X



トップページプロ野球
1002コメント416KB
2021年広島カープ専用ドラフトスレ8巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:29:28.21ID:U5bfL22Za
右の上位指名だと
和田恋、森本はコメントもなかったけど
三ツ俣、吉川大幾、内田、川上、北條、高橋大、松本剛、増田陸はカープも評価してた
川上竜平は181cmで一塁到達4.2で最速146キロ
三ツ俣が177cmで最速149キロ
いかにもカープが好きなタイプ
吉川大幾も宮本スカウトが絶賛してた

入札は平田、堂上、陽、大田、岡本、中村、石川
とかなり成功率は高いが外れ1位以降はかなり選別が大事
0472代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:20:28.58ID:n/mf7C5Jp
自分は高校生投手でも能力があれば1位全然OK派なんだけど、他球団の動向が完全に高校生投手の流れになってるので森下単独の時みたいな感じで佐藤隼を単独が有り得るなら断然佐藤だな

まだ早すぎる話だけど
0473代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:29:26.08ID:k6sxGB+D0
まあそりゃ上手いドラフトをしてくれたら何でもええよね
高卒一本釣りだろうが競合に負けようが活躍してくれたら文句なしや
前評判低い選手でも新人王レベルの可能性があるのはここ2年で見てきたことやし
0479代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:21:37.78ID:mK3bvlVR0
足がないタイプは2位以下が基本
山川、中村剛也、會澤、井上晴哉、宮崎、新井、江藤、中村紀、山崎武司、小谷野、畠山、和田一浩、中島裕之、池山
この辺は2位以下
外国人で補える以上1位を使うのは効率が悪い
0480代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:44:34.72ID:mK3bvlVR0
>>448
外れ1位〜2位で成功例を抽出すると
山田哲人、鈴木誠也、太田、野村佑
活躍できなかった例を抽出すると
吉川、一二三、三ツ俣、川上、松本、北條、高橋、森本、オコエ、廣岡、増田陸

入札での成功例は平田、陽、大田、岡本
失敗は今のとこ堂上くらい

獲らないことには当たりようがないから外れ外れ1位〜2位くらいでは積極的に獲らないといけない
0481代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:46:45.83ID:mK3bvlVR0
入札されるような選手は活躍しやすくてそれより一段落ちる選手はなかなか成功しない
厳選して数年に1度は野手を入札しつつ
外れ外れ1位〜2位くらいでも地道に指名する必要がある
0482代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:48:35.71ID:Y9qngZr30
用意できる資金面とかでも一塁左翼は補強の難易度は他ポジに比べれば圧倒的に低いだろうしなぁ
1位でってなると確かにちょっとね
今年みたいに外国人全滅だってありえるからそりゃ日本人で埋まるに越したことはないけど
0483代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:59:51.08ID:mK3bvlVR0
阪神がマルテ、サンズ、ボーア
横浜がソト、ロペス、オースティン
ソフトバンクがバレ、デスパイネ、グラシアル

少子化と他スポーツに人材が流れていく日本と外国人のパワーヒッターの差は広がるばかりだから右のパワーヒッターは外国人で補うのが効率的
0484代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:23:49.98ID:U5bfL22Za
サードのスラッガーは日本人で埋めたい
林がいるから獲るにしても2位以下で右打者を
下位で智辯学園の山下と北海の宮下
一塁専、左翼専なら外国人のスペアになるようなタイプを下位指名が理想。代打にも使える
0485代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:05:45.48ID:k6sxGB+D0
右で打撃センスだけなら天理の瀬とか有望そうやな
足遅いみたいやし守備も外野でレフトらしいけど
カープっぽさは無さそうやな
0486代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:13:25.73ID:K+mArA3x0
エルドレッドは絶妙なラインだったけど、外国人の大砲は当たったら当たったで2-3年で年俸がエライ事になるからな日本人で当てられるにこした事は無い
0488代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:35:24.00ID:Fwh7psPd0
ヤクルトの岩村みたいなやつ転がってないのかよ
0490代打名無し@実況は野球ch板で (スププ)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:06:36.70ID:wy0GhENhd
今年はゴリ林使うなよ笹岡…
頼むで?
こういう誰も納得せん起用するけえ士気が下がる
絶対に勝てん、そんなチームは
当たったのは多少当たったんかもしれん、去年は
けどそんなことは関係ないんだよ
コネなんかなんなんかは知らんが
公正な起用をせんと他の選手全員が目指す所というのが無くなってしまう
0491代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:51:48.12ID:u/Fm13E8a
来年から4番は外国人のガチャポンになっていくんだろうな
鈴木移籍後はなかなか日本人では出てこないだろう
松山も引退近いし候補すらいない
0493代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:02:53.01ID:oMu03Xl60
>>487
つい最近も楽天が田中輝飛獲ってたけど
結局そういうのは使えないんだよ。
0495代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:01:27.90ID:LHo4n469a
センバツ有観客で開催へ準備 応援団の入場も容認へ
https://news.yahoo.c...3b60c345c78ae6b09ed6

観客はまだわからないとして今年は甲子園はありそうだな
悲願の甲子園、それもコロナ下となればスターが何人か生まれそう
マスコミも早くも何人か祭り上げそうな準備もしてる。実際に実力者揃いの豊作ではあるから尚更
0496代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:21:52.56ID:yyJESOD20
FA嫌だから地元の選手取るとかしても
何の意味がないのが分かったよな

ドラフトかからないようなレベルの新井
を守備難に目を瞑って辛抱強く育ててもFAされたからな
0500代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:33:43.63ID:LHo4n469a
>>496
とはいえ、新井は戻ってきた
ノムケンや山本浩二の例もある
>>498
FAって松山や堂林くらいの活躍でも取れるんだからドラ1がFA取れなかったらその時点で大失敗

大砲に関しては大山や中田翔、大田、平田、高橋周平、清宮らもそうだが3〜4年は我慢して育成して活躍したらすぐFAだからな
ドラ2以下でそれなら仕方ないけどドラ1はFA取れて当たり前なんだからFAの観点では1年目から最低7年、平均8シーズンは活躍する即戦力投手がFA弱者のカープには効率が良い
30歳の投手に大金を払う球団は少ないので引き留め率も高い
同じ事は高卒投手と即戦力投手の比較にも言える
0503代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:48:54.67ID:Fwh7psPd0
監督 高橋慶彦
ヘッド 高代
打撃 嶋
打撃2 栗原
投手 高橋建

はよこれやれや ただでさえ外部から呼べないんだから有能生え抜きは大事にしろ
0504代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:54:31.16ID:Lgee/TYp0
FAという観点から考えてカープみたいなチームに合うのは即戦力投手の1位指名
2〜5位では野手を優先的に獲得して無名の選手をしっかり育成する
下位指名中心に高卒投手もしっかり育てる
数年に1度はコアになりうる野手を厳選して指名
0505代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:00:20.24ID:iZIiqYFt0
強肩を見ろ!”育成1位・二俣「捕手だけではなく、内野外野でコンバートした時に活かせる」【5up!】
https://carp.ho2.info/archives/158515
捕手志望ながらプロでの成功のために場合によってはコンバートも覚悟してるのが良いね
0508代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:01:51.61ID:ywA4bS2N0
カープの年俸は以前は2億で現在3億くらいまでが限界
それ以上の選手になれば移籍になる
今後もそれは変わらない
黒田だけは別格だったが
0514代打名無し@実況は野球ch板で (JP)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:08:53.81ID:xLmYCRILH
>>513
丸が地元の選手だったら残っていたかは興味深い
今の資金力なら新井、金本は残せてる
江藤はどのみち巨人だろうけどドラ5であれならだれも文句はない
0517代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:44:56.08ID:ywA4bS2N0
>>513
実質3年9億だったという話もあるから正直わからんよ
あまりにも巨人と違い過ぎると言ってたようだから
巨人の5年25億とかいうのは嘘だろうが
0518代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:00:04.83ID:KMUxay530
12球団スレから

609 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/13(水) 19:20:29.01 ID:q8RDtOQJ

中日スポーツ2021年の主なドラフト候補
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/7/a/5/4/7a54fbf04107c087d673b7e30f7ebb88_1.jpg

これって中日のお膝元だよな?
そうなら、吉野や廣畑はあんま興味なさそうだな中日さん
しかも有薗差し置いて福太郎かよ

地元枠は阪口、高木辺りかな?
0519代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:12.53ID:f8dt9QeD0
早川が5球団きたから佐藤も3球団はいくだろうなぁ
取れるのかどうなのか
0520代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:41:54.80ID:rMQ7/VWVa
早川4球団だろ
0522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:06:53.06ID:VQlWI0Dp0
その14人に有薗、前川、松浦、関戸までは2位以内で消えそう
大卒以上の野手もあと1〜2人は入ってくる
2位で有薗、徳丸、吉野が取れたら大成功
1位は競合にいって外れ1位か外れ外れ1位で野手を狙うのが正攻法
0524代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:25:04.95ID:Mcl+xrAQa
12年は先発左腕→抑え→野手
14年は目玉の有原→野手
中村や小園みたいな入札するような熱の入れようの野手が出てこないならこのパターンだろうな
14年は外れ山崎康晃、外れ外れ石田が正解だったんだけど野手の1位の選別は本当に難しい
吉野、徳丸、有薗のうち誰が正解なのかの見極めは非常に難しいだろうな
かつての川上、三ツ俣、北條、吉川大幾、高橋大樹、野間あたりを見極めるのが難しかったように
0525代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:02:38.77ID:EHhu/usua
井上もソフトバンク以外一位とかないから
阪口以外は全員一位はない
去年も佐藤と井上だけだから
0526代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:04:30.81ID:EHhu/usua
結局阪口以外はソフトバンクが今年も野手に固執するかだけ
ソフトバンクが一位阪口なら外れは
高校生野手だろうなくらいしか思いつかない
0527代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:29:55.91ID:Mcl+xrAQa
<かなり早めのドラ1予想>投手編・最注目ベスト5 
https://number.bunshun.jp/articles/amp/846620
昨秋の近畿大会で、154キロまで出してみせた関戸康介。
ボールの回転数を測る機器で計測したら、おそらく2400回転ぐらいはマークするだろう。
それ以上に猛烈な腕の振りから投げ込んでくるスライダーの小さく鋭い変化とタテの落差とチェンジアップ効果抜群のフォーク。どちらも構えたミットにきちんと決められる。高校生でも、即戦力に近いタイプだ。
0528代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:38:15.21ID:Mcl+xrAQa
関戸、達、小園、畔柳、松浦、佐藤、徳山、廣畑、椋木が挙がってる。
どの媒体でもこの辺は評価が高いかな
悲願の甲子園開催で高卒投手が更に高騰しそう

椋木
スリークォーターの独特な角度から、しなやかな腕の振りで投げ込んでくる。捕手が構えるミットに指先が触っているように見える球持ちの良さ。バッテリー間18.44mが短く見える。

 右打者の内角に食い込む速球は、シュート回転のようなねじ込んでくる球筋。一方で、外へは逃げるような放射線状の球道。その両方のラインをしっかり身につけて、投げ損じがほとんど見られない高精度な指先感覚。投球の80%近くを構えたミットに決められるコントロールは、プロでも一級品だ。
0529代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:42:03.08ID:Mcl+xrAQa
野手は不作という評価がやはり多い
https://number.bunshun.jp/articles/-/846656
昨年の佐藤輝明のような、誰もが「この選手こそ!」と力こぶの入る存在は、今のところ見当たらない。もし5人のスカウトに「野手5人挙げてください!」とお願いしたら、25人の名前が挙がってしまうかもしれない。それほどに、「野手」のカテゴリーは混沌としている。

高木翔斗(県岐阜商高・186cm90kg・右投右打)の、スケールの大きさの中に漂う捕手としての「よい匂い」は、平安高(現・龍谷大平安高)当時の捕手・炭谷銀仁朗(西武→現・巨人)と重なってくる。

小川龍成も上手なショートだなぁ……と思ったが、「負けていないんじゃないか」そう考えながら見ていたのが、木村翔大遊撃手(東洋大学・178cm76kg・右投右打・霞ヶ浦高)だ。
昨秋のリーグ戦では、アッと驚くような打球を「神宮」の左中間中段に叩き込んで、「こんな打球が打てるんだ……」と振り込んだ努力に唸らされた。

 打率も3割2分を超し、バッティング面にも「覚醒」の兆しが見える。
0530代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:45:31.88ID:Mcl+xrAQa
「“福留になれる”センター」梶原昂希(神奈川大)

 大分雄城台高3年夏の大分県大会で偶然プレーを見てから、「福留孝介」になれるヤツと見込んで楽しみにしているのが、梶原昂希中堅手(神奈川大・189cm86kg・右投左打・大分雄城台高)だ

 このサイズで50m5秒台で走れて、ライナー性の軌道で80m近く投げられる強肩。左中間後方へのライナーを真っすぐに背走してランニングキャッチ。グラブの先端にボールを捉える一瞬まで、目線がボールを追える球際の強さ。まず「守れる」のが心強い

バッティングのほうは、まだ打席によって、「最大値」と「最小値」の開きが大きいが、こうした粗けずりな面も魅力に感じる。

 3歩ほどでトップスピードに入れて、大きなストライドで華やかでスピード感抜群のベースランニングにはスター性が満ちる。

 伸びしろをふんだんに残し、器の大きさだけは“超”の付く一級品。この先、バッティングの実戦力がどこまで開発できるか……このスラッガー候補には、「楽しみ」しか感じない。
0531代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:08:24.99ID:I43IFpPja
安倍の格好書きほんと笑えるからやめてくれ
0533代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:34:06.50ID:Mcl+xrAQa
各紙やドラフト評論家やスカウト会議の記事をまとめると
佐藤隼輔、徳山、椋木、広畑、山下輝、鈴木勇
小園、森木、風間、畔柳、達、関戸、松浦
投手ではこの13人は上位候補

野手は阪口、吉野、徳丸、有薗、正木あたりは2位までには消えるだろうけど補強ポイントに合わせて1〜2人くらいは繰り上げ指名されるかな
水野、野口、峯村、古賀、岩本、梶原、川村などは昨年なら下位指名だが今年なら上位もありうる
梶原はやっぱり魅力はあるけど指名はしないかな
0535代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:37:28.04ID:CM+jIYDi0
一本釣りで確実に戦力を上げていく方針継続がベスト
椋木、廣畑やな
野手はわざわざ不作年に上位で取らなくて良いよ
プロスペクトは既に何人か居るので焦ることはない
0537代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:49:45.59ID:j9/eEsu20
>>535
上位候補に挙がってるメンツをみたら椋木、廣畑は外れ1位で狙えそう
廣畑は社会人、椋木は故障歴と抑え向きなのが敬遠され残る可能性が高い
入札はジョンソンの穴埋めで佐藤隼輔狙い、外れは椋木、広畑、山下
そこがダメならようやく野手かな
0539代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:04:32.41ID:Mcl+xrAQa
理想を言えば1位は佐藤隼輔からの椋木、廣畑
2位で有薗、徳丸、吉野、正木で
中下位で梶原、鈴木唯斗や福本のパターンか
野手の不作年に無理に野手を多めに指名しなくても来年、再来年に回せば良い
0540代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:11:08.82ID:kCeXI/um0
高卒野手確かに今年微妙って言われるの分かるけど
去年コロナでアピールが少なかったのもあるやろうな
投手は球速とか投球見てもらって評価されるけど
野手はある程度大きい試合がないとね
流石に今年甲子園なくなったらかわいそうやわ
0541代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:11:09.02ID:kCeXI/um0
高卒野手確かに今年微妙って言われるの分かるけど
去年コロナでアピールが少なかったのもあるやろうな
投手は球速とか投球見てもらって評価されるけど
野手はある程度大きい試合がないとね
流石に今年甲子園なくなったらかわいそうやわ
0542代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:15:30.10ID:/EosB+tka
>>527
関戸とかどう見てもわかりやすい地雷だろと思ったら書いてるの安倍だった
見る目なさすぎだろ。154もインチキ計測だし
0545代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:24.14ID:f8dt9QeD0
大瀬良 14勝
森下 16勝
ネバラスカス 12勝
遠藤 10勝
佐藤隼 12勝
床田 9勝
0546代打名無し@実況は野球ch板で (スップ)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:43:33.79ID:i0ZxXGxVd
奥川佐々木のインフレ→森下一本釣り

中京高橋まさかのプロ志望→栗林一本釣り


今年も楽しみや
0547代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:57:39.19ID:8Oap5dhx0
>>545
ネバラスカス来日できんから期待しない方がいいぞ
大道、森浦指名できたのがここに来てかなり効いてきた

野手に関しては個人的には左打ちでも右投げ左打ちより左投げ左打ちの方がなんとなく力強い打球打てそうな感じがするな 岩本のせいでカープ的なイメージは悪いけど 今年でいうと鈴木唯斗、前川右京、丸山和郁、藤井健平か
0548代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:05:12.83ID:Mcl+xrAQa
>>542
中日の会議で小園、森木、松浦、関戸のbig4と阪口をマークと出てる
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/184450

ヤクルトの会議では
高知・森木、市和歌山・小園、大阪桐蔭・関戸と松浦、天理・達の名前を挙げ「この時期にパパッと名前が挙がるのは、例年はない」と豊富さを強調した。今月実施したスカウト会議では、それぞれの担当から「将来、エースを担えるような素材」と声が上がったという。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20201228/swa20122805010001-a.html

阪神が来秋ドラフトで高校生投手の上位指名を検討していることが21日、分かった。最速151キロ右腕の高知・森木大智投手を筆頭に、市和歌山・小園健太投手、大阪桐蔭・関戸康介投手、松浦慶斗投手、中京大中京・畔柳(くろやなぎ)亨丞投手(全て2年)ら、最速150キロ超を計測している投手に注目
https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/tigers/2020/12/22/0013955826.shtml%3fpg=amp
0550代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:07:47.31ID:AixWj7X70
風間がいいな 2位か3位で
0551代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:22:20.22ID:Mcl+xrAQa
西尾氏のランキングも上位は投手が独占
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d8b8caa6973ba76b3ddc0dbbad7ea79d7b69027
1位小園2位佐藤隼輔3位椋木4位廣畑5位鈴木勇
6位畔柳7位徳山8位風間9位森木10位徳丸
11位山下輝12位阪口13位関戸14位吉野15位松浦

野手だとその下に池田、古賀、前川、正木、野口、有薗、高木、泉口、川村、梶原、大塚、丸山、福本、中川、福井の順でランクイン
他には水野、
野手は不作年だけど右の外野手は多い
0552代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:33:26.46ID:Mcl+xrAQa
>>550
風間はヤクルトと縁があるのであそこが外れ1位か少なくとも2位で指名しそう

二遊間の水野、野口、泉口、木村翔、大塚
捕手の古賀、岩本、福井、高木、野呂田
左の打撃専の阪口、前川
この辺りはカープには全く関係ないな

正木、有薗、徳丸、吉野、池田、鵜飼
梶原、川村、福本、鈴木唯
サードで北海宮下、セガサミー中川、智辯山下
この辺りがカープの指名候補の野手かな


右打者
0554代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:42:52.70ID:AixWj7X70
ストレートは風間が一番いい
変化球のキレは小園と言う感じか
その他は毎年いる投手だな
1位は外れならと言う感じかな
0556代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:01:49.15ID:vPzg3cLP0
佐々木、奥川と目玉が2人いる状況はなかなかないからな
それに加え野手の石川がいた
阪口が成長して、佐々木、奥川並みの目玉が出てくればあり得るだろうけどなかなかああいうことはないよ
とはいえ、大野、野村、今永、山岡、東くらいの投手なら割と単独になるから椋木や徳山が単独1位で大活躍ってのはあり得る
0557代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:04:42.30ID:ECCTyzJ60
徳山、椋木の単独路線ってのもあり
野手が欲しいなら佐藤隼輔に特攻して外れ1位くらいで野手を狙う事になりそう
外れ1位で椋木が残ってればそこで1回クジを挟むか
0558代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:07:43.26ID:vPzg3cLP0
森下も栗林も運良く単独になったからこそ旨みがあるわけで最初から絶対に単独で獲れるであろう選手に妥協したわけではない
4球団以上の佐々木、早川からは妥協したんだろうけど、2番手評価には特攻してるわけで
0560代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:32:39.48ID:8GTptrQha
長いドラフトの歴史で競合する選手は殆どの年で3人までに収まってるさん

佐々木、奥川、石川が競合して森下単独
早川、佐藤に集中して伊藤、高橋、栗林単独
単独を狙うならその年の3〜4番目と踏んだ選手
12人中3,4番目の選手を獲れたら成功
最初から5〜6番目の選手に入札するのは当然愚策
0561代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:38:01.15ID:Bu/Pc6jJa
マスコミ推しと実力No.1が必ずしも一致しないのは2019を見れば一目瞭然なので踊らされず見極めることが重要
0563代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:34:29.34ID:UyfItVyma
今後のドラフト戦線にも影響? オリの「28歳・子持ちルーキー指名」に見る新たな可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-00260729-baseballk-base
◆ トヨタ自動車・嘉陽宗一郎が注目株
◆ オールドルーキー候補にぜひ注目を
飯田晴海(日本製鉄鹿島)
西居建陽(JR東日本)
大場遼太郎(ENEOS)
立石悠汰(西部ガス)
青野善行(日立製作所)
山本晃希(日本製鉄かずさマジック)
坂巻拳(三菱自動車岡崎)
大江克哉(NTT西日本)
高椋俊平(西部ガス)
辻本勇樹(捕手/NTT西日本)
福永裕基(二塁手/日本新薬)
平山快(三塁手/JFE東日本)
向山基生(外野手/NTT東日本)
0564代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:54:41.81ID:ReIhPQL3a
二軍成績一覧 簡易の守備指標付き
https://note.com/yumacarp/n/n9e440c808649

中村奨成 uzr 0.1
開幕前の練習試合でOPS1.381
練習試合は33打数で3本塁打、フェニックスリーグは37打数で2本塁打と長打力の片鱗は見せた
林晃汰  
一塁uzr1000で−4と破綻はしていない
サードを守れるかはまだ未知数
対左でops.856と左に強い
小園
遊撃手でのuzr1000が−10と特にエラーで指標を落としている。サードだとuzrもプラス。
一軍でのサード守備は指標上も大幅プラス
遊撃手として育って欲しいがサードも視野に
羽月
昨年に引き続きuzr1200で20弱を記録
セカンドの守備は一流になれる可能性が高く、将来的には一軍でもwar3〜4は稼げそう
遊撃手の守備も小園を凌ぐ可能性もある
正随
意外にも守備指標はプラス
BB/Kも0.96と選球眼、ミート力が劇的に向上
対左に対して特に強さを見せていて、左投手への代打や対左でのスタメンを狙えそう
石原
守備はフレーミング、ブロッキングともに中村奨成より上で近本を刺すなど盗塁阻止も及第点
BB/Kはリーグ平均以上の0.67と高水準な数値を示しており、打撃内容は非常によい
何より光るのが長打力で、ISO.190は100打席以上立った選手の中ではチームトップを誇り、打った本塁打は全て9/30以降に記録した
フェニックスリーグでは本塁打と打点のチーム2冠
0566代打名無し@実況は野球ch板で (スププ)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:34:15.89ID:wgV2O6vtd
>>530
おーえーのー(´・ω・`)
0568代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:45:15.38ID:mpVvlqx/a
捕手 坂倉、石原、(會澤)、中村
一塁、三塁 林、外国人、(堂林)
二遊間 小園、羽月、矢野、(菊池)
外野手 西川、大盛、正随、(堂林)

外野手に関してはも1〜2人は獲得したい
吉野、徳間、有薗、正木、梶原、鈴木唯、福本ら
内野手はみたいなタイプの一、三塁を守れる選手を中下位で獲得したら完璧。有薗なら2位もあり
外国人の予備として一塁専の鵜飼あたりもあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況