X



トップページプロ野球
1002コメント234KB
【原巨人】読売ジャイアンツpart41【2020年】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb15-OLQ5)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:01:57.23ID:nYxGsePo0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の三行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。(一行は見えなくなるため)
理解出来ないのであれば>>1をそのまま使用
次スレ作成は>>950-999に書き込みをした者
重複注意 スレ作成ボタン押す前に次スレの存在を確認すること

前スレ
【原巨人】読売ジャイアンツpart40【2020年】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1600503297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0810杉原シンドラー (アークセー Sxcb-Eob+)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:33:28.20ID:5kMuhtFRx
私の知人には広島カープファンが何故か多い(妹もその一人)のですが、「FA制度のせいで………」と言っています(苦笑)。
事実、川口和久の暗躍で丸を巨人に引き抜かれて以来、「元の木阿弥」と化しました(一方、丸はこれも川口の暗躍でかつて巨人入りした江藤と同様に、伸び伸びとプレーしているように思えます)。

日本プロ野球のFA制度の最大の欠陥は、ドラフト制度とのリンクがないことだと思います。しかも、1993〜2006年は逆指名まであったので、巨人とホークスの「金満球団」がやりたい放題でした(更に初期は、『人的補償』を求めることも少なかった)。
現在でも似た状況なので、米国大リーグのようにドラフト指名権の譲渡などと組み合わせるべきだと思います(日ごろの『日本人メジャーリーガー情報』偏重に辟易している私が、こんなことを言いたくはないのですが)
0813代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spcb-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:44:57.37ID:OcOTTQuyp
僕の高校の後輩の高梨はがんばってますかね?
0815代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf16-IDr5)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:59:56.83ID:hIqnaXIh0
ぼけザコルトクソ島調子のせんなやかす
0821代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9771-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:17:44.06ID:leFASnWN0
>>811
最後のバッターが初球打ちしてくれて助かっただけ後数回四球出せばさすがに相手球団も気づくと思うがな
0823代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9771-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:21:03.30ID:leFASnWN0
小川と大野どっちがいいんだろうな...
小川って近年で全然勝てて無い年何年か無かったか?
0825代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9771-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:26:44.21ID:leFASnWN0
>>823
自分で調べたわ
小川が2016と2019がハズレ年
大野は2016~2018が結構打たれてるが去年今年と安定してる
チーム的にヤクルトの方が打力あったはずだから大野が巨人来た方が勝ち星伸びそうな気がする
0826代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17c2-fEhZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:29:24.89ID:TQvqKWTO0
野上と成績が似てるな
0827代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17c2-fEhZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:32:59.96ID:TQvqKWTO0
西武の増田は良さそうだな
0828代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17c2-fEhZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:35:13.08ID:TQvqKWTO0
西武の増田が来ればデラは先発に回せるなw
0830代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9771-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:38:04.26ID:leFASnWN0
デラって先発出来るんや増田は投球見たこと無いけど四球少なくてこの成績の抑えならいいかもね
0831代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-Ep62)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:38:12.47ID:z1zYNqD0a
大野の方が球威が数段上
0833代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17c2-fEhZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:41:32.66ID:TQvqKWTO0
ロッテ オースティン、ソト、山田哲人、ラミレス取れそうな記事を目にしたけど、これら取れたら来年は安泰だなw
0835代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9771-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:43:49.74ID:leFASnWN0
じゃあ取れるなら大野が欲しいね
0840代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17c2-fEhZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:48:33.82ID:TQvqKWTO0
セリーグの選手を取ると人的保証で逆に損することが多いからな。
一岡、平良のように。
0841代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d793-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:50:57.39ID:LfJVIkKD0
メジャー行くのやめて阪神のお世話になることにしました 菅野
0842代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-78qe)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:55:14.50ID:XktJNPYF0
大野はナゴド専だから小川の方がほしい
0843代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-cvTy)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:55:35.78ID:etCIX++sM
>>841
そうなるといいねw
0845代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:00:33.27ID:kZkR2vR00
下で陽が調子あげてるが、下に落とす人がな
明日、立岡、田中、のテストで成績上げられなければ降格だな
0846代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:02:30.31ID:lUw2oTeH0
横浜ってクッソ弱いな
原がここの監督と同じくらいバカなのが泣ける
0848代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fbd-QL3O)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:20:40.05ID:xrKq0gAy0
丸は移籍当初から練習態度含めて他の選手の手本になっているという内容の記事が出てたけどそういう選手でよかったよね。坂本とよく話してるのも年が近いだけでなくチームを引っ張っていく立ち位置を共有できているからなんだと思う。
0850代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:47:22.72ID:BPTRmCs10
SPARKで阿部が持ち上げられてるわ  なんだよ阿部ンジャーズって  田中若林立岡って別に阿部の愛弟子でもないし阿部が育て上げたわけじやねえだろ
2軍でだってたいした成績出してきたわけでもなく阿部よいしょが気持ち悪いわ
0851代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff1f-92xo)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:51:23.21ID:3FtaFvJV0
育てたっつーならポロポロエラーしまくったり重信みたいな自己中カスには何を教えてんだってなるわ
二軍の投手も似たりよったりでメドが立ちそうなの少ないし
0852代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f63-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:53:15.46ID:nv13h30R0
田中
若林
立岡

どの辺が育っているのか?
0853代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf16-IDr5)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:53:57.80ID:hIqnaXIh0
プレーオブザデー吉川だろがぼけ
0854代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-8gFr)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:55:02.36ID:uPEs/qTS0
BSのハイライトで丸に合わせてパーラのヨッシャーがアホほどこすられてたが、いやいやいや…
0858代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-hRyA)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:10:50.10ID:W3h2rcFr0
>>848
巨人の選手は外車や高級腕時計を自慢したり夜の街を徘徊するするチャラいベテラン
が多いのに丸みたいに高額所得者になっても質素な生活を続ける選手は若手の良い
手本になる。夜の街で騒ぐ澤村や長野みたいなベテラン選手はいなくなって良かった。
0863代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:20:55.76ID:sZ/TOldC0
>>858
外車乗ってるだけで?
高級腕時計してるだけで?
チャラいのか
お前見たのか
悪意がたっぷりある野郎だな
0865代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fbd-QL3O)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:25:48.87ID:15OKEjpI0
>>858
チームとしてみた時にそういう風に言われてしまうのは仕方ないよね。澤村に至っては何かと事件も起こしてしまったし。

まあ自分は入団の頃から知ってる長野や澤村が抜けたのはさびしい気持ちもあるけども、FAに限らず今度入ってくる選手もチームにいい影響があるタイプだといいわ。
0866代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:27:22.29ID:VM2OxIC10
広島に3タテされて中日に負けて
阪神か横浜のどちらかが3タテしないとマジック消えない
一つ一つ勝つしかないが、こうも余裕だと気が抜けてしまうな
0874代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f708-heWJ)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:07:46.30ID:t+E4ogod0
各チームの二桁HRバッター

巨 岡本21 丸17 坂本15
神 大山21 サンズ18 ボーア13
横 ソト16 梶谷14 佐野12 宮崎12
広 鈴木18 堂林13
中 ビシエド13
ヤ 青木15 村上15 山田10

今年は強打者が割とバランスよく散ってる。
巨人、広島、ヤクルトが外人に恵まれてたらまた展開も変わってたかも。
中日の日本人4番不在問題はまだまだ続きそうだ。
0877代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 170d-QLPI)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:51:36.86ID:7jby5TQi0
>>871
多少の死球も気にしないぐらいに内角強気のストレート攻めが持ち味の畠に
ちょっと打たれたぐらいで外角の出し入れとスライダーで勝負させてた小林は論外

小林は外角のフレーミング狙いと変化球で仕留める使い方で組み立てるタイプが合う
要は田口が1番合ってる
0879代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 170d-QLPI)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:34:34.44ID:7jby5TQi0
>>878
その年は鍬原、まあハズレだった
ただ大城、岸田、北村、俊太、若林、湯浅
と野手はまずまず当たりだったと言える
村上を1塁で取った上で大城岸田取ってたら最高だったが
その場合大城岸田は取ってなかった気がするので贅沢言わない
0880代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d73e-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:37:43.15ID:NnchKSQT0
松原のヒットの内容が良くなってたな。
まあ、三振漏れなくではあったけどw。
今の様子見てるとやっぱ守備評価されての起用だよね。
こうなると重信あたりは厳しいわな。
そして岡本さんはHRの気配が完全に死んでる感じだなー。
原がアドバイスしたみたいだけど逆効果違うか。
0881代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7a5-M7cW)
垢版 |
2020/09/21(月) 03:05:04.25ID:ot2tAWh80
松原は代走からの守備で充分。
ライトゴロと生涯最初で最後かも知れないホームランの印象なのかご褒美なのか知らんがいつまでスタメン2番で使ってるのか不思議でならない。しかもレフト。
だったら立岡使うなり陽、石川上げるなりしてもらいたい。
0882代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-4Gwx)
垢版 |
2020/09/21(月) 04:24:20.74ID:t83zwcmS0
松原はバットにちょこんと当てて外野の前に落とすって事が多くなってる
打率を.260くらいまで上げて、バントも出来ればあの守備を考えると少し使ってみようかなとなるかもしれない
いつまでも亀井に頼ってられないしな
0887代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-LNso)
垢版 |
2020/09/21(月) 05:12:50.43ID:XcQM1sV4M
炭谷の時、内角要求で會澤死球だよ、わさわさ内角必要ないよ、投げるんなら低め内角で良いよ、バッターも選べばもっと勝てる、
畠は、首を振ることをらしないと、牽制しないと、ダメだな
0889代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd3f-5q9G)
垢版 |
2020/09/21(月) 05:25:02.55ID:fVAEQBT5d
大魔神が球の一つ一つは一級品って言っていたが
その通りだよな
最初のピンチくぐり抜けた柴田との対戦の時に投げたチェンジアップ
あれ普通に二桁勝てる投手の質だったわな
審判が超糞の試合で無失点とか菅野クラスだろ
まあ長くは続くかないだろうが
0890代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa9-Imp0)
垢版 |
2020/09/21(月) 05:53:06.98ID:3+a3f+gH0
確かに昨日の判定は酷かったよな、特に岡本の三振と坂本の三振の球
2人とも普段はさっと引き下がるタイプだけど
明らかに抗議の動作していたもんな
なんか後半あのあたり全部ボール判定に代わっていたような気がして尚更信用ならんと思ったわ
0891代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd3f-5q9G)
垢版 |
2020/09/21(月) 06:08:09.78ID:3QRz7A4Wd
微妙ですらないからね
大貫はボール2個分離れていてもストライク
畠の完璧な内角完全ストライクをボール
相手が打ってくれて助かった部分が大きい
0892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff15-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 06:20:02.06ID:NKOALh7W0
審判どもの巨人包囲網が広がってるようだな。

なんとしても優勝を先延ばしにしたいというリーグの意向なんだろうか?
0894代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd3f-5q9G)
垢版 |
2020/09/21(月) 06:39:32.73ID:viwtZY92d
>>871
小林は岸田の代わりにすらなれない
捕手がいなくなった緊急時待機ぐらいの位置付け
岸田は代打で使えるが小林は使えない
代走でも勿論使えない
由伸時代にバントのサイン出されて不貞腐れたのが印象的
あの時自分の実力を認めて小技を磨いていけば炭谷獲得は無かったかもね
ライバル無しの時代に強肩だけが取り柄の捕手から何の上積みもしなかった本人が悪い
0895代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-FpGN)
垢版 |
2020/09/21(月) 07:25:28.66ID:OXx0fskf0
>>823
コントロールは小川が安定してる。ほぼ狙ったとこ行ってる。球威やキレは大野の方が上
0896代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-1nSh)
垢版 |
2020/09/21(月) 07:31:30.77ID:Yd0Lpg/Ia
>>871
去年、小林は畠に変化球ばかり投げさせて炎上させた
去年に俺が最初に見に行った試合で3回6失点で試合は壊れた
バックネット裏の高額席で見ていたんだぜ、腹立ったわ
https://www.giants.jp/smartphone/G/result/201904141index.html
https://www.gurazeni.com/player_pitching/1420/year:2019

戸郷がなんで大城と組ませないで炭谷とだけ組んでいるか?
将来のエースだからだよ
大城でもまだ炭谷ほどの信頼がないんだよ
戸郷や直江を小林なんかに壊されてたまるかよ
小林は今までずっとベンチばかりだった、岸田の代わり
出番はないよ
コントロールを磨かないでベンチプレスばかりしていて巨人に居場所がなくなり、追い出された、澤村
昨日の澤村は四球連発でもうボロが出た
澤村を神様扱いしている、ロッテファンもそのうちにわかる
他人の芝生は青く見えるで小林も他球団スレでは絶賛されている
売り時は今だ
小林はリードも打撃も全く進歩なく、巨人では澤村と同じように居場所がなくなりつつある
0897代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-1nSh)
垢版 |
2020/09/21(月) 07:35:54.34ID:Yd0Lpg/Ia
>>823
小川は去年、5勝12敗と大きく負け越した
身体が小さい小川は波が激しい
俺なら身体が大きい大野を選ぶ
投手でも野手でも身体が小さい選手は短命の傾向があるからね
それでも小川はかなり長持ちしている方で田口なんかもう完全に終わっただろ
0898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9713-b3rt)
垢版 |
2020/09/21(月) 07:40:48.68ID:mVVw5lYd0
小川は野上と同じ道をたどりそうだから狙わないほうがいい
制球とかキレとかいうものは置かれている環境によって調整の仕方の違いとかで狂いそうだ
大野もすぐに劣化しだしそうな年だから考えものだね
0899代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-1nSh)
垢版 |
2020/09/21(月) 07:48:28.48ID:Yd0Lpg/Ia
>>898
野上も身長177cmと投手としては小さい方
野上の移籍時にみんなして、いらないと言った通りに粗大ゴミになったな

さて、今日は直江
こないだ二軍で6回1失点だったな
1軍と二軍では消耗度が違うけど、最低でも5回まで持ってプロ初勝利となるか?
0902代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-1nSh)
垢版 |
2020/09/21(月) 07:55:04.80ID:Yd0Lpg/Ia
「ビビっていては恥ずかしい、プロ野球選手として生きてて奥さんと子供さんを幸せにするのに、そんなんでビビっていては恥ずかしい。少しはビビんな」。「当てようと思って当てたのではないのだから」と原監督。直メッセージに奮起しないわけがない。ファームで汗を流し、己と向き合った。

https://www.chunichi.co.jp/article/124330/

原監督、粋だね、こういうことは阿部には言えないな
0903代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-5q9G)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:02:31.49ID:ozK7pjeRd
原監督は就任初年度から今も変わらず名将だからな
こんな監督中々出てこないだろうね
去年の再任初年度6球団監督談議で他の5球団の監督なんて原監督が発言したらチビってヘコヘコしてたからね
0905代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff15-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:19:45.06ID:NKOALh7W0
>>903
そもそも我が軍は21世紀になってから原以外で優勝してない。

原退任後は誰が監督になっても苦労しそうだな。
0906代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1feb-aBI4)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:23:23.19ID:GMNJSUYd0
(´・ω・`)今日は直江か、いいね👍
0907代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-5KVy)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:25:09.38ID:IZwfokQEd
松原の2番はマジで意味不明だよね
両翼は守備何てどうでもいいから
普通に打てそうなやつ置いて欲しい
メルセデス抹消で外国人枠が空くし
ウレーニャをレフトで試せばいいのに
0909代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-1nSh)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:29:42.79ID:Yd0Lpg/Ia
>>907
ウレーニャ、なんで使わないんだろうな?
パーラ見てるとムカムカするからウレーニャ試して欲しい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況