X



トップページプロ野球
1002コメント359KB
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ12【森・西・宮城・堀田】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 19:25:47.70ID:9xC2Fzst
宮城ほめすぎ。
まだ19歳。
去年の戸郷ぐらい(142試合で)
勝てたらすごい。
そこまでのイニングも投げられないと思うし
投げさせないやろ。
0901代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 19:28:04.08ID:c+BY+YRs
NPBの打者はMLBの打者よりも打ってからの初速が速いからNPBのショートは高速守備が必要なのに石川じゃ無理だろ
ショートだとスピード不足だし身体に無理を強いるから膝とか腰とかもの凄くダメージが入る
本当に壊れるぞ
ショートのフットワークは忍者みたいな動きをしなくちゃならないのに
0904代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 19:42:09.12ID:7giTtoNM
>>898
研究されるからさすがにそれはない。
だが、2割8分30本くらいは
行くのではないか。
0905代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 19:49:08.11ID:7giTtoNM
だが佐藤は3年後は、
岡本、村上と毎年ホームラン王を競う選手になるだろう。
鈴木誠也はメジャーだね。
付け加えるとしたら佐野かな。
0906代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 19:51:14.11ID:lpGIy4pe
奥川はオープン戦みても全く通用してないし一軍で投げるにはまだまだ実力不足だったな
地雷予想してた人多かったけどよく分かったな
0907代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 20:50:23.06ID:k0Pgy6fF
>>897
上半身細いのに体重あるって事は脚の筋肉量が多いって事だから良いと思うわ
上半身も大事だけどね
0908代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 20:50:49.48ID:lneSADTY
地雷言うてる人も何が地雷かよく分からず言ってたんだろ。数打てば当たるよ。怪我のリスクもあるし。
0910代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 22:11:41.77ID:qZSThLJT
ロッテ佐々木朗希、23日の練習試合でスライド先発
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103210000590.html

ニッカン制定!オープン戦の投打三賞はこの選手だ
◆敢闘賞…宮城大弥(オリックス) 20日阪神で11三振を奪い、奪三振率が10・13。
左打者には単打を3本しか許さなかった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103210000861.html

準備整った、若さ全面に/パ6球団指揮官OP戦総括
日本ハム(オープン戦9位タイ) 栗山監督は「もっと、若手のがっついたアピールを楽しみにしていた」と振り返った。
目立った選手は「上野、今井、長谷川、鈴木健」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103220000028.html

森七菜がロッテ本拠開幕戦始球式「かっこいい球を」※この世代の人物
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103220000410.html

DeNA大貫「打席立ちたい」佐々木朗希と対戦希望
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103220000868.html
0911代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 22:23:56.90ID:0IQ3KGXq
>>910
お互いスライド先発なのはいいが何故投手なのに打者としての対戦にこだわるのかw
0912代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 22:55:51.88ID:99xjy3Ek
スレ違いだが佐藤って身体出来上がってるので伸び代無さそうだし
あの筋肉じゃどこかすぐ痛めて怪我で苦しみそうと思わないか?
どっちかというとDHあるパ向きだな。
0914代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 23:19:06.44ID:IijTtm+V
高卒2年目 オープン戦 打撃成績 全日程終了 ※打席数順

紅林(オ) 16試 53席 .176(51-9) 1本 5点 1盗 2四 19振 .208 .275 .482
岡林(中) 12試 16席 .200(15-3) 0本 0点 0盗 1四 *5振 .250 .333 .583
武藤(楽) 11試 13席 .333(12-4) 0本 0点 1盗 1四 *5振 .385 .333 .718
黒川(楽) *6試 11席 .182(11-2) 0本 1点 0盗 0四 *0振 .182 .273 .455
上野(日) *6試 *6席 .250(*4-1) 0本 1点 0盗 2四 *0振 .500 .250 .750
長岡(ヤ) *2試 *6席 .200(*5-1) 0本 0点 0盗 1四 *1振 .333 .200 .533
田部(デ) *1試 *1席 1.00(*1-1) 0本 0点 0盗 0四 *0振 1.00 1.00 2.00
0915代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 23:24:40.10ID:IijTtm+V
高卒2年目 オープン戦 投手成績 全日程終了 ※投球回順

宮城(オ) 3試 3先 防1.13 16.0回 *7安 1本 3四 18振 2責 WHIP0.63
奥川(ヤ) 3試 3先 防6.00 *9.0回 13安 1本 1四 *8振 6責 WHIP1.56
西_(神) 2試 1先 防7.00 *9.0回 12安 2本 6四 *7振 7責 WHIP2.00
及川(神) 1試 1先 防0.00 *4.0回 *1安 0本 2四 *0振 0責 WHIP0.75
井上(西) 3試 0先 防2.45 *3.2回 *3安 1本 2四 *1振 1責 WHIP1.36
中田(オ) 2試 0先 防0.00 *1.2回 *0安 0本 0四 *1振 0責 WHIP0.00
佐々(ロ) 1試 0先 防0.00 *1.0回 *0安 0本 0四 *1振 0責 WHIP0.00
0917代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 23:32:17.03ID:k0Pgy6fF
>>912
あの筋肉って身体見たことあるの?
あと筋肉でケガ云々って分かるの?
0919代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 23:41:57.09ID:qZSThLJT
3月21日(日)、二軍
遠藤(阪神)7番ファースト。4打数0安打0打点1三振
藤田(阪神)代打で出場。1打数0安打0打点
0920代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 23:49:46.07ID:0IQ3KGXq
>>901
NPBの打者の方が打ってからの初速が速いとか忍者みたいな動きをしなくちゃいけないとか
何か根拠となるデータあるのか?思い込みが強すぎてワロタよ
0921代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/22(月) 23:52:17.58ID:f6nce1Dz
宮城はオープン戦で16イニングに登板して18三振を奪い、奪三振数はイニング数を超えている。
失点はわずか2。
とても高卒2年目の19歳とは思えない。
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 00:24:05.24ID:y4FQaBS6
いるよね、同じこと何回も書き込んでる人
アスペかな?
0924代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 00:35:58.50ID:f2vUCR5a
>>921
すごいな!
0925代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 02:26:31.32ID:fYNpt+iU
ヤクルトの悲惨な台所事情とはいえ奧川ローテ入りで開幕カード阪神3戦目に先発かよ
0928代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 07:38:47.28ID:sFYptcur
宮城の情報取りに久しぶりに野球関係の板に来たら必要以上に沖縄関係の高校や選手をageまくる>>921がまだいて驚いた
10年以上同じ活動し続けてるんだな
こいつの人生ってなんなんだろうマジで
0934代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 09:48:36.77ID:n912JQFb
>>927
阪神の西や及川はやくさんなら一軍だよ。投手層の厚い阪神だから今年も下で鍛錬。
0938代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 13:12:49.57ID:5Tz5pkDe
>>937
その周平が障壁となってるせいでポジションたらい回しを試行せざるを得ない皮肉
だったら1年目に空いてるポジションを練習させればよかったのにな
0939靴鞄店
垢版 |
2021/03/23(火) 14:16:00.30ID:AAA1vXCs
>>925
悲惨なフィジカル
0940代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 14:27:21.65ID:i5KLPD/m
>>938
石川は長距離砲として育てる素材。
それなら素直にレフトに回せば良いだけ。
重量級の身体でショート、セカンドなんて故障するだけ。
中日はアホなのかな?
0941代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 14:36:47.06ID:KTn6VCZg
佐々木...
0942代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 14:37:05.32ID:45C0DUwI
広島森下から代打出場の石川がナゴ球の逆方向フェン直ツーベースヒット
チェンジアップ見せられた後に森下のストレートをバットの先であそこまで飛ばせるのは確実に化け物だから石川ファンもアンチも落ち着け
0943代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 14:52:18.75ID:NW9Gqhmd
石川は高橋周平の打力と守備力の両方を上回って
サードの守備位置を獲得を目標にすべきだろう
0944代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 14:54:20.18ID:gOyo+kTT
佐々木は2回で2失点で40球投げたんだと。最高154キロ。
やはり、新しいテイクバックをまだモノにしてないな。
0945代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 14:56:43.38ID:gOyo+kTT
佐々木はフォームを変えたので、今まで得意だった変化球がストライクが入らない。
当然、感覚が変わったんだから、当たり前と言えば当たり前。あと、球速も落ちたな。
まあ、あのテイクバックだと、もっと体の傾きを大きくしたりしないと
球速が出ないんだけど、まだ、そのコツがつかめてない。
まあ、2軍でしっかり研究して、あのテイクバックでパフォーマンスを上げる方法論を
研究するしかないね。
0946代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 14:57:11.40ID:0iTGuwOQ
佐々木は2失点。映像はどこにあるか分からんが、記事によると
2回の二死まで全て打ち取ったが、ボテボテヒットでランナー出してから崩れたっぽい。
0947代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 14:58:29.72ID:NW9Gqhmd
佐々木の投球
https://www.youtube.com/watch?v=ZTDQhBJzi2c

高三時の夏の大会レベルには戻ってきたかな
それではプロでは通用しないので
ここからどういう成長するかだろう
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:00:26.44ID:TCS9AvRM
ハッキリ言って佐々木も時間がかかりそう
球速を抑えても抑えられるタイプの投手じゃないからまだ苦労するぞ
0949代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:10:45.29ID:gOyo+kTT
佐々木は球速を抑えているのではなくて、
新しいフォームに変わってメカニックが変わったから球速が出なくなった。
というか、新しいテイクバックだと肘のしなりをつかわないのだから、
その分、球速が出ないのは当たり前。
新しいテイクバックだと、テコの原理で槍投げみたいに投げるフォームなんだから、
もっと体の傾きを大きくしないと球速出ないんだけど、まだ体の傾きが小さい。
変化球もスライダーとかカーブ系が、うまく操れなくなったぽいので、
カットボールやフォークなどに武器を変更したほうが良いんじゃないのかな?
0950代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:14:06.97ID:BeL2v0B3
あと1人で崩れるところがまだまだたけど
内野安打にポテンヒットで痛打されたわけじゃないんだよな
しかし押し出しにワイルドピッチはやっちゃいけないことだよな
0951代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:14:23.57ID:d3ZxFkAa
お前らの目はニワカかよw
佐野、宮崎の首位打者取った事のバッターでさえ全球差し込まれてるじゃん。
0952代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:17:12.16ID:TCS9AvRM
良い投手は140キロのストレートしかなくても抑えられるわけで
佐々木は150キロ以上を出さなかったらキツい

実戦経験も少なくそこもまだ今から学んでいかないといけない段階
0953代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:17:41.98ID:gOyo+kTT
佐々木朗希よりも
秋田の明桜高校の風間球打くんのほうが、テイクバックがスタンダードWでの完成度が高いね。
風間も、佐々木や山本由伸と同じテイクバックで投げているけど
風間のほうが体の傾きを大きくして球速を稼いでいる。
0954代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:23:40.56ID:d3ZxFkAa
>>952
あほ?
近年で最速140キロの沢村賞投手なんていないだろ
0955代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:28:07.59ID:TCS9AvRM
>>954
最速とは言ってないし、何の実績もない佐々木を沢村賞投手と比べんなよ

まずは平均球速141キロの岸の成績を超えてから言え
0956代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:30:54.38ID:1SPBHXQc
動画みたけど
結構手元まで呼び込まれてる感じだね
合わせやすいようだし
このままでは厳しい気がするな
0957代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:32:25.25ID:d3ZxFkAa
>>955
お前は140キロのストレートしかと言ってるわw
平均141キロの岸が140キロのストレートしかないのかよw
お前アホ過ぎるわw
0958代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:32:51.06ID:WVL3jGJE
>>956
それ俺も思った。
タイミングの取りやすいフォームだと。
0959代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:34:27.69ID:d3ZxFkAa
>>955
140キロのストレートしかないから
平均141キロに変わってる改ざんw
アホwww
0960代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:38:00.78ID:5X/7B+E5
佐々木のフォームこんな開きが早かったっけ?
ストレートが見やすいのか打者が苦にしてないな
奥川も似たような課題あるけど、今のところ制球がまとまってる分だけ奥川の方がマシな感じか
しかし2人とも新フォームがしっくりこなくて苦労してる感じで心配だね。
0961代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:39:27.63ID:sAZNvmO5
野村弘樹は打者はタイミングとりづらそうとはいったけどな
0962代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:40:16.53ID:gOyo+kTT
佐々木朗希はテイクバックを山本由伸を参考にしているらしいが
ソフトバンクの杉山も同じようなテイクバックで投げるけど
より体の傾きを大きくして、佐々木や山本よりも球速出している。
杉山のフォームは、スタンダードWのお手本。

杉山一樹 自己最速158キロを連発!!
https://youtu.be/uW57iXSxjrE
0963代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:42:17.10ID:gOyo+kTT
ソフトバンクの杉山のフォームは
メジャーのスタンダードWで投げている投手のパワー系の投手の投げ方。
ロジャークレメンスとかにも近い投げ方。

杉山一樹 自己最速158キロを連発!!
https://youtu.be/uW57iXSxjrE
0964代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:46:10.58ID:gOyo+kTT
山本由伸と同じようなテイクバックだけどこちらの投げ方のほうが良い。
より、メジャーでも見かけるようなパワー系のスタンダードWで投げる投手。

【最速157キロ】杉山一樹『150キロ超え・23球まとめ』
https://youtu.be/YwNwCvPgNjU
0965代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 16:30:36.86ID:gOyo+kTT
佐々木も奥川も、くの字ステップで体の開きを抑えていた側面があるけど
新しいテイクバックに「くの字ステップ」が合うのかどうかだが。。。
メジャーリーグだと、くの字ステップで投げる投手って
いるのだろうか?
0966代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 16:56:10.32ID:E5Ciq0qy
正直言ってスライダーとか変化球が全然使えないやないか
使えないから結果ストレート勝負になり球の力があるから抑えられるものの
なかなか空振りが取れず悪循環になってる
ストレートの比率を半分以下に落とさないと現状使えないな
0967代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 17:04:49.72ID:2ZapX0Kh
佐々木は実戦からしばらく離れてただけあって試合勘はなさそう
体に問題なければここから1〜2ヶ月くらいかけて徐々に感覚取り戻していく感じだろうね
0969代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 17:15:31.30ID:c6l7tm0N
佐々木の投球まだ映像見てないけど二四球に押し出しか
こんなに崩れる佐々木は高3の時は見てないので高2以来だな
経験だね
メカニックなことはわからないけど何にせよ経験値を積むことだな
がんばれー
0970代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 17:16:15.63ID:1lB30iiL
いつものロッテの育成失敗パターンになりつつあるな
0971代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 17:29:35.81ID:ITJgJni3
>>943
石川はウエスタンの試合にも出ていないね。高橋宏斗のシートバッティングには石川
打席に立って抑えられたね。
0973代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 18:17:20.73ID:NW9Gqhmd
>>967
佐々木君の試合勘などハナから無い。
地方の県立高校相手に投げていた投手。
プロではこれからだよ。
0974代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 18:22:29.33ID:NW9Gqhmd
ロッテは令和の怪物を獲得したのではなくて
素材重視のドラ1の高卒選手を獲得した。
よってどう料理するかで決まる。
責任は重大だよ。
0975代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 18:58:17.26ID:sAZNvmO5
佐々木「今、僕の全てを出しきる事が出来ないので、」

佐々木自身が今日発言したけど、
これは力を抜いて投げてると言う意味だな。
ピッチャーやった事がある奴なら解るけど力を抜いて投げたとしてもコントロールはさほど良くはならない。
コントロールは今後も課題だけど、空振り取れないとかは力を抜いて投げてるんだから当たり前。

恐らく今年1年は力を抜いて投げて出力100%は出さない。
フォーム改造でスピードが出なくなったってのは間違いで出なくなったんじゃなくてスピードは出してないだけ
0976代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 19:04:45.55ID:aZwEqlcV
本人がどれだけプロで活躍したいか、だよ
プロに気持ちが向いたのが高校に入ってからという佐々木
入団してからも大事にされすぎてまだそういう強い気持ちが出てないな
そういう点も含めてスタートは本当にこれから
長い目で見守るしかない
0977代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 19:08:01.35ID:u7xIUjqw
第2の佐々木

ドラフトレポートに乗ってる190p前後の投手は
植草 翔太(帝京)189cm84kg
羽田 慎之介(八王子学園八王子)191cm81kg
高須 大雅(静岡)190cm73kg
達 孝太(天理)190cm80kg 
柳川 大晟(九州国際大付)188cm75kg
鴨打 瑛二(創成館)194cm82kg
京本 眞(明豊)188cm74kg
0978代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 19:10:53.29ID:0iTGuwOQ
>>975
やっぱどこぞからストップがかかってるんだね。
変な制約があるうちはとても戦力として数えられない。必要なときに監督の判断で投げさせられんのだから。
この縛りがあるうちは勝敗はどうでもいい二軍でしょ。
0979代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 19:13:50.84ID:QMD/X/Hp
佐々木は内野安打から一気に崩れて課題を露呈したけどこれで良かったと思うよ
完全に打ち取った当たりだったがあれですんなり2イニング抑えてしまうと今後のためにならなかっただろう
0980代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 19:15:35.68ID:TiXvyZSq
第二の佐々木
冗談だろう

いわれたほうは、不本意だろう
0981代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 19:26:01.93ID:sAZNvmO5
ロッテや筑波の准教授の指示で力を抜いて投げてるとして、ロッテは投球数に制限をしているのは御門違い。
そもそも力を抜いて投げてるんだから怪我のリスクは低くなる。
佐々木は名門高校出身でもないし経験不足。
球数を投げるのが一番技術は向上するんだから
力を抜いて投げてる今が球数を増やして技術力を向上するチャンスなのにロッテ首脳陣は球数を制限して、育成下手過ぎる。
0983代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 19:45:15.79ID:y4FQaBS6
>>950
ワイルドピッチって、あれキャッチャーが下手過ぎない?
0984代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 19:48:07.00ID:70I/Apt7
>>982
ピッチャー相手に四球押し出しの時点で駄目駄目だろ
0985代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 19:54:58.51ID:QMD/X/Hp
ロッテ・佐々木朗、2回2失点「次に生かしたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e940e17dd956f29dd8198a1934d18b1ef4e41adc

> 今後は2軍で登板し、徐々にイニング数を増やしていく。井口監督は「最低でも100球は投げておかないと上には上がれない」と注文を付けた。1軍デビューまでもう少しかかりそうだ。

2年近くまともに実戦で投げてなかったから今年は2軍漬けだな。9月か10月に上でお試し登板出来ればいいんじゃないか。
0986代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 19:55:54.49ID:MCLQX5ju
コントロールは微妙だが引っ張った打球がほぼ無い
あってもゴロ
タイミングが合いやすいならこうはならない
センターカメラ映像と打者の打ちにくさは違う
中日マルクなんか物凄く打ちづらそうだが結構ジャストミートされる
0987代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 20:01:16.36ID:70I/Apt7
>>986
スピンレートが優秀だからバッターは差し込まれる。フォームだけでタイミングが合う合わない言ってる奴はニワカ。
タイミング合いやすいフォームだろうが合いにくいフォームだろうが重要なのはスピンレート
0988代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 20:01:48.18ID:v+A4MrTi
佐々木は球速ほど速く感じないのか空振りが取れんな
0989代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 20:04:44.16ID:MCLQX5ju
ストレートだけで空振り取れる選手はプロでもごくわずか
お試し登板だし、みんなストレートに張ってるだろう
それで空振り取れるようなら本当に怪物
0990代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 20:27:44.22ID:TiXvyZSq
怪物は
怪物的な記録を
残してはじめて
怪物
例えば、20年連続20勝とかね
0991代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 20:36:31.19ID:i5KLPD/m
>>990
400勝投手はNPBでは金田正一氏しかいないんやで
0992代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 20:40:00.53ID:TiXvyZSq
怪物は金田だけ
0993代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 21:02:09.87ID:TiXvyZSq
野手の怪物は
王、福本、イチロー
これだけ
0994代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 21:06:30.25ID:qCN/JCml
>>937
森野だね
昔森野を育てる時に守備の隙間産業で居場所を作らせ、中日ファンの間では一時ミスター3ランと言われるようになった

鬼軍曹の仁村二軍監督と取っ組み合いのケンカをして犬猿の仲になったとも噂になったが、守備は便利屋だった森野を育てた流れと似てる
0995代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 21:14:04.36ID:qCN/JCml
>>968
いや、単純に二遊間より圧倒的にサードの守備負担が軽いだけ

運動量と怪我リスクもだけど
100-150球を1球毎に投手・打者の傾向と球種とコース、スイングから予測して当たる前から考えて動く
しかし殆どが見逃し、空振り、ファールだったりスカされる訳で、精神的にもグッタリ疲れるらしいわ
井端がどこかの動画で言ったけど
0996代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 21:20:38.49ID:XPTHuT3V
ABC
森脇健児「今年の阪神は期待できるよ、コロナでタニマチからの誘いもないやろうし
球団もこれまではその辺は容認してただろうけど今は接触しないようにしてるだろうしね
ちょっと前まで北新地で平田2軍監督をしょっちゅう見てたわwほんまずっとおったけど今は行ってないだろうしねw」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況