世の中の管理職というか指示の決定権のある人の3割か4割くらい(経験則)は
「取っておきや切り札」的な人、物、企画、などを下が用意すると
最初はほんとにここぞというときに使うんだけど
すぐに効果に味をしめ
目先の結果にこだわるため
使用する場面の条件ラインを下げてしまい使用を乱発
結果効果を薄れさせたり劣化を早めたりし用意した人の反感を買う
結果が出なくなってくると使用してた本人は自分の運用ミスを棚上げしその人や企画や物について文句を言い出す