X



トップページプロ野球
1002コメント233KB
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1182☆☆☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:15:09.20ID:6xUdn5+4
>>897
今年はベイスターズ100敗イヤーでいいよ。それぐらい徹底的に負けた方が球団も変わるだろう。最下位程度ではびくともしないベイ
0902代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:17:18.17ID:Ei87px3F
負けを投手のせいにして。。野手だって打てないの悪い。でもそもそもこうなのったのはコーチと監督の責任。
0906代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:23:32.78ID:ExowLmYD
>>903
いきなりだ?中畑も4年やってんだろハゲ
中畑クビでラミレス就任後に急に中畑効果が爆発で突然強くなったのかよハゲ
都合のいい解釈だなハゲ
ハゲも休み休み言えやハゲ
0907代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:25:35.17ID:V+hIhWAW
今年だけ新潟に移転しろよ、首都圏と違って観客入れられるぞ
0908代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:27:20.55ID:cWfJee+a
>>886
あのリーゼント実はヘルメットで衝撃吸収すんねん
だから三浦のメンタルはどうやってもぶっ壊せません

まあ明日どっちが勝つか知らんけど頑張って応援しましょ
0909代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:27:23.36ID:dMCmM4fn
9連戦…
怖すぎる
0910代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:28:24.46ID:9ZYfBBPp
ラミレスに土下座するのが無理にしても
打撃コーチは直ぐにもテコ入れしたほうが良いと思うけどねぇ
0912代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:28:43.96ID:Vo/+1LjO
>>887
広島は3連覇を勘違いして石井琢朗と河田を外して身内で固めてから大失速
Aクラスがやっととうちが同じことをやったらそりゃこうなるわな
0913代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:29:14.03ID:P1cYeexc
古場監督時代とか知ってるオールドファンにしたら、耐えられますよね。
0914代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:30:16.80ID:ExowLmYD
>>903
てめえおい
2015年 中畑 6位 
2016年 ラミ 3位 CS進出
この違いをちゃんと説明しろ戦力はそんな変わってねえぞ
0915代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:30:17.12ID:EX1dq1Wk
>>891
交渉するのは編成部
最終決定は編成責任者の球団代表
稟議書に判子を付くのは球団代表
最終承認してカネ出すのはオーナー企業代表のオーナー
0916代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:30:47.03ID:EX1dq1Wk
>>893
ファームで育成してるんだろ
0918代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:32:22.60ID:KNK6jjo8
戸柱、大和、田中、山下、関根はもう1軍に必要ないだろ。
蝦名は代走、守備固めでしか使われないとか、本当意味不明。
0920代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:33:56.62ID:xacbZouE
100万歩譲って監督のせいではないとしよう
でも変えてくれ
0921代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:34:00.50ID:wA/gryF2
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583595232/9

Oh Oh wow wow
雑魚浜ベイスターズ
寒き星たちよ
よっわwwwwwwwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583595232/10
0922代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:36:47.74ID:Vo/+1LjO
>>911
各チームが新外人、即戦力の新人補強、FA、若手の底上げとチーム力アップを試みてるのに
なーんにもしない、むしろ戦力ダウンしてるから当然の帰結
似たように戦力補強しない中日も低迷してるし
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:36:51.18ID:hZpXjb5l
>>919
ラミレスが単年で何で実績もない三浦が二年なんだ??
0924代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:40:05.77ID:G23flKZu
>>919
2年後にやめても後遺症で数年は暗黒が続くな
どうせ次の監督も仁志かOBだからチームが強くなることはない
0928代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:46:20.50ID:EX1dq1Wk
>>919
球団が契約満了以前に解雇するなら違約金が発生するうえに次の監督にも支払いが発生するからな
0930代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:48:06.73ID:KP30cVbn
じゃあ自分から辞めればいいんだね
0932代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:53:20.32ID:EX1dq1Wk
>>930
今辞任しても今季分の年俸は払われるが、新監督の分も払うことになる
YouTube動画によると楽天は田尾を切っといて1年分しか払わなかったらしいが
0933代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:53:29.68ID:zqr8MpK+
>>841
来月末までそう言ってられたら良いね(笑)
0934代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:53:54.82ID:zqr8MpK+
>>840
どこも守れない扇風機なんて要らないよ
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:55:18.31ID:zqr8MpK+
>>839
そう、そういけは最高だった。
弱いチームだから打たせてもらってる牧とか要らなかったし
0936代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:56:19.59ID:3Jh+H+I0
>>923
ラミは二年、二年、一年の計五年じゃなかったっけ?
違ってたらごめん
0941代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 23:06:46.68ID:xTHFKRDk
外国人の遅れは三原の責任だけど
先発ボロボロは三浦の責任
0942代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 23:09:23.03ID:G23flKZu
強くするのは不可能に近いほど難しいのに弱くするの簡単すぎ一瞬やん
0943代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 23:13:56.46ID:QQ8Lm34u
藤川に捕手の配球がって言われてたな
0945代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 23:16:51.85ID:LbnMJ6hI
新沼って1試合フル出場したことないよな
0946代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 23:18:48.91ID:eztvR6dj
>>765
まあ、なくはない
日ハムの植村監督とか
ただまあ外様だし大沢傀儡政権みたいなやつだし
0947代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 23:27:48.29ID:bTHOB+sB
藤川球児
「上茶谷くんのボールは悪くないです。この防御率の投手が投げてるボールではないです。」
実況
「では、この数字の原因はどこにあるのでしょうか。」
藤川球児
「配球ですね。間違いなく配球です。
これ言うと捕手の配球が悪いのかとDeNAファンの皆様は思うのかもしれませんが、捕手というより上茶谷くんに原因があります。
球種も多くないですし緩急もないので、配球のパターンが増やせないんですよ。左打者にはインコースのカットは必ず使わないと投球が苦しくなるんですね。当然、相手チームは研究するのでカットを狙いますしもう何年もやってる投手ですから軌道もわかりますよね。」
実況
「配球のパターンを増やす為の効果としては緩い変化のボールですか?」
藤川球児
「そうですね。その球種も必要ですし、1番は右方向への変化ですね。彼は左方向へ変化なので、絞りやすいですし見やすいんです。もしシュートなど右への変化があると打者の心理はかなり変わってきますし配球のパターンも激増します。」
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 23:28:03.45ID:bTHOB+sB
実況
「代打でました山本がマスクを被ります。この山本は阪神の梅野と自主トレをされたみたいです。」
藤川球児
「山本君は梅野君から色々学べたんじゃないでしょうか。能力的には素晴らしい物を持ってますから配球の勉強です。梅野君の若手時代はメッセンジャーとバッテリー組んで配球を学んでましたね。」
実況
「メッセンジャーですか‼」
藤川球児
「メッセンジャーは梅野君を捕手として高く評価してて自ら指名してましたね。俺が梅を育てると。接戦だとメッセ主導の配球で、点差が開いたら梅野の配球に一切首を振ってなかったですね。ロッカールームでよく話し合ってましたね。
メッセが引退する前に梅野君が立派な捕手になってよかったなと思いますし、今日見てても伊藤君を梅野君が引っ張ってますよね。こうやってチームが流れて行くんです。
DeNAも山本君を育てたいなら経験のある投手とバッテリー組んで貰いたいのですが、現状投手陣も山本君と同様に経験の浅い投手が多いので難しいですし、捕手陣も投手を引っ張れる選手もいませんし。バッテリーコーチは大変ですね。」
0949代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 23:28:52.52ID:bTHOB+sB
実況
「今永がいればメッセンジャーの役割も可能ですか?」
藤川球児
「うーん、どうでしょうね。メッセはイメージと違い配球パターンが多く力というより配球で抑えた投手ですが、今永君は力で抑えてる投手なので、配球の引き出しは少ないと思います。なので捕手を育てられる経験値を彼は持ってません。
梅野君の場合はメッセだけじゃなく能見さんや岩田とかもいましたし僕も色々アドバイスはしてたので、DeNAはリリーフ含めてアドバイスを出来るほどの経験のある投手もいないですね。
もうこれはコーチと三浦監督がアドバイスするしかないです。戸柱君や嶺井君は梅野君と同世代ですが、経験値は梅野君に比べると浅いので山本君と共に学ぶべきだと思います。」
0950代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 23:31:52.69ID:bTHOB+sB
新沼バッテリーコーチでええんか?
0952代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/24(土) 23:55:59.17ID:n0/lPY62
>>941
今永や平良がいて、これならそう言われても仕方ない
実際は戦力通りの結果になってるだけの話
0954代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:00:06.08ID:vcma8fIE
ベイスターズはチームラミレスだったんだろうな。
ラミレスの頭脳、データ重視の野球で勝ってきたのだと思う。
現役時代の駆け引きとか読みとか豊富な経験も役立ってたのだと思うし、相手チームの研究に熱心に取り組んでいたと思う。
選手たちは監督の指示に従ってたのかな。1軍で起用されてた選手は、ラミレスの要求や指示に応えられる選手たちだったと思う。

来季ラミレスに戻ってきてもらってチームをまた縛るか、有能な監督コーチ陣を揃えて選手育成にも時間を費やすしかないな。
各ポジションで賢くて器用な野球選手を育てられるかは未知数だけど。
0955代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:01:53.60ID:cKId9kSF
三浦大輔「他球団に愛される横浜に」
https://www.youtube.com/watch?v=BHrLALxYqcQ

まあおめーらよ
ハーバーでも食って歌いながらどーんといこうや
は〜ばーは〜ば〜♪は〜ば〜♪
0956代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:05:25.46ID:PD7M8PIa
1軍コーチの時は先発が少しでもイニング多く投げるようにして中継ぎ抑えの負担を減らす
みたいなこと言ってたのにいざ監督になったら先発は5回すらもたない中継ぎ酷使しまくりじゃ批判されて当たり前
与田佐々岡を上回る無能ってわかったしさっさと解説者に戻れよ
0957代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:13:55.26ID:30L1tVe1
中日では与田よりマシって言われてた笑
0960代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:24:45.50ID:udSPgLMy
中畑もラミレスも叩いたことなかったけど三浦はもう無理だわ
言ってることやってること全く監督に向いてない
モチベーターも無理だしなんでこいつ監督にしたのか
暗黒時代に首まで漬かりそうだし今年いっぱいかシーズン中に解任して欲しい
来年も続投とか間違いなくファン減るよ
0962代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:26:29.79ID:f6w4WwPK
能力人格共に歴代最低監督だろうな
0963代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:28:20.28ID:TMuakrte
中畑とラミレスは暗黒期を脱した功労者
三浦は試合内容もチームの雰囲気も悪いのが一目瞭然でわかるレベルで酷い
柴田が怪我しても櫻井がピンチになっても誰もマウンドに行かないのは論外
0964代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:33:34.55ID:yGsOIWu6
リーゼント!お前が監督続けるよりは山下ハゲが明日から代行してくれた方がまだマシだゼ!1日でも早く休養してリーゼントロックの元にでも駆けつけてやってくれ!ヨロシク!
0965代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:34:17.97ID:vcma8fIE
ラミレスなら試合の展開や対戦する打順によって4回とか5回途中で先発を降板させてたかもしれないけど、
三浦は5, 6点大量失点するまで先発を引っ張る傾向にあるね。
自分が横浜のエースでやってきてたから、試合展開によって投手の気持ちはわかってると思ってたが、「このイニングはお前が最後まで投げて抑えてこい」くらいの考え?なのか。無能だった。

試合が壊れかけた状態で、リリーフ陣が無駄な労力を消費してるだけの継投策も、後から影響が出てくるんだろうな。潰れる投手も出てきそう。

打線の調子を考えると同点に追いつけない、逆転できなくなってる。1, 2点しか取れない状態だから心配。
打線が好調だった頃は点は取れたけど、ピッチャーを大量失点するまで引っ張りすぎてた試合がいくつもあった。

三浦にアドバイスできる経験豊富なヘッドコーチ、ピッチングコーチを呼ばないと変わらないな。
0966代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:34:28.06ID:XOSkX/0h
暗黒番長恐るべし
0969代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:43:19.60ID:ip5lWpYW
>>968
秀逸だ
0972代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:52:04.73ID:tiui1TcH
>>968
おもしろすぎるけどつらいわ

大体三浦って監督やりたくてやってんのか?
レジェンドだから成り行きで嫌々やらされてんじゃないの
なんであんなに地蔵なのかと考えるとあまり興味が無いんじゃないかと
0973代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 01:02:14.55ID:aURUKU+w
>>806
タニマチが入り込んできたとか?
0974代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 01:03:29.33ID:aURUKU+w
>>919
ヨロシク👍
by 三浦
0975代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 01:04:40.08ID:aURUKU+w
>>958
星野に呼ばれて楽天でやってたからな
梨田と一緒に
0976代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 01:08:39.09ID:aURUKU+w
>>972
やるにしても準備期間すくないだろ
0977代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 01:09:55.67ID:aURUKU+w
>>968
既に横浜に染まってないか?w
0978代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 01:10:14.66ID:yGsOIWu6
リーゼント!とにかくお前が辞めてくれる事が負の連鎖を断ち切る唯一の方法はなんだゼ!頼むから今すぐ辞めてくれ!ヨロシク!
0979代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 01:12:03.59ID:XLwiNBTk
戦力はある。だけど勝てない。いろんな要素はあるが、やっぱり選手のモチベーションが低くなってるのではないか。昨年の梶谷のFAに対して全力で残留交渉しなかった球団。マネーゲームに応じないという球団方針は直訳すると「金がない」ということ。方や大金を出して山田ら主力選手を残留させたヤクルト。今シーズンの成績はみてのとおり。DeNaの選手は球団に夢をもてないのでしょう。強いチームになるにはお金がかかるということ。10年で人気球団にさせたのはDeNaの功績。しかし資金力では既に過渡期。横浜ファンとして資金力のある会社への身売りを求む。叶わないのであれば球団名から「横浜」という名をはずして欲しい。何も「横浜」がダメなわけじゃないんだ。
0980とらほー
垢版 |
2021/04/25(日) 01:15:06.26ID:HyJrZk0a
>>951
前回に引き続き今回もボロクソだったもんな
ちょっと心配なんで、次回虎じゃない時に勝ってください

>>964
山下大ちゃんの頃の方がベイは怖かったな
デニーが出るたび炎上しててこっちは毎回楽しかった
でもある日ハマスタに試合観に行った時、デニーがピンチに出てきてピシャッと三凡に抑えてお祭り騒ぎだった球場静まらせた
あれは正直デニーすげえと思ったよ
記憶うろ覚えだけど、先発三浦で最後は大魔人だったかなあ
0982代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 01:25:43.11ID:PXAnH/aG
リーゼントにプランなんか有るわけ無い。
だから決めが「ヨロシク」なんだよ。

誰かアイツにプランB「監督からバックレ」
ですよってアドバイスしてやれ。
0985代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 01:43:43.88ID:1w2bo/R1
あのヨロシクだって、誰かのパクリなんでしょ?

最近の諸々から、新監督に人徳があるようにはとても思えないのだが、
なんで人格者といわれていたの。
現役時代後輩に慕われてたエピソード、そんなにあった!?
0986代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 01:46:06.45ID:VU0KyTLk
>>923
誰が監督でも最初2年であとは1年ごと、高田が決めたことらしい
ラミレスが最後の3年はすごい量の酒飲んでたってのも単年、優勝厳命のプレッシャーだろ
これだけ長く低迷したチームを日本シリーズまで連れて行っても単年でろくな補強なし
最終年おかしくなってたのもわかるよ
三浦はどこまで耐えきれるかね
0988代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 02:10:15.73ID:N0d/KC+F
>>979
FA件の行使は選手の権利
保留しても年俸の上積みはしません
てスタンスだろ
0989代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 02:27:55.85ID:J6bVmW7W
>>988
それやって三浦以外ほぼ全員出ていってるんだが。(三浦には増額してたっぽいし)

頑張っても報われないから出る喜びになって、
ノウハウもリーダーシップも残らず、
ただただ負け続けるだけになる。

ドラフトで入ってくる選手が可哀想まである。
0990代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 02:35:31.65ID:UMKsUF75
>>932
本人が断ったのでは?
0991代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 02:37:36.84ID:UMKsUF75
>>989
いま時保留したら上積みなんてやらないから
提示に不満なら他所へどうぞ
契約とはそういうもの
0992代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 02:39:40.83ID:QFSZtiQB
鶴岡さんをなんで二軍にしたんだよ
0993代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 02:50:26.31ID:7zqrViq0
村田は巨人よりも横浜側が好条件提示してたんじゃないの?
結果的に残留交渉は決裂したが。

巨人戦力外のラミレスを獲得した時は3億5000万+出来高払ってたけど、村田の残留資金をラミレスに充ててたよね。


三浦は阪神移籍して優勝経験してたほうが視野も広がったかもな。
あの頃の阪神強かったし井川の穴を埋めるために2桁勝てる投手を絶対に補強したかったはずだし。
移籍してたら横浜では監督もコーチもできなかったけどな。
阪神側と何度も交渉しててダメかと思ったが、残ってくれた時は嬉しかった。


梶谷に4年8億以上は払えなかったかな。4年働けると思えないし。

これからもFA宣言した選手は移籍されると思うわ。
0994代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 02:56:29.52ID:cF2vCtb5
>>993
この体質で金がよければ残る選手もいるだろうけど金は出ないからなぁ
0997代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 03:40:05.68ID:Lcn8oSUY
>>995
打順変わって守備位置も変わってから滅茶苦茶になってる
一塁手でそのまま守備は考えさせずに打撃専念でよかったんだよ
というかいつまで戸柱使うの素人でも分かるくらいの配球してるよ
もう諦めて山本をずっと使う決断くらいしてほしい
0999代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/25(日) 03:44:40.40ID:7zqrViq0
>>997
ソトはセカンド、牧はファースト
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況