X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB

外耳炎 6カビ目©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/04/13(水) 13:00:02.43ID:ieDj7mWA0
耳が痛い・・・外耳炎かもしれないという方、
現在通院中の方、
過去に苦しんだ方、
何度か繰り返してる方、
みんなで情報交換等しましょう_φ(・_・

外耳炎 3カビ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1230451263/
外耳炎 4カビ目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1319440249/

※前スレ(外耳炎 5カビ目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1388656382/
0900病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:23:22.93ID:Pz49jbnD0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:11:33.75ID:/3meKHuc0
外耳炎と診断されて、特に処置はなく、抗生物質とロキソニン処方で、本日3日目

ロキソニンを飲んでも少し痛くて、効果切れると悶絶する痛さ。昨日は痛みで、いい歳した大人が泣いてしまった。

3日目でもこんなに痛みが酷いものなのか、、
耳の中の腫れ感も相変わらずで、不愉快だー
0902病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:56:48.00ID:D1Q6tDfB0
カナルイヤホン使う→痒くなる→耳掻き→オキシでシュワシュワ
を24時間単位でローテしてる
もう死にたい
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:05:41.81ID:bK6dUBDM0
>>902
カナルイヤホン使わない→痒くならない→耳かきしない

イヤホンやめて一ヶ月だけど、綿棒の使用量が劇的に減った
0904病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:35:28.13ID:UrT+f0br0
耳穴塞ぐイヤホンは油断してる間に再発&悪化だからね
あとゴムラテックスアレルギーも疑ったほうがいい
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:07:54.83ID:bYJLTzj30
通勤電車とかでオープンエアー使う訳にいかないから
必然的にカナルになっちゃうんよね
0906病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:56:46.40ID:CuSqkU3y0
耳かきをする場合、綿棒でもなんでも殺菌してからする習慣をつけた方がいいよ。
例えば綿棒をつまんで取るときに手の雑菌が付いたとしたら穴を綺麗にするつもりが単に雑菌をなすりつけてるのと同じことになるから。
0907病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 03:35:21.80ID:ETeWf8nc0
1ヶ月くらい触ってなかったしもう大丈夫だろうと浮いてきた白いかさぶたペリッとやったらジュワー
もうなんなん
0908病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:11:49.79ID:CC2cXVpQ0
>>905
そこは我慢しよう
周りがスマホ+イヤホンが多いから電車内も割と静か

No music No lifeなら知らん
0909病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:41:21.78ID:QyVIPxh/0
こもった感じがあって耳鳴りが酷い
先生は中耳炎と言って痛くないのかと若干驚いてたが、
耳たぶ引っ張ったりして弄ると痛いので外耳炎じゃなかろうか

そして先生、ぐりぐりしながら質問するの勘弁してくれ
歯を食いしばりながら涙目になって耐えてるのに答えられるわけないです
何聞かれたかもわかりません
0910病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:55:12.16ID:yZhwfiPI0
子供だってがんばってるぞ
大人なら質問くらい答えろや
0911病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:38:43.95ID:IMXXWGZb0
2週間頑張って点耳薬欠かさなかったら治った!
今度は耳掃除気をつけるぞ_(:3 」∠)_
0912病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:16:18.13ID:EujqqAls0
耳かきしすぎで耳が軽く痛いのと倦怠感があるんだけどこの倦怠感も外耳炎によるものなの?
0913病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:20:31.47ID:V67MB5qT0
なんか治った気がするし、もう病院に行かなくてもいいかな
0914病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:14:46.70ID:BQlmbsnd0
もう一年くらい治ったり再発したり酷くなったり軽くなったり繰り返してる
一度治ってもまたなってしまう
体質もあるっていわれたけどそんなもんかな
0915病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 02:05:04.66ID:nb3Edtv70
毎日オナニー感覚でシュワシュワしてる
気持ちいい
0916病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:41:19.06ID:3FzhPt8B0
あともう一歩で治りそうなときに猛烈に痒くなってふりだしに戻る
0918病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:41:15.88ID:cMASVDBP0
カセットデッキのヘッドでもクリーニングしたんか
0919病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:05:16.01ID:LVfWZ7BK0
抗生物質のおかげで炎症は治ったようだが、
聴力検査で低音部分が聞こえてないらしくてずっと五苓散出されてる
いつまで通えば良いんだ・・・金が溶けていって嫌だ
0920病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:26:30.24ID:FAN3+umh0
どうしても二週間で治したい…
二週間触らなかったら治るかな
頑張ってみる…
0921病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:16:10.71ID:0u69LVkQ0
耳って脳に近いからかどうしても我慢できない
気がついたら掻いてしまう
0922病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:17:00.32ID:mUK1+GPG0
耳凄く痛くて熱がでた
耳の奥で腫れてる感じ
こんなん初めて
すぐ治るかな泣
0923病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:07:06.96ID:aVXVJNoa0
すぐ医者に行って抗生物質もらわないと治らないよ。すぐにきっちり治しておかないと慢性になって何年も苦しむよ。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:53:35.23ID:PNFouQjf0
医者にかかるのは正論だが抗生物質の前に点耳薬じゃないとやばくないっすか
老境に入って免疫力が下がったときに感染症になったら、
生き残った耐性菌が暴れてそのまま死にそう
0925病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:45:30.15ID:aVXVJNoa0
中耳炎スレと間違えてました。外耳炎なら点耳薬でも治るかも知れないですね。
0928病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:26:19.47ID:eW/7RWxL0
2週間くらい前から痒くて
綿棒でかいてた
1週間したら痛みと詰まった感がすごくて
耳鼻科行ったらカビてた。
毎日耳洗浄来いと言われて
毎日は無理なので2日おきくらいで通院
あとは耳浴を自分でと言われて
やってたんだけど昨日くらいから
超絶臭い。あんまりにも我慢出来ず
軽く入口綿棒で拭ったら
ふやけた臭いもの出て来て
匂い収まった。
早く治らないかな
0930病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:02:17.79ID:JzPo2jXW0
初めてタリビットの耳浴やってるけど
むず痒くて仕方ない
0931病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 06:14:27.25ID:GG3hg4WU0
痒いと思うな
気持ち良いと思うんだ
自己洗脳だ
0932病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:54:25.00ID:axWEMB+b0
だんだん治りかけてきたけど
耳から黄色くてすっぱい臭いの汁が出ます
雑巾みたいな臭いもします…(´・ω・`)
0933病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:02:28.59ID:fpFvK5Yz0
ついつい臭いとわかってても臭い嗅いじゃうよね
0934病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:30:12.23ID:axWEMB+b0
はい…(´;ω;`)
嗅いでしまいます…

普通の耳垢とは比べ物にならないほど臭いです
0935病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:18:37.92ID:lqr/KTG40
外耳炎が治ったと思ったら、細菌の残りであろう耳垢が鼓膜に張り付いてゴーゴーと音が鳴り、
喉まで調子悪くなって微熱出てた
これを取ってもらってから段々良くなってきた
まさか耳垢一つでここまで体調がおかしくなるとは
0936病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:49:44.82ID:Fd1SKYbn0
大腸菌って診断されて2ヶ月通ってるが治らない
病院かえたほうがいい?
0937病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 02:08:58.80ID:KEibtkKf0
自分も大腸菌って診断されてなかなか治らず病院変えた
通ってて良くなってたらいいけど自分の場合酷くなってたから病院変えた
そしたら良くなったよ
もう綿棒は全部捨てたし2度と買わない
0938病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:36:57.54ID:QS3cULWo0
プールの水が耳に入ったのが気持ち悪くて綿棒でガリガリやったら出血しちゃったー
傷付けたみたい…以後は気をつけます
0939病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:58:16.23ID:/xX2R5Ca0
928だけど
今日耳鼻科行って綺麗になってる
こっちの耳よね?と
通院終わった\(^-^)/
0940病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:48:19.32ID:YPsnWMNd0
耳掃除大好きで、耳垢を取りやすくするために今まで自己流で化粧水流し込んでたけどそれが原因で外耳炎になってしまった
オキシドール入れて治ったけど、以来耳垢を柔らかくするためにオキシドール入れてる
化粧水の時と違ってずーっとグツグツいってるけど、これは耳のなかに傷でもあるからなのかな?血が出るまではやってないのだが
0942病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:19:21.73ID:Kum8WYQJ0
外耳炎と診断されて薬塗られたんだけどあくびしたり顎動かすとガサガサ音がなるしちょっと痒いし痛い
耳垢があるからガサガサ鳴ってるのかもしれないけど耳掃除したくないし放っておいて大丈夫かな
0943病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:12:56.66ID:DI8hYXFa0
この夏初めて耳が塞がったみたいになって、病院に行って耳浴したりして
治ったと思ったのに、耳掃除してガリっとやってしまった
また塞がったみたいになって、以前もらった薬を塗ってるけど
やはり病院に行ったほうがいいんだろうか
仕事してるとなかなか通院できないんだけど、頑張って行こうか自然治癒を待つか悩む
0944病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:36:56.69ID:xqW8hAUV0
病気は慢性じゃないけど
あなたの行動は抑止できないから
繰り返し痛くなっちゃうね
0945病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:57:40.03ID:OdjNkylG0
病院行かずにドルマイコーチと動物性脂肪摂取制限とオナ禁で治した
最初はもっと強いステロイドをここで勧められていたから使ったんだけど
強いのだと強力すぎて1週間くらいしか使えないし、ドルマイでちょうどよかった
なんか水虫みたいに皮膚の奥のほうがぐちゃぐちゃになってるんだよね
だから皮膚のターンオーバー狙って長い期間塗る必要があったんだと思う
まあ、さっさと病院行ったほうのがよかったんだろうけどね
0946病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:03:25.78ID:OdjNkylG0
動物性脂肪摂取制限だけでは化膿は抑えられても完治できなかったし
ドルマイだけでも、食事制限なしでは次から次へと化膿して抑えられなかったように思う
そのときは飲んでなかったけど、大人ニキビ用の医薬品なんかも有効だと思う
ライオンのペアA錠とか新エバユースB26とか
0947病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:06:02.75ID:OdjNkylG0
ニキビのは塗るやつじゃなくて飲むやつね
0949病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:58:55.83ID:qOB1T/Ql0
           l:::::::::::::::::::,r' ⌒!l::::::::;.イ::;ィ:::_:::::,.イ::::::::::::::::::::::::lヽ!
            !:::::::::::::::::| (´ソj/リ" l/ メイ-='、/ソ,ィ::::::/!:::::::::::!
            ヽ:::::::::::::;ゝ ソ ソ       __゙ヽ.,メノル リ::::ハ::|
           !::::::/ `┐        ! j゙ゞ、_ /ノリ !l
          W´     !          `   ,r'´
         /                    l
           /                  _ ゙ 、 掻いちゃダメだ!
      r‐‐=/       ヽ、       ‐、 ,. ‐'" 掻いちゃダメだ!
     ノ   `ヽ、     /ヽ     ,.-´    掻いちゃダメだ!
    ヘ、__       \    /   \__,. '´      
.    j`゙┴-゙ヽ、    \/、
..  /_,.-‐‐-、  !     `ハ ヽ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:03:41.59ID:hpHQc48k0
耳の中がぐちゅぐちゅしている
来週の土曜日まで病院に行けないのがつらい
0951病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 03:44:05.80ID:JfAcZxP50
ぐちゅぐちゅが固まったのをペリペリ剥がすのが好きだから、いつまでも治らなくてσ^_^;
0952病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:32:03.06ID:RLZ/G70v0
外耳炎から中耳炎になることはある(実体験)からそんなことはやめてすぐ治せ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:03:01.26ID:1mCsry3U0
わからん
耳の穴付近に腫れ物ができて、放っておいたらその腫れは引いたが奥が酷いことになってた
水の中にいるようなこもった感じがあったので菌や膿が鼓膜に接触してただろう
0955病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:50:45.58ID:xI40WFcj0
おまえら
騙された思ってベビー綿棒の片側を水に浸して耳穴に突っ込んで洗浄しろ
そして、もう片側にオリーブ油(日本薬局方のでも台所にあるエクストラバージンオイルでも、どっちでもいい)を浸して塗り塗りしろ
そのあとの痒みさえ我慢して弄らなけれれば、たったこれだけで綺麗に治る
オリーブオイル恐るべし
0956病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:56:41.04ID:xI40WFcj0
念のために言っておくが、DHCの回し者ではない
0957病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:15:42.34ID:1sOc3+s+0
オリーブオイルは関係ない
病院にいって薬貰って正しく塗って
> 痒みさえ我慢して弄らなけれれば、たったこれだけで綺麗に治る

たったこれだけ
0959病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:44:53.05ID:HEE0ITSW0
痒くて掻くことを我慢できなくて治らないって
少なくとも該当者には至福の時間だろう
おそらくマスターベーションをやめない猿のようにね
0963病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:36:23.74ID:v0gOR34C0
もう痒くて治らないわ
痒すぎて薬塗っても掻いてしまう
どうすればいい
0966病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:41:35.96ID:O8WgN+ch0
毎日風呂で石鹸使って掃除して耳かきもやってとやってたらどうやら何かの病気に掛かったらしく耳垢が臭い
耳垂れって言うのかな?水みたいなのも出てくるし早めに病院行きたい
0967病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:10:32.45ID:HT4zTvx50
自浄作用があるから海外では耳掃除禁止が主流だそうだよ。私も耳かきは止められないが石鹸で洗うのはやりすぎだと思うよ。
0969病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:38:28.88ID:YHSjpYDN0
洗顔のついでに耳の中まで洗わないと気がすまないのなんとか止めたい
洗髪時に耳の中濡れるしやっぱり洗いたいんだよね
結果>>966さんと同じく臭い耳垂れが出る
これのせいか血液検査すると白血球の値がいつも高いよ
綿棒の消費量が半端ない
0970病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:26:15.68ID:g02f/7ra0
わかる
俺も洗顔剤で耳に指突っ込んで洗う癖がある
なんか脂っぽいからそれやらないと気持ち悪くて
ぬめりを感じなくなるまで徹底して洗う

耳掻き(と言っても垢が取れるわけではなく痒いのを掻く感じ)も毎日2回くらいするから偶に血が出る
結構奥の方まで掻いてるけど鼓膜近くまでいってるのかなと思うと怖くもなる
0971病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:28:35.69ID:g02f/7ra0
>>945
オナ禁は関係あるの?
あと軟膏はドルマイコーチじゃなくてもいけるのかな
フルコートFとベトべネートASなら持ってる
0972病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:29:19.76ID:L8FyKiT90
>>969
同じく耳から半透明の黄色い汁が出る
何日かするとでっかい耳垢の塊になるがそれを取るとまた汁が出てくるのループ

耳垢のまま放置しといたほうがいいのか
でも気になって取ってしまう
0973病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:25:55.19ID:EdAqnOqd0
>>972
一応とったほうがいいと思う
取らんで放置するとカッチカチに固まったままこびり着いて絶対に取れん
じゅくじゅくは治るけどな
0974病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:34:18.98ID:LVDjarbw0
綿棒が黄緑になるんだがこれカビなのか1ヶ月ぐらい治らんわ
0975病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 23:44:10.79ID:hVD9Gg260
>>974耳垂れのことかな?外耳炎だと思うから病院へ

休みに入って出掛けないのをいいことにお風呂さぼってたら耳の中が痒い
つい綿棒でグリグリやってしまうよ
0976病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:42:08.61ID:4bGeRVB60
いつも耳栓して寝てるせいか耳が痒い
耳の周りに白っぽいかさぶたのような物ができる
たまに綿棒で掻きすぎて血だらけになる
でも血のかさぶたはできない

3年前に耳の中が痛くなって中に何かたまって(膿んだ?)一週間ほど耳の聞こえが悪くなったことも有り
一週間ちょっとで治ったから病院行かなかった
そこまで酷いのその時だけでここ数年は上記のような状態

これって外耳炎だと思いますか?
病院行った方がいいんだろうか
0977病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:19:39.82ID:GA2/2TD30
耳垂れが臭かったら病院いったほうがいい
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:27:28.46ID:X2AvDVc60
そして黄色くなった綿棒の匂いを嗅ぐのがやめられん。
勿論臭いんだけど、耳垂れ特有の膿の匂いがたまらん。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:20.81ID:X2AvDVc60
黄色くなった綿棒の匂い嗅ぐのやめられん。
勿論臭いんだけど、耳垂れ特有の膿のような匂いはクセになる
0982病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:57:13.42ID:qafqN2SO0
わかる
0985病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:21:47.26ID:dD7YQ5rj0
耳汁滲んできてる時は小指突っ込むと指の先端に汁つく
0986病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:09:35.21ID:Y8UwSwx40
2012年頃にこのスレに居た者です

長きに渡り治っていた外耳炎が再起動した(^^)ので、またお邪魔します
0987病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:13.51ID:Os+EAMs10
>986
おかえり。
自分も患ったり治ったりの繰り返しなんで心中お察しします。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:56:18.78ID:VdThVYIM0
外耳炎ってたまに耳の中でがさがさ鳴ったりしますか?
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:23:15.83ID:bcLUWUnl0
>>988
ペリペリが一部分だけ剥がれるとそんな音がするね
0992612
垢版 |
2020/01/27(月) 00:15:42.89ID:RnAtTwZT0
2年半通院して外耳炎よりの中耳炎。
だいぶマシになったけどまだヘッドホンとかイヤホンはつけちゃだめかな?
0994病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:24:40.09ID:Pb1Qyk3r0
どんな匂い?
0995病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:24:18.48ID:ArBXBRvM0
自分の耳の匂いの確認のやり方。

@蓋付きの綿棒ケースの空容器を用意する。
A綿棒で耳の中を掃除する。
Bその綿棒を空容器に入れ蓋を閉め、10分〜15分放置する。
C蓋を開け匂いを嗅ぐ。
その匂いが自分の耳の匂い。
耳垂れで黄色くなった綿棒のを入れるとヤバいくらい臭う。
0996病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:59:19.42ID:GkFq6Jb/0
血と浸出液が固まったら剥がし…の繰り返しで幸せな日々
0997病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:06:37.55ID:oksqIjzO0
塊の端を眉用の毛抜でつまみ、一気に引っ張るとベリペリペリって薄皮みたいなのが剥がれる
それが大好き
0998病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:23:26.94ID:DyLvco9f0
耳の聞こえが悪くなったので耳鼻科に行ってきた
自分で耳掃除したせいで、耳垢が奥に押し込まれて取りにくくなっていて
生食水を2回入れても取れず、耳洗浄してやっと取れた
外耳炎にはなってなかったけど、医者に自分で触らないようにと厳しく言われた
でも気になって触りたくなる
1000病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:35:16.60ID:q8Fyl4ZT0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況