X



トップページ身体・健康
1002コメント355KB

★☆カンジダ撲滅キャンペーン(女性専用)その33☆★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 16:41:00.69ID:2QlrH9cI0
引き続き打倒カンジダ目指して頑張りましょう!

●処女でもかかる病気です。
●パートナーがいる人はピンポン感染防止の為相手の治療も忘れずに。
【カンジダの主な症状】
(膣炎)白っぽいカッテージチーズ状のオリモノ・強い痒み(男性)性器部分のただれ・痒み
(口内・喉)白色ないしクリーム色の苔状のものが多数付着・ただれ

更にくわしくは↓参照
【カンジダについて】
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-F/FAQ-F1.html
0101病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 09:00:01.22ID:i17BLLiS0
ビオフェルミン溶けるよ 一つだとわからないかもしれないけど3つ入れると膣錠のように出てくるからわかる

ビオフェルミンが効くってよりも洗浄された感じがする
0102病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 09:13:36.74ID:Y7MoGrQU0
カビが死ぬの?
0103病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 09:53:35.48ID:0aTwyXip0
錠剤より顆粒の方がいいんじゃないかな
0104病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 11:50:13.03ID:q9sE0AxV0
溶けるんだ!ありがとう

家にあるから生理前に試しにやってみよう
0105病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 21:21:01.93ID:wLuOeel50
オカマにも生理が来るの?
0106病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 22:15:26.18ID:5leQPfTf0
生理中にカンジダになるのに長年なやまされてたけど、ピルを服用するようになってから症状がでなくなったよ
生理も激軽になったし、服用してよかった
0107病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 00:51:47.36ID:RFawFVHc0
>>98です
自分は3日に1回入れてるけど、入れた翌日は白いおりものがでるから溶けてる

>>102
本来は膣に一定数いる乳酸菌がカンジダの増殖を抑えてるらしい
だから膣の乳酸菌が増えるからカンジダが収まるのかな
0108病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 10:35:52.75ID:GgMwHNC20
アシドフィルス10を一週間で検査マイナスなった!
でも完治はしないんだよね?
0112病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 12:19:39.92ID:JWwvkNb/0
ビオフェルミン試しにやってみたらちゃんと溶けてた
カンジダ菌アレルギーだけど体のムズムズ感がなくなったわ
この方法イイね!
0113病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 15:20:24.68ID:g4foXtOI0
>>110
カプセルを口から
膣はビオフェルミンをたまに入れてた
0114病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 19:06:03.20ID:JaXfsXwJ0
>>20
>>21
>>22
>>60
>>62
>>63

今日カンジタ再発してコラージュフルフルのピンク買いました。
結構高いけど試してみます。やはりムレの季節と抵抗力ですかね。頑張って直そ...
0115病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 14:07:46.24ID:BwhhLRv20
カンジダになったら湿疹みたいな小さな腫れができる人いる?
いつも膣入口手前に触ると痛い湿疹みたいなのが2〜3個できる
0116病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 19:25:34.84ID:s827CNDX0
>>111
自分が買ったときは今の値段より1600円くらい高かったよ
なんでこんなに値段が違うんだろう
0117病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 20:33:48.09ID:W3BMhM3r0
やっぱり抗真菌薬飲んだり、入れたりしないとだめっぽい
かゆみも少しよくなった感じもするけどやっぱりあるわ
0119病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 05:14:33.65ID:LiWXpoIc0
ニンニク
0120病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 06:57:58.30ID:56paSyRh0
>>23
高血糖が改善されたら、カンジダ再発しなくなった。
0121病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:23:00.78ID:bb8OBfpt0
糖尿病だと治りにくいみたいだもんね
甘いもの好きなんだな
0124病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 01:01:10.09ID:uYs93uCf0
あーかゆいムカつく
風邪引いて具合悪いのに
抗生物質ごときで毎回毎回腹立つ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 12:29:20.53ID:5Aw+WF3B0
ホンマでっかTVでやってたけど、歯周病に効くL8020菌がカンジダにも効くらしくてカンジダ菌を
ぶっ潰す映像流れてたよ。最近発見された菌らしいけどヨーグルトとして市販もされてる。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 19:38:46.52ID:BYJIotOt0
単細胞菌と多細胞菌の違いを理解できないから騙されるんですよ
0127病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 11:07:33.06ID:ow1EaFsH0
カンジタサポートやカンデックスを買おうか迷っていましたが、成分のオレガノがカンジタに効くらしいので、
手っ取り早く料理に使うスパイスのオレガノとローズマリーを手のひらに出して口に放り込みました!
オレガノは一振り、ローズマリーは葉っぱ?5つほどです。少し辛くてモガモガするけど、ちょっと我慢して5分くらい唾液と一緒に噛み潰して水で飲み込むだけです。
あの痒みが2日で消えましたよ!切れた感じもなくなり、ウォシュレットもしみなくなりました。
食品売り場で気軽に手に入るので、試してみてください!ダメだったらお料理に使えるし(~~;)
0128病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 17:07:12.28ID:9Y/HRPuZ0
>>127
手軽に探せそうな物の情報は助かります!!
ありがとう
0129病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 23:29:21.86ID:5rlpKT9e0
ここ何年もカンジダになってなかったのに、久しぶりになってしまったorz
最近、体の調子が悪いし抵抗力落ちてるからかなぁ。
0130病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 23:45:15.39ID:3biaIBRl0
体が疲「れてるよ休みなさい」っていってるんだよ
0131病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 06:42:24.24ID:0YYaIOgG0
4月頭に酷いかゆみでカンジダ診断されて膣状入れて治ったと思ったら、5月中旬からおりものが明らかにカンジダのやつが出てきてるけどかゆみは全くない状態がずっと続いてる。
症状が特にないからまだ軽いのかと思って病院には行かず1ヶ月ぐらいたったんだけど、セックスすると擦れて痛い感じが2、3日続くのと少しおりものが増えるのが気になるぐらいなんだけど、病院行って治療するべきかな?
0132病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 09:47:10.03ID:JFN6OOc80
>>131
薬剤師のいる薬局で膣錠買うのだ
それでも治らなければ違う病気の可能性あり
病院へ
0133病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 12:09:32.63ID:sSB4EeTr0
>>132
膣錠買うなら病院で処方してもらった方が安いかなと思ったんだけどそうでもない?
0135病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 18:41:57.64ID:+0GzZIDY0
カンジダを繰り返す原因もしかしたらお古のシャワーヘッドかもしれない…
シャワーヘッド分解してみたらつなぎ目に黒カビが。
なんかもう気持ち悪くて新しいシャワーヘッドに交換しました
風呂掃除の時にシャワーヘッドの中まで見てなかったよ…
0137病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 22:26:36.38ID:j7XZtRqP0
皆、カンジダ歴何年?
今は治まってるけど、思い返せば私中学生の時から10年ぐらいずーっとカンジダだった。
0138病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 07:19:32.33ID:a//fk/Q+0
>>135
シャワーヘッドはハイターを入れた水に週1くらいつけると良いよ
0139病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 17:20:35.10ID:7pz5A/am0
ビオフェルミンなかったからミヤリサン入れてみたら
おかゆっぽい感じになってたのがサラっとになってたわw
0140病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:28:08.64ID:KaGsFwcqO
膣錠初めてです。上手く入りません。出てきます。指が短いから?奥の方まで行きません。コツはありますか。
0141病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 23:35:37.16ID:/WK0bwwb0
>>140
同じく、奥まで入りません
というか痛すぎる
カンジダそのものより、錠剤いれるのが痛すぎてつらい
便乗しますが、ヴァセリン塗って錠剤いれても大丈夫ですか?
0142病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 00:31:33.00ID:YPmbQsA50
>>141
処女やごぶさたの痛みならわかるけどそんだけ痛いのは荒れてるからだよ
ワセリンに薬混ぜて処方される時もあるから良いと思うけど
0143病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 07:32:04.77ID:5KBzIhnQ0
タンポンとか、使用後のセペの容器の先端使ってもダメ?
ちょっとだけ指で入れてそれを押し込む感じで
0145病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 14:19:30.31ID:SSx9Tur/0
数年ぶりにカンジダになったと思ったら水虫にもなった
全身カビに覆い尽くされるんだろうか
0146病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 16:04:56.50ID:5v5d9P9O0
もう気付いたら半年痒いままだわ
早く解放されたい
0147病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 20:25:45.22ID:sZH42Y+X0
ビオチン療法で治るよ
結局は抵抗力が落ちてるのが原因だから
0148病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 00:03:49.56ID:FviRuYNg0
>>141です
ワセリン塗って入れたら、全く痛みなく奥まで出来ました!
ありがとうございます
0149病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 18:12:45.83ID:JnbrZNsa0
ビオチン療法汗ぽうのためにしてるけど
生理前にはなる…
0150病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:32:39.49ID:0UscDUOs0
初めてカンジダになってから3年
最初は年1回だったのに最近は半年に1回くらいなってしまう
0151病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 23:28:14.26ID:RHt1VZzb0
完全に自己流だからおすすめしないけど、お風呂のときはシャワー当てながら指で膣内洗っちゃう。と言うか白いおりものを掻き出す。
一時的でもカビを取りきると痒みがスッキリする
昼間はできないからビデの後にクロマイN軟膏塗りまくる
今回数年ぶりになったけど、一週間もしないう
0154病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 18:54:14.74ID:v5H6qHDq0
>>149
やり方間違ってるとかで効果がよく出てないと思うよ
汗ぽうも完全に治りきってないでしょ?
よくなったり悪くなったりで飲まないよりはマシだから続けてるだけでしょ?
0155病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 22:37:37.77ID:0BDgH0sx0
何か作業してたり動いてる時は気が紛れるけど、椅子に座ってじっとしてたりすると股間に意識向いちゃって痒い痒い…
0156病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 17:39:23.03ID:szqdM1GR0
痒みもだし頭皮のフケも外耳炎も口角炎も全身のアトピーも、全部カビのせいだと思う
今ホントに痒すぎて寝れない
ジフルカンのジェネリックポチってみたけど、効くかなぁ
早く解放されたいよ
0157病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 22:05:15.79ID:JjnOiweq0
それビオチン欠乏だからビオチン療法で治るよ。
ビオチン欠乏→免疫力低下→カンジダとか。
元々人間の体には菌がいっぱいいて、健康だと悪い菌を抑えてる。
免疫力低下すると、悪い菌が体の抵抗力を上回り、それに乗っ取られてしまうのがカンジダ。
じゃあ、免疫力はなぜ低下するのか?とならないで、繰り返し通院・摘出して医者と製薬会社の金儲けにされてしまう。

乾癬も口角炎もカンジダもシェーグレン症候群も治ってるよ。
アトピーと乾癬と掌蹠膿疱症は原因が一緒。
ほんと辛いと思うので頑張れ。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 00:31:27.41ID:wHCC5lx00
ヨーグルト食べたら痒み軽減してきた
あと味噌汁と納豆も食べてる
ビオフェルミン買おうかと思ったけどこのまま様子見
0159病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 01:08:55.11ID:GL9ICAf20
毎日ビオチンとミヤリサンとマルチビタミンミネラル飲んでるけど、
毎月生理前にカンジダ再発するよ。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 12:18:11.89ID:SxUXvuTQ0
毎月かかるからコラージュフルフル使いだしてから2カ月
あやしいかな?って思ってもこれで洗えばかゆくないし少ししみるけど
かゆかゆ地獄から解放された!!!!

…って思ってて膣炎っぽいから検査したらまさかのカンジダだった
小陰唇とか穴の周りとか全然かゆくないのにまさかの無症状カンジダ
外のカンジダ菌は殺せても中はもうどうしようもないのかな

ちなみにこの時期わたしは水虫はなったことないけど癜風(でんぷう)になる
胸の谷間あたりにカビはえるんだけどもうこれはカビに負ける体質なのかね
毎日ヨーグルトもあんまり効果が見えなかった
0161病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 22:11:54.05ID:tSPiRHBI0
シャワーでおりもの流すと凄いすっきりする
最近股間にシャワー当ててる時が一日の中で一番至福の時とすら感じるw
0163病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 00:00:04.71ID:hOXbOZ5X0
パンツに白いのついてたからあそこ見たらおりもの出てた〜
このごろ便秘だからかなあ パウダルコ飲むか・・
0164病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 19:52:13.71ID:lpH+WEP50
ジフルカン飲んでる人、
1日に何r服用で効果でる感じですか?
50、100、200mgとか
全くの個人差でしょうか?
0165病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 20:20:42.14ID:1iNkOgSx0
腟と外陰部が痒すぎて昨晩は眠れず、
朝イチで産婦人科に駆け込んだら
カンジダではないとのこと。
数ヶ月に渡りカンジダ対策(サプリ、
ボディーシャンプー、ティーツリー水溶液を塗るなど)してたのに。
腟にティーツリーを浸したコットンを挿入したら、痒みがおさまったので、安心してたらの、痒み。
皮膚科に行ってくださいとのこと。
トホホ(涙)
0166病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 00:18:48.06ID:AiPKehhm0
>>165
他にも同じような症状が出るのがあるんだ…
治りにくいと思ってる人にはありがたい情報です
皮膚科で早くよくなるといいですね
おだいじにしてください
0167病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 00:44:15.02ID:A5J3KyQW0
ボディシャンプーであそこを洗うのはよくないのでは・・
専門のシャンプーならいいとおもうけど
0168病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 02:27:44.19ID:42UsrnFt0
やり過ぎたらそりゃ荒れるわ
粘膜なんだし
0170病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 08:26:07.51ID:jQp/OHve0
〉〉165
〉〉169
皮膚科受診についてですが、
昨年の今頃、外陰部の痒みがひどく、産婦人科で診察してもらったら、
炎症で処方された塗り薬が合わず(痒み倍増に)、翌日、痒み倍増と伝えると、皮膚科に行って(怒)と言われたの。
で皮膚科では、凄い炎症。ストレスからと診断されて、強いステロイドだけど、1週間塗ってみてと言われるも、
痒み収まらす、1週間後の再受診でさらに強いステロイドを勧められた経緯があり、皮膚科恐怖症です。
ステロイド誘発の腸管カンジダになったと思っています。
0171病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 11:46:39.30ID:1fHW+J0Q0
治療、予防に効果があるサプリの情報がほしいです
カンジダスーパークリア?が効果ありそうなのですが、発症時の治療としても有効なのでしょうか?
どなたか飲んでる方いませんか?
0172病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 14:04:24.92ID:AiPKehhm0
>>170
産婦人科の初期判断のせいで大変でしたね
ステロイドは確かにカンジダ増えそうで怖いけど
自己判断も炎症起こしてることだし、ひどくなってしまいそうですよ
とりあえず早く炎症が治まるといいですね
0173病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 15:41:16.70ID:A5J3KyQW0
170さんはもしかして疲労からカンジダになったタイプでしょうか?
>>171さん 予防としてビオチン飲んでます
0174病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 18:43:43.67ID:rrlVZJ6U0
カンジダの検査結果がその日に出る病院は無いのかな?
多分カンジダだろうって言われて1週間膣剤入れたのに陰性だったとか、その逆もあるから困る。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 20:56:27.06ID:POq00mBb0
私は泌尿科行ってるんだけど顕微鏡でその場で診断出る
唇にカンジダ出たときは皮膚科で同じようにその場で顕微鏡で診断でたよ
0177病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:14:10.48ID:zgx3joJW0
カンジダなりやすい人って便秘になりやすい?
カンジダ菌が悪玉菌なら便秘で悪玉菌が増えてそのまま膣までってなるのかなーって思ったんだけど違うのかな
0178病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:27:21.04ID:hwHOVN4R0
顕微鏡で見てその場で診断できることもあるけど
顕微鏡でわからなくて培養検査に出すと1週間かかるね
同じクリニックで両方経験あり
0179病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 01:14:38.68ID:TtQZabPO0
>>177
肛門から膣に行くのはB型連鎖球菌とかの大腸菌。
お尻の拭き方が雑だったり、アブノーマルなプレイをしてると細菌性膣になる。

カンジダ膣炎と細菌性腟炎を繰り返す人は多いから、
見分けかつかない人はかゆみが出たらその度に検査した方がいいよ。
0180病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 02:36:26.32ID:sCl2/Nod0
>>165
私はカンジダになって病院の薬塗ったら尋常じゃない痒みに襲われ、その後カンジダは治ってるのに痒みと痛みがずっと続いてる
婦人科も皮膚科も行ったけど原因不明
時々だけど排尿痛もあって、膀胱炎ではない
多分外陰部の粘膜全体が炎症起こしてそう
チョコラBB飲んでると少しマシ
0181病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 07:42:45.69ID:4Yq5FFNG0
>>173
今振り返ると、仕事のストレスから
炭水化物、糖質、カフェインの過剰摂取→免疫力低下→風邪→抗生物質飲用→腸内環境悪化→カンジダ発症の様な
気がしています。
0182病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 07:51:30.85ID:4Yq5FFNG0
>>180
原因不明は辛いですね。
私は腸管カンジダ発症してから、
パンやお菓子などを食べると
膝や腕に赤い発疹ががでるので、
小麦、砂糖、カフェインを控え、
大根、キャベツ、玉ねぎなどを多く食べるようにしています。
どうやら、リーキーガットみたい。

サプリ は アシドフィルスとカンジダサポートを飲んでいます。

お互い痒みから解放されるといいですね。
0183病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 12:05:59.34ID:bd7Dgx5y0
糖はカンジダの餌って聞きますよね でもお菓子やめられない・・ので
サプリ アシドフィルス ビオチン 朝はヨーグルトを食べてます
後ルイボスティーも飲んでます
0185病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 22:33:19.19ID:OJ7nISA80
飢えで誰かも聞いてたけど、カンジダスーパークリアってどうですか?

私は外の痒みと腫れがすごくて、あたると痛痒くてノーパンで過ごしたいです。
ビラビラがすごい肥大凹
0186病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 04:44:43.88ID:ZKvcdUje0
最近寝不足でめっちゃ痒くなってきた…
あれ?って思った時からコラージュフルフル使ってるけどやっぱ寝不足で抵抗力下がってるとダメだね
0187病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 23:12:57.54ID:AAZnvV2V0
一年ぶりにカンジダ再発したぽいけど、
忙しくて来週まで婦人科行けなさそう。
薬局で薬を買ってみようと思うんだけど、
膣錠だけで大丈夫かな?
軟膏と併用した方がいい?

膣の入口あたりが痒い感じで、
おりものの変化は特にない。
一週間後(8月入ってからの土曜日)ならなんとか病院に行けそうなんだけど、そこまでこの痒みに耐え続けるのは無理そうで……。

ああ、近所に日曜も見てくれる婦人科とかあればいいのにな……。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 01:04:01.47ID:6KvCDVi10
薬の効きは人によるから好きにしろとしか言えません
0189病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 14:16:21.68ID:VH3JECc60
>>187
おりものに変化ないなら病院行くまで軟膏で凌げばいいんじゃないかな
0190病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 09:16:24.73ID:FHP+fcA50
>>187
私はその場しのぎの時は錠だけ買って、
ちょっと外側に塗りつけてから中に入れてたよ
0191病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:52:18.49ID:qcWTvxkW0
>>189
>>190
レスありがとうございます。
取り急ぎコラージュフルフルで洗って
軟膏つけてます。
今のところどうにかしのげてる感じですが、
悪化するようだったら錠剤買いに行きます。

土曜日までしのげますように……。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 11:04:32.68ID:hrBQaLnD0
突発的に痒くなったり掻いてるうちにさらにかゆくなったり色々あるのよね。
でもトイレが近くになくて人気のない場所に車とめて外陰部を拡げたり引っ張りながら掻いてたら知らぬ間に後ろから犬の散歩で近づいてきてたおじさんにモロにアソコ見られてしまった(TT)
凄い怪訝そうな顔してたから多分オナニーしてる変態女に見られたかも。。。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 17:19:20.20ID:4qHuxPOw0
>>193
どこをどうみてオッサンなんて言ってるの?
バカみたい。。。。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 17:21:56.08ID:4qHuxPOw0
>>194
パンツ脱いでませんけど?ずらして掻いてたんだけど?
あなたもしかして男性かしら?
0197病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 17:51:37.97ID:WSv09XDp0
書けば書くほどオッサン臭さが増していく
0198病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 18:46:36.37ID:4FqIEt1C0
あるのよね。かしら?などという
口語じゃ使う人のほとんどいない不自然な女強調言葉は大抵ネカマと相場決まってるけどね
0199病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 20:12:37.62ID:4qHuxPOw0
>>198
じゃあ車中で掻くなっていうの?
どうなの?
掻いた私が悪いの?
0200病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:08:10.81ID:4qHuxPOw0
私がパンツをずらした理由はメディトリートって薬を塗るためだったの。
ただ塗る前にあまりにも痒くてつい掻いてしまったの。
そこへ自転車で犬の散歩してたおじさんに遭遇してしまったって訳。
民家まで300メートルくらい離れてるから油断したんだよね。
これ本当の話だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況