X



トップページプロ野球
1002コメント401KB
2020年阪神専用ドラフトスレ 18巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/09/21(月) 13:30:46.24
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑ここまでコピペしてこの文字列が少なくなってきたら増やしてください。

前スレ
2020年阪神専用ドラフトスレ 17巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1599994429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0260代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4715-t5PD [118.152.177.189])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:54:39.16ID:jZ/jhwzZ0
>>258
高卒野手は、流石に毎年1人欲しい。獲らないと次の監督でかなり苦労する(高卒は、育成期間長いから翌年のチームにかなり影響出る)

斎田は、高身長、地方で打撃いいけどライト出来る肩があるのか気になる(ファースト、レフトギリギリセンター)
保苅は、長打が無いのがきになる。(身長が高く、足肩あるのは、高評価)

栗原は、脚あるが低身長で長打が無く肩が弱いのが気になる(センターライトファースト多ポジション構想外)
五十幡は、足肩あるが低身長で打撃評価は、そんな高くない(ファーストは、難しい)
大石は、肩と打力は、あるけど低身長で脚の遅さが気になる(多分出来てファーストかレフト)

多分個人的に、斎田と保苅ぐらいが構想内で使えるけど
この辺、育成や下位ならお得かなと思う。
中位で獲るべき選手じゃないかも
0261代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-uS11 [126.200.119.91])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:57:02.75ID:ci6Bq/Adr
下位で魅力的な選手w 勝手に妄想してろ
バカの考え休むに似たり→>>252

サニブラに勝った男”中大・五十幡 さすがの快足2盗塁!
12球団52人のスカウトにアピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4622aca0661ca1b2e4905435a7a3f661e49250

オリックスの牧田勝吾編成部副部長は「1位指名する球団もあるだろう」と予想する。
10月26日のドラフト会議までは残り5試合。必死にアピールする。(柳内 遼平)

 ▼ソフトバンク・永井智浩編成育成本部長(五十幡について)
出塁できれば大きな戦力。打撃でアピールできていたし、肩の強さもある。

 ▼ヤクルト・小川淳司GM(五十幡について)ミート力が上がってきている。
(1位指名の)12人の中に入ってくるだろう。


>>259保存しといてやるよw
0263代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 86b7-raSa [121.112.248.83])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:05:39.86ID:cn0w6BX30
>>262
んー佐藤ねぇ
まぁ高校生よりは良いんかな?
0264代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf67-SstL [126.23.189.72 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:05:54.96ID:rl7L+3LQ0
2位平内は普通にありそう
ここ最近亜細亜のピッチャー当たり多いんだよな
0266代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b7b7-njwO [60.42.183.18])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:10:55.20ID:x5NuaDyw0
>>262
お〜やっぱり大学社会人っぽいな
0267代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3a3-KNWw [120.138.171.203])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:11:46.64ID:mYKiKbTN0
高校の野手は獲らないといかん
井上や遠藤の刺激になる
0268代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b7b7-njwO [60.42.183.18])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:14:43.06ID:x5NuaDyw0
>>267
どうせ獲っても育てられないやん
生え抜きのレギュラー大社しかいないんやぞ
0269代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4715-t5PD [118.152.177.189])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:32:11.55ID:jZ/jhwzZ0
>>259
多分効率的に
1位
牧→ハズレて古川か即戦力投手→ハズレて即戦力投手
2位
即戦力投手→牧ハズレたら平良か、大卒か社会人のショート守備専
3位
高身長サードの左打ち打撃専(小深田、山村、度会みたいな選手、コンバート込みで仲三河、秋広、西川拓、渡部、来田など)
下位
高卒投手、左打ちの打撃専ファースト、センター、ライト出来るスペック(高身長、強肩、そこそこの脚、打力)
笹川、秋広、早、西川拓、渡部、来田、早など
7位、高卒捕手(ファーストコンバートも出来る高身長、強肩、そこそこの打力)
育成
大卒高卒ショート守備専1人
0270代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4715-t5PD [118.152.177.189])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:41:55.76ID:jZ/jhwzZ0
>>268
井上や小幡もそこそこ順調だし、歴代監督がまともな高卒指名しなかったツケを矢野がモロに受けてる感じだし

横田(病気は、しょうがない)、高山や隼太が上位使って戦力になって無い影響が今の左打ち不足

横田は、比較出来ないからね。まともに上位高卒野手とったの北條しかいない状況だし(北條は、そもそも育成プランを球団がミスしてショートで育てた影響もある)

そもそもスラッガーは、大学代表4番以外高卒しか育たないし
0271代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b7b7-njwO [60.42.183.18])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:51:42.03ID:x5NuaDyw0
>>270
いや井上小幡じゃ将来的にもレギュラーは無理やろうし高卒スラッガーなんて阪神で育ったことないから指名しても意味ないよ
阪神の育成をあまり過信しない方がいい
0272代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4fdb-7xtp [180.220.138.44])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:53:33.87ID:5wN9sTgb0
阪神の歴代ドラフト指名選手
http://pospelove.com/draft-tigers.htm
0274代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H73-OY2P [120.51.45.37])
垢版 |
2020/09/23(水) 09:02:07.58ID:wgYHmM7cH
バンクのように数打ちゃ当たる戦法で三軍は賛成だが、鳴尾浜じゃ快適でサボってしまうわな

淡路島か朝来あたりに作らなあかんよ
0275代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H73-OY2P [120.51.45.37])
垢版 |
2020/09/23(水) 09:15:13.38ID:wgYHmM7cH
中日「菅野がメジャーなら…」 虎に加え原巨人の玉突き≠eA大野雄獲り猛警戒
0276代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4715-t5PD [118.152.177.189])
垢版 |
2020/09/23(水) 09:35:46.64ID:jZ/jhwzZ0
>>271
つっても高卒1年目で打率1割になってないウエスタン本塁打5本の井上
(去年打率1割本塁打5本の藤谷の成長曲線に似てる)

ショート守備比較的2年目でまともで1軍打率1割になってなく、脚の速さが島田より速い小幡だし(島田は、近本より脚速い。1軍で打率2割維持するのがどれだけ大変なのか他球団のプロスペクトチェックしてるとわかる。)

遠藤は、東海大相模だし多分遅咲き。藤田は、捕手1年目だからどうなるかわからんし(捕手は、だいたい5年ぐらい育成にかかる)

西は、1年目から比較的順調だし(指名する前からエンジンも才能も違う)
及川は、去年1番のエンジンもった左腕だし(そもそも阪神は、他球団より左腕育成上手い方だし)
0281代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf67-mHP9 [126.77.238.89])
垢版 |
2020/09/23(水) 10:48:10.96ID:OP7PLyOY0
>>274
虎風荘って収容人数そんな無かったような気もする
井川が追い出されたくらいやからな

ソフトバンクは新幹線で1時間
西宮からそんな施設作ろう思うたら金より移動距離やね
ガチで加古川より向こうの人帰られへん
0286代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd42-CEAk [49.106.202.131])
垢版 |
2020/09/23(水) 11:23:07.72ID:8D88kd3Zd
1流は育成するんやない生まれ持った素質や育成するのわ枝葉の選手やな
だからスカウティングが大事なんや
0287代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd42-CEAk [49.106.202.131])
垢版 |
2020/09/23(水) 11:24:38.87ID:8D88kd3Zd
>>285
外人を若い若くないってアホかよ黙っとけw
0293代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4715-t5PD [118.152.177.189])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:14:32.43ID:jZ/jhwzZ0
>>283
ただ昔よりメリットもある。ネットでかなりスカウトが楽になってるし、一般人の報告で昔なら地方で埋もれていた選手とか発掘出来る様になった。

成績や動画がネットで観れて、意見交換も素人やアマやプロレベルでの話し合いが出来て
スカウトや球団だけの偏見でのドラフト指名もかなり少なくなってる筈。(金持ってる選手の親が金銭でスカウトや役職にいる人買収したり)
0294代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-uS11 [126.200.119.91])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:17:08.02ID:ci6Bq/Adr
>>284
いやいや五十幡だろw
補強ポイントの左の外野だし他球団スカウトも1位に入る言うとる
0295代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4715-t5PD [118.152.177.189])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:19:59.84ID:jZ/jhwzZ0
>>288
牧の50mの手動タイム、元山や小川龍と変わらないんだよな。
動画でもショート守備観てると、送球安定性や肩の強さやグラブ捌き普通に上手いし

佐藤輝は、逆に守備が下手な動画や試合で監督自身が佐藤輝は、ボール全然選べないって言ってるのあったり
佐藤輝のインタビューがちょっとおかしい言動ある(なんかちょっと問題児なのか?)と印象的に思った所あった

まあたまたまだと思うけど
0297代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9b-sz2b [106.133.125.12])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:22:14.41ID:M7tfGGPLa
牧は去年と同じような成績なら最初の入札で行く程の価値があるのかと少々疑問
ホームランが増えないってことは丸々1年で長打力の上積みが無かったと判断されても仕方ないし
もちろん去年が良かっただけに今年は秋だけで3本くらいは打ってくれると思ってるんやけど
0301代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-uS11 [126.200.119.91])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:37:12.84ID:ci6Bq/Adr
牧は要らんよ補強ポイントではない
北條と糸原を放出して他の補強ポイントが補えるメドが立ってるなら話は別だがな
0302代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-uS11 [126.200.119.91])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:40:17.85ID:ci6Bq/Adr
打てるか打てないかの結果論しか言わない奴は
六大学の安打記録保持者や
大学通算打率.321 OPS.921 HR10本の二冠王が
ファームの肥やしでしかない時点で色々気づけよww

リスクを取って佐藤指名に決まってるだろ
0303代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd42-CEAk [49.106.202.131])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:42:04.87ID:8D88kd3Zd
黙って早川か栗林入札しとけ考える価値もない
0304代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6af-b+lb [153.184.188.18])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:43:24.94ID:dTLViYq10
いや、二遊間が補強ポイントじゃないとか何の冗談ですかね
糸原が故障離脱してから、上本、植田、熊谷、小幡とセカンドをたらい回しにしてたやん
補強ポイントじゃないなら、なんで4選手も使いまわしたんですかってことになる
ショートに関しても、木浪が抜けたら現状小幡しかバックアップ要因がいないし
0305代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4715-t5PD [118.152.177.189])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:43:39.86ID:jZ/jhwzZ0
監督がどう判断するかだな。2年連続ドラフト野手で育成メインの野手上位指名に我慢出来るかだな

矢野的にガチ目の優勝争いは、任期中の段階でしたいと思うし

それこそ編成が最下位でももう1年矢野と契約させる事とか条件に出来れば佐藤輝でも我慢するんじゃない?
0306代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd42-CEAk [49.106.202.131])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:45:02.09ID:8D88kd3Zd
佐藤みたいな左の江越はいらんw
0308代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-uS11 [126.200.119.91])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:46:53.42ID:ci6Bq/Adr
>>304
逆に言えば4人も使いまわせると言う事実
ファームに若手二遊間がいないから補充というならその通り
補充は中〜下位ですりゃ済む話
0312代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd42-CEAk [49.106.202.131])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:51:57.06ID:8D88kd3Zd
>>307
今岡がいる2軍監督しとる
0315代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6af-b+lb [153.184.188.18])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:00:17.84ID:dTLViYq10
>>308
バックアップ要因が一軍レベルじゃないから選手をたらい回しにしてるんですが、一軍がそれでいいんですかね。
それに、膝の十字靭帯を手術してる30半ばになる上本が来年以降もセカンドをできる保証があるんでしょうかね。
二遊間を補充できればいいって考えてるなら、ドラフトじゃなくてトライアウトで他球団を戦力外になった選手を獲ればいい。
0317代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-uS11 [126.200.119.91])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:09:53.40ID:ci6Bq/Adr
>>315
いいんじゃないの?
熊谷以下はまだ年齢的に成長余地があるわけで
現に小幡なんかは試合で使ってみたら
予測成長曲線の上をいく結果を出してる

上本の選手生命が下り坂であり北條も怪しいので
右の高卒二遊間を今から育てるというなら取ればいい
0320代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf67-mHP9 [126.77.238.89])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:15:09.55ID:OP7PLyOY0
上本は4年生でぐっと調子落として春夏打率1割台
本来なら1位評価がうちの3位まで残ってしまった

うちがこの年1位指名したのが同じ早稲田の松本
4年インフレより4年デフレしてくれた方がおいしいねん
0321代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-uS11 [126.200.119.91])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:16:49.36ID:ci6Bq/Adr
>>319
北條には2位を使ったわけだが4位以下で北條になるなら成功だろ
内山は脚以外はまんま上本2世だな

高卒内野手は来年でもいいとも思うよ
0322代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4715-t5PD [118.152.177.189])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:26:09.87ID:jZ/jhwzZ0
>>320
ただ上本は、当たりだったけど
隼太みたい最終年の秋急に調子落として今までの成績や実績で1位指名行って全く戦力にならないパターンもあるから、ドラフトって難しいよね。

そのあと調子落とした隼太の代わりに2年の山川入って、その山川が西武2位指名で年間ホームラン30本以上確定の選手になるのがな

また隼太は、ポジションや過去の実績的にコンバート微妙だったからハズレた時に牧や佐藤より使いづらいんだけど
0327代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4715-t5PD [118.152.177.189])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:47:44.10ID:jZ/jhwzZ0
>>324
身体能力と打撃は、いいけどショート本職じゃない選手は、ちょっと怖いよね。

中日の根尾とか去年めっちゃ苦しんでたし
去年指名された打撃と身体能力高い横浜の森(ショート守備評価無い)とかもだいぶ2軍レベルのショート守備で苦戦して
前半打率1割だったし
0328代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6af-b+lb [153.184.188.18])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:47:53.44ID:dTLViYq10
>>309
ルーキーに一軍即戦力は求めてないから構わない
1年目は二軍で実戦経験を積んで、2年目に一軍で30〜50試合程度、3年目にある程度の結果を出してくれればいいよ
少なくとも現時点での選手層から見れば、3年後の内野は確実に火の車になる
その時に戦力になってくれるなら問題ない
0330代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-uS11 [126.200.119.91])
垢版 |
2020/09/23(水) 14:09:38.98ID:ci6Bq/Adr
>>329
元は木でも打てるだろうし
体型的に身体が大きくなるタイプだろうから
>>319の連中よりもに指名されると思うぞ
0331代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf67-SstL [126.23.189.72 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/23(水) 14:11:39.43ID:rl7L+3LQ0
1位佐藤
外れ来田

よっぽどのことがない限りこれで決まりやろな
0340代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-uS11 [126.200.119.91])
垢版 |
2020/09/23(水) 14:34:37.45ID:ci6Bq/Adr
南海トラフ地震が来たら家屋倒壊失職が心配だから
持ち家でもないのににニートやってますってアホの発想だよなw
0341代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd42-Ipv8 [49.98.148.223])
垢版 |
2020/09/23(水) 14:36:57.40ID:8rnjYsuAd
二遊間は打撃型を狙っていくのがベスト
下位で守備専残ってたら取ってもいいけど中位以上でどうこうではない
0342代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbf-uS11 [126.200.119.91])
垢版 |
2020/09/23(水) 14:40:16.05ID:ci6Bq/Adr
>>341
現実見りゃ巨人の坂本やヤク山田が奇跡の存在で
アマの打てる二遊間なんてのは大抵サードか外野で
プロの守備のスペシャリストクラスが担保されてりゃ上位で消える

学習しような歴史から
0344代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd42-Ipv8 [49.98.148.223])
垢版 |
2020/09/23(水) 15:13:43.06ID:8rnjYsuAd
>>342
そりゃそうだ
あなたと意見違わないと思うけど
0346代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbec-JbDV [122.132.145.186])
垢版 |
2020/09/23(水) 15:55:38.34ID:RU76y07b0
伊藤隼太とか高山みたいに野球の実力だけなら牧とか本来4位級だよな。
0351代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6af-b+lb [153.184.188.18])
垢版 |
2020/09/23(水) 18:00:05.85ID:dTLViYq10
>>339
その中で一軍メンバーは植田一人しかいないんですが・・・。
しかもその植田はほぼ代走でしか出場してない。代走要因のどこがユーティリティーなんだと小一時間ry
北條は打撃で絶不調、守備でもボーンヘッドを連発して二軍降格。熊谷も守備でポロリして二軍降格してから昇格なし。
一軍に残る力がない選手がユーティリティーだと主張されてもねえ・・・。
あと、片山はキャッチャーだぞ。それ以前に、「ユーソリティ」って何・・・w
0353代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b7b7-njwO [60.42.183.18])
垢版 |
2020/09/23(水) 18:46:48.49ID:x5NuaDyw0
野原、橋本、高濱、森田、藤井宏、原口、一二三、中谷、阪口、穴田、西田、北條、横田、植田、小幡、井上、遠藤、藤田

15年でこれだけ高卒野手とって誰もレギュラーとってないのおかしいだろ
0354代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b7b7-njwO [60.42.183.18])
垢版 |
2020/09/23(水) 18:46:48.52ID:x5NuaDyw0
野原、橋本、高濱、森田、藤井宏、原口、一二三、中谷、阪口、穴田、西田、北條、横田、植田、小幡、井上、遠藤、藤田

15年でこれだけ高卒野手とって誰もレギュラーとってないのおかしいだろ
0356代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf67-SstL [126.23.189.72 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/23(水) 19:08:58.26ID:rl7L+3LQ0
1位予想
早川佐藤輝伊藤栗林牧山下中森木澤古川五十幡元山来田
2位(全体13-18位)予想
小深田大道小林森中山村上今川井上牧原入江元
2位(全体(19位-24位)予想
藤井高田内山松本隆松本竜鈴木佐藤宏大江山野

うーん
全体22番目となるとエネオス藤井あたりが有力になるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況