒ー―′ )
::|
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況