X



トップページ身体・健康
1002コメント288KB
【総合スレ】痔part93【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 10:38:29.78ID:SSmpSpwS0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

★★ここで質問をする前に!!★★
まず、下のリンク先を見てみましょう。
肛門科医師や専門病院が、懇切丁寧に解説してくれています。
これらは情報の宝庫。まずは自分で調べましょう!

■Dr.OKのまじめなおしりのはなし http://www2b.biglobe.ne.jp/~dr-ok/
■大腸.COM http://daichou.com/
■G−Para ☆ぢ☆痔☆ http://www.kotobuki-net.com/g-para/ Link充実、是非活用を!
■痔プロ.com http://www.gpro.com/
■ホスピタルスクエアhttp://www.hospital-square.jp/ みんなの病院評価サイト

過去スレ
【総合スレ】痔part89【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449915985/

【総合スレ】痔part90【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1454829398/

【総合スレ】痔part91【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459095975/

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1462976729/
0853病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 12:04:29.72ID:4oz8JvUj0
ある日、いきなりオリーブみたいな異物できて恐い
痔ってこんな急になるものなの?
(´;ω;`)
0855病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 13:22:01.83ID:eMn64KR00
>>854
いわねーよ
0856病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 14:32:58.63ID:bvG7sHAQ0
女の子とHのとき必ず痔検査をして研究してるが
二人に一人は怪しいぞ
0857病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:27:13.74ID:Ssrcw5pM0
痔 確立でググってみ。
ちなみに日本人で自覚のある人は3分の1らしい。
外国だと70から80%らしいね。
0858病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:46:48.62ID:ALLi6dOA0
5人の事務所勤務で、一人が外痔核切除を、カミングアウト。他3人も、出血に悩んでると、カミングアウト。そんな私も根治経験者。
0859病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:49:16.19ID:9IFnsgy00
>>857
痔持ちの外人なんて居ないと思っていたが結構いるんだな。
嗚呼毎日が辛い
0860病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:55:08.30ID:Ssrcw5pM0
ウンコしたら、イボか飛び出したって人は回りに結構いるよ。

痔の話ししたら、みんなカミングアウトしてくるんで、変な連帯感を感じる。
0861病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:13:15.70ID:VsMwCwl4O
女芸人ですら恥ずかしがって痔をネタにしない痔持ち女芸能人。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 18:25:08.91ID:9IFnsgy00
痔の手術が決まったけど、手術の2週間後に飲み会あるんだよな…
0863病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 18:33:09.35ID:eMn64KR00
>>862
知らんがな
0865病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:31:33.42ID:bvG7sHAQ0
うちの職場でも男女乱れて痔のカミングアウトが始まり
お互いに肛門を見せ合って症状を語るようになったよ。
0868病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:29:49.48ID:I6bouwfv0
痔で病院行ったら初診の時は内視鏡検査されるの?
0870病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:37:51.09ID:I6bouwfv0
>>869
恥ずかしさもあるけどちょっと怖いね
でも内視鏡が無いのなら。。。
内視鏡の前の下剤がすごく怖い
0872病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 01:18:47.26ID:yqdXjr2Y0
さっき重い荷物を持ったらギックリ腰になってしかも内痔核が大変な事になった
もうイヤだ、もうダメだ
0873病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 06:14:11.78ID:RSaeDq3k0
キウイフルーツ朝晩一つずつ食べるようになってから調子がよいです
イボとびださなくなったし、痛み出血なくなったし お通じもよい 只ゴールドキウイだから続けるの懐が痛いですが
お尻の平和のために続けるぞ
0874病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 07:24:28.46ID:1A9TeyjP0
まじかよ。でも俺キウイ嫌いだから食べられないわw
0875病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 07:27:45.84ID:J/j46kD50
食物繊維とビタミンがいいのかもしれん
0877病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 10:28:59.25ID:zkqjVU/v0
>>868
あと臭い検査。
医師が直接あなたの肛門のにおいを鼻でクンクンします。
膿みがあるかないかのチェックらしいって。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 14:04:48.06ID:AnDaU0Jd0
ボラギ2年とか使ってるって言ってる奴居るけど効かない薬に今まで幾ら使ってきたんだよw
0879病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 14:09:05.86ID:1A9TeyjP0
ピンポイントに塗らないと意味がないんだよな。注入軟膏も患部外れてたら意味ない。
0880病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 14:14:28.06ID:RPsH5NaY0
ボラギと病院でもらうボラザGって違うの?どっちもステは入ってないだろうけど
さっきトイレに行ったらちょっと薄く血がティッシュに付いた
ボラザG3ヶ月近く挿してたけどもう切れちゃってるんだよな
この3ヶ月結構安定してたのに
病院にもらいに行こうと思っても色々あって別件で血圧の薬出されそうだから嫌なんだよな
別の肛門科に行ってみようかな?
0882病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 17:10:20.87ID:eAvM7Mzg0
ボラギノールmとボラザG
どっちもボラってついてるし、非ステだし、似たようなものなのかな
っていうか似たようなものであって欲しい 医者に行くの面倒だからボラギで済ませたい
成分見比べてみたけどよくわからん
詳しい人いる?
0883病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 17:45:18.39ID:RPsH5NaY0
ボラギノールって薬局でいくらぐらい?
ボラザGが確か30個で800〜900円ぐらいだったから
そのぐらいの値段で済むなら自分もボラギでいいかなと思う
てかそんな値段で済むわけないか・・・
まあ病院に行けば他に待ち時間や診察料や肛門鏡やらで結局倍ぐらいの金額にはなるが
0884病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 18:39:51.55ID:KOscMwt90
ボラギノールは高いよ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 19:13:36.52ID:LWDfZLrz0
昨日、痔ろうの手術したが、術後けっこう膿とか出るんだな
0886病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:34:43.84ID:ges9v5fV0
ボラギノールMって1年2年使い続けるのってまずいのかな
病院行かなくちゃいけないけど足がすくむ・・
0887病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:40:58.09ID:ukMrqfxa0
>>886
別に問題ないと思いますけど、一度病院に行った方がいいと思います。
ちんこまで見せることは無いし。w
0888病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:02:09.77ID:RPsH5NaY0
ボラザを出血の予防的に使いたいんだよ
ボラギで代用出来るならボラギでもいい
でもAはステ入りなんだな
Mはステ入ってないけど注入軟膏じゃないから
自分の場合は座薬の方が適正なのか
0891病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:50:58.87ID:P6lyMp300
排便のときズキズキするのがキツいなw
野菜食べて柔らかくしてるんだが太いのが出ると痛いw
0893病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:06:10.11ID:rZN/i/fO0
7Dドライマンゴーを毎日一袋ずつ食べてたら、マグミット服用したみたいな
細くて切れのいいウンコがでるようになったよ
ただ5kg太ったし糖尿の人は絶対にだめね
0894病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:59:45.64ID:iwdVJ6TT0
ボラギノールの固形座薬を朝排便後に入れるんだけど
翌朝うんこした時に溶けきれなかった座薬の皮膜部分が結構出てくるのは普通?
0895病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:10:09.69ID:Ju1qqvK60
お尻に白いツブツブが3つくらいあった
なぜー?
0896病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:37:45.66ID:ges9v5fV0
ボラギノールEP
乙湯字
槐角丸
蓮神
フジパイゾールS
これ全て飲んで治るかどうか・・
0899病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 00:42:08.77ID:LQshe4aU0
そっかー溶けきらないの普通なのかー良かった
直腸から肛門の体温が低すぎるのかと疑ったわ
0901病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 10:48:06.33ID:u5E2OAdb0
食事を改善させて便が固くならないようにして、2ヶ月以上無傷を通したが、
今朝、便がやたら固くて、排便困難になった。
切れ痔になりそうだったので、浣腸したら、なんとか無事に排便できた。
ヒヤヒヤしましたわ。
1年は無傷で通せるようにがんばってる。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 10:50:29.79ID:eBycxSFg0
>>901
カンチョーは気持ちよかったですか?
0903病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 11:42:17.56ID:9p0CJq3vO
浣腸じゃないけど、看護婦に肛門見せてるとお前の肛門も見せろって思ってた。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 12:03:29.64ID:eBycxSFg0
>>903
その論理だと、看護婦にちんこをちらっと見られるとお前のまんこもちらっと見せろってこと?
0905病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 12:19:49.43ID:9p0CJq3vO
女医の産婦人科を選ぶように、いろんな若い看護婦にち〇ぽ何度も視られてるがやっぱり損した気持ちになる。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 13:50:58.60ID:cZ7Am6ck0
肛門見られるより最後お尻拭かれる時うんちが付いてるか見られる方が恥ずかしいよ
0907病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 14:06:12.64ID:9p0CJq3vO
>>906
あなたは重症だからそう思うだろうが、さほど重症でもなければ、可愛い看護婦だとついついエ〇目線になるのが性(さが)なんだろうな。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 16:16:33.46ID:eBycxSFg0
>>905
そんなに病院を何度もかえてるのか?
うちのところはおばさん看護婦だしそこの病院しか行ったことないし損した気持ちだ。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 16:31:14.32ID:9p0CJq3vO
>>908
名医に会えたのでしょうね。
治らなければ引っ越しなどもあるが、転々と肛門科を探す事になる。
その都度新しい医療従事者に患部を視せ続けるね。
0910病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 16:37:19.13ID:eBycxSFg0
>>909
ちんこを見せてるとおっしゃいましたが
見せようとする場面では看護婦は気をつかって目は別の方向をすでに向けてるし
うまく見せるコツはありますかね?
0911病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 16:46:43.51ID:9p0CJq3vO
>>910
私の場面、痩せ気味でもあるし、元々脚が細いのもあるから、後ろから視ても脚と脚の隙間からイチ〇ツが見えるはずだし、脱ぐときにチマチマ脱ぐのではなく(バッ!!)っとササッと脱ぐと視線がこちらを向いているのがわかるよ。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 19:17:03.01ID:RYyVbVj60
カテ抜く時勃起したわ
その時の看護師が今の嫁です
0914病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 20:00:53.05ID:l9EMHPzt0
ネリザとヘモナーゼが最強

早く病院行きなよ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 21:59:07.33ID:ahf9EyiJ0
いつのまにか露出狂スレになってる・・
0916病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 22:00:12.57ID:UOmNyLut0
少し前からキチガイ居たけど夏になって増えたな
ケツから血吹いて死ねばいいのに
0917病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 22:18:53.16ID:UdemhNGP0
>>872のレスした者だけど
あれから内痔核が肥大したっぽい
あきらかに歯状線の上に違和感がある
注入軟骨入れて誤魔化してるけど凹むよ
ジオンして10ヶ月だけど再発したわこりゃ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 22:33:03.06ID:UdemhNGP0
>>918
人によると思う
再発しない人もいるし俺より早く再発する人もいるだろうし
ジオンした同じ肛門科行くか、知り合いの紹介の所にセカンド行くか迷う……
0920病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 22:42:11.54ID:i0APzNZx0
再発率16%って高すぎだろ、しかもそれって多分再受診しない人は含まれてないわけで。
仕事休めないとかの事情があって根治手術ができない人のとりあえず処置くらいに思っといた方がいいんじゃないかと思うわ。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 23:11:44.80ID:y30QX7WC0
ウイスキー飲み過ぎたのか最近兆候状態だったイボ痔が肥大化して痛みが激しくなったけどダフロンとかいう内服薬試したら速攻でイボが小さくなって痛みも無くなった。塗り薬より効くし市販薬じゃ最強じゃないかね。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 23:12:42.49ID:y30QX7WC0
誤字訂正 
兆候→小康
0923病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 01:23:27.75ID:TI7pst5L0
>>912
www
0924病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 16:48:34.23ID:Hx+t9zvH0
夏休みはわけわからん奴が出てくるよな
0925病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 20:50:49.36ID:348Wwrga0
痔かわからないんですが、
去年秋から思わず肛門周辺を引っ掻いていたら、
痛みや痒みがたまに出るのが続いてます

診てもらう方がいいですか?
0927病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 21:53:17.38ID:9YCFNI5r0
寝てる時に無意識で痒くて掻いてるんじゃないのかな
0928病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 23:25:05.18ID:WTEVJRkV0
掻きすぎて切れ痔になってしまったので気をつけて
デリケートゾーンの痒み止めで痒みは治まったんだけど、排便時の出血が…
0929病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:49:29.48ID:W/Ql4kGd0
2ヶ月ほど前に痔瘻の手術したのだけど再発したっぽい、ちょっと触ってみたら肛門にぷにぷにした小さな膨らみが、月曜診察して貰おう
肛門周囲膿瘍でないことを祈る、、、
0930病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 07:52:48.98ID:JsmYsLys0
朝にオリゴ糖入りヨーグルトの牛乳割り飲むと排便がスムーズ
痛みなくうんこ出るって素晴らしい
…結局脱肛するけど
0931病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 08:09:54.18ID:zDS7V6caO
>>930
脱肛した後どうしてる?
何も塗らずに指で押し込んでるの?
薬塗ってから押し込んでるの?
0933病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 08:13:31.62ID:JsmYsLys0
>>931
俺の場合はペーパーで包み込むようにして軽く押し込むと、便座から立ち上がった時ににゅるっと戻る
それでも戻らないときはワセリン塗ってスクワットすると戻る
0934病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 08:24:19.43ID:zDS7V6caO
>>933
脱肛歴は何年ですか?
私はワセリン普段から塗ってますが、効果無いですか?
0935病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 08:33:27.59ID:JsmYsLys0
>>934
飛び出し始めたのは去年の秋くらいからだった記憶
ワセリンが効果あるかは医者じゃないから知らん
俺は潤滑剤としてたまに使用している程度
0936病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 11:31:12.00ID:lY/xnX7Z0
4回目のイボ痔の手術してきた。
手術が上手くいったのか、痛みがないわ。

局部麻酔は悶絶するほど痛かったけど。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 11:37:48.27ID:lMHkf1KB0
>>936
一回目から四回目までどんな手術したのかとか再発するまでの期間とか詳しく聞きたいかも
自分もそのうち二回目の手術するかもなんで……
0939病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 12:04:59.21ID:lY/xnX7Z0
>>937
1回目:25歳
2回目:30歳
3回目:32歳
4回目:36歳 ※一昨日手術。1泊入院。イボが3個できてた。

1〜3回目までは日帰り手術で、術名は「結紮(特殊な輪ゴムで縛る方法)」
4回目は切開とジオン注を注射。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 12:16:15.39ID:D3JpCl+80
>>939
なるほど、大変ですねぇ……
全部同じ病院で手術したんですか?

今の自分はこんな感じです
>>917
0941病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:25:05.13ID:eBLp1uI80
>>940
全部同じ病院やで。

再発早いね。
ジオン注も肛門ににゅるっと入ってくる感触が、気持ち悪かったなぁ…。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:50:03.31ID:D3JpCl+80
>>941
ジオンは痔核に注射される時のチクチクする感じと、指ですりこんだ後に指で痔核を潰された時に「ぎゃぁ!」て小さい声出ましたわ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 15:24:40.99ID:oBqmUXPJ0
オリーブオイルたくさんとると排便にはええやん
0945病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 15:58:16.08ID:i/qR4bHq0
排便後、組織液だか体液で薄まった血がティッシュにつくわ
いぼ痔からしみだしてるのかなあ
0947病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 19:03:00.60ID:L3eYDJs20
お菓子を食べまくった翌日は、便が硬くなりがち。
やっぱり、健康的なもの食べないと駄目だわ。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 19:09:21.10ID:piFqiBo70
>>947
お菓子=不健康なもの?
食べる本人の意思のなさ=不健康な食生活
自分以外に責任の転嫁
0949病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 19:21:50.26ID:8A4TcwQg0
お菓子を食べまくる=運動不足なのでは。
0950痔エンド
垢版 |
2016/08/07(日) 22:28:58.53ID:pBmm74RL0
>>947
お菓子のせいというよりも一日トータルで水分や食物繊維をどれくらい摂っているか、
思い返してみよう。適度な運動も大事。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 00:15:08.02ID:Cyd0NTD80
普段は仕事の後にスポーツ(ウォーキング、水泳)してて、夜は米は抜いて野菜を主食にしてるんだけど、週に1回は
美味しいものをたくさん食べることに決めてる。週末はスナック菓子やケーキ等をたくさん食べるのだが、その翌日は
便が硬いことに気付いてきた。水分も考慮し、コップ2杯の水を飲んで眠るのだが、やはり便が硬い。
やはり食べ過ぎはダメだね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。