昔はプロの投手というと
よほどアマ時代の実績が飛び抜けてるかキャンプやオープン戦で段違いの実力を見せつけない限り
敗戦処理などの中継ぎからスタートしてそこで頭角を現してくれば先発や抑えにまわす流れがあったと思うんだが
いまは方針だけでなんの実績もない並のルーキーがいきなり先発したりするのはなんなのか?