X



トップページプロ野球
1002コメント393KB

巨人若手の選手議論スレ【473人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2024/04/27(土) 10:01:01.89
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

さすがにこれは草
度会 隆輝
対巨人 .353 1本 5打点 OPS.882
対阪神 .045 0本 0打点 OPS.205


どうすんのこれ…

森下 .256 5本(リーグトップ) 15打点 OPS .865

284 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3e6f-aQbW [240b:10:ce60:a600:*]) 2024/04/08(月) 19:49:40.84 ID:1PrzpSrj0
>>268
これは巨人に負け越すわなw

大山 OPS.506
佐藤 OPS.540
木浪 OPS.619
森下 OPS.698
中野 OPS.691

萩尾 OPS.714
オコエ OPS.727

392 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdba-U305 [49.96.235.155]) sage 2024/04/10(水) 16:37:24.44 ID:gAEIUf6rd
これが効いちゃったみたい

森下 38打席 打率.147 2HR OPS.619
萩尾 25打席 打率.250 1HR OPS.738

546 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9751-U305 [240a:61:4282:d39e:*]) sage 2024/04/11(木) 23:08:48.86 ID:4FpfJXXU0
>>425
萩尾 30打席 打率.286 1HR OPS.798
森下 45打席 打率.179 3HR OPS.776

萩尾以下のゴミはどうすんの?

383 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-nbSP [126.156.219.50]) sage 2024/04/10(水) 16:12:32.38 ID:rv3zuZfKr
>>373
ドヤ顔で萩尾の半分以下のBABIPを誇らしげに晒してて草
珍カスさんにBABIPは難しすぎた

390 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-nbSP [126.156.203.22]) sage 2024/04/10(水) 16:35:46.15 ID:VCUdyZbir
>>389
珍カスさんは.111のBABIPがどういうことかまだわからないの?
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
0131代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ ff85-0xPc)
垢版 |
2024/04/28(日) 17:55:41.33ID:DqHkiSo50
中山はもはや比較対象小林でちゃんとボールを当てて前に転がせてエライねってレベル
0132代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.4(前13)][苗] (ワッチョイ 275d-b946)
垢版 |
2024/04/28(日) 17:59:25.36ID:w8w8v0D20
中山ww三回満塁で回ってきて最後ノースリ―から簡単に打って凡退とかそれやるほうがヒット打つより難しくないか?
0134代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ e77a-JKTf)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:04:13.15ID:RGH/iVUD0
>>130
馬鹿なの?
0136代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 870c-I8aZ)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:05:36.42ID:A1JK2Wji0
>>124
年齢的にも頑張って欲しいよね
萩尾はまだ2年目だけど内角打ちが良くなった気がするし
確か解説の誰かが言ってたが
坂本ばりの左肘抜いて打つやり方してて期待できるって
0137代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 870c-I8aZ)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:08:00.23ID:A1JK2Wji0
>>134
何が?具体的に説明してくれるとありがたいが
確か勝利投手の条件が数年前に変わってしまって
昔みたいに単純じゃなくなったんだよね
0138代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ e77a-JKTf)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:13:26.34ID:RGH/iVUD0
>>137
ググレカス
0139代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ e77a-JKTf)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:15:40.87ID:RGH/iVUD0
勝利投手の条件は、決勝点が入った時に投げていた投手
昔から何にも変わっちゃいない
0140代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ e77a-JKTf)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:18:16.83ID:RGH/iVUD0
先発投手の場合は、5回まで投げないとそこまでに決勝点が入っても勝利投手にはならずに2番手登板の投手が勝利投手になる

こんな当たり前のことすら知らないカスがいたとは
0146代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.25(前12)][苗] (ワッチョイ bf76-b946)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:40:20.83ID:G49JTgYJ0
中山成長しないな
0148代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sdff-WXl9)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:52:00.80ID:Nt7XYZ5gd
勝ち越し直前登板が堀田なんだから堀田でしょ
規定変更でそのケースも貢献度が考慮されるなら今はどうなのか知らんが
0149代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ dfe2-0xPc)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:52:07.51ID:+A5+Qi6R0
内容だけなら中山より泉口のほうがマシかもしれん。守備はそんなにかわらんだろうし。外野は層が厚くなったけど内野がね··
0150代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sdff-WXl9)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:52:44.46ID:Nt7XYZ5gd
>>148>>141宛て
0158代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ bf6e-yiWK)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:05:17.74ID:tSa/eLb+0
勝ち越し時の投手が勝ち投手になるのはもちろん知ってるけど、堀田と井上の投球回数かま1イニング1/3あり、泉との比較では先に投げた投手優先ということで井上になると思ってた
0159代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ bfa5-PKmj)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:07:56.56ID:9PtjUqS00
後、いきなり二軍でアレだけ打つってことは かなり適応力あるよ
これは阿部の使い方があまり良く無かったんだが、代打だけ出場が結構あって
そこで結果出すのはルーキーにはキツイかな
守備から途中出場→打席に向かう
なら試合に入っていきやすい
0163代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ e77b-+hba)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:15:17.84ID:hgSn1/R70
岡本どうなるんだろうな、それ次第みたいなところもある
0165代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ e77b-+hba)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:18:05.58ID:hgSn1/R70
ボールが飛ばないから各球団そんなに投手に困ってない現状
秋になったら分からないにせよだけど、得点力に苦しんで野手欲しいってチームも増えてくるかもね
0166代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.30(前23)][初] (ワッチョイ 5f3c-dhYA)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:18:52.11ID:nSTmqq3K0
>>158
それはリード保った状態で先発が5回持たなかったケースじゃね?
その場合一番投げたイニングの長い中継ぎに勝ちが付く
イニングが同数の場合は記録員の印象で決まるらしいけど
勝ち越しや逆転で勝ちが付くのは問答無用で直前に投げてた投手
なので打たれた中継ぎが結果的に勝ち投手になって文句言われてることはままあるね
0169代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ bf8e-BRR6)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:25:11.16ID:U/uHH6Zh0
>>158
9.17(a)ある投手の任務中、あるいは代打者または代走者と代わって退いた回に、自チームがリードを奪い、しかもそのリードが最後まで保たれた場合、その投手に勝投手の記録が与えられる。

これが大前提だからリリーフ登板時に勝ち越していなければ勝ち越す直前の投手が無条件で勝ち投手になるのでは?

問題になるのはあくまで「リードしている」状況で先発が5回持たずに降板して複数のリリーフ投手が登板した場合どの投手を勝ち投手にするかということかということであってそれが以下の規定
9.17(b)先発投手は、次の回数を完了しなければ勝投手の記録は与えられない。
 (1)勝チームの守備が6回以上の試合では5回。
 (2)勝チームの守備が5回(6回未満)の試合では4回。

今日は9.17(b)の判断をする以前に9.17(a)の判断で勝ち投手が決まる展開だから堀田が勝ち投手になるのは判断が入る余地はないかと
0172代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ bf6e-yiWK)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:31:35.00ID:tSa/eLb+0
>>161
ルール変わったのかね。自分が大学の現役の時、今日の堀田とほぼ同じケースで登板、アウト2つ抑えたあとに逆転、勝ち投手かなと思ったら2回なげたリリーフに勝ちが付いて、唯一の公式戦勝利を逃してしまった。今日は井上に勝ちが付けばいいなと思った。お騒がせしました
0173代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ bf6e-yiWK)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:33:36.40ID:tSa/eLb+0
>>169
詳しい解説ありがとう。こちらの記憶の問題だね
0174代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sdff-WXl9)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:35:25.70ID:Nt7XYZ5gd
>救援投手の登板中に勝ち越した場合は、その投手の投球イニングが1イニング以上であれば無条件で勝利投手になる[6] が、投球イニングが1イニング未満で、かつ前任投手の残した走者を含む2失点以上した場合は原則として勝利投手になれない[7]。

先発降板時からずっとリードしてたケースと
勝ち越し時登板救援投手の貢献度が低いと判断された時だけなんでしょ>>130規定適用は
基本的に打たれてなきゃ勝ち越し時登板救援投手が勝ち投手という風に理解したが
0179代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 2703-MzAu)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:22:48.20ID:4t0dIsyN0
堀田と井上が1軍の戦力になりつつあるのは大きいな
特に井上はストレートとスライダーだけじゃなくいろいろな球種を投げたり突然クイックで投げたりといろいろ工夫して投げていた
0180代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.6(前13)][苗] (ワッチョイ 275d-b946)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:28:36.43ID:w8w8v0D20
やっぱりドラフト戦略の是非がチームの強さの7割は担ってるなと最近しみじみ思う
FAやトレードはあくまで短期のドーピングみたいなもん
0181代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ dfe2-0xPc)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:32:08.33ID:+A5+Qi6R0
ティマ、浅野、秋広が本格化すれば野手もまともになるけど来年もわからんしな。特に内野は何か対応を考えてたほうがいい
0183代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdff-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 21:15:08.36ID:Xz7HyBFXd
>>176
ドラフトのクジは
なぜか先引き有利
0192代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ e77b-+hba)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:27:45.61ID:hgSn1/R70
人的補償対策で支配下に上げないとかも、最近FA選手獲れないんだから意味ないしなあ
0194代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 2703-MzAu)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:50:25.58ID:4t0dIsyN0
1軍若手は門脇、萩尾、佐々木が中心に活躍してるのになぜか中山に必要以上に固執している奴がいるな
0195代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.10][初] (スププ Sdff-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:55:17.08ID:O90nzDyod
中山ヘイト健在か
0199代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ dfe2-0xPc)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:25:10.13ID:U22SofLh0
中山は若いし期待はしてるんだけど、一軍でこれだけチャンスもらって結果出せないのはそろそろ厳しいと思う。特に昨日のスリーボールからの内容とか
0200代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ e77a-JKTf)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:31:31.67ID:hGoEJ2yb0
まるで、素人が打席に立っているみたいだったね
0201代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 275d-MzAu)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:41:45.78ID:d+sk8PDG0
井上 2回1安打 無四球 無失点
最速150キロ

井上が中継ぎでも1軍の戦力になったらデカいな
0204代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ df55-oGRF)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:35:08.73ID:gzoYRSMA0
中山は2軍の肥やしで終わるね
0205代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 874e-TejX)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:51:40.00ID:eWcpQQYz0
井上先発だと相手は右バッター並べてくるから
中継ぎならせいぜい代打を出してくるだけで
そこまではしてこないからそれはよしかな
0206代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 874e-TejX)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:54:49.56ID:eWcpQQYz0
中山に関しては二軍の選手が打ててない以上は
入れ替えは投手とかな、それか増田大とか?
0207代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ e77a-JKTf)
垢版 |
2024/04/29(月) 02:01:34.24ID:hGoEJ2yb0
内野手で上げたい奴はいない
0209代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ e77a-JKTf)
垢版 |
2024/04/29(月) 02:25:08.65ID:hGoEJ2yb0
先発投手でコケたのはメンデスだけだもんな
0211代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.28][苗] (オッペケ Sr5b-oGRF)
垢版 |
2024/04/29(月) 02:48:05.49ID:Aa5vnXter
杉内内海山口がコーチだし左Pが育ってほしいのう
0212代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 87b4-TejX)
垢版 |
2024/04/29(月) 02:54:35.28ID:eWcpQQYz0
萩尾は今のとこはノースリーの打席が0みたいだから
出塁率はもしかしたら下ブレしててこれから成績
上げてくる可能性はあるかも
0213代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ e767-0xPc)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:11:02.76ID:AlNiHI6j0
桑田のぬるま湯みたいな感じじゃファームは
アカンのやろな。
一刻も早くここから抜け出したいって思わせ
ないと。
0214代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0727-xgS9)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:14:08.51ID:HdgEfDme0
岡本は近くメジャー行き。
坂本は衰えで近くスタメン張れなくなる。
再来年、早いと来年には岡本も坂本もスタメンにはいなくなる。
吉川は腰痛騙し騙しでいつ爆弾が爆発してもおかしくない。
巨人の野手は危機的状況、特に内野陣。今年のドラフト一位は内野手一択だよ。
0215代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.19(前13)][苗] (ワッチョイ bfe6-XNOI)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:23:08.00ID:Jw+mEDpR0
>>214
外野から1塁3塁コンバートも視野かな
0216代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 7f80-MzAu)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:38:35.23ID:2KfB8hzy0
3年後は一塁秋広、三塁ティマがバリバリでやってそう
0217代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ e77a-JKTf)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:47:47.76ID:hGoEJ2yb0
2020ドラフト組は、前年にスカウト部長の長谷川が堀田のTJの件でクビになり原が適当に選んだ
東海大の後輩である伊織以外は全滅
山本なんてすでにクビにされた
選手を見る目がない原にやらせた結果がこれ
0218代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ bf7b-weNE)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:00:30.41ID:ekQI6SIF0
>>214
巨人では、原則的にポスティング認めていない
岡本は2026年までは確実いるから
お前は自分のチームだけ心配してな
0222代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.31(前23)][苗] (ワッチョイ 5f3c-dhYA)
垢版 |
2024/04/29(月) 06:04:51.99ID:1e5kuHdW0
>>218
そういや最近やたらポスティングポスティングと岡本をメジャーへ追い出したがってる記事が目につくな
しかも球団幹部がポスティングは認めないと断言してるのに自称関係者とやらが登場してポスティング認めるとほざいてる
とにかく岡本が巨人にいると都合悪いのが丸解りな胡散臭い記事w
0223代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ bf7b-weNE)
垢版 |
2024/04/29(月) 06:09:28.63ID:ekQI6SIF0
>>221
ホームランバッターは最初は三振ばかりして慣れてきてから三振率が下がり確実性が増すもんだ
王貞治だって最初は三振ばかりしていた
萩尾はとんでもない大物に育つ可能性がある
今はいくら三振しても構わない
0224代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ bf7b-weNE)
垢版 |
2024/04/29(月) 07:05:28.30ID:ekQI6SIF0
中山はすごかったが、ウレーニャはもっとすごかった
バットとボールが50cm離れていた
変化球を直球を待つスイングで空振りするのは以前と一緒だ
0225代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.7][新初] (アウアウウー Saab-3JFK)
垢版 |
2024/04/29(月) 07:12:55.10ID:5rGUYSPja
今の時代MLBが頂点になって近い存在で挑戦も可能 衰えてからよりポスティングで行った方がいい ジャイアンツも後押ししないと更に時代に取り残される 何でもかんでも伝統から脱しないと古すぎて最早誰も盟主と思ってないから 
0226代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ dfe2-0xPc)
垢版 |
2024/04/29(月) 07:21:17.02ID:U22SofLh0
内野は心配だが逆に外野がこんなに層厚くなるとは予想外。まだ浅野、秋広いるし
0228代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ bf01-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 08:53:18.51ID:Y1KQoI0F0
パギーはスイングが強くなってきた
三振を恐れず振り切る意識を持ち続けるのが重要だ
0229代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.5][新初] (スッップ Sdff-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 09:07:07.58ID:CVMA1edod
巨専は投手1位派と野手1位派で大激論
プロ野球板はどっち?
0230代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.19(前13)][苗] (ワッチョイ bfe6-XNOI)
垢版 |
2024/04/29(月) 09:20:13.63ID:Jw+mEDpR0
>>229
今結論出しても
しゃあない定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況