阿部正寿 過去にはチャンネル桜にも出演
https://wikiwiki.jp/booskachan/%E9%98%BF%E9%83%A8%E6%AD%A3%E5%AF%BF
https://pbs.twimg.com/media/FY2cB0BaIAEtJO_.jpg
番組内での紹介内容

阿部正寿(世界戦略総合研究所)
昭和12年生まれ。九州大学卒。昭和50年よりジャーナリストとして活動。
平成12年、政府に対する政策提言のためシンクタンク「日本国家戦略研究所」を設立し、所長に。
平成18年、「世界戦略総合研究所」に改称。
イスラエルのエルサレム市に「日本文化研究所」を設立し、
日本とイスラエルの文化交流に貢献している。


1964年に統一教会に入信
1969年に初期の合同結婚式に参加した12組の一人
1979年に渡英し、文鮮明教祖の直属の宣教団『国際・世界統一十字軍』の総裁として布教活動
1993年に帰国
2000年、小林幸司とともに日本国家戦略研究所を設立。
2008年、日本国家戦略研究所を「世界戦略総合研究所」に改称。同団体の会長を務める。

2013年2月には、エマヌエル阿部有國の筆名で
『安倍政権の強みがわかる―日本 [精神] の力』(平成出版)を出版