X



トップページ身体・健康
182コメント42KB

デパス個人輸入禁止!【規制】向精神薬指定に!【エチゾラム】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 19:43:54.46ID:VgQTawML0
まだ間に合うデパスの個人輸入。
買いだめする人いるか?
http://goo.gl/UTFLBx





デパス個人輸入禁止!【規制】向精神薬指定に!とうとうこの日が来た!!【エチゾラム】
http://goo.gl/kqC9rb
0006病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 00:17:22.16ID:baSro88g0
こんなステマスレ使わずここに行こうね

【合法】医薬品個人輸入代行#33【未認可】 [無断転載禁止]©2ch.net (通常スレ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1469542869/

【合法】医薬品個人輸入代行#31【未認可】 [無断転載禁止]©2ch.net (ワッチョイ+IP表示)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1457009269/

【デパス】個人輸入利用者限定【エチゾラム】©2ch.net(通常スレ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1462899187/

【デパス】個人輸入利用者限定Ver1.5【エチゾラム】©2ch.net (ID非表示)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1462899850/

お前らデパスの代わりに何輸入するよ? [無断転載禁止]©2ch.net (ID非表示)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1471591857/
0007病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 19:11:22.10ID:22j7AmLt0
医者にいって不安を訴えて、前に飲んでたデパスが効いてたと言えば健康保険適用で処方されるのに
何で海外通販で手に入れたいん?
0009病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 21:37:27.40ID:22j7AmLt0
>>8
保険に入れなくなるなんて、体験したことも聞いたこともないし
精神科でなくともストレス性の胃炎なんかで
内科などでも処方してくれる弱いクスリだと思うが
0010病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 21:37:50.73ID:wNSdFeZW0
age
0011病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 21:40:56.46ID:vpy70x+J0
>>7
前に飲んでたって言っても具体的な病院名を聞かれたって話もあるよ
7さんは実際にその方法で薬を処方してもらった事があるの?
精神科通院経験は?
0012病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 21:58:40.10ID:22j7AmLt0
>>11
あるよ。
今は実家のある田舎の県に住んでるが、県内の病院で
「東京の江戸川区の個人医院でデパスを出してもらった。何年も前で病院名は忘れた」で通った

精神科も通院したことあるし、先に書いたように内科でデパスを出してもらったこともあるし

医師にいろいろ聞かれると言ってる人は、風貌がみるからに怪しいのか
不安症や不眠とかじゃないのに遊びで欲しがってますと顔に書いてあったんじゃないの?
0013病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:09:31.82ID:CCH+V4+v0
オオサカからエチゾラムも停止するてメール来たんだけどどうしよう(´;ω;`)
代わりになるのってある?
0015病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 02:28:11.27ID:8Fp/mLd20
アモバンの代わりになるのって個人輸入であるのかね
0017バリモス
垢版 |
2016/08/23(火) 08:35:33.55ID:COxx8Sn60
マジでオオサカからメール来てた、今二箱注文した。イモバンもダメになるのか?近々近所の病院でデパスとベンザリンの処方に代わりそう
0018病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 09:42:09.69ID:Yo/XwOYW0
急すぎだよなぁもうすこしストックしときたかった
0019病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 10:31:08.23ID:bVnkQT2b0
世の中で病院のやってない日曜のみ休みが
たくさんいるのも原因じゃないかなあ
その関係でストレスもスゴイのに病院に行ける時がない
そこで個人輸入をする
0020病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 11:02:47.75ID:gjlP72cU0
>>11-12
病院によるね。俺は1件目で断られた。2件目は簡単にユーロジン3週間分出してくれた
0022病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 09:43:54.73ID:nMYf47tu0
age
0024病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 10:47:53.26ID:M2Hhcsv60
デパスくらいなら普通の内科で出る。肩凝りがデパスで楽になると言えばすぐ出る。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 16:06:41.19ID:pb0FUpWs0
読む価値のあるデパススレ

デパス粉末をおしりですったあとに、アイコスをおしりですってみろ、すごい気持ちいいぞ [無断転載禁止]©2ch.net [683335688]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472004937/
0027病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 18:10:28.87ID:5icJ8Axy0
たまに爆睡したいときだけしか使わないけど安く手軽に買えなくなるのは困るな
国産の安いのを出してくれ
0028病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 21:12:45.72ID:nMYf47tu0
age
0029病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 01:14:40.86ID:xhAbNk1H0
age
0031病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 17:47:42.03ID:60Wtc/s30
オオサカさんでエチラーム17箱爆買いした
数年は大丈夫そう
0034病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 01:42:47.35ID:Qk15fwra0
デパス長期服用は控えたほうがいいですよ…なるべく飲みたくない薬
が、不眠の訴えがあれば内科で普通に処方してもらえます
0035病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 02:24:56.91ID:cn7l/vVL0
限界超えそうな時のお守りとして持ってる
0037病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 09:17:41.73ID:D/9UvPH70
あげ
0039病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 17:39:42.52ID:DEYQ1m2b0
海運大混乱で今から頼んでも来るかなー
0040病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 06:32:38.35ID:w8mTYDrk0
.
0044病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:27:53.60ID:mvTtw7vB0
政令の施行は 2016年10月14日
あと一か月ある。
買いだめのカウントダウンがはじまった
0045病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:24:31.51ID:yv6C0EKg0
輸入代行ではなく、英語でインドや香港から直接買うてる人おる?
0046病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 04:58:50.56ID:5OnP/Ow60
>>45
インドで安い所を探したら10錠120円程度とかであるんだけど国内にしか配送しないよって書いてあった
時間があれば引取り代行業者探してこっちに送らせたりも出来るけどさ
ヨーロッパはかなり高いから駄目だ
0047病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 00:38:48.49ID:MznEfZQJ0
あげ
0051病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 19:19:03.50ID:nxrQz4XF0
聞きたいんだが、入国が14日過ぎたらどうなるのかね?
0053病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 00:30:39.61ID:NzUzDmDZ0
9月15日入国で翌日の通関通ったぞ
0055病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 07:21:30.64ID:9nTHNcD2O
15000錠確保したよ
0056病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 15:58:26.25ID:k5qMGAbq0
>>9
住宅ローンがまず通らないよ 団信通らないから。
借り換えもできない。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:03:36.38ID:v3S1w7gZ0
俺の場合は団信が通らなくて住宅ローンは組めなかったが団信不要のフラット35で組んだ
フラット35は金利も高いし組める住宅の仕様が決まってるが仕方ない

あと生命保険は全滅
0058病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 15:52:01.42ID:mlsVlTbP0
なんとか1000錠は確保したけど
5年くらいか、どーすっかなー
0059病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 15:58:49.60ID:UcDNYcUS0
もういいわ医者で買う、エチゾラムくらいどこでもだしてくれるよね?
0060病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 16:27:02.73ID:2PtYOIzj0
>>59
エチゾラムどこでもある。不眠でエチゾラムが肌に合うって言えばすぐ出してくれる
0061病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 17:32:26.93ID:ANtfSeq+0
>>58
病院行きなよwww
開業内科の爺さん先生に肩凝りに効いたと言えば余裕で処方してくれるよ
0062病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 18:29:37.97ID:T3zxFBc20
4200錠確保したから4年ちょいは持つけど長く飲みすぎて不安抑制効果はもう無いんだよね
半年以上飲むなら医者の世話になってセルシン出して貰ったほうがいいかもしれん
0063病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 18:40:58.24ID:UcDNYcUS0
業者はまとめて輸入してないのかな、売ったらダメなわけじゃないんでしょ?
0064病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 20:59:48.79ID:T3zxFBc20
>>63
国内から国内はアウトなので国産品でも一旦海外に輸出して個人輸入という形で逆輸入する手段で許されてる
0065病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 23:42:50.88ID:bVh3Ikvm0
まぁでもエチゾラム毎日服用とか本当にオススメはしないけど…
医師が処方するけど自分では飲みたくない薬の1つとされてるのは、副作用を強く感じる為。依存性がかなり強くてここにいる人も数千錠確保した…とか言ってるけど、薬が切れた時の反動がハンパないですよ気をつけてね
0066病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 01:39:34.89ID:V4KoS8VM0
近所のおばさんは神経症とかでデパスを毎日2、3回飲んでたけれど
最近、整形に通うようになってそっちの薬があるからとデパス急に
やめたけどよく言われる離脱症状なんてぜーんぜんなかったって言ってるよ
みんな気にし過ぎじゃないの?
0067病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 01:55:59.69ID:gj06Fugu0
言ってるよってそれ、聞いた話でしょ
で、みんなって・・・何人が離脱で苦しんでると思ってるんだよ
お前の言うみんなって、5人くらいかな?w
0068病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 12:40:08.13ID:9r74ceO70
離脱症状がない人もいるしある人もいる
あとは割合の問題
0069病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 12:47:29.27ID:jbtd3QFF0
>>59
不眠で病院いくと新規での生命保険に制限がかかる場合があるから気をつけて。
0071病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 17:58:04.43ID:PhzIukNa0
保険契約する時に〇〇科の医者にいつかかりましたとか申告必要なの?
黙ってりゃ調べようが無いよね
契約時に既にHIV感染してましたとか後から確認出来るようなのは違反だろうけど
今までいくつも保険入ったり辞めたりしたけど申告書みたいなのとか中身スルー(読まないw)ばっかだが聞かれた事もない
ローンとかも同じ
まあ精神科はかかった事無いけどな
0072病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 18:13:08.33ID:oNlUJSpx0
>>71
既往症の申告は有るけど
いつ何処で何時何分何秒地球が何回回った的な
根掘り葉掘りは申告しませんよ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 18:41:49.20ID:PhzIukNa0
>>72
気をつけてとか逝ってるやつは何なのか

原則、保険屋も契約取りたいから余程の事が無けりゃ精神科行こうがMDMAもらおうが黙ってればいいんじゃ、と思ったんでね
0074病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 02:04:55.63ID:lyQRBGzs0
そもそも既往歴とかカルテ見ないとわからんし
0075病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 07:44:02.06ID:QumDLlzA0
>>71
保険契約する時には自己申告
ちゃんと契約書に何の病気になったか詳しく書く欄がある
で、自己申告しないと「契約時」にはバレない

しかしいざ病気になって保険を使う時には保険会社は必ず過去の病歴を調べる
自己申告してないと保険金は一円も出ないし強制解約された上に掛けた保険料は一円も返ってこない
健康保険の履歴で調べるから病歴も処方された薬も全部分かる
0076病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 07:45:48.39ID:QumDLlzA0
>>74
もちろんカルテで確認しますよ
あと処方された薬は全て記録に残ってますので一目瞭然です
0077病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 08:58:31.44ID:NBLNji7v0
デパスなんか寝つきが悪い程度で出てくるし問題無いんじゃね
0078病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 16:58:42.66ID:qCPatdoO0
デパス(エチゾラム)の投与期間の上限は30日と決定しました
詳しくは田辺三菱のHPへGO!
0079病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 17:16:54.26ID:fupT16iO0
>>78
ほんまや
関係ないけど
0081病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 15:51:42.18ID:sD/NZ6G70
今日処方してもらったけど2週間分だけだった
規制かかってるのかな
0086病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 16:44:42.91ID:+h2hqkzc0
医者のデパス効きすぎてフラフラなるわ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:41:06.83ID:aANLhcRe0
なんだよ医者のデパスって
頭までやられてんな
0088病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 22:34:14.92ID:TZtJbAwJO
毎回1mgとか1.5mg飲んでる奴すげーなって思う
0.5mgでも強烈に頭がボーってなるし眠くなる
0089病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 23:00:56.87ID:yqB/t/7r0
それを毎日飲んで効かなくなって量を増やし続けたのがここのデパス依存者の末路
デパスは毎日飲むようなものではない
ベンゾジアゼピン系は服用し続ければ依存してしまう
医者は認めないがな
0090病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 09:25:36.23ID:0nCRflw+0
普通に医者も認めてるだろ
0091病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 15:35:23.87ID:fgrc5wYS0
JTもたばこに依存は無いつってるからな
そういう事にしとかないと困る連中が居るのだろう
0092病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 16:14:05.28ID:JV/fxAL50
客が依存すればもうかる商売は、売る側に都合の良い情報しか流さない
悪影響については隠し、さらにデメリットを良いように見せようとする
酒 タバコ ベンゾ系 パチンコ 糖分 ソシャゲ などなど
糞みたいな罠にはまって人生無駄にしないように 
0093病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 15:01:49.24ID:wHICcyCm0
>>8
うちの母は整形外科通ってたとき寝れん言ったらデパス処方されてたよ。私の行く内科なんかでも普通に処方される。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 16:57:11.12ID:RUjAZ9sO0
寝たいから飲む人は中毒にはならんでしょ
寝なくても困らんし
0095病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:16:47.87ID:7qtvDyKw0
この板見て怖くなり、自己計画で断薬したが一週間目(正確には3日目に禁断症状が出て我慢していた)に断念。家族にも心配かけたから今度は落ち着いて計画的に減薬していく。主治医にも相談する。頓服薬みたいに使うという概念がなかったから、書き込みに感謝します。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:46:29.82ID:ZDDNlIv50
普通は確かに医者の処方を疑わないよね

1日3回食後、って処方になったら
普通なら間違いなくその通りに服用する

でも精神領域の医薬品は
これだと逆にヤバい事態に陥る事も有る
適当にサボる事も必要
0097病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:48:06.53ID:T/fFs5X80
いきなり断薬したらそらそうなるでしょ…
ゆっくりだよゆっくり
人間の身体は機械じゃないの
0098病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 07:20:47.64ID:Jwfl7x6E0
エチゾラムもう10年来の付き合い、朝職場で0.5を5錠飲む。ストレスにより効く日効かない日ある。でも休日は飲まなくて全く平気、たとえ正月休みの10日間でも。禁断症状とか離脱正直とか全く無いよ。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 08:06:15.35ID:CPs/KbzL0
離脱に過剰反応し過ぎ。精々眠れなくなるくらいじゃないの?
食欲もなくなるけど
0100病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 13:28:12.87ID:J00RgiWL0
ベンゾの離脱は強烈。
安定している時は平気に感じるけどストレスかかると一気に来る。
無理やり抜いてた時は精神崩壊して帰宅の時、何度も電車に飛び込みそうになった。
もうあんな離脱は嫌なので週1回くらいしか飲まない。
0101病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 13:36:54.99ID:AO8Hv5eJ0
>>98
休日とか正月とかストレスかからないじゃん
ストレスかかる職場で抜いてから言いなよw

10年睡眠薬飲んでるけど依存してないってコピペ思い出したw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況