X



トップページプロ野球
1002コメント393KB

【2020年】FA・ポスティング総合スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e2cc-1PXj)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:49:25.33ID:/zUHHPqa0
しかも澤村は海外へ。
0660代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-aIeL)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:08:29.40ID:opxfy9XZd
>>653
普通だけど体重90kg越えてるしとても一年は持たない
0661代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bac-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:10:20.40ID:XgP919WE0
小川の場合、3年前の右肘疲労骨折手術の後遺症でスタミナが落ちてるのがなあ・・。
埋め込んでるサファイアも5年が限度(中日・落合英二もやった)だから「4年契約(ヤクルト提示)」が長すぎるんだよな。
山田の場合の大金は実力以外に「人気がすごい」という付加価値があったからだが小川にはそれがない。
あの就職人気企業JTBも約半数がコロナで解雇という時代だろ?小川も4年8億には感謝すべきだとは思うがね。
0662代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bac-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:26:28.62ID:XgP919WE0
ただ唐川(ロッテ)が「代理人を雇った」には本気を感じた。
代理人は移籍時に発生する契約金から手数料とって仕事が成り立ってるわけだしな。
0663代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-7H2D)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:30:24.35ID:KwSDzqMw0
井納なんてもう3年も規定未達な年間80イニング貯金無しがせいぜいの谷間ロートルP
来年以降の期待値考えたら2年1.5億でも大盤振る舞いなのでもし2年2億以上とか出す球団あったら笑ってしまう
0664代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e2cc-1PXj)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:30:42.32ID:/zUHHPqa0
>>662
ロッテ宣言残留も認めているしロッテとの交渉の結果
残留しても手数料は入るやろ。
0665代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bac-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:34:44.01ID:XgP919WE0
ただ「山田石山が残留発表したのに小川はまだなのが交渉難航を感じさせる」とやってるが山田と石山の残留発表はいくらなんでも早すぎますからねえ(笑)。
まだFA締め切りなど半月先ですよ?
0666代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:36:56.29ID:EWcN75bx0
よし!日本シリーズは終戦だな!
菅野は年々劣化してねえか?
年齢考えたら仕方ないが
0668代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd22-x7Pp)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:04:57.84ID:4Q+YUd9kd
>>660
浅村と 大して変わらんやん
0669代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a267-i8bA)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:34:22.12ID:v0U1P6uj0
井納はDeNAだと先発9,10番手を京山と争う立場だからな
11、12番手が入江と櫻井

東、今永、石田、濱口、坂本
平良、上茶谷、大貫

東 克樹@DeNA11AZUMA 11月19日
ようやく100%の力で投げられるようになりました??
ここからは徐々に変化球を混ぜて、12月の上旬にブルペンに入れるように進めていきます??
いつも「応援しています」や「頑張って」という言葉が励みになっています??
ありがとうございます
https://twitter.com/DeNA11AZUMA/status/1329337839343915009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1293-bQi2)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:37:16.84ID:PGNsgGhY0
>>669
流石にいい加減すぎ
東は思った以上に回復早いけど平均5イニング未満の濱口坂本程度より下は無い
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a267-i8bA)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:40:02.51ID:v0U1P6uj0
>>670
いや、濱ちゃんは普通に投げたら井納より上だよ馬力もある。スラ覚えてから制球も安定した。
今年はスラが制球できてないんで苦しんだ。調整出来なかったんでしょ。
坂本は稀なる逸材だから使うんだよ。和田さん型で打ちにくいエースの器
0672代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:42:31.80ID:AQ5Wzg740
それにしても横浜は右投手はさっぱりなのに左投手はやたら育つな。
かんぜんにさわんおうこくになってるやないか。
0675代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:46:31.16ID:AQ5Wzg740
>>674
豊富な左投手をトレード要員に格上の右投手狙えばいいのにな。
0677代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a267-i8bA)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:50:27.66ID:v0U1P6uj0
砂田辺りは出すかもね。DeNAはもう左腕の選抜と育成に確信を抱いてるに違いない
それぐらい完全に当ててる。この10年でダメだったのは11年ドラ8の古村、13年の二宮縁故の
長野枠ドラ6の山下、14年の4位の福地、15年7位の野川ぐらいたったの4人だ。
0684代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-MoyO)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:11:14.69ID:OwwwTvEk0
何故ハマッピを相手にするのか
まあ、基地だと知らん奴だと思うけど
0688代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36ac-Yyww)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:03:35.54ID:PwIw4GQF0
筒香は2年契約。再来年はもうメジャーから
復帰か?どこの日本球団が取るのか。
0690代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:50:44.82ID:R+X7aEW60
セリーグの地盤沈下が激しい
日本シリーズどないやねん
0693代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-/cpS)
垢版 |
2020/11/22(日) 03:44:38.03ID:xukUWD+Q0
>>691
ツツゴーのためなら一塁あけるやろ。
0695代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-/cpS)
垢版 |
2020/11/22(日) 04:12:16.06ID:xukUWD+Q0
あらゆる意味でソトの防衛が至上命題になってる。
あと新外人先発二人。
梶谷の動向はそこまでじゃない。
0697代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/22(日) 07:22:59.75ID:rSfHt1II0
【ヤクルト】高津臣吾監督「一緒にやりたい」ライアン小川に直接“残留オファー”
https://news.yahoo.co.jp/articles/973ff4f1775a31aef7440015b695cc889038133f
この日、所用のため神宮のクラブハウスを訪れていた指揮官は、自主トレをしていた
小川と対面。
2人で話をしたことを明かし、「一緒に野球をやりたいというのはもちろん」
と思いを伝えたという。
今季、5年ぶりの2ケタ勝利でチーム最多10勝を挙げた右腕に、
球団は既に4年総額7億5000万円の条件を提示。
シーズン中から交渉を重ね、小川も行使を熟考している。

同じく国内FA権を取得していた山田哲、石山は残留が決定。
2年連続最下位に沈むチームを立て直すためには、エースの力は不可欠だ。

高津監督は「何を選択しても正解だと思うし、野球人としていい選択をできるよう
にしっかり考えてという話をしました」と、思いを小川に託していた。

ヤクルト高津監督 FA取得の小川と“残留交渉”
「一緒にやりたいけど、本人がしっかり決めたらいい」思い伝える
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c2a910f748b1a03849896b7270c23f9785058b
ヤクルト・高津臣吾監督(51)が21日、神宮クラブハウスで、今季国内FA権を取得した
小川泰弘投手(30)と面談。
今後の決断について、本人の意思を尊重するとの構えを示した。
“残留交渉”を終えた指揮官は「一緒に野球をやりたいというのはもちろんのことだけど、
せっかくの権利を一生懸命悩んで決定する時なので、本人がしっかり決めたらいい。
いい選択ができたらいいねという話をした」と強調。
エース右腕には「何を選択しても正解だと思う。しっかり考えなさい」
と伝えたことを明かした。

ヤクルトでは今季国内FA権を取得した山田哲と石山の残留が決定済み。
小川はシーズン終了後に「野球人の分岐点になると思いますのでじっくり考えたい」
とコメントしている。
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/22(日) 07:25:57.12ID:rSfHt1II0
4年契約で残留のヤクルト・石山、長期的な活躍誓う
「結果で返さないといけない部分がより一層強くなった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6dc33a5e6e0220ca372696df22cca21028fd038
今季取得した国内FA権を行使しなかったヤクルト・石山泰稚投手(32)は、
長期的な活躍でチームに貢献することをあらためて誓った。
神宮外苑での秋季練習後、4年契約で残留した右腕は「しっかり働かないといけないのは
分かっている。結果で返さないといけない部分がより一層強くなった。
責任感を持って、しっかり戦いたい」と力を込めた。
0699代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-S2/M)
垢版 |
2020/11/22(日) 07:27:41.01ID:MosRmjB2d
「ヤクルト山田哲人」7年40億・残留の舞台裏、「内川聖一」「ライアン小川」は?

最後に、ライアンこと小川泰弘の去就はどうか? 

「今のところ、大リーグはもちろん、他の日本のチームからのアプローチは全くないみたいで、このまま行けば残留ということになりそうですね」(前出・ヤクルト関係者)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201122-00682278-shincho-base
0700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/22(日) 07:31:43.75ID:rSfHt1II0
>>699
最後に、ライアンこと小川泰弘の去就はどうか? 
「今のところ、大リーグはもちろん、他の日本のチームからのアプローチは全くない
みたいで、このまま行けば残留ということになりそうですね」(前出・ヤクルト関係者)
75勝59敗、30歳の右腕に“引き”がないのはやや意外な感じがしないわけではないが、
「彼もここ最近のヤクルトを支えてきた功労者の1人ですから、
山田と同じ理由で球団としては流出を避けたいところでしょう」

デイリー新潮だけどひどい記事だなw
0702代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/22(日) 07:39:22.36ID:rSfHt1II0
FAを公示してからの連絡ナシは避けたいよね
やっぱり下交渉も大事w
0704代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 07:58:21.39ID:R+X7aEW60
>>695
最近は早い段階で下交渉して、早い段階で残留する選手が多い
この期に及んで未定なら流出濃厚だね
噂されてるメジャーで使い道あるんかな
0708代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:25:43.95ID:rSfHt1II0
外野の素人の俺の意見だけど、小川には奮発しても1.5億×2年の2年3億までだな
0711代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-S2/M)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:12:17.97ID:MosRmjB2d
小川はエース待遇を望んでいるようだけど、小川をエース扱いしてくれる球団はヤクルトしか無いからな
中日は大野が残留で柳もいる現状じゃエース待遇なんか無理

引退後の事を考えてもヤクルト残留がベターだろう
0712代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/22(日) 09:22:29.15
「ヤクルト山田哲人」7年40億・残留の舞台裏、「内川聖一」「ライアン小川」は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9efbf7d900d904eaa6b9331913677482f86de10?page=2

スポーツ紙のデスクは、こう明かす。

「内川自身、不完全燃焼だったみたいですが、まだやれると思っているのに出場機会に恵まれない球団に不信感が相当あったようです」

「球団の方も、内川を持て余してきた経緯があります。気持ちの波が大きいと言うか、扱いに困るタイプと言うか、まあベテランですし実績があるから“とりあえずオレがメインでしょ”というようなスタンスではあります」

「そんな彼にみんな一応、気は遣っているんですが、それでも中堅クラスがご機嫌とり続けなきゃいけなくなっていたようで、体よく追い出したっていうのが真相じゃないですか」

溜まりに溜まった不満のマグマが、ヤクルトで良い方に破裂すれば良いのだが……。
0713代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:27:09.82ID:R+X7aEW60
>>709
栗山以外なり手がいないんだよ
原みたいに一人でチームを変えるほどの名将は、フロント主導の編成を非常に嫌がる
まずは吉村GMが責任取ることだな
0717代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:15:35.52ID:R+X7aEW60
>>714
それとドラフトにも影響があるんよな
野手を1人多く使えるから、柳田や山川みたいな尖った個性の選手を指名する余裕がある
投手は打撃練習しなくていいから投球練習に時間を割けるし、長いイニングを投げる練習にもなる
0718代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/22(日) 10:21:51.09
そもそもリーグ別でやってるんだから差が生まれるのは当たり前である
イースタンやウエスタンでの差はないわけだしな
差を少なくしたいならまずDHを作ってリーグ分けない細かい一軍カップ戦を行うしかない
0720代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:47:22.09ID:R+X7aEW60
>>719
もちろんDHに全ての原因を求めてはいけないが、大きな要因なのは間違いない
今のセパの格差の要因は複合的なものだから、差が付く要因は一つずつ潰していくしかない
セリーグはなまじ客が入るから、やる気無い球団が多いのも問題か
0722代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd22-RRsg)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:17:28.14ID:e8kfS3f4d
>>717
柳田も山川も打って守れる選手でしょう
守れない選手ってのは肩も足も弱いタイプ
0723代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spdf-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:17:35.76ID:1RugiaItp
守備コーチ久慈続投はありへんわな〜
しかもバント担当という肩書きを引っ提げてw
Bクラスからヘッドに昇格したカルビみたいやw
0724代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd22-RRsg)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:21:22.01ID:e8kfS3f4d
名伯楽の土井もDH無いセリーグで選手を育てる事の難しさは語ってた
>>707
小川は巨人ファンだぞ…
0725代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:22:58.32ID:R+X7aEW60
>>722
DHはスタメンで野手を1人多く使えるのが単純に大きい、守備の問題ちゃうよ
セリーグだと投手捕手と打線に安牌が9人中2人もいて、そこに柳田や山川みたいな粗削りな打者を辛抱して使い続ける余裕がないんよ
上背の無い森友もセリーグでは厳しかったはず
0727代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-/cpS)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:46:36.24ID:xukUWD+Q0
>>703
でも宣言しないとこのオファー引っ込めちゃうだろうしなあ。
>>722
一塁しかできないのを守れる選手とは呼ばない。
0728代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd22-RRsg)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:48:38.88ID:feon6NyTd
柳田も山川も森もアマ二軍ともにアベレージ残してるし寧ろコンタクト能力高い部類
0730代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-T+r9)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:47.62ID:FMgj8f9Za
>>721
阪神はD H導入賛成派だよ
反対派は広島と中日
横浜とヤクルトも賛成派
D H導入すれば交流戦廃止の口実になるから賛成しているチームの方が元々多かった
広島はD H分レギュラーが増えるから嫌がってる
中日は落合が強硬に反対してたが今は不明
コロナを口実にD H導入の話が出てくるのは間違いないし、今回は交流戦をこのまま
廃止にできる口実にもなるから広島の動向次第だろうね
広島が折れたらあっさり決まると思う
0732代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:25:35.91ID:nlptlHXq0
>>730
昨年、原が急にDH制導入を言い出して以降に
表立って反対してるのは中日だけだよ
それに加えて反対してるのは巨人の大物OB達
0733代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:33:24.89ID:nlptlHXq0
参考に、記事載せとく

中日 原監督の「DH制導入&人的補償廃止」提言に断固反対
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1612560/

堀内恒夫氏、セ・DH制導入論に反対「野球の原点を残したい」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191026/npb19102621530016-n1.html

中畑氏、ソフトB勝因はDH制ではなく熱い育成への取り組み
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/29/kiji/20191029s00001173045000c.html

OB上原氏も難色…巨人原監督「DH制導入案」球界で“袋叩き”
広岡達朗氏を筆頭に、張本勲氏、岡田彰布氏、堀内恒夫氏が反対意見を展開
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/264649
0735代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:40:25.96ID:R+X7aEW60
>>731
広島は放映権一括管理でも最大の障壁だな
セリーグの議会は全会一致ではなく、多数決で採決するようにせなアカンわ
全会一致は国際連盟みたく機能不全になりがち
0738代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:57:51.51ID:nlptlHXq0
>>736
本当、そうだよな
巨人だけDAZNから他球団と桁違いの放映権料もらってるからな
あれを全球団で分割するのがJリーグや海外のプロリーグだけど
全部ひとり占めしちゃってるからな
0739代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-/cpS)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:06:12.84ID:xukUWD+Q0
>>736
巨人がなんで抜け駆けなんだよ?
11球団目だろ?
0740代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/22(日) 13:07:24.31
今はサブスクの時代なんだから視聴率なんやかんや言ってないで
自由に選んで見れるコンテンツにしないとな
0741代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:12:53.35ID:nlptlHXq0
>>739
もともとNPBで最初にDAZNと放映権契約してたのは広島だよ
その後、いろいろ経緯があってヤクルトと広島が抜けて、またヤクルトが復活した
そして、現在巨人以外の球団の放映権料は1億円程度といわれてるけど
巨人だけ20億円以上でさらに5年契約結んだといわれてる
なんでだろね
0742代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-T+r9)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:21:30.00ID:FMgj8f9Za
>>732
ありがとう。
いま反対してる球団は中日だけなんだね。
白井オーナーがいるから落合が現場から退いても反対派のままか。
セリーグOBやパリーグ関係者が潜在的な反対派なのはわかってるし、だからこそ
原も今まで強く主張しなかったんだろうけど。
OBはノスタルジーに浸って伝統遵守を押し付けてるだけだし、パリーグ関係者は交流戦廃止を恐れてる
だけだからね。
DHの方が合理的なのは察してるけど、自分たちの感情優先で努力が足りない、運用法ででなんとかしろと
根性論を押し付けてるだけ。
引退した人間が現役に我慢させる今の日本の構造と同じだよ。
どちらにしろコロナを口実に出来る今回は交流戦暫定廃止とD H導入どちらも千載一遇の機会だよ。
0743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-/cpS)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:27:11.00ID:xukUWD+Q0
>>741
なんでが何にかかってるかわからんが、広島なら地元放送局の意向で撤退と聞いている。
0744代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:28:48.53ID:nlptlHXq0
>>742
広島がどういうスタンスなのかはよく分からんけど、今は総年俸額も上位だし
昔みたいにDH制で選手の年俸が増えるとかはあまり気にしてないとは思う
あとは、原が根回しとかせずにいきなり言い出すから変な感じになってるけど
メジャーも両リーグDH制の流れになってるし、いずれ近いうちにセリーグも
DH制になると思うけど
0746代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-T+r9)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:31:40.18ID:FMgj8f9Za
地元のテレビやラジオの視聴率や聴衆率が下がってスポンサーが抜けるとか言われた地元局がなきついたんでしょ
0747代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a267-i8bA)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:39:43.53ID:hHLHTbQb0
>>744
カープの場合は利益=松田一族のお手当てだから普通の会社の株主と同じで
無駄な出費は好まない。一族には色んな考え方の人も居るだろうし
現オーナー代行は手形制廃止派だけど、それが何を意味するのか不明
手形が出ないと良い選手は取れないし年俸の補填も出来ないからハム方式で放流だから
0749代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:41:47.86ID:R+X7aEW60
>>742
DH反対派の白井オーナー辞めたで
さてどうなるか
0750代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:42:21.67ID:nlptlHXq0
>>743
契約で抜け駆けしてるのは明らかに巨人だろ
広島が抜けたのは、広島エリアだけDAZNにライブでの放送を控えてもらってたのが
続けられなくなって契約で合意できなかったからだよ
広島側としては金額的にメリットも小さく、地元TVやJスポーツとの関係を優先した
一方でDAZNは、広島よりも巨人との契約がメリットあると判断しそちらを優先した
放映権一括管理とは全く関係ない次元の話で、広島も巨人もあくまで損得勘定
今は各球団が個別で交渉してるけど、JリーグみたいにNPBが一括して交渉しないと
何も変わらない
0752代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-T+r9)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:47:20.38ID:FMgj8f9Za
>>744
コロナ禍の現在を逃すと抵抗勢力も残ったままだし厳しいと思うよ。
ナショナルリーグもセリーグも観客動員がアメリカンリーグやパリーグより多い構造は変化しないだろうからね。

>>745
同じ制度を導入した時点で交流戦の役割は終えたという名目が出来る。
コロナ禍を口実にすれば反対派も強く抵抗できない。
多分来年も交流戦は出来ないだろうから放置しても同じことかもしれないが。
0753代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:48:54.21ID:R+X7aEW60
>>750
放映権の問題は法律との絡みがあって難しいな
日本だと放映権を直接定義する法律が無い
NPBが強引に一括管理しようとしても、女子ゴルフみたく交渉が全く進まないだろう
下手したらリーグ分裂すらあり得る
0754代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-/cpS)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:51:33.10ID:xukUWD+Q0
>>750
各自が好き勝手に契約はじめて利益取るから、巨人も最後に契約した。
各球団の市場価値の差があるだけで抜け駆けの要素欠片もねーじゃん。

機構が新たな市場を創出して機構がその利益取るならまだわかるが、
各自がばらばらに抜け駆けして巨人が最後に契約したら俺にもその分け前くれって浅ましい事この上ないぞ。
それにいい加減巨人に依存してぶら下がっておこぼれもらおうって発想やめろよ。
そんな発想昭和の遺物で現場からだって消えてるぞ。
0756代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:56:23.40ID:nlptlHXq0
>>754
俺は巨人を非難してるわけじゃないよ
放映権一括管理の話してるから、それとは次元が違うと言ってるんだよ
ただ、Jリーグとか海外スポーツはチーム間に市場的価値の格差があっても
一括で契約することで、リーグトータルとしてより大きな契約額を得てるんだよ
0757代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-/cpS)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:00:25.97ID:xukUWD+Q0
>>756
抜け駆けとか頭のおかしいこと言ってるの君だけだよ。
0758代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:01:07.92ID:nlptlHXq0
>>753
詳しいことは知らんけど、Jリーグはどうやって成立させたんだ?
発足段階でやったから成立したってことか
0759代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:03:48.12ID:nlptlHXq0
>>757
最初に抜け駆けって言ったのは俺じゃないし
お前がアンカ付けてレスした相手も俺じゃないからなw(>>736
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況