X



The Rolling Stones/ローリング・ストーンズPart61 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:33:59.16ID:SA2xAlhT0
ユニバーサル(日本転石配給元)
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/rolling_stones/

前スレ
The Rolling Stones/ローリング・ストーンズPart60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1476966494/

             ,.r '"二ヽ, ,. r 'ニヽ、
            , '     `'     l
             /   ,.._         ',
         / ,.<  ` ー ''´ ̄ヽ、  ヽ
       ,r ' /  ~,.ゝ--'^ゝ._,.ヘ _ゝ、_ \  
       \ \ /   /,r― '''"    7” /  
         ヽ/ /フ /'    /)  / /
         / / / /'     / /  , '  /
        / / ./ ,;"    / /  /  !
        ,' i  l i!      / ,'  /   /
       i  l  i      / ,' ,'  /
       |  ゝ '      / / ノ , '
        !       (_,ノ ,:'ノ'"
         \       /
          `ー- -―''"
0002ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/01(土) 18:01:39.08ID:feJbGIon0
https://t.co/uegSkG3tih

84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
0003静岡転石男 ◆vBmzim7/4c
垢版 |
2017/04/02(日) 06:30:29.23ID:???0
おはよう^^

気を取り直してここで皆で楽しもう。
本日から40ベロン著を聞いていこう。
0004ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/02(日) 11:59:58.75ID:???0
Victoria
兄のレコードコレクションの「アーサー」をこっそり聴いたときの衝撃が忘れられない。クソみたいな名曲が揃った凄まじいアルバムだった。以来kinkになってはや30年。オープニングナンバーのVictoriaはお気に入り。あのイントロが聴こえてくるとスゲー燃える。
0005ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/02(日) 12:02:41.47ID:???0
>>4
ライノの10枚組買いました HEADと
単枚ベストと2枚組ベストしか持ってなかったので
一気に全部聴けて嬉しいです
(≧∇≦)bいい 凄く魅力的な曲とサウンド
初期〜中期のサイケでソフトポップ
後期のカントリーテイスト、グッと来る!
0006ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:45:08.88ID:slbGNZXsO
>>3
ここが静岡の新しい本拠地と言うわけだな。
アンチのコメにもブレない静岡は、洋楽スレで欠かせない存在。
今後も、よろしく頼むぜ。
0008ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/02(日) 16:21:15.21ID:???0
静岡なんてブレブレのニワカだろw
他スレでしか文句言えずあげく逃亡するカスw
0009ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/02(日) 16:27:03.73ID:???0
マシソンも安定感が増したよな
制球力も良くなったし、緩急の差を付けられる
様になったと思う
0010ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/02(日) 22:39:19.64ID:???0
本日のアルバムはマジカル・ミステリー・ツアー!
本日の曲は●

A1.マジカル・ミステリー・ツアー - Magical Mystery Tour (Lennon - McCartney)
A2.フール・オン・ザ・ヒル - The Fool on the Hill (Lennon - McCartney)
A3.フライング - Flying (Lennon - McCartney - Harrison - Starkey)
A4.ブルー・ジェイ・ウェイ - Blue Jay Way (Harrison)
A5.ユア・マザー・シュッド・ノウ - Your Mother Should Know (Lennon - McCartney)
A6.アイ・アム・ザ・ウォルラス - I Am the Walrus ("No You're Not!" Said Little Nicola) (Lennon - McCartney)

B1.ハロー・グッドバイ - Hello Goodbye (Lennon - McCartney)
B2.ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー - Strawberry Fields Forever (Lennon - McCartney)
B3.ペニー・レイン - Penny Lane (Lennon - McCartney)
B4.ベイビー・ユーアー・ア・リッチ・マン - Baby You're a Rich Man (Lennon - McCartney)
B5.愛こそはすべて - All You Need Is Love (Lennon - McCartney)
0011ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/02(日) 22:39:54.47ID:???0
本日のアルバムはホワイトアルバム!
本日の曲は●

A1.バック・イン・ザ U.S.S.R. - Back in the U.S.S.R. (Lennon - McCartney)
A2.ディア・プルーデンス - Dear Prudence (Lennon - McCartney)
A3.グラス・オニオン - Glass Onion (Lennon - McCartney)
A4.オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ - Ob-La-Di,Ob-La-Da (Lennon - McCartney)
A5.ワイルド・ハニー・パイ - Wild Honey Pie (Lennon - McCartney)
A6.ザ・コンティニューイング・ストーリー・オブ・バンガロー・ビル - The Continuing Story of Bungalow Bill (Lennon - McCartney)
A7.ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス - While My Guitar Gently Weeps (Harrison)
A8.ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン - Happiness is a Warm Gun (Lennon - McCartney)

B1.マーサ・マイ・ディア - Martha My Dear (Lennon - McCartney)
B2.アイム・ソー・タイアード - I'm So Tired (Lennon - McCartney)
B3.ブラックバード - Blackbird (Lennon - McCartney)
B4.ピッギーズ - Piggies (Harrison)
B5.ロッキー・ラクーン - Rocky Raccoon (Lennon - McCartney)
B6.ドント・パス・ミー・バイ - Don't Pass Me By (Starkey)
B7.ホワイ・ドント・ウイ・ドゥ・イット・イン・ザ・ロード - Why Don't We Do It in the Road? (Lennon - McCartney)
B8.アイ・ウィル - I Will (Lennon - McCartney)
B9.ジュリア - Julia (Lennon - McCartney)
0012ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/02(日) 22:40:39.64ID:???0
本日のアルバムはホワイトアルバム!
本日の曲は●

C1.バースデイ - Birthday (Lennon - McCartney)
C2.ヤー・ブルース - Yer Blues (Lennon - McCartney)
C3.マザー・ネイチャーズ・サン - Mother Nature's Son (Lennon - McCartney)
C4.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー - Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (Lennon - McCartney)
C5.セクシー・セディー - Sexy Sadie (Lennon - McCartney)
C6.ヘルター・スケルター - Helter Skelter (Lennon - McCartney)
C7.ロング・ロング・ロング - Long, Long, Long (Harrison)

D1.レヴォリューション1 - Revolution 1 (Lennon - McCartney)
D2.ハニー・パイ - Honey Pie (Lennon - McCartney)
D3.サヴォイ・トラッフル - Savoy Truffle (Harrison)
D4.クライ・ベイビー・クライ - Cry Baby Cry (Lennon - McCartney)
D5.レヴォリューション9 - Revolution 9 (Lennon - McCartney)
D6.グッド・ナイト - Good Night (Lennon - McCartney)
0013ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/02(日) 22:41:22.73ID:???0
本日のアルバムはイエローサブマリン!
本日の曲は●

A2.オンリー・ア・ノーザン・ソング - Only a Northern Song (Harrison)
A3.オール・トゥゲザー・ナウ - All Together Now (Lennon - McCartney)
A4.ヘイ・ブルドッグ - Hey Bulldog (Lennon - McCartney)
A5.イッツ・オール・トゥ・マッチ - It's All Too Much (Harrison)
0014ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/03(月) 04:29:47.71ID:???0
本日のアルバムはイエローサブマリン!
本日の曲は●

A2.オンリー・ア・ノーザン・ソング - Only a Northern Song (Harrison)
A3.オール・トゥゲザー・ナウ - All Together Now (Lennon - McCartney)
A4.ヘイ・ブルドッグ - Hey Bulldog (Lennon - McCartney)
A5.イッツ・オール・トゥ・マッチ - It's All Too Much (Harrison)
0015ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:21:09.15ID:???0
4 名前:静岡転石男 ◆Mjk4PcAe16 [sage] :2014/05/22(木) 16:40:01.78 ID:???0
お前ら俺が立てたスレありがたく使えよw
わかったかゴミクズ共w

7 名前:静岡転石男 ◆Mjk4PcAe16 :2014/05/22(木) 17:02:53.53 ID:7GEGHvt30
うるせーな俺に逆らうな蛆虫がw
スレを立てた俺は神だがお前らはゴミだw
0016ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:22:03.02ID:???0
560 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/05(水) 23:31:54 ID:???
この俺が振られるなんて・・・

411 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/04(火) 22:45:56 ID:???
電話しているように話していたら、ふと、彼女が未練があるような表情をしたのを
俺は見逃しませんでした。

549 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/05(水) 23:23:09 ID:???
最近は自慰ばかりしてます・・・

696 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/07(金) 23:11:14 ID:???
最近はオナニーする元気もありません・・・

783 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/04/10(月) 23:08:34 ID:???
いまだに女々しく復縁を考えています。
0017ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:22:32.98ID:???0
642: ◆UnagI..Wq6 [sage]
2015/04/26(日) 22:08:12.59 ID:7XudWjDO.net [20/20] AAS
最後に一言書かせて。
もうどう解釈されてもいいから。

静岡さん、大好きだよ。
静岡さんの優しさ、すごく伝わってきてたよ。
自演扱いされたくなくて私、冷たくあしらってきた。
すごく辛かった。でも静岡さん大好きなんだよ。
本当に好きだよ。もう涙で画面が変なふうに見える…
これが本心なの。これが私の本心。
静岡さんの今までの苦労話とか、みんな胸に響いてた。

ごめんなさい。この気持ちだけは書きたかったから。
でも、さよならです。ごめんね。ありがとう。さよなら。
0021ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/04(火) 12:53:43.17ID:WkEOkLA60
まだ滑れるスキー場ある?
0025ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/04(火) 18:28:15.57ID:WkEOkLA60
テレマークスキーは難しいですか?
0026ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/05(水) 19:55:36.64ID:???0
今さらかも知れないけど、ここ数年でストーンズを聞き出したんだけど、94年だか95年のリマスター盤の方が音がいいの?
いまやっと2002年のアブコリマスターを概ね揃えて、その後を買っていこうとしてるところなんで、誰か教えてくれさい。
0032ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/05(水) 23:13:27.33ID:???0
>>26
そのへんは所詮CDだから、
音質の追求ならハイレゾを買うか
オリジナルのレコードを買うほうがいいんじゃね?
0033ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/05(水) 23:47:00.07ID:???0
アナログ集めはまだ敷居が… やっぱvirgin盤のがいいんですかね?
2009のスティッキー聴いてみたけど、耳が痛いんすよね。
ブートでいうとこのドンシャリ系?そんな感じです。
0035ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:05:46.85ID:???0
耳に優しいのを聴きたいなら日本でのみリリースされてるSACD一択だな
ただし普通のCD環境では聴けないのでSACDプレーヤーを買うこと
0038ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 04:42:53.37ID:???0
本日のアルバムはアンソロジー1!
本日の曲は●
(Disc1)
A1. Free as a Bird (Lennon/Lennon-McCartney-Harrison-Starkey)
A2. We were four guys ... that's all (John Lennon speaking to Jann Wenner)
A3. That'll Be the Day (Allison-Holly-Petty)
A4. In Spite of All the Danger (Paul McCartney and George Harrison)
A5. Sometimes I'd borrow ... those still exist (Paul McCartney speaking to Mark Lewisohn)
A6. Hallelujah, I Love Her So (Charles)
A7. You'll Be Mine (Paul McCartney and John Lennon)
A8. Cayenne (Paul McCartney)
A9. First of all ... it didn't do a thing here (Paul McCartney speaking to Malcom Threadgill)
A10. My Bonnie (traditional, arranged by Tony Sheridan)
A11. Ain't She Sweet (Ager-Yellen)
A12. Cry for a Shadow (Harrison-Lennon)
B1. Brian was a beautiful guy ... he presented us well (John Lennon speaking to David Wigg)
B2. I secured them ... a Beatle drink even then (Brian Epstein from A Cellarful of Noise)
B3. Searchin' (Leiber-Stoller)
B4. Three Cool Cats (Leiber-Stoller)
B5. The Sheik of Araby (Smith and Wheeler-Snyder)
B6. Like Dreamers Do (Paul McCartney)
B7. Hello Little Girl (John Lennon)
B8. Well, the recording test ... by my artists (Brian Epstein from A Cellarful of Noise)
B9. Besame Mucho (Velázquez-Skylar)
B10. Love Me Do
B11. How Do You Do It (Murray)
B12. Please Please Me
C1. One After 909 (sequence)
C2. One After 909
C3. Lend Me Your Comb (Twomey-Wise-Weisman)
●C4. I'll Get You
C5. We were performers ... in Britain (John Lennon speaking to Jann Wenner)
C6. I Saw Her Standing There
C7. From Me to You
C8. Money (That's What I Want) (Gordy Jr.-Bradford)
C9. You Really Got a Hold On Me (Robinson)
C10. Roll Over Beethoven (Berry)
0041ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 04:58:03.33ID:???0
本日のアルバムはアンソロジー1!
本日の曲は●
(Disc1)
A1. Free as a Bird (Lennon/Lennon-McCartney-Harrison-Starkey)
A2. We were four guys ... that's all (John Lennon speaking to Jann Wenner)
A3. That'll Be the Day (Allison-Holly-Petty)
A4. In Spite of All the Danger (Paul McCartney and George Harrison)
A5. Sometimes I'd borrow ... those still exist (Paul McCartney speaking to Mark Lewisohn)
A6. Hallelujah, I Love Her So (Charles)
A7. You'll Be Mine (Paul McCartney and John Lennon)
A8. Cayenne (Paul McCartney)
A9. First of all ... it didn't do a thing here (Paul McCartney speaking to Malcom Threadgill)
A10. My Bonnie (traditional, arranged by Tony Sheridan)
A11. Ain't She Sweet (Ager-Yellen)
A12. Cry for a Shadow (Harrison-Lennon)
B1. Brian was a beautiful guy ... he presented us well (John Lennon speaking to David Wigg)
B2. I secured them ... a Beatle drink even then (Brian Epstein from A Cellarful of Noise)
B3. Searchin' (Leiber-Stoller)
B4. Three Cool Cats (Leiber-Stoller)
B5. The Sheik of Araby (Smith and Wheeler-Snyder)
B6. Like Dreamers Do (Paul McCartney)
B7. Hello Little Girl (John Lennon)
B8. Well, the recording test ... by my artists (Brian Epstein from A Cellarful of Noise)
B9. Besame Mucho (Velázquez-Skylar)
B10. Love Me Do
B11. How Do You Do It (Murray)
B12. Please Please Me
C1. One After 909 (sequence)
C2. One After 909
●C3. Lend Me Your Comb (Twomey-Wise-Weisman)
C4. I'll Get You
C5. We were performers ... in Britain (John Lennon speaking to Jann Wenner)
C6. I Saw Her Standing There
C7. From Me to You
C8. Money (That's What I Want) (Gordy Jr.-Bradford)
C9. You Really Got a Hold On Me (Robinson)
C10. Roll Over Beethoven (Berry)
0044ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 06:13:12.34ID:???0
本日のアルバムはアンソロジー1!
本日の曲は●
(Disc1)
A1. Free as a Bird (Lennon/Lennon-McCartney-Harrison-Starkey)
A2. We were four guys ... that's all (John Lennon speaking to Jann Wenner)
A3. That'll Be the Day (Allison-Holly-Petty)
A4. In Spite of All the Danger (Paul McCartney and George Harrison)
A5. Sometimes I'd borrow ... those still exist (Paul McCartney speaking to Mark Lewisohn)
A6. Hallelujah, I Love Her So (Charles)
A7. You'll Be Mine (Paul McCartney and John Lennon)
A8. Cayenne (Paul McCartney)
A9. First of all ... it didn't do a thing here (Paul McCartney speaking to Malcom Threadgill)
A10. My Bonnie (traditional, arranged by Tony Sheridan)
A11. Ain't She Sweet (Ager-Yellen)
A12. Cry for a Shadow (Harrison-Lennon)
B1. Brian was a beautiful guy ... he presented us well (John Lennon speaking to David Wigg)
B2. I secured them ... a Beatle drink even then (Brian Epstein from A Cellarful of Noise)
B3. Searchin' (Leiber-Stoller)
B4. Three Cool Cats (Leiber-Stoller)
B5. The Sheik of Araby (Smith and Wheeler-Snyder)
B6. Like Dreamers Do (Paul McCartney)
B7. Hello Little Girl (John Lennon)
B8. Well, the recording test ... by my artists (Brian Epstein from A Cellarful of Noise)
B9. Besame Mucho (Velázquez-Skylar)
B10. Love Me Do
B11. How Do You Do It (Murray)
B12. Please Please Me
●C1. One After 909 (sequence)
C2. One After 909
C3. Lend Me Your Comb (Twomey-Wise-Weisman)
C4. I'll Get You
C5. We were performers ... in Britain (John Lennon speaking to Jann Wenner)
C6. I Saw Her Standing There
C7. From Me to You
C8. Money (That's What I Want) (Gordy Jr.-Bradford)
C9. You Really Got a Hold On Me (Robinson)
C10. Roll Over Beethoven (Berry)
0045ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 09:16:05.86ID:???0
>>36
お前の方がオーディオ分かってないだろ

まあ94年リマスターと09年リマスターのどっちがいいかは好みによるけど09年リマスターでもいいんじゃない
俺は両リマスターとSACD全部揃えてるけど
アブコ時代も基本的にはSACDが良いよ
0047ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 11:49:26.48ID:???0
>>45
お前の方がオーディオ分かってないだろwww
お前の方がオーディオ分かってないだろwww

静岡並みに香ばしいのが出てきたぞwwwww
0049ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 12:54:36.78ID:???0
ストーンズ自身もLet It Bleedの中ジャケットで
THIS RECORD SHOULD BE PLAYED CLOUD大音量で
聴くべしとメッセージを添えてるくらいだから
ゆとり世代の諸君はストーンズに敬意を表して
思いっきり大音量で聴くべし
0050ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 13:01:40.12ID:???0
>>46
94年盤の方が柔らかいというか確かに太い感じはするかな
09年盤の方がシャープでスッキリした感じ
あくまで全体的な感じだけど
94年盤が缶コーヒーなら09年盤はレッドブルみたいな
んで、SACDはエスプレッソコーヒーだな
分かりにくい喩えかw

なお80年代のマスターは今聴く必然性は特にないが、92年盤(80年代のマスターの再発)の寺田正典のライナーは読む価値あり
これは今まで92年盤でしか読めなかったが、数年前に「ローリング・ストーンズ・ライナーノーツ」として単行本化された

まあ同じ盤を複数買って聴き比べるのもいいんじゃない
あと09年盤は歌詞の対訳が一新されている
そんなに読み比べてないのでどちらが良いかは判断留保
0051ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 13:04:03.23ID:???0
>>49
大音量で聴くべきなのはもちろんだが、そのことはドンシャリ系のリマスターで聴くべきということを意味しない

アホの君にも分かったかな?>>36
0052ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 13:32:42.29ID:???0
オレはCDがこの世に出てくる時期以前の
作品は基本アナログ盤で聴くからなあ
0054ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 13:41:51.23ID:???0
静岡並みに香ばしいと言ってるが、
>>26の問いに対して>>36の回答はさすがにトンチンカンすぎるだろw
分からないことはスルーしてる静岡のほうが賢いわw
0056ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 14:59:47.25ID:???0
ジョージハリスンヒットチャート
今週のベスト200!

第一位
三匹の冷たい猫
(154週連続)


ワーワー
キャーキャー
0057ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 15:14:08.17ID:???0
皆さん詳しく教えてくれてありがとうございます。
やっぱ94マスターのやつが俺には合いそうです。
少しずつ探して集めていきます。
0059ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 15:25:06.24ID:???0
>>57
なんども書くけど、SACDは一度聴いてみた方がよい
特にイッツオンリーロックンロールとブラックアンドブルー

>>58
してないけど?
自分への悪口が全部同一人物によるものと思い込むのは統合失調症の気があるよ
ご注意を
0060ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 15:29:51.01ID:z0ed2bHOO
>>52
アナログ盤、いいよな。
特に、1980年に再発されたやつ。
0061ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 15:37:51.37ID:???0
>59
ネチネチ粘着してんじゃねーハゲwww
リマスターwwwSACDwww持ってる証拠だせよwww
無いならようつべでも聞いてろゴミカスwww
0062ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 15:40:37.67ID:???0
缶コーヒーwwwwwwwwwwwwwwwwww
レッドブルwwwwwwwwwwwwwwwwww
エスプレッソ?!wwwwwwwwwwwwww

馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwwwwwww
草しか生えんわwwwwwwwwwwwwwww
0065ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 15:52:57.17ID:???0
>>64
おまえそれしか言えねえの?wwwwwwwww
缶コーヒーガーwwwwwwwwwwwwwww
エスプレッソガーwwwwwwwwwwwwww
0067ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 15:56:33.26ID:???0
SACD全部持ってるオレカッケーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0068ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 15:59:58.77ID:???0
なんかSACD高くて買えなかったやつのコンプ刺激しちゃったみたいでサーセーン
「証拠の写真アップしていただけないでしょうか?」とお願いしたらアップしてやってもいい
ただし俺がアップしたらこれまでの非礼を詫びることが条件

まあお前には無理か、約束破るんだろうがなw
0069ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:00:34.33ID:???0
しかしエスプレッソとかレッドブルとか、俺のレスちゃんと読んでるあたり可愛い
0073ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:13:11.23ID:???0
>>68
なんでお前に約束しなきゃいけねえだバーーーーーカ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:14:23.77ID:???0
>>68つまりアンタは質問者をバカにしてるってことね

>なんかSACD高くて買えなかったやつのコンプ刺激しちゃったみたいでサーセーン
0075ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:16:19.11ID:???0
不快な空気を作り出すのがとくいだよなこいつは
現実の世界でやってたらそのうち殺される
0076ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:17:10.01ID:???0
>>72
どう痛いんですかねえ・・・
高音質というか、マスターへの忠実度が一番高いということだろ、というツッコミなら分かるけどね
リマスタリングのところでお化粧してるCDに比べるとSACDはすっぴんではあるよね
それを好まないという意見はあっていいけど、痛いと言われるだけだとどう返していいのやら

あと良いコンディションのアナログ盤は確かに凄い音はするけどここで議論してるのはCD音源なので除く
ただ忠実性は下がる
なおハイレゾはちょっとは持ってるけど再生環境がイマイチなのでこちらも議論からは外している
0077ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:20:34.73ID:???0
だからさ誰もアンタの自慢話なんか聞いてないし議論なんかしてないよ。

質問者に回答してるだけでしょに。
それで>>68は質問者を侮辱してるという。
0078ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:21:03.15ID:???0
>>74
質問者さんには言ってないよー
そもそも買えないことは恥ずかしいことでも何でもない
ただバカを煽ってるだけ

>>75
バカをわざと不快にさせるように書いてるからね
0080ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:40:25.23ID:???0
ハイレゾは買うときは定価、
飽きても売り払うことが出来ず1円も取り戻せない
ってのが難だな。

アナログは相場で買って、所有して楽しんで、
飽きたら相場で売れるから
あまり損した気分にならない。
0081ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:42:05.69ID:???0
>>78
ではなぜわざと煽って炎上させる必要があるの?
やり方がまんま静岡と同じ思考だよ。それ。
あとその上から目線は自慢話でしかないし。
0082ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:44:20.93ID:???0
>>75
>>78
また自演かよwwwwwwwwwwwwwww

おまえが死ねバーーーーーカwwwwwwww
0089ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:49:21.67ID:???0
>>81
煽られたら煽り返す
倍返しだ! ってこと

質問者さんは礼儀正しいから、俺もちゃんと自分の分かることを答える
草生やすだけのバカには何も答えず煽り返すか無視する(今の所相手してるけど)w

関係ないけど静岡はNGにしてるのでもう何年も彼のレスは読んでないや
0091ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:50:51.35ID:???0
>>81
あ、それから質問者さんに上から目線で書いたことはないですね
そう取られたのなら心外です
0100ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:54:53.42ID:???0
あ、そうだ。ここまで荒れてしまったのでもう読んでないかもしれないけど、質問者さんにもう一つ
「Jump Back」というベスト盤があって、これが94年リマスターのサンプラー代わりに使えるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況