X



トップページプロ野球
1002コメント276KB
2020年パリーグ戦力分析スレ part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/26(木) 12:21:40.40ID:ptYRORFo
パヲタだけど、今年の巨人は相手が悪かっただけ
ソフトバンク以外のパのチーム相手だったら、普通に勝って日本一になってるよ
0744代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/26(木) 12:43:02.23ID:w53ukTLf
ソフトバンクが勝ったのに、それに乗じてセにマウント取ってくるパの2位以下の球団ファンは調子乗りすぎ
特に下剋上オタとか
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/26(木) 12:50:40.87ID:R0rnkN0Q
どうかな?
巨人があまりに打て無さすぎだったから先発の枚数がいればごり押しできるってチームはいそうだが
0747代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/26(木) 13:00:40.03ID:LYESnoG9
セリーグにどっぷりつかった解説者たちが恥を忍んで全面的にセパの実力差を認めて改革を叫んでるのに、セオタどもときたらw
0748代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/26(木) 13:33:44.53ID:tPiXqAGJ
>>744
下剋上オタはまだ便器に2年連続勝ち越しているんだからいいじゃん
その他の雑魚天とかが弱いくせに調子に乗ってるんだよ
0749代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/26(木) 13:58:57.06ID:jW2ncJ+g
マリーンズが勝ち越してるんだからアドバンテージあるべきだよな?今年のCSは歪だった
0752代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/26(木) 17:07:51.03ID:iwWw/hhY
日本シリーズ優勝回数 パ36回 セ35回
日本シリーズ勝利数 パ209勝 セ202勝
交流戦優勝回数 パ12回 セ3回
交流戦勝越回数 パ14回 セ1回
交流戦勝利数 パ1098勝 セ966勝
オールスター勝利数 パ85勝 セ79勝

全てパリーグが上になった
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/26(木) 23:00:38.08ID:1tJX9zFj
パリーグが強いんじゃなくてソフトバンクが強いだけ
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/26(木) 23:04:59.46ID:iwWw/hhY
日本シリーズ優勝回数 パ36回 セ35回
日本シリーズ勝利数 パ209勝 セ202勝
交流戦優勝回数 パ12回 セ3回
交流戦勝越回数 パ14回 セ1回
交流戦勝利数 パ1098勝 セ966勝
オールスター勝利数 パ85勝 セ79勝

全てパリーグが上になった
0756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/26(木) 23:05:18.20ID:vLky//O6
>>754
巨人ヲタが涙目でそう言ってたけど、2年連続ロッテは勝ち越し
去年一昨年のペナントは西武なんだよなあ

そういうとCSのSBが強いから!ペナント関係ないから!とか言い出すけど
それでも巨人みたいにストレートをまったく打ち返せないとかじゃねえしなw
巨人が馬鹿にされてるのはあのまま20試合くらいやっても0勝でもおかしくない中身のせいだってことから
必死に目をそらしてるw
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/26(木) 23:05:21.16ID:KGnzFx5d
楽天とかオリックスとか近年普通に交流戦最下位あるしな
あまりデカイ事言うと2球団のように交流戦途中に監督解任という悲劇も待ってるぞ
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 01:13:24.30ID:Li/23obJ
日本シリーズ優勝回数 パ36回 セ35回
日本シリーズ勝利数 パ209勝 セ202勝
交流戦優勝回数 パ12回 セ3回
交流戦勝越回数 パ14回 セ1回
交流戦勝利数 パ1098勝 セ966勝
オールスター勝利数 パ85勝 セ79勝

全てパリーグが上になった
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 05:38:44.16ID:bEG8+o6+
2軍でくすぶってるパリーグ選手はセリーグに移籍したいだろうね
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 08:20:17.39ID:esJEnhWh
采配批判された工藤監督に恩師がかけた言葉 受け継がれるV9戦士の血
https://news.yahoo.co.jp/articles/b447f50358d56976cffb20e3616fc75ccd64dff1

本来なら巨人が直接V9戦士の血を受け継ぐべきなのに、
実際受け継いだのはパリーグの西武とソフトバンク
これは広岡・森・王の功績

そこから秋山・工藤→小久保・松中→川崎・松田→柳田・甲斐・栗原などと
今の世代まで巨人のV9戦士の血が受け継がれてる

ちょうど昭和30年代生まれ→40年代生まれ→50年代生まれ→昭和末期・平成生まれという感じで

一方、巨人が球団に残したのは長嶋だが、
今の巨人を見ても長嶋が次世代に受け継ぐことをしなかったのは明白

さらに、本来ならV9戦士の血を直接受け継いて
次の世代にさらに受け継ぐ立場である原が、
次の世代に受け継がないからこうなった

巨人で小久保や松中の年代に相当する生え抜きは元木あたりだが、
あの世代がV9戦士の血を受け継いてるとは思えない

つまり、巨人の場合は、長嶋→原で途絶えたわけ
そして未だに巨人の中では長嶋はスーパースター扱い

巨人は球団に残す人選を誤ったな
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 08:50:47.47ID:EpHux4U+
>>763
そら親会社が新聞社テレビ局だからその時にメデイア受けの良い人選になるやろうな
長嶋は野球愛より巨人愛を公言していたしジャイアンツプライド(笑)なんてのを声高に言い出し始めたのもこの頃
その直系の原は長嶋と同じ様に振る舞ってるけどその下の松井上原には相手にさえされてない
由伸を使い潰したのが運の尽きあとは阿部頼みだろうなw
0768代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 17:52:08.37ID:lStrlGMX
>>767
去年なら西武は1勝した(アドバンテージで)
一昨年なら本当に1勝した(涙を浮かべながら)

今年の10月以降、ソフトバンクに3勝以上したのは西武だけだし。
3勝3敗1分
0769代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 21:16:57.77ID:Li/23obJ
日本シリーズ優勝回数 パ36回 セ35回
日本シリーズ勝利数 パ209勝 セ202勝
交流戦優勝回数 パ12回 セ3回
交流戦勝越回数 パ14回 セ1回
交流戦勝利数 パ1098勝 セ966勝
オールスター勝利数 パ85勝 セ79勝

全てパリーグが上になった
0771代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 22:51:59.09ID:GpeHhf4D
ソフトバンクは強いけど、他のパ5球団はそんなに強くないよ
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 23:04:20.45ID:+j4RTle+
もし巨人の相手がロッテなら巨人が日本一になってた
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 23:40:37.45ID:iAH9Hntc
>>771
それは無い、西武もロッテも楽天も強い、ハムとオリは何かが噛み合ってない感じ、言うて余裕では無い
正直日シリの方がペナントより安心して見てられるわ
0776代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 00:00:45.37ID:FCUdq0b/
セリーグのやっかみで何とかパリーグに不和をもたらせたいようだが何も通じない
結局パリーグが実績で上回ってる以上何言われても「あーハイハイ」で終わる
イヤなこと言われたらすぐ客「少ない、ホークスの一強」など繰り返しばかり
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 00:13:56.46ID:ktjO5kON
プロ野球 阪神・矢野監督が語るソフトバンクの強さ 
ベテラン長谷川の姿に見た「一流とそうじゃない選手の違い」

日本シリーズ4連覇を果たしたソフトバンクの強さを虎将はどう見たか――。
24日の第3戦(ペイペイドーム)。
6回二死満塁のチャンスで代打として起用されたソフトバンク・長谷川勇也外野手(35)は巨人先発・サンチェスの初球を強振。ヘッドスライディングで一塁へ飛び込んだが、吉川尚の好守もあり惜しくも二ゴロに倒れる結果となった。
実績豊富な35歳のベテランが泥にまみれながらグラウンドを拳で叩いて悔しがるシーンは、ソフトバンクナインの勝利への強烈な執念を象徴する一幕として、野球ファンの間ですぐさま話題になった。

 阪神・矢野燿大監督(51)は翌25日に行われた秋季練習(甲子園)終了後、報道陣の取材に応対。
このシーンについて話題を振られると「代打だからね。1打席への執念、悔しさが強く出たのかなと。
(長谷川は)ファーストストライクをしっかり捉えて振り切れていた。それが一流とそうじゃない選手の違いの差というか。
そういう場面で使われる選手が(ベンチに)いるのがソフトバンクの強み」と応答。絶対王者の選手層の厚さに敬意を表した。
0779代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 09:16:53.47ID:ptL7EEWY
>>776
パリーグが実績で上回ってるのは認めるが、それはソフトバンクの多大な貢献があってのこと
他5球団は言うほど強くないんだから図に乗るなって話だよ
0780代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 09:17:33.42ID:/AUOH14p
資金力だけで育成で将来のドラフト候補を強奪するのは規制しないとバランスが崩れたままにする。
育成から支配下になった選手は3年後には強制的に均等に各球団に分配するとかしないと不公平感がある。
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 09:26:51.00ID:spEzJMl7
そもそも去年一昨年のリーグ優勝チームは西武というのが忘れられてる件。
バンクはそれが原動力になって、ようやくリーグ優勝した。
0782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 09:35:42.44ID:FCUdq0b/
図に乗るなって何様だよネラーが言うコメントではない
蓄積された貢献度みても近代野球ではパリーグ全体で経営努力している
多方面に需要高めるためにパリーグとイベント連携しやすいように総合窓口置いたりしてる
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 13:26:09.17ID:0HYS+u4f
>>782
貢献度はそういう意味ではなく>>769の戦績に対してだよ
日シリの優勝回数1つ取ってもソフトバンクが優勝しまくってるから僅かに上回ってるだけ
その他の戦績にしてもソフトバンクの貢献が大きいからパリーグが強く見えるだけで、ソフトバンク以外の球団はそんなに言うほど強くはないってこと
わかるよね?
0787代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 13:46:19.70ID:PIByiswU
>>786
交流戦は総当たりリーグ戦ではないだろ
ソフトバンクと当たるセリーグが下で、当たらないパリーグが上になるのは当たり前
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 14:04:49.71ID:DCNhOy7/
>>777
FAしたらSB最後の打席なので悔しがった可能性も出てくるな
0789代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 14:10:49.06ID:Wyxgl0SE
鷹の威を借る檻
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 15:19:55.59ID:o3I0z253
>>790
でもソフトバンクが日シリに出てきたから負けたというだけ
それ以外が出てくればセが勝ててたよ
0793代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 15:24:54.11ID:t2Tr2Uwf
そもそもパリーグが強いというとまるでオリックスや日ハムや楽天まで強いみたいに聞こえるだろ
その辺のチームは明らかに弱いから
0794代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 15:31:38.84ID:Z1pfyYrH
オリックスの首脳陣は
もはやホークスとの差はほとんどない。
むしろ試合ではいつも檻が押している、結果的に負けても試合内容は押してる。
といっていますよ。
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 15:44:17.09ID:fasYVJMy
限定商品に並んでる行列で
「買えないかも知れないですね」→買える
「大丈夫、買えます買えます」→買えない

上位と差は無いとか言う
「根拠の無い自信」がある内は向上しない
何が足らないか気付かんレベルの大差が有る
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 15:55:34.77ID:fwYhqNH7
その日ハムもヤクルトで使いものにならなくなった秋吉をバリバリのクローザーで使っていた事実
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:09:26.71ID:bkof4cxW
>>797
シーズン終盤では「使い物にならない」とか「宮本の愛人枠」とか「所詮戦力外」とかボロボロに言われてるぞ

>>798
今年は半分くらい使い物になってなかったぞ
0802代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:27:49.44ID:fwYhqNH7
>>801
うん、だからソフトバンク以外が出てくればそんなに負けてないんだよ
0803代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:29:16.62ID:fwYhqNH7
>>799
半分くらい使いものになれば十分でしょ
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:35:06.74ID:fwYhqNH7
>>804
その2チームとは五分じゃん(笑)
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:42:21.14ID:fwYhqNH7
日ハムなんて巨人の絶好のカモだしな
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:46:13.96ID:SZWwd/8+
ハムの交流戦戦績
バンクに次いで2位なんだが
パでは低迷したがセカンドリーグには勝てる
0809代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:49:50.30ID:fwYhqNH7
>>808
どんどん日シリに出てきてほしいね
カモだから
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:00:38.44ID:mUzVyms5
>>808
ただ巨人に弱いんだよなハムは

交流戦通算で

ソフトバンクは36勝23敗
ロッテは33勝23敗3分

って巨人に大きく勝ち越してるのにハムだけ26勝31敗2分
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:01:24.98ID:bT16iEM+
実際日ハムが日本シリーズで負けるからセリーグファンが勘違いしてたからね日ハム除くと18年負けてないわけだし
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:03:49.08ID:+em00Dah
だからパリーグで強いのはソフトバンクだけだっての
それ以外とはほぼ互角だ
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:03:57.18ID:bkof4cxW
日ハムだけセリーグ寄りの野球をしているからな
ついでに栗山は「原辰徳になりたい」という意味不明なことを言い出す奴だし
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:06:40.78ID:07YzJu/D
そもそもポスティングと海外FAが矛盾してるだろw
FAされる前に高く売り抜けたい球団のための制度で
選手のためというのは建前だからな
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:07:12.50ID:SZWwd/8+
ガッフェが原に忖度
0818代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:09:20.17ID:AjmepzKa
日本シリーズ優勝回数 パ36回 セ35回
日本シリーズ勝利数 パ209勝 セ202勝
交流戦優勝回数 パ12回 セ3回
交流戦勝越回数 パ14回 セ1回
交流戦勝利数 パ1098勝 セ966勝
オールスター勝利数 パ85勝 セ79勝

全てパリーグが上になった
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:15:20.63ID:PFOfL57J
2年続けてソフトバンク×読売の大死闘見せてもらって凄い勇気もらいました。
こんな戦いは伝説に残るでしょうね。
ノーノー食らい掛けても爽やかな顔つきだった読売の選手に好感持てました。
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:18:02.88ID:+em00Dah
ノーノー喰らったチームもあるじゃん(笑)
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:40:00.21ID:F2goMkOM
ハムは偶々相手が強い時にシリーズ出ただけだろ。オレ竜と慎之助が絶好調時だったもんなぁ。便器は運よく楽なとことばかり。
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:56:31.35ID:OL2UIFHY
>>821
2008年 巨人●ー西武○
2009年 巨人○ーハム●

2012年 巨人○ーハム●
2013年 巨人●ー楽天○

そんなの言い訳でしかないな
巨人はハムをカモってる
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:57:37.36ID:vqYh6nuZ
オレ竜なんて大して強くないしな
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 18:01:10.65ID:RQNmwYIH
インチキバンク
0825代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 18:05:38.65ID:9WVeffwf
>>821
2007年の中日はリーグ2位

その中日に総スコア23-7とボコボコにされた上に
日本一が決まった第5戦は完全試合


言い訳できねえよ雑魚ハムw
0826代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 18:07:42.05ID:9WVeffwf
2007年 日本シリーズ

3-1◯
1-8●
1-9●
2-4●
0-1● ←日本シリーズ史上唯一の完全試合


7-23◯●●●●


リーグ2位にこのザマだったのが2007年の日ハム笑
0827代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 18:20:43.66
ハムとかもう眼中にすらない
2016年までは時にはライバルだったり憎いチームだったけど
今や4年間で3回も5位のザコのくせに相変わらず選手売り飛ばして金儲けすることしか能が無いしGMのお気に入りの選手を重宝する競争のないチームで軽蔑する

そのまま暗黒に時代に入ればいいよ
0828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 18:57:17.08ID:PFOfL57J
坂本選手のコメント良かったですね、やられたらやり返すと言いながらノーノー食らい掛けても爽やかな笑顔だったのが好感持てました。
読売の選手サイコー!
0829代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 19:11:36.77ID:2TBr6QJo
>>825
連覇、交流戦制覇でチーム全体が舞い上がって勘違いしてたな。

「何故Dが僕らに勝てないか思い知ることになるでしょう」と豪語した前年のMVP某選手、ことごとく凡退し逆シリ男。
裏方が偵察にいったら山井を撮影するとき録画ボタンを押し忘れてた。
ヒルマンは翌年のロイヤルズ監督就任で舞い上がって心ここに非ず状態。

私ゃパリーグに泥を塗られて情けなくって涙出てきたよ。
ちなみに当方猫基地
0830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 19:38:48.91ID:bkof4cxW
2007年の日ハムはお宅の大好きなここ数年の西武とは逆に打低投高のチームだったんだよ
そんな偏った状態なら投が崩れたらあっけなくもなるわと
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 19:45:30.62ID:PFOfL57J
そろそろオリックスの出番見たいです。
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 19:56:38.44ID:AjmepzKa
日本シリーズ優勝回数 パ36回 セ35回
日本シリーズ勝利数 パ209勝 セ202勝
交流戦優勝回数 パ12回 セ3回
交流戦勝越回数 パ14回 セ1回
交流戦勝利数 パ1098勝 セ966勝
オールスター勝利数 パ85勝 セ79勝

全てパリーグが上になった
0833代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 20:03:24.00ID:+RbT/yHA
ただ交流戦で巨人に勝ち越してるのはソフトバンクとロッテだけだから
他4球団には巨人も頑張ってボコボコにしてほしい
0835代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 20:50:37.67ID:Gxgvu71N
>>832
ソフトバンク様々だね
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 21:19:07.73ID:+bffMjkd
来年もソフトバンク×読売なら12タテ公開処刑だろうなあ。
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:52.85ID:rx+nMUZv
鷹は10月が月間20勝の日本新記録だっけ?CSもスイープ。今年に関してはセパ関係なく鷹が強すぎた。どこが鷹と4戦先勝でやっても、よくて1勝できるかどうかだろう
0839代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 21:24:59.86ID:tN/K0K8f
そうだよ
にも関わらず、パリーグ全体が強いみたいにいう奴等がおかしい
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 21:29:25.41ID:bT16iEM+
この日本シリーズ後のタイミングでセパの格差をうたうのはおかしいよね今に始まった事じゃないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況