X



トップページプロ野球
1002コメント360KB

【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ14【佐々木・奥川】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/09(金) 09:17:36.28ID:+850z0b0
まだ未熟な段階の選手達に辛辣なアンチコメントをするスレではありませんので節度をもって書き込んでください

2001.4.2〜2002.4.1生まれの2021NPB選手(カッコ内は育成契約)

巨人   : 菊田拡和、井上温大、山瀬慎之助、伊藤海斗、(堀田賢慎)
阪神   : 西純矢、井上広太、及川雅貴、遠藤成、藤田健斗  
中日   : 石川昂弥、岡林勇希、(竹内龍臣) 
DeNA  : 森敬斗、東妻純平、田部隼人、浅田将汰 
広島   : 鈴木寛人、韮澤雄也、玉村昇悟、(持丸泰輝)、(木下元秀)
ヤクルト : 奥川恭伸、長岡秀樹、武岡龍世

福岡   : 小林珠維、(石塚綜一郎)、(伊藤大将)、(勝連大稀)、(舟越秀虎)、(荒木翔太)、(村上舜) 
千葉   : 佐々木朗希、横山陸人、(ホルヘ・ペラルタ)
西武   : 川野涼多、井上広輝 
楽天   : 黒川史陽、武藤敦貴、水上桂、(江川侑斗)、(小峯新陸)、(澤野聖悠)
日本ハム : 上野響平  
オリ   : 宮城大弥、紅林弘太郎、前佑囲斗、(佐藤一磨)、(谷岡楓太)、(中田惟斗)、(平野大和)、(鶴見凌也)

2020年ドラフトで2001年度生まれの入団選手なし及び2020年度限りで2001年度生まれ選手の解雇なし。
堀田、竹内が育成契約。外国籍選手で2001年生まれのホルヘ・ペラルタが育成契約でロッテ入り。

【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ13【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1616504929/
0851代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:11:04.71ID:O1J70FSM
チェンジアップもタイミングを外す玉で
振らせに行くボールだよね
違う球種だったら打たれないということでもなく
見逃されるのかもしれない

どういうタイミングで待たれるかに尽きるのだと思うよ

どういうボールでストライクを稼ぎ
どういうボールで打ち取るか
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:15:56.92ID:O1J70FSM
相手打者が振りに来てるうちは抑えられるかもしれないが
変化球を拾いに来られたときにどうなるのかだろうなあ

現状どっか打ちやすそうなんだろうね
だから振りに来る
しかし打者のイメージとボールが異なって打ちにくい
0853代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:37:36.54ID:O1J70FSM
佐々木は健康そうなので5月の土日の千葉マリンの試合の
どこかで登板なんだろうね

奥川は明日か
0855代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:45:29.80ID:U9McuTHh
宮城
全く同じ腕の振りから投げ分けてくる(意図して)技術が「天才」としていいようがない。
プロで10年飯を食っている投手も出来ない芸当。

145km: ストレート
13okm: チェンジ
120km: 食い込んで(逃げて)くるスライダー
100km: カーブ

対戦回数増えても、2巡目までは抑えられる。

高校時代、宮城からバックスクリーンに放り込んだ、(智弁)広島林は今何を思う?
0856代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:47:31.79ID:4lnLJjaG
>>854
長打タイプじゃない割に三振多いけど大丈夫?
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:59:47.69ID:9z8yEnhA
>>855
宮城は普通に148とか149とかも出るからあれは打てないわって思う
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 10:15:13.75ID:AwRIjBjf
>>856
そこは懸念材料ではあるが、盗塁はリーグトップであの守備だから普通に有望だよな
この選手の身体能力は世代屈指だわ
0859代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 10:33:25.43ID:Z/vvWbq7
佐々木朗&奥川に隠れて… ドラフト“外れ外れ1位”オリックス宮城の完成度
5/4(火) 10:07配信  Full-Count

 オリックス2年目の19歳左腕・宮城大弥投手が3日、メットライフドームで行われた西武戦に先発し、7回途中まで4安打3四死球2失点と好投。今季無傷の3勝目を挙げた。同世代のロッテ・佐々木朗希投手、ヤクルト・奥川恭伸投手が注目された2019年ドラフトでは「外れ外れ1位」だったが、目玉の2人をリードする活躍ぶりだ。

前回登板の4月18日・ロッテ戦後、急性胃腸炎を発症し出場選手登録抹消。この日は15日ぶりの登板だった。それでも中嶋聡監督が「間が空いていたので、もう少し力んだりするのかと思っていたが、淡々としていて、いつもと変わらなかった」と舌を巻いたほど、落ち着き払った投球だった。

MAX149キロの速球にスライダー、チェンジアップ、カーブを織り交ぜ、6回までは1安打1四球無失点と付け入る隙を見せなかった。3点リードの7回には栗山、スパンジェンバーグに連続適時打を浴び、なおも2死満塁とされた所で降板。同じ沖縄出身で19歳上の比嘉にマウンドを託し、アシストを受けて勝利投手となった。

「(7回は)相手の2、3、4番を意識し過ぎた部分があったと思います。比嘉さんに感謝です」と反省したが、「フォームのバランスが崩れて、スライダーが大きく曲がり過ぎたりして操れない部分があった」と状態を冷静に分析する能力の高さも見せた。

 沖縄・興南高3年の夏の大会終了後には、佐々木朗(大船渡高)、奥川(星稜高)、阪神の西純矢投手(創志学園高)らとともに侍ジャパンU-18代表に選出された。

以下の文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/908048c2b9f824a8b1630b3a1b9236d2d6b98f89
0861代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 10:34:54.19ID:Z/vvWbq7
結果出してからポテンシャルポテンシャル言おうなアホ共w
それぐらい小学生並みの頭なお前らでも分かるだろ w
0862代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 10:37:00.17ID:9erj1dNM
もはや宮城を中盤までに攻略できるチームはない。
宮城がよほどの不調でない限り中盤までに3点以上取れるチームはないだろう。
0863代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 11:02:26.63ID:cZeyzVb+
宮城をほめるのはいいとして他の選手を煽ってるのは本スレの趣旨に反するから無視するとして

左腕でスリークォーターだが実質はサイドに近い腕の振りだから
宮西みたいに角度がついていて普段対戦することのない
角度から球が来るのも大きいよな
それでいてコントロールがいいから当分はどの球団も打てないんじゃないかな

データ分析にたけているソフトバンクと当たったときが楽しみだ
それでも打てないのかあるいは攻略されて打てないのか
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 11:06:35.01ID:4lnLJjaG
宮城は投げてる球はもちろんのことタイミングの外し方が抜群に上手い
フォームだけでも打ち取れるレベル
0865代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:02.62ID:A6ik00YO
みやぎーさんオリンピック当確?左腕ではナンバーワンだよね?
0866代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:35.44ID:9erj1dNM
相手チームのスコアラーが徹底的に分析して研究しても打てないのが今の宮城。
宮城は打者の読みを外すのもうまいからなかなか攻略できない。
0867代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 11:21:12.29ID:A6ik00YO
ストレートも速くてキレがあるのが厄介
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 11:32:57.40ID:yQ9yTgAd
【ロッテ】佐々木朗希、次回登板“昇格テス投” 井口監督「よければ上げる可能性もある」
https://hochi.news/articles/20210503-OHT1T51155.html

> 井口監督は「次回見て、よければ上げる可能性もある。今月中に(1軍デビューの)チャンスがあれば」と、投球数100球前後などのハードルをクリアすれば昇格に踏み切る考え。一発合格なら、同じく中10日程度の間隔で5月下旬のデビューとなりそうだ。

井口にしてはかなり慎重な言い回しだから今月中のデビューの可能性は低そうだ
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 11:41:03.16ID:U9McuTHh
>>865
既にパでは1,2を争う左腕という
記事が昨日出てた。
急速差最大50kmとか、1球見るだけで入場料払う
価値がある、とか。
0870代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 11:46:23.82ID:cZeyzVb+
>>790
西純矢打たれてるのか安定しないな
横山はセットアッパーとしてもう1軍に上げてもいんじゃないかな

>>854
森はこの世代1軍1号HR未遂やってるんだよな
三振率を減らせば一気に1軍定着も可能でしょ
0871代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 11:47:18.56ID:ujM1TFdM
>>845
一度も「これなら一軍でもやっていけるな」ってピッチングがないのがヤバいよ奥川
0873代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 12:07:42.88ID:9erj1dNM
>>869
防御率が証明しているように宮城は文句なしのリーグナンバーワン左腕と言える。
何しろ高卒2年目の19歳が、オープン戦からここまで一度もKOされたことがないというのがすごい。
0875代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 13:08:58.37ID:pYOHx1O/
西純は頭振るフォームを矯正したら
ストレート走らずで力んで打たれてる
ちょっと焦ってる可能性あり
同期の及川が脱力フォームで球速捨てて打たれながらも安定しだしてるのが対照的
0876代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 13:45:11.57ID:Um3y+vYZ
ポテンシャルでいえば、大谷が空前絶後の超怪物
打者に専念して、50本塁打を目指してほしい
0877代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 14:25:19.14ID:zZwWnvDi
宮城は全盛期の成瀬みたいなタイプで打ちづらいタイプ。今年大ブレイクしそう。一線級になるピッチャーはダル、涌井、マエケンもそうだったけど2年目でブレイクする人が多い印象。
奥川はマー君みたいになってくれると思ってたけど今のままでは不安しかない
0878代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 14:37:42.72ID:MfcpMACe
宮城ヲタはどうしても他の選手sageしなくちゃいけないの?
実はアンチじゃね?
0879代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 14:43:30.71ID:PvI16OfA
持ち上げ方が極端だから宮城の純粋なファンではないだろうね
0882代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 17:45:39.86ID:bdxNmaMV
佐々木もあと1回は抑えるだろうから5月中に1軍。
先発のルーキー鈴木が疲れが見えるので2人で中12日を回す。
(もしくは7人で中7日を回す)
佐々木は宮城とは違うタイプだが1軍でも活躍出来るでしょう。
ストレートもそうだがフォークがヤバい。
既に3勝している宮城や早川がいるから新人王は無理だけど宮城との投げ合いが見たい。
0885代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:31.09ID:6gzEcRfd
あっ悪口みたいになったけど褒めてるんで
成瀬相当いい投手だったと思ってるし
変なやつに突っかかられそうだから一応
0886代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 18:52:35.40ID:U9McuTHh
>>884
成瀬なんかと比べたら宮城に失礼。
0888代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 19:53:44.77ID:DktLHc++
>>886
前に誰かも書いていたけれど、なんで他の選手を貶めるのかなあ、宮城ヲタは。
96勝の投手が3勝の投手のファンにバカにされてもねえ。
0890代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 20:31:49.21ID:lFNnQiJU
5月4日(火)
紅林(オリックス)7番ショート。5打数2安打0打点
黒川(楽天)8番セカンド。3打数1安打0打点1三振
0891代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 20:40:59.15ID:+0o6KKsa
1位宮城
2位紅林
120点
0892代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 20:55:39.77ID:lFNnQiJU
5月4日(火)、二軍
江川(楽天)7番レフト。5打数1安打0打点
森(DeNA)3番ショート。4打数1安打0打点
石川昂(中日)4番サード。4打数1安打0打点
岡林(中日)6番ライトのちセンター。4打数1安打0打点2三振*1二塁打
井上(阪神)4番ライト。4打数0安打0打点3三振
川野(西武)8番セカンドのちサード。3打数1安打1打点1三振1四球
田部(DeNA)8番セカンド。3打数1安打0打点1三振*1二塁打
山瀬(巨人)8番DHのちキャッチャー。3打数0安打1打点1三振1四球
木下(広島)5番ライト。3打数0安打0打点
澤野(楽天)代打のちショート。2打数1安打0打点1三振
持丸(広島)9番キャッチャー。2打数0安打0打点1四球
小林(ソフトバンク)ショートの守備で途中出場。1打数0安打0打点
東妻(DeNA)9番キャッチャー。打席なし
遠藤(阪神)セカンドの守備で途中出場。打席なし
0893代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 21:37:26.38ID:NWYHN52S
明日奥川先発だね
多分好投してくれると期待している
0894代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 21:43:15.14ID:AmBVNKW4
>>893
そろそろ一軍のピッチャーらしい所を少しは見せないと野球を知らないヤクヲタも「奥川ってもしかしたら外れじゃね?」って気づいてしまうな
0896代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 22:40:05.10ID:is64XhN7
宮城は近いうちにノーヒットノーランを達成するような予感がする。
今年か来年あたりに達成したら史上最年少のノーヒッターになるのかな?
0897代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 22:44:20.19ID:QRSuN+3M
>>896
交流戦でヤクルトに当たればノーノーあるかもw
0898代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 22:51:31.51ID:is64XhN7
ヤクルトーオリックス戦で宮城と奥川の投げ合いが見られるかもね。
0899代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 23:03:06.30ID:vETSMX6L
>>896まず完投できるようになったら考えましょう
0900代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:13.28ID:is64XhN7
>>899
初完投がノーヒットノーランの可能性もある。
0902代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/04(火) 23:38:22.00ID:bdxNmaMV
>>896
中日の近藤という投手が18歳の1年目のデビュー戦で完全試合しているよ。
使い過ぎてダメダメだったけど。
0906代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 04:37:27.80ID:WrwlFnbk
>>896
近藤を知らないのか
篠塚がスライダーに腰引いて見逃し三振で達成
プロ初登板で
0907代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 04:49:29.23ID:WrwlFnbk
近藤は3試合目だったかその辺で
阪神戦だったかな
1安打完封していたので
ノーヒッターはまぐれではなかったことを証明した
0908代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 08:02:15.76ID:iN4piLNQ
球史に残るとてつもない記録を
残す、本物の怪物が出現することを
希望
0909代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 08:44:42.82ID:yIdxugCc
>>907
その後巨人を再度4安打10奪三振で完封してる。4勝でシーズン終わったけど4勝の内3試合が完封。だけど力でねじ伏せるタイプだから今の宮城ほどの安定感はなく、このルーキーイヤーは5敗してる。
確かこの年の最終登板は先発して4回無失点で勝利投手目前だったけど小松辰夫に勝利をつけたいと言う星野監督の思惑で5回から小松に代えた。
試合後の談話で星野は「近藤はこれからなんぼでも勝ち星を積み重ねるから」とかほざいたが、2年目以降近藤は肩を痛めてルーキー時代を超える輝きは二度と見られなかった。
0910代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 09:18:58.20ID:brC06uIF
宮城はオープン戦からまだ一度も攻略されていない。
巨人、阪神、DeNAはオープン戦で宮城に完璧に抑えられていたし、公式戦に入っても宮城と対戦した西武、楽天、日本ハム、ロッテが攻略できていない。
西武に至っては宮城に2度も抑えられている。
残るはソフトバンクと交流戦で対戦する広島、中日、ヤクルトの4球団だが、この4球団も宮城を攻略するのは難しいだろう。
0912代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 09:51:51.36ID:YB6A8Jis
素人質問だけど、成瀬よりたまはやいしたんで宮城が劣化版なんだ?
0913代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 09:57:39.07ID:GdlUnhkF
みやぎーさんは19歳なんで成瀬とは実績は比べられないが、投球スタイルは宮城の劣化版が成瀬じゃね?宮城は150近いストレートも持っててストレートでも三振とれるが成瀬は完全なるナントウハ
0916代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 11:05:30.71ID:brC06uIF
宮城を攻略するのは難しい。
宮城が普通の調子ならどこのチームも普通に抑えられる。
0917代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 11:09:46.97ID:6ytfK7au
あんな招き猫投法の成瀬と
本格派で緩急自在の宮城と比べるのが
無理があると思うが
0918代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 11:16:07.99ID:YB6A8Jis
宮城の被打率、パリーグで1番低いよ
0919代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 11:17:54.06ID:GdlUnhkF
やっぱり
0920代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 11:40:24.53ID:brC06uIF
>>918
リーグナンバーワン投手の証だね。
0921代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 12:39:49.51ID:qoNzlpxh
2021年5月5日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 11 奥川 恭伸
https://npb.jp/announcement/roster/roster_0505.html
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 13:03:17.11ID:brC06uIF
成瀬より変化球のキレもある。
0925代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 13:11:32.07ID:brC06uIF
仮に今日勝っても宮城にはまだまだ及ばない。
0928代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 15:00:36.32ID:YB6A8Jis
>>926
むしろ、宮城ファンのコメントやろww
0929代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 16:03:49.67ID:02aOfZYC
結果しか見てないけど6回2失点被安打3はなかなか良かったんじゃないか
与四球3と奥川にしては多い気がするが風の影響とかもあったのかな
0930代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 16:08:18.95ID:brC06uIF
オリックスの宮城が通算防御率でリーグ2位に上昇。
0931代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 16:17:21.11ID:r73p7Fg6
今日の奥川
MAX146かな?審判の広いストライクゾーンを上手く活かして
スライダーと左打者のインコースをつけていた。
ただ・・・力でねじ伏せる&キリキリ舞ではなく打ち損じ待ち
総じて空ぶりは取れず。
阪神は総じて大振りで投げミスは少なかったけど決め球がないので待球されると5回持たなさそう
0932代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 16:23:00.79ID:AjCBllkG
MAX146とかw
まあ一応結果出せたのはヨシとするか
次回以降の登板内容を見ていきたい

宮城とは差がかなりあるが
0934代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 16:38:00.22ID:VaUZ32aR
奥川よかったねえ
しかも負け星が消されたラッキーw
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 16:39:13.39ID:yIdxugCc
>>932
1個下の高橋宏斗は辛いナゴヤ球場で毎回151とか出してるからスピードでは高橋以下ってことか。
0936代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 16:41:44.87ID:AjCBllkG
あんな酷い成績でよくもまああんな勝敗で済んでるもんだ
あんなショボい球で良い成績出せる訳がない

しかもレベルの高いパ相手の宮城に対し
レベルの低いセ相手の奥川なんか現段階では比較にすらならん
0937代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 16:45:19.84ID:eTM1REcp
なんか小さくまとまりすぎてるな
高校時代の迫力が全然ない
0938代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 16:48:18.66ID:6QNUQ/fV
>>935
一昨年6月愛工大名電グランドで奥川はMAX149キロ出してその夏の甲子園でMAX154キロ。それも何度も記録。
昨年6月同じ愛工大名電グランドで高橋はMAX153キロ出してその時名電の監督は奥川より速いと言ってたがその夏の甲子園ではMAX153キロ。それも1度だけ。
ってことは一昨年の甲子園のスピードガンがおかしかったんじゃね?
名電のグランドでの球速表示はかなり正確だしね。
0939代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 16:59:23.60ID:VaUZ32aR
もう球場のガンがーおかしいとか発想が古すぎる
アンチと疑われるからやめとけ
今はプロ野球本拠地はトラックマンでほぼ統一されてる

ちなみにナゴヤドームはSpeedCatcher-Proという画像解析で球速等を図るシステムが導入されている
これが今のところ一番正確な感じ
0941代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 17:10:31.20ID:YYI37LuR
甲子園は高校野球のときはスピードガンで計測する。
何故だか分からないけど。
(少なくとも2019のときは)
甲子園のスピードガンは甘いのは有名。
0942代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 17:18:43.85ID:FiCQ7Qtw
今年の神宮はどの投手も3〜5キロくらい低いよ
表示の速度が低いのか激硬マウンドで力が乗らないのか分からないけどね
0943代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 17:20:37.94ID:VaUZ32aR
>>938
調べたら自分の方が違ってることがわかったすまん訂正する

甲子園は2020年からトラックマン導入で2019はまだトラックマンはあったけどスピードガン計測だったね
>>941のように高校野球に限っては今もスピードガン計測らしい

甲子園のガンは角度的に左投手に特に辛いとかあんまり正確じゃないかもってあんまり評判よくないね
高校野球はどうして今もスピードガン計測なのかよくわからん
0944代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 17:21:18.03ID:epbQg8j1
>>936
宮城ヲタはいちいちマウンティング取らないでひっこんでろ
0945代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 17:30:08.13ID:VaUZ32aR
>>942
球場によって確かにバラツキはあるよね
トラックマンは自分の知っている限りマツダスタジアム以外の全ての球場に導入されているけど
多分球場の球速表示は以前から設置されているスピードガンなのかもしれない

トラックマンは正確だけど投手の手元から離れた瞬間を計測しているので一般的には従来のスピードガンより
速く計測される傾向があるそうだ
スピードガンは常に決まった位置だから遅く表示されている球場はスピードガン表示のままかもね

トラックマン自体は投手や打者の技術向上のために導入されるのが主な目的だから
必ずしも球場表示とリンクさせる必要はないからなあ
0947代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 17:44:57.69ID:njRLLsLW
奥川は神宮のマウンドに何とかアジャストしてきたとみるべきじゃないか?
解説者も今年の神宮のマウンドはみんな苦労しているような事言ってたしな。
あと捕手が今までと違ったので大胆に攻めていたのが良かった。
ぜんぜん前に飛ばなかったものな。
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 17:55:03.22ID:clnAcwYN
奥川は甲子園で平均球速150とかやってた本物の逸材だと思ったんだが
やはり高校時代の長年の酷使は簡単に元に戻りそうにないな
0950代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/05/05(水) 18:27:02.17ID:oxhNdahu
>>939
>今はプロ野球本拠地はトラックマンでほぼ統一されてる

トラックマンは、広島以外の11球団の本拠地に設置されていて、取得データは11球団が共有するようだけど、
球場(TV画面)表示は、必ずしもそのトラックマンの数値を使用しているかは?
トラックマンをの数値を球場(TV画面)表示で使ってると公言しているのは、
ソフトバンクとDENA、それ以外は?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況