>>608
新庄の本当のヤバさは、その場の思いつきではなく、とんでもないことを用意周到に準備するところだったりするw
例の敬遠球でサヨナラ打もそう。試合前にわざわざ敬遠球を打つ練習をしてたw

https://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/pro_calendar/1106/kiji/K20110612000998800.html
ところで敬遠球を打ったのは、その場の思いつきだったのか。
3日前の広島10回戦(大阪ドーム)の7回、敬遠された新庄は試合後に柏原コーチに相談した。「敬遠の球を打ってもいいんですか?」。
返ってきた答えは想像を超えたものだった。「俺なんか敬遠のボールをホームランにしたことがあるぞ」。
81年7月19日、日本ハム―西武3回戦(平和台)の6回2死三塁で日本ハムの4番を打っていた柏原は永射保投手の3球目、
外角高めに外したボールを踏み込んで打ち、左中間スタンドへ放り込んでいた。
この言葉にいたく感動した新庄。翌日からフりー打撃の際に“悪球”打ちに挑戦。
周到な用意をした上でのサヨナラ安打だった。