X



トップページプロ野球
1002コメント287KB

2022年パ・リーグ戦力分析スレ part.5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/09(水) 03:41:54.86ID:cNVurZd0
次スレを立てる時は、冒頭にこれを書いてください。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は禁止。
●本スレでできる話題は本スレで。順位予想は禁止。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
●荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください
●スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします。

※前スレ
2022年パ・リーグ戦力分析スレ part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1643605595/
0902代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:13:35.55ID:sQSQy7sO
>>899
野球は中途半端に金掛けて優勝出来ないのにね
サッカーも同じか
0903代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:15:49.16ID:l90Cnocx
フランシスコは一日中ここに張り付いて監視でもしてんのか
ガチでやべー奴じゃん
0908代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:20:09.59ID:0vy+0ISO
西武はチーム野手WARも5位やからな
つまりご自慢だった打線すらパリーグでブービーの実力しかない
もはや山賊でも何でない
しかも森1人の数字だけがあまりにも高すぎる歪な布陣
0909代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:21:00.48ID:70RvHjUk
千賀と柳田と外国人に依存してるバンクと、
外様に依存してる楽天も西武に負けず劣らず
ヤベー
親会社も好調ではないから大した補強も出来ないだろうし
0911代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:22:51.00ID:fjUBREjG
外崎なんかは典型的な一発屋だったもんな
確変終了したら打線の足枷にしかなってない。かと言って代わりがいるかといったら誰もいないのが西武の現状
0913代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:24:40.66ID:0vy+0ISO
城島のメジャー移籍で優勝までその後しばらくかかったソフトバンク
阿部の衰え・引退で日本一から離れてる期間が球団ワーストを更新し続けてる巨人
里崎の衰え・引退で短期決戦にも勝てなくなったロッテ
谷繁の衰え・引退で暗黒時代に突入した中日



打てる正捕手が移籍したり衰えたらチームは一気に弱体化する
0915代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:26:13.78ID:AkclU2fX
指標も表してる通り西武打線はかなり貧弱で弱点になってる
ただ親会社の経営不振によりまともな補強も出来てないから今年も最下位候補筆頭になってる
0916代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:28:48.30ID:AkclU2fX
>>913
正捕手が抜けるとどこもその後かなり苦労してるな
西武2番手はどれも頼りないのしかいないからひょっとすると5年スパンで低迷するかもしれんな
0917代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:30:03.64ID:pHK/mq55
楽天とソフトバンクは主力の
高齢化とドラフトの失敗で
指標もかなり落ちてくるだろーな
ロッテとオリックスに食われるだろ
0918代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:31:48.54ID:0vy+0ISO
>>916
西武も細川をソフトバンクに取られてから弱体化したからな
2008年は日本一、2010年は0.0ゲーム差で2位だったけど、その年のオフに細川が移籍した後は
優勝するのが2018年までかかった
細川でそれなら森なら目も当てられんことになる
0919代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:32:27.93ID:Z9WYVpBO
ソフトは高齢化としても楽天はあちこちから取っかえ引っ変えして作る戦略だからまた違うんだよね
0920代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:32:57.23ID:0vy+0ISO
あとハムも正捕手だった大野が退団してから苦労してるな
2017年のオフに移籍してから3位5位5位5位だもん
0921代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:35:52.84ID:AkclU2fX
>>918
正捕手が同一リーグに移籍すると想像以上にダメージあるみたいだな
後釜の炭谷が鳴かず飛ばずだったのが余計に西武を苦しめたな

森が同一リーグに移籍する場合、前回以上に悲惨な状態になるのは想像するのは容易い
0922代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:36:52.30ID:00Pf/RSS
とは言え森や山川が楽天には行かないだろうし近年は福岡まで行くのは嫌がられる傾向にあるし弱体化は止まるまい
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:38:43.60ID:vUsB7yYB
>>921
谷繁が2001年のオフに横浜から中日に移籍したら横浜は超弱体化して中日は優勝争い常連になったしな
もちろん落合のおかげもあるだろうけど
0924代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:39:11.17ID:AkclU2fX
西武は森を捕手から外すくらいの対策を今年打たないとまた同じ過ちを繰り返すことになる
森を外野に回して次世代の捕手を育てるようなビジョンを辻が持てるかは疑問ではあるが
0926代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:40:52.25ID:AkclU2fX
>>923
正捕手が同一リーグに抜けるのはそれだけリスクが高いということだな
0927代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:40:56.90ID:0vy+0ISO
森はそもそも捕手をやりたがってないと聞いたことがあるな
モチベが上がらないんだったら外すのも手だな
ただ打てる捕手が打てない捕手になった時のダメージは相当デカいけどな
0930代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:43:50.27ID:AkclU2fX
>>927
先を見据えた采配を振るうならその程度の損失はやむを得ない
どちらにせよ最下位なんだから思い切ったことをやらないと低迷からはいつまでも抜け出せなくなる
0931代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:44:43.68ID:luigVg62
2軍の本塁打王や将来の正捕手候補に期待 西武1軍キャンプに抜擢された若手選手は
https://full-count.jp/2022/01/26/post1179111/

○古賀悠斗捕手
 中大からドラフト3位で入団したルーキー。背番号22からも分かる通り、次代の正捕手候補として大きな期待を背負う。中大では2年から正捕手、4年時には主将を務め東都大学リーグのベストナインも。福岡大大濠高では三浦銀二投手(法大-DeNA4位)とバッテリーを組み、U-18日本代表にも選ばれた。
0932代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:45:42.80ID:luigVg62
西武】ドラ3古賀悠斗、世代トップの強肩アピールだ「走者が走ってきたら必ず刺したい」
https://hochi.news/articles/20220213-OHT1T51185.html?page=1

その強肩は間違いなく世代トップだ。11日のシート打撃では低く速い送球で二盗を阻止した。「(コーチから)スローイングは問題ないと言っていただいたのですが、投げる場所だけは間違えるなと常に言われています」。二塁送球時はベース上かやや一塁寄りへ低い球を投げるよう心がけている。送球への評価は高いが捕球、打撃など覚えることは多い。「まだまだと痛感しています」。キャンプ初日から連日の早出、居残り練習で課題克服に取り組む。
0933代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:48:29.23ID:O/QJNcDd
SBは西武の話題に夢中だけどルーキーの景気の良い話題が全然出てこないな。壊した記事はあったけど。
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:56:05.59ID:luigVg62
西武の捕手体制は
森(26歳)、岡田(32歳)を軸に
柘植(24歳)や新人古賀(22歳)あたりが争う感じか
古賀は今年ってわけじゃないだろうが

西武は外野が弱いので森を外野に回すのは実はアリ
森は捕手の守備は悪いしな
0936代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:57:29.51ID:hT3kEVOt
西武が今まさに暗黒横浜と同じレールを辿ろうとしてるのがよく理解出来た

まさかあの西武がここまで落ちぶれてしまうとはね。時代の流れだな
0937代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:59:03.72ID:emysJTv4
ソフバンは西武の岡田を獲ろうとしてたくらいだし、甲斐が抜けたら終わるのも分かってる。主力キャッチャーが抜ければどこもキツイのはわざわざ論じなくとも分かるわな。
0938代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:59:33.84ID:SuNvuu8j
西武黄金時代を築いた名将森祗晶の監督最終年が2002年横浜でダントツ最下位
2001年のオフに正捕手谷繁が中日に移籍したからだ
打てる正捕手の同一リーグ移籍は百戦錬磨の名将すらダントツ最下位に叩き落とすほどの甚大なダメージを与えるってことだな
0939代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:01:13.40ID:luigVg62
西武は色々手を打ってるみたいだけどね
柘植も一軍経験を積んでるし古賀も取れたし

逆に西武以外の控え捕手事情はどうなんだろうね?
0940代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:03:19.01ID:/OJYGH/w
>>938
森があんなボロボロになって身を引くことになるとはね
悲惨な最後だった
0943代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:04:38.59ID:SuNvuu8j
>>936
何にでも栄枯盛衰はあるからな
巨人は球団ワーストの9年連続日本一なれずだし、ソフトバンクも4位に堕ちた。丸取られた広島は元に戻ったし、強かった中日・ハムは暗黒に突入
ずっと栄華を誇るなんてあり得ない話だ
0944代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:05:35.16ID:luigVg62
森(26歳)
岡田(32歳)
柘植(24歳) のラインナップに新人古賀(22歳)を補充

散々ID変えて煽ってるソフトバンクは甲斐の次は誰よ
0945代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:06:48.07ID:SuNvuu8j
>>940
名将の経歴に最後の最後でケチがついちゃったなあ
まあ森のせいとは思えないが。
精神的ダメージがデカかったのかその後、表舞台にほぼ出てこずにハワイで隠居生活送るようになったな
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:10:10.54ID:WAPGU/NL
西武へのレスがあったらソフトバンクソフトバンクってどんだけ西武ファンはソフトバンクにコンプレックス持ってるんだ?
別にソフトバンク以外も西武の話ぐらいするだろ
0951代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:12:27.49ID:KH1xJmbX
>>948
それな。勝手にソフトバンクに矛先向いてるからこっちとしては別に構わないけどw
マジで西武の話してるのはバンクファンだけだと思ってるなら頭の病気だわ
0952代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:13:04.01ID:L+S9xysP
○○へのレスがあったら●●ってどんだけ○○ファンは●●にコンプレックス持ってるんだ?
別に●●以外も○○の話ぐらいするだろ

↑凄い汎用性のある文章だな…
0953代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:13:45.16ID:bBv8e4kK
西武はこれで7四半期連続赤字だからな
それも前回の予想より赤字額が拡大してる状況だからもうXデーは近いかもしれない
0954代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:13:47.70ID:luigVg62
ID変えまくって西武や楽天叩きしてるのは
ID消しのソフトバンク信者だってバレてるからww

そのためにわっちょいなしにしてるのもバレてるw
0958代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:15:59.07ID:mNQj2ZJx
ライオンズ売り出したとしてもあそこは西武線ありきの糞田舎だからな
満洲ギョーザ辺りが買ってくれたらいいが
0960代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:16:38.31ID:bBv8e4kK
前回売却した資産もかなり足元見られた破格の買収だったから切羽詰まってるのが分かる
もう売れる資産も無くなってきてる状態
0961代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:17:31.28ID:TcuiCbRt
>>960
1500億円ってのが笑えるよな
ソフトバンク楽天オリックスにしたら鼻くそみたいな価格だろ
っていうか孫や三木谷の個人資産以下っていう
0963代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:19:42.82ID:bBv8e4kK
>>957
コロナによって儲かった所と立ち直れないほどの打撃を受けた所がハッキリ分かれたからな
企業も人も
0969代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:24:42.89ID:Ey4iJENg
森が言われるのは打撃込みだからね
甲斐が抜けたら確かに痛いが西武の森離脱を考えたら雲泥の差
打線から柳田が抜けるようなもんだからね
0970代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:24:48.93ID:HWqh2h7c
ここまでの流れを読むと
昨年最下位の球団が怖くて怖くてたまらないと
そういうことね
どんだけコンプレックスあるのよ

親会社がヤバくて衰退する一方の球団の子となんか気にしなくていいと思うけどw
0971代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:26:10.60ID:6MCPrfPc
>>969
打てる捕手のアドバンテージはデカすぎるからな
出て行けば2002年以降の横浜のようになるよ
親会社がやる気ないのもソックリ
まあ森がいても既に最下位なんだがw
0978代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:28:04.38ID:Pk8BYAb6
西武がやばいのはフルシーズンでたら2割切りそうなクソ外野陣な気が
捕手は最悪守備型でも勝てるチームは結構ある
0983代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:30:46.53ID:dbuGnWgh
西武は大田か西川どっちか絶対獲らなきゃダメだったよな
まじ今年の外野陣も悲惨すぎるわ…
0984代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:31:53.45ID:R0cJgnJz
西武は別格としてオリックス、ロッテ、ハムより捕手がやばいバンクと楽天はどーなるってばよ!
0985代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:32:05.03ID:dbuGnWgh
>>982
別に去年は森不振じゃなかったじゃん。だから尚更今年やばいのよ
0986代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:33:03.90ID:aXqRdmfi
>>985
捕手で普段の大きい森が去年並みの成績残して
39歳の中村と栗山が去年並みの成績残して

それでもチーム野手WAR最下位だからな
0988代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:34:16.16ID:DHFv5rhb
森友?西武なんかに残る訳ないだろ(笑)
本当はもう捕手なんかやりたくないのに西武ではやらされてるんだろ
打者森友哉として高く評価してくれる球団に喜んで行くよ
もともと運転免許の学科試験に4回も5回も落ちるような奴に捕手はむいてないよ
打者に専念した方が選手寿命も延びるし成績も上がって稼げるようになるよ
単純に西武出るだけで生涯賃金大幅に上昇すると思うけどねw
0990代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:34:48.18ID:aXqRdmfi
チーム野手WARは5位か
ごめん、間違えた。許してね

最下位は順位と得失点差とチームWARとチーム投手WARだったね西武さんは
0991代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:35:01.95ID:dbuGnWgh
>>986
森だけじゃなくおかわり栗山の後釜が育てないのも致命的なんだよな。本当今まで何やってたんだか…いくらでも育成する時間あっただろ
0993代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:37:32.27ID:Rd91nsTG
>>991
松田「キャバ男ーッ!」
0994代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:37:57.34ID:9sLRQ2j1
>>988
まあ森が捕手やってるうちは頭のフル回転がいるCSには勝てないだろうね
でも森が捕手やらないとシーズンはもっと勝てないと思う
0996代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:38:35.52ID:bBv8e4kK
西武は最近新しく練習施設と選手寮も建てたよな
今年も入場制限あるとさらに返済苦しくなるな
0997代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:39:03.67ID:Z9WYVpBO
>>992
栗原居るだけで差がついてる感じかな
しかも鷲から来た平石が大プッシュして活躍したし、鷲や鴎からみたら羨ましいかと
0999代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/02/15(火) 11:40:17.46ID:iIRx7JLA
客観的に見てもソフトバンクの若手の方が西武よりマシじゃない?
打つ方より西武の若手は守備がヤバい奴多すぎないか、あの酷さはどうすんの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。