X



トップページ身体・健康
1002コメント288KB
【総合スレ】痔part93【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 10:38:29.78ID:SSmpSpwS0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

★★ここで質問をする前に!!★★
まず、下のリンク先を見てみましょう。
肛門科医師や専門病院が、懇切丁寧に解説してくれています。
これらは情報の宝庫。まずは自分で調べましょう!

■Dr.OKのまじめなおしりのはなし http://www2b.biglobe.ne.jp/~dr-ok/
■大腸.COM http://daichou.com/
■G−Para ☆ぢ☆痔☆ http://www.kotobuki-net.com/g-para/ Link充実、是非活用を!
■痔プロ.com http://www.gpro.com/
■ホスピタルスクエアhttp://www.hospital-square.jp/ みんなの病院評価サイト

過去スレ
【総合スレ】痔part89【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449915985/

【総合スレ】痔part90【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1454829398/

【総合スレ】痔part91【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459095975/

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1462976729/
0901病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 10:48:06.33ID:u5E2OAdb0
食事を改善させて便が固くならないようにして、2ヶ月以上無傷を通したが、
今朝、便がやたら固くて、排便困難になった。
切れ痔になりそうだったので、浣腸したら、なんとか無事に排便できた。
ヒヤヒヤしましたわ。
1年は無傷で通せるようにがんばってる。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 10:50:29.79ID:eBycxSFg0
>>901
カンチョーは気持ちよかったですか?
0903病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 11:42:17.56ID:9p0CJq3vO
浣腸じゃないけど、看護婦に肛門見せてるとお前の肛門も見せろって思ってた。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 12:03:29.64ID:eBycxSFg0
>>903
その論理だと、看護婦にちんこをちらっと見られるとお前のまんこもちらっと見せろってこと?
0905病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 12:19:49.43ID:9p0CJq3vO
女医の産婦人科を選ぶように、いろんな若い看護婦にち〇ぽ何度も視られてるがやっぱり損した気持ちになる。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 13:50:58.60ID:cZ7Am6ck0
肛門見られるより最後お尻拭かれる時うんちが付いてるか見られる方が恥ずかしいよ
0907病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 14:06:12.64ID:9p0CJq3vO
>>906
あなたは重症だからそう思うだろうが、さほど重症でもなければ、可愛い看護婦だとついついエ〇目線になるのが性(さが)なんだろうな。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 16:16:33.46ID:eBycxSFg0
>>905
そんなに病院を何度もかえてるのか?
うちのところはおばさん看護婦だしそこの病院しか行ったことないし損した気持ちだ。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 16:31:14.32ID:9p0CJq3vO
>>908
名医に会えたのでしょうね。
治らなければ引っ越しなどもあるが、転々と肛門科を探す事になる。
その都度新しい医療従事者に患部を視せ続けるね。
0910病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 16:37:19.13ID:eBycxSFg0
>>909
ちんこを見せてるとおっしゃいましたが
見せようとする場面では看護婦は気をつかって目は別の方向をすでに向けてるし
うまく見せるコツはありますかね?
0911病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 16:46:43.51ID:9p0CJq3vO
>>910
私の場面、痩せ気味でもあるし、元々脚が細いのもあるから、後ろから視ても脚と脚の隙間からイチ〇ツが見えるはずだし、脱ぐときにチマチマ脱ぐのではなく(バッ!!)っとササッと脱ぐと視線がこちらを向いているのがわかるよ。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 19:17:03.01ID:RYyVbVj60
カテ抜く時勃起したわ
その時の看護師が今の嫁です
0914病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 20:00:53.05ID:l9EMHPzt0
ネリザとヘモナーゼが最強

早く病院行きなよ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 21:59:07.33ID:ahf9EyiJ0
いつのまにか露出狂スレになってる・・
0916病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 22:00:12.57ID:UOmNyLut0
少し前からキチガイ居たけど夏になって増えたな
ケツから血吹いて死ねばいいのに
0917病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 22:18:53.16ID:UdemhNGP0
>>872のレスした者だけど
あれから内痔核が肥大したっぽい
あきらかに歯状線の上に違和感がある
注入軟骨入れて誤魔化してるけど凹むよ
ジオンして10ヶ月だけど再発したわこりゃ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 22:33:03.06ID:UdemhNGP0
>>918
人によると思う
再発しない人もいるし俺より早く再発する人もいるだろうし
ジオンした同じ肛門科行くか、知り合いの紹介の所にセカンド行くか迷う……
0920病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 22:42:11.54ID:i0APzNZx0
再発率16%って高すぎだろ、しかもそれって多分再受診しない人は含まれてないわけで。
仕事休めないとかの事情があって根治手術ができない人のとりあえず処置くらいに思っといた方がいいんじゃないかと思うわ。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 23:11:44.80ID:y30QX7WC0
ウイスキー飲み過ぎたのか最近兆候状態だったイボ痔が肥大化して痛みが激しくなったけどダフロンとかいう内服薬試したら速攻でイボが小さくなって痛みも無くなった。塗り薬より効くし市販薬じゃ最強じゃないかね。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 23:12:42.49ID:y30QX7WC0
誤字訂正 
兆候→小康
0923病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 01:23:27.75ID:TI7pst5L0
>>912
www
0924病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 16:48:34.23ID:Hx+t9zvH0
夏休みはわけわからん奴が出てくるよな
0925病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 20:50:49.36ID:348Wwrga0
痔かわからないんですが、
去年秋から思わず肛門周辺を引っ掻いていたら、
痛みや痒みがたまに出るのが続いてます

診てもらう方がいいですか?
0927病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 21:53:17.38ID:9YCFNI5r0
寝てる時に無意識で痒くて掻いてるんじゃないのかな
0928病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 23:25:05.18ID:WTEVJRkV0
掻きすぎて切れ痔になってしまったので気をつけて
デリケートゾーンの痒み止めで痒みは治まったんだけど、排便時の出血が…
0929病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:49:29.48ID:W/Ql4kGd0
2ヶ月ほど前に痔瘻の手術したのだけど再発したっぽい、ちょっと触ってみたら肛門にぷにぷにした小さな膨らみが、月曜診察して貰おう
肛門周囲膿瘍でないことを祈る、、、
0930病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 07:52:48.98ID:JsmYsLys0
朝にオリゴ糖入りヨーグルトの牛乳割り飲むと排便がスムーズ
痛みなくうんこ出るって素晴らしい
…結局脱肛するけど
0931病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 08:09:54.18ID:zDS7V6caO
>>930
脱肛した後どうしてる?
何も塗らずに指で押し込んでるの?
薬塗ってから押し込んでるの?
0933病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 08:13:31.62ID:JsmYsLys0
>>931
俺の場合はペーパーで包み込むようにして軽く押し込むと、便座から立ち上がった時ににゅるっと戻る
それでも戻らないときはワセリン塗ってスクワットすると戻る
0934病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 08:24:19.43ID:zDS7V6caO
>>933
脱肛歴は何年ですか?
私はワセリン普段から塗ってますが、効果無いですか?
0935病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 08:33:27.59ID:JsmYsLys0
>>934
飛び出し始めたのは去年の秋くらいからだった記憶
ワセリンが効果あるかは医者じゃないから知らん
俺は潤滑剤としてたまに使用している程度
0936病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 11:31:12.00ID:lY/xnX7Z0
4回目のイボ痔の手術してきた。
手術が上手くいったのか、痛みがないわ。

局部麻酔は悶絶するほど痛かったけど。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 11:37:48.27ID:lMHkf1KB0
>>936
一回目から四回目までどんな手術したのかとか再発するまでの期間とか詳しく聞きたいかも
自分もそのうち二回目の手術するかもなんで……
0939病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 12:04:59.21ID:lY/xnX7Z0
>>937
1回目:25歳
2回目:30歳
3回目:32歳
4回目:36歳 ※一昨日手術。1泊入院。イボが3個できてた。

1〜3回目までは日帰り手術で、術名は「結紮(特殊な輪ゴムで縛る方法)」
4回目は切開とジオン注を注射。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 12:16:15.39ID:D3JpCl+80
>>939
なるほど、大変ですねぇ……
全部同じ病院で手術したんですか?

今の自分はこんな感じです
>>917
0941病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:25:05.13ID:eBLp1uI80
>>940
全部同じ病院やで。

再発早いね。
ジオン注も肛門ににゅるっと入ってくる感触が、気持ち悪かったなぁ…。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:50:03.31ID:D3JpCl+80
>>941
ジオンは痔核に注射される時のチクチクする感じと、指ですりこんだ後に指で痔核を潰された時に「ぎゃぁ!」て小さい声出ましたわ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 15:24:40.99ID:oBqmUXPJ0
オリーブオイルたくさんとると排便にはええやん
0945病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 15:58:16.08ID:i/qR4bHq0
排便後、組織液だか体液で薄まった血がティッシュにつくわ
いぼ痔からしみだしてるのかなあ
0947病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 19:03:00.60ID:L3eYDJs20
お菓子を食べまくった翌日は、便が硬くなりがち。
やっぱり、健康的なもの食べないと駄目だわ。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 19:09:21.10ID:piFqiBo70
>>947
お菓子=不健康なもの?
食べる本人の意思のなさ=不健康な食生活
自分以外に責任の転嫁
0949病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 19:21:50.26ID:8A4TcwQg0
お菓子を食べまくる=運動不足なのでは。
0950痔エンド
垢版 |
2016/08/07(日) 22:28:58.53ID:pBmm74RL0
>>947
お菓子のせいというよりも一日トータルで水分や食物繊維をどれくらい摂っているか、
思い返してみよう。適度な運動も大事。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 00:15:08.02ID:Cyd0NTD80
普段は仕事の後にスポーツ(ウォーキング、水泳)してて、夜は米は抜いて野菜を主食にしてるんだけど、週に1回は
美味しいものをたくさん食べることに決めてる。週末はスナック菓子やケーキ等をたくさん食べるのだが、その翌日は
便が硬いことに気付いてきた。水分も考慮し、コップ2杯の水を飲んで眠るのだが、やはり便が硬い。
やはり食べ過ぎはダメだね。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 00:27:31.88ID:UshHIxzl0
>>926

ひっかくからなのは分かりますが、
実際に肛門のあたりに腫れた部分ができていて、
ずっと治らないようです

たまにティッシュでふく時に血がにじんだりします

痔と言っていいのかわかりませんが、肛門科で見てもらうと薬でも出してもらえ、
治るのでしょうか?
0953病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 06:37:37.25ID:IQt8G7E50
>>952
言えることは、悩むくらいなら病院で診てもらったほうがいい、ということです。思いきって病院に行きましょう。
0954病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 07:32:12.02ID:UbSyldAD0
>>952
同じく病院へ、だな。
○○肛門科医院みたいに肛門科標榜してるとこへ
0956病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 14:26:31.92ID:XIJVMaAY0
排便時に切れて痛いからワセリン塗ってみたけど変わらず痛いし指が臭くなっただけだった
0957病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 14:41:08.17ID:FehXzIHU0
盛大に出血してイボみたいなのもできてしばらく病院の薬塗ってたけど、
次第にイボも小さくなってきて出血も痛みもなくなったから通院やめた

しかし今日排便時にまたまた少量の出血が…
痛みはまだないけど余ってる薬塗った方がいいかな
また通院するの嫌だな…一度痔になったらもう治らないのかね
0958病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:08:00.85ID:W6YTl8qf0
痔はなかなか治らないので、病院行った方が気持ちも楽になる。
ましになったと思ったら、とつぜん血が出たりするので鬱になるわ。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 16:18:39.79ID:FnyF9rWw0
出血と排便時にピョコっと出るようになった
自然にすぐ引っ込むんだけど思い切って近所の肛門科いったら触診10秒くらい(肛門鏡は使われなかった)で内痔核3度です、すぐ手術しましょう
と言われた
そんな悪いのかと思ったが、帰宅してネットみたら3度は押し込まないと戻らないレベルと書いてあって、本当に3度か?
と怪しみひたすら有名どこを調べてそこで診察してもらったら、少しうっ血してますね、薬で治りますよ
と言われた。こちらは肛門鏡とか使ってた
医者によってこんなに対応違うのか・・・
まあ本当に薬で治るかはこれから次第なんだけど
0960病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 17:45:25.07ID:qnLtbNMu0
>>959
先の病院はベッドが空いてなかったか?
君の症状よりも病院経営の方が大切
0961病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:05:38.15ID:63fBblPH0
>>959
私はU度からV度の中間と言われIV度になったら手術だね、と言われました。今は様子みて大丈夫だと
違う病院では手術を勧められましたが、それも自分が気になるならしましょうという話し方でしたよ
0963病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 21:17:57.22ID:FnyF9rWw0
最初にいったところは入院施設なし
なので日帰り結紮切除術になると言われた
どんな手術ですか?と聞いたら素人に説明しても分からんよと一蹴された
この後に結紮切除術の内容やら体験を調べまくったのだが独り身で手術後の痛みや自力通院をなんとかできる自信なくて、
どうせ手術受けるならせめて入院施設あるとこが良いなぁと
2つめにいったところは入院施設あり
今はもらった薬で治るのを祈るばかり
0964病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 21:28:38.93ID:Mp1mf/nY0
10年以上II度がつづき、ある日突然IIIになり激痛でゲロを吐いて即手術した。
根治手術受けて1か月経った今、すこぶる快適。
もっと早く手術受けていれば良かったと思う。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 23:23:44.50ID:QZpAf8FT0
激痛・・・まさか伝説の嵌頓痔核・・・?
0966病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 00:25:41.33ID:A2cCJvPr0
かんとんは4でしょ
2から3になった時も自然に戻らないのにそのままにして
かんとんの激痛の数分の1位を味わう人も多そう
肛門触るのに抵抗があったり押し込むという知識が無かったり

てか自分がそうでおかんに教えてもらって初めて手で引っ込めた
ネットの無い時代の話だけどね
0967病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 02:13:59.46ID:Zk92SMa50
昔からイボ持ちだけど酒飲む仕事だから年々悪化してる気が
普段は何も感じないけどたまに凄く痛くなる…
今トイレ行ったらめっちゃ痛かった
そういえば今日便秘だったわ
病院行きたいけど誰かにバレたら恥ずかしい
0969病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 05:06:31.39ID:ckp4FdH60
痔が出来てしまったんですけど、
位置すごく浅いところで、なんかいい塗り薬とかありますか?
0970病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 08:33:26.70ID:kDdJp2WB0
>>964 2度だと薬出されて終わり、手術してくれんだろ
俺も酷くなってから切ってくれいってやってもらったけど
スッキリしたら10年以上悩んでたのが嘘のようだわ
0971病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 09:55:06.39ID:+k+7/UUf0
嵌頓は本当に地獄だよね
腫れあがって戻らなくなって
痛みで括約筋が絞められて更に痔を締め上げる
痛みの永久機関
0975病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:30:52.02ID:p7Cymeai0
痛みと出血があり病院に行ってから早6日。
軟膏とマグネシウム処方されました。
痛みが引かないんです。
ほぼ寝てます、寝てても痛くてホッカイロあててます。

おかしいよね…こんなに痛み引かないはず無いですよね?
お盆休みで掛かりつけが休みで絶望的です。
何もする気にならない
0976病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:40:07.08ID:pftdgPoJ0
>>975
内痔核だよね?似たような状況になって激痛で半日以上動けなかった事あるよ
病院が休みならボラギノールの座薬のAとM買ってきて効く方を朝昼ブチ込む
自分はそれでしのいだ
0978病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:43:48.44ID:o3XUv1XT0
手術したら悩みも解決するよ!15年ほど付き合ってきたんだが、1年前に限界がきて診察を受けました
手術しかないと言われてやってもらったんだけど、それからは1回も出血すらしてない

まぁ3週間程毎日通院しなければいけないし、最低でも2週間だったかな?は仕事も休まなくちゃいけないからなかなか難しいのかもしれないけど
0979病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:44:40.47ID:p7Cymeai0
>>976

返信ありがとうございます…
誰かが反応して下さるだけでも嬉しい( ; ; )

ええと、出てるのと、切れてるのと、
それに合わせて血豆?も出来てるって言われました…。

座剤を合わせると良いんですね!
もう今すぐ買いに行ってきます…
ありがとうございます!!
0980病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:46:00.72ID:+KW/tWDO0
>>869
自分が行った病院は一切そういうのされなかったんだが・・・
自力でトイレでイボ出して写真撮られただけ・・・

大丈夫かな?
0982病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:49:42.29ID:a1S+fpoh0
>>980
なんだそりゃ
素人の写真だけでわかるもんなんだろうか
0983病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:59:23.23ID:+KW/tWDO0
>>982
口コミでは名医と言われているし
手術の症例数も地域ナンバーワンなんだがなんか適当っぽくて手術するのを躊躇っている・・・
0986病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 19:55:49.76ID:5fJiF7000
肛門がむず痒いのが続いて違和感あったので触ったら
小豆大のお豆が出来ていました
家にあった紫雲膏という薬が痔と書いてたので
風呂上がりに塗りつつ押したら引っ込みました
でもたまにまた出て来ます
痛くは無いし出血もありません
今週忙しいので来週早々に肛門科を受診しようと思っています
しばらくこの紫雲膏でしのごうと思いますが
これは手術でしか治らない感じの痔でしょうか?
0987病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 19:58:05.39ID:5fJiF7000
書き忘れました、
しばらく受診できない間に
この紫雲膏という薬より良さそうな薬あれば教えて下さい
座薬の方が良いでしょうか?
0988病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:00:12.79ID:Gw0mwcH20
>>986
母に相談してください。
そんな薬が家にあるということは
母も痔で悩むベテランですから。
0989病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:06:30.34ID:5fJiF7000
母はいないんです
紫雲膏は家族の誰かが火傷の時に買ったものだと思います。
注入軟膏や座薬の方か豆のような痔に良さそうなら
教えて下さい
0990病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:15:43.91ID:X/EusYjo0
痔が投薬や座薬で治らないだと・・・
絶望しかない
0991病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:17:44.05ID:a1S+fpoh0
軽度のだったらほぼ治ることもあるんじゃね
大事なのは早めに医者に行くことだろうな
0992病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:37:46.33ID:zL2GUxjI0
軟膏なんかでちまちまやってるよりサクッと切ったほうがいい。
ウンチタイムが待ち遠しくなる。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 23:02:24.64ID:C9Q4FJEa0
イボ痔の手術して、ナプキンしてるんだが、匂いがまんま生理臭www
0995病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 03:33:52.00ID:VE1BxpYu0
痔が治るオススメの薬教えてくれませんか?
0996病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 13:45:06.54ID:7x8+WVTfO
お尻の拭きすぎもダメなんかな?
ウォシュレットを付けようかな
1000病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 16:50:33.67ID:6ZwlmFir0
>>997
適当ぬかすな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況