X



トップページプロ野球
1002コメント409KB
【2020年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2f99-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:35:33.38ID:/TICe7P60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな発表、報道に基づいた情報に関するもの限定。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードして」みたいなネタや議論は迷惑なので、
別の適当な場所でおねがいします。

☆☆☆
※ここは【報告&集計スレ】なので、【予想&議論&雑談】等は他の関連スレにて行いましょう。
※荒らし、煽り、スレ違いなレス等は徹底放置推奨です。
>>980が次スレを立てること。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。
※このスレはsage推奨です。
☆☆☆

※前スレ
【2020年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1588718639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d99-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:36:30.01ID:/TICe7P60
DeNA・上茶谷の開幕ローテーション入りに黄信号がともった。
6日から2軍調整となった右腕の状態について、
ラミレス監督が「(3日楽天戦)登板翌日に腕、ヒジあたりに疲れというか硬さ、違和感が出たので
念のため2軍に合流させた。チームドクターの見解を伺ってから判断する」と説明した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006060000446.html

阪神・桑原が広島2軍との練習試合に先発し、右肘の不調から414日ぶりの実戦登板を果たした。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/06/kiji/20200606s00001173173000c.html
阪神・島本が広島戦の3回に3番手として登板。
昨年10月に受けた左肘のクリーニング手術から240日ぶりの実戦登板を果たした。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/06/kiji/20200606s00001173188000c.html

楽天・黒川と和田が6日、1軍に合流した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/06/kiji/20200606s00001173169000c.html
0003代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d99-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:36:59.61ID:/TICe7P60
巨人・戸根が6日、2軍の練習試合で右ふくらはぎに強い張りを訴え、松葉づえ姿で病院に直行した。
今後については正式な診断を待ってから判断するが、2週間後の開幕には間に合わない可能性も出てきた。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200606/gia20060618120006-n1.html

中日・石川駿が腰の張りと違和感を訴え、西武との練習試合を欠場した。
病院で検査を受け、その後は宿舎で静養した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006060000504.html
中日・ビシエドが、左脇腹に死球を受け代走が告げられた。
試合後、「当たった瞬間は痛かったけど、いまは大丈夫だよ」と話した。
与田監督は「問題ないと思います。明日にならないとわからないところもあると思いますけど、
今のところ打撲程度のことなので問題ないと思います」とホッとした表情。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006060000452.html

ヤクルトは6日、スアレスが4日に受けた新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査の結果が陰性だったことを発表した。
発表によると、診断した医師からは急性咽頭炎との診断を受けており、
現在は症状も治まっていることからあす7日からのチーム復帰が可能と判断された。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/06/kiji/20200606s00001173118000c.html
0009代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d99-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:10:53.79ID:88U9HHF00
発熱のため大事をとり、3日から宿舎で休養していた楽天・田中が7日、1軍に合流した。
三木監督は「部屋で安静にしていて今はもう元気。
ちょっと練習はできていなかったから、いきなりゲームというのは厳しいと思う。
今日は別でできる範囲で確認と練習を進めて試合へ準備していくという形」と話した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006070000119.html
0010代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ae9-nxLJ)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:44:25.27ID:DseZatY00
保守
0015代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d99-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:53:27.06ID:88U9HHF00
PCR検査を受けて陰性だったヤクルト・村上が、9日の日本ハムとの練習試合から実戦復帰する見込みとなった。
7日にチームに合流し、練習を再開した。
高津監督は「バッティングもしたし、ノックも走塁もやった。見る限り特に問題ないと思った。来週からゲームに出す予定でいます」。
守備に就くかを含め、9日の体調を確認して決める。
同じく陰性のスアレスも急性咽頭炎から回復しており「2人とも開幕へ問題ないと思っている」と話した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006070000463.html
0021代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9940-VPgi)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:46:39.88ID:KgstQudy0
梨田多すぎぃ!
0026代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fe1e-BoFv)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:30:39.18ID:pwVh5EX90
>>19
タツノリとチンノスケ
実は「不倫」という共通項があるのよねw
0028代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d99-uikQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 07:06:45.58ID:0WoC5cdw0
コンディション不良で2軍調整中の阪神・高橋は慎重に実戦復帰を目指す。
平田2軍監督が「まだ投球していないから、まだまだ先。シート打撃もしてないし、投球もまだやってない。
試合がどうというレベルじゃない」と回復状況を説明。
香田2軍投手コーチは「もうだいぶ投げているよ。ピッチングまでいってないけど、
ブルペンには入れるようになった」と補足した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006070000590.html
0030代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdea-y69j)
垢版 |
2020/06/08(月) 16:11:22.58ID:MUsyoLAld
毎日新聞サッカー取材班
@mainichi_futbol
NPBとJリーグの対策会議が開かれました。冒頭、賀来満夫座長は「微陽性」について、微陽性という言葉は医学的にないものの、巨人の選手について微量のウイルスの遺伝子量と確認したなかで会話のなかで「微陽性」という言葉が出たことを明かしました。
午後3:41 · 2020年6月8日·Twitter Web App
https://twitter.com/mainichi_futbol/status/1269882246187507713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d99-uikQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 16:59:19.34ID:0WoC5cdw0
プロ野球は8日、感染拡大に連携して対応するためJリーグと合同で設置した
「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第9回会議をオンラインで開いた。
斉藤コミッショナーは、感染症の専門家チームの提言を受け、
6月19日の開幕を前に全球団の監督、選手、スタッフ全員を対象にしてPCR検査を行うことを明言。
また、その後も定期検査を行い、月1度のPCR検査を実施するという。
Jリーグではすでに2週間に1度の検査を行うとしているが、
プロ野球の場合はサッカーより肉体的な接触が少ないとして、頻度が低くなったという。
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/06/08/0013407451.shtml
0033代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-mHov)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:59:22.82ID:pNbRN10hd
「微陽性」使わないで、東北大・賀来教授が呼びかけ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202006080000613_m.html?mode=all
日本野球機構(NPB)とJリーグの第9回「新型コロナウイルス対策連絡会議」(Web会議システム)が8日、実施された。

巨人が坂本勇人内野手、大城卓三捕手の2選手の新型コロナウイルス陽性を発表した際に使われた「微陽性」という表記について東北大・賀来満夫名誉教授が弁明した。

球団から連絡を受け「ウイルスが微量であったということで、口頭で『微陽性ですかね』と言ったことがプレスリリースに載った」と明かした。
同時に「医学的な用語ではない。その言葉は使わないでいただきたい」と呼びかけた。
0040代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdea-oWny)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:14:08.01ID:jXJo02/9d
今回の問題が“巨人だから”叩かれてると思ってるのか
どんだけ巨人ファンは被害妄想なんだろ、いや逆に落ち度がないと思ってるならおもでたいのかw
0041代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdea-y69j)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:19:30.26ID:jM7WKlNRd
>>34
まぁこの教授もまさか会話のなかで言ったことが切り取られて
プレスリリースされるとは思わなかっただろうけどな
専門家から教授も巨人も非難轟々で余計に大事になって誰も得しなかったな
0042代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a16-IXqw)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:36:23.42ID:uCSxIzpa0
抗体検査結果がわかった上で2人を試合に出した時点で
慎重さに欠けると問題視されてもしかたなかったところに
試合後のPCRで陽性でしたでは火に油
“微”陽性を強調したかった思惑はわからなくもないけど
ただでさえ敏感になってるご時勢でこういう造語は反発招くだけだった
0044代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca37-6SZA)
垢版 |
2020/06/09(火) 04:21:24.81ID:daT5dAIc0
>>43
■抗体検査で陽性が出たのに練習試合に出ていいのか?

 坂本らは5月末に抗体検査を受け、6月1日に陽性反応が出た。
専門医の助言で2日の西武戦後にPCR検査を受けたが、その日の試合には坂本も大城も先発出場していた。

「抗体検査に陽性ということは感染歴があるということです。現時点でも感染が続いている場合がある。
無症状で発症時期が分からない今回のような場合は、要注意期間を2週間ほど設けて自宅待機にするか、
今回のようにPCR検査をするかです。PCR検査を受ける時点で“COVID―19疑”なので、
結果が判明するまでは待機が望ましいです」(田中医師)

 感染予防を考えれば試合出場の判断は甘かったということになる。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/274164/3
0045代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d99-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 06:17:34.38ID:IP7PE5uW0
2軍で調整していた広島・中崎と今村が、1軍に緊急昇格することが決まった。
9日の阪神との練習試合から1軍に合流する。
代わって一岡、藤井皓が降格する見込み。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006080000655.html

PCR検査を受け、陰性と判明したヤクルト・スアレスが8日、神宮外苑で行われた投手練習に元気な姿で参加した。
急性咽頭炎と診断されたが、すでに回復。
開幕ローテーション入りが決定的で、10日の練習試合日本ハム戦で先発する見込み。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006080000629.html

2軍調整中だった西武・本田と十亀がメットライフドームの投手練習に参加した。
24日の開幕5戦目に先発予定だったノリンが疲労蓄積で離脱。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/09/kiji/20200608s00001173368000c.html
0046代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d99-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 06:18:02.76ID:IP7PE5uW0
プロ野球の今季の1軍の選手登録枠が29人から31人、
出場可能なベンチ入り人数が25人から26人に拡大されることが8日、分かった。
12球団代表者会議後に行われた実行委員会で協約・ドラフト改定委員会から報告された。
あす10日の日本プロ野球選手会との事務折衝で協議し、成立を目指す。
また外国人選手枠については、1軍登録を4人から5人に増やし、
ベンチ入りは4人のままとする案なども議論されている。
今季限りの特例措置は「感染拡大防止特例2020(通称・特例2020)」として、
感染疑いで登録抹消されても、陰性なら規定の10日間を待たずに再登録できる措置などが検討されている。
開幕が遅れたことで、新戦力獲得期限は7月31日から9月30日へ繰り下げられる見通しとなっている。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/09/kiji/20200609s00001173053000c.html
0048大阪鷹 (ササクッテロレ Sped-mXJe)
垢版 |
2020/06/09(火) 06:33:19.20ID:S4+AMFCTp
陽性だが、まもなく感染が収まりなのでPCRで再検査するだけ報道しておけばよかったのにな
読売系の記者って世間の空気が読めなさすぎるわ
0049代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-f6iC)
垢版 |
2020/06/09(火) 06:38:15.16ID:5MItjXlW0
>>47
実際に翌日には陰性になったから本当に回復はしてたんだろうけどな
0050代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d99-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 07:07:19.88ID:IP7PE5uW0
阪神・岩崎の開幕1軍入りに黄信号がともっていることが8日、分かった。
2月のキャンプで痛めた右足の状態が回復し、5月31日の紅白戦で実戦復帰したものの、
その後は登板から遠ざかっている。
練習中に背中を気にするしぐさを見せるなど、コンディション不良を訴えている模様。
矢野監督は「長く離れることは避けたい。多少は開幕から、ずれても仕方がない」と説明した。
9日からの広島3連戦には帯同せず、鳴尾浜の残留練習で投球再開を目指す。
指揮官も無理はさせない方針だが「優もトレーナーも探りながらやってくれている」と言うように、
本人とトレーナーは開幕に間に合わせるべく懸命なようだ。
https://hochi.news/articles/20200608-OHT1T50222.html
0053代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-08Rr)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:10:45.79ID:qJBf1XrZd
 つまり坂本、大城のPCR検査の陽性結果にあわてた巨人が専門家である賀来・特任教授に、
今後の対応、措置を相談する会話の中で出た「微陽性」という言葉をいかにも医学用語のようにプレスリリースに掲載し、
それが広く報じられる結果となったのである。
 世間では、まるでメディアの造語のようにも受け取られているが、
なんらかの意図をもって巨人が賀来・特任教授の会話の中の言葉を切り取り、
あたかも医学用語のようにプレスリリースに掲載したことが発端なのだ。
 さらに賀来・特任教授は、「ぜひ、ご理解をいただいて、その言葉は使わないでいただきたい、と私からもお願いします」と、
今後、無症状感染者を表す場合の医学用語として「微陽性」を使用しないことを訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34c520b26f8e02284c3dc24673fe30d9f0907549

THE PAGEってソフバン系列だよな
めっちゃ怒ってるw
0055代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d99-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:39:58.23ID:IP7PE5uW0
ベイスターズ情報@サンスポ@sanspo_baystars
DeNA上茶谷大河投手について
ラミレス監督「今日、診断結果がきて右肘の軽い炎症ということ。
復帰までどれだけかかるかはわからないが、開幕には間に合わない。
それほど大きなケガではないと思うので、日々様子を見ながらやっていきたい」
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1270228860869570562
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdea-y69j)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:56:50.93ID:cojb/T1Xd
>>43
「微陽性」は使用NG! 巨人のコロナ対応に感染症専門家が“医学的指導” 抗体陽性で試合出場もダメ
http://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/200609/bas2006090005-s1.html
 ■「微陽性」→×

 「球団から2選手の判定結果について聞くと、ウイルス量として大変、微量だった。私が『それは微量ですね。いわば微陽性という感じですね』と話したところ、
それがプレスリリースの言葉になった。医学的には存在しない言葉。今後、使わないでいただきたい」

 専門家チームの座長を務める賀来氏は、困惑気味にこう釈明した。坂本勇人内野手(31)、大城卓三捕手(27)のPCR検査の結果について、
巨人が報道発表で記した「微陽性」は医学用語ではないと強調した。

 判定は「陽性」と「陰性」の2つにひとつ。ただ、先だっての抗体検査やウイルス量を判断材料として、2選手は感染から回復してかなり時間が経過しているとの見解も専門家から得ていた。
巨人としては「陽性」という言葉が一人歩きして、実質的なリスク以上に騒ぎが大きくなる事態を避けたかったとみられる。
賀来氏は意図せず、その片棒を担ぐ格好になったが、断固訂正したのは当然の態度だ。感染制御と病態検査の専門家にとって、科学的な根拠のない文言を公的に使ったとなれば信用問題に関わる。
0058代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdea-y69j)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:57:28.26ID:cojb/T1Xd
 ■試合出場→×

 坂本と大城がPCR検査を受けたきっかけは、5月末にチームの希望者218人に実施した抗体検査で、感染からの回復傾向を示すIgG抗体が確認されたことだった。

 巨人はこの検査結果について、2日の西武との練習試合(東京ドーム)前には把握していた。医療機関とはPCR検査の必要性についても相談していたが、2選手をそのまま出場させた。

 星総務本部長は4日、「抗体検査は感染歴を調べるもの。IgG抗体はむしろ持っていた方が安全性が高いとされると、一般的には理解されている。試合出場を見合わせるという判断はなかった」と問題なしを強調。

 しかしこの日、専門家チームからは疑義が噴出。愛知医科大学大学院の三鴨廣繁教授は「IgGが出ている、イコール『体内にウイルスがない』ということではないことを理解いただきたい」とクギを刺した。

 賀来氏も「抗体検査を受けて抗体の陽性判定。(試合後の)PCR検査で、微量のウイルス量ながら陽性という判断が出たことは、低いながらも感染性があったということ」と指摘。ともに、巨人の安全性の認識に注文を付けた形だ。
0061代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdea-oWny)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:48:43.57ID:izMRjRuQd
原巨人大誤算!坂本開幕スタメンピンチ
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1896204/
 原巨人に大誤算だ。3日に新型コロナウイルスの陽性が判明した、坂本勇人内野手(31)と大城卓三捕手(27)の早期復帰に黄信号がともった。
8日に斉藤惇コミッショナー(80)が、陽性者について「法治国家なんだからルールを破ることはできない」と現時点で早期復帰に否定的な見解を示した。
調整期間を考えれば巨人はキャプテン抜きで19日の開幕阪神戦(東京ドーム)を迎える可能性が浮上してきた。
 この日の12球団代表者会議で開幕までの全選手、監督、コーチ、スタッフのPCR検査が決定。
斉藤コミッショナーは陽性者が出た際の復帰の基準を聞かれ「時間をおいて(PCR検査)陰性2回。今のルールはそれで退院はしていい」としたが
「だけどすぐ外で活躍していいというふうには今はなっていない。今日現在は(専門家チームの)三鴨先生(愛知医科大)も何回もおっしゃってましたけど、法治国家なんだからルールを破ることはできない。
今現在だと(経過を)2週間、見なきゃいけない」と明言した。
0062代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a399-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 06:27:13.07ID:wNwjIOUL0
巨人・原監督が9日、新型コロナウイルスのPCR検査で
正常値にわずかに達しない陽性判定が出たため都内の医療機関に入院している坂本、大城について、
シーズン開幕からの出場はコンディションを慎重に見極める方針を示した。
この日でチームを離れ7日間が経過していることもあり、
指揮官は「そういう点ではコンディションを見なければいけないだろうね。
彼らは非常に練習熱心で、自分にも厳しくやっていた。その時間は埋められていないわけだから。
そこはこっちできちんと判断しなければいけないところだと思う」と話した。
https://hochi.news/articles/20200609-OHT1T50263.html

右胸の軽度の筋挫傷で2軍で調整中の阪神・藤浪が9日、鳴尾浜の残留練習に参加し、キャッチボールを再開した。
「治療もしっかりしてもらって、痛みも硬さも取れたので。自分としては特に違和感はない」
今後は練習の強度を上げ、14日には傾斜を使っての投球、来週中にはブルペンでの投球練習再開を目標にする。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200610/tig20061005010005-n1.html
阪神・岩崎は12日からの練習試合オリックス3連戦での実戦復帰を目指す。
コンディション不良で9日からの同広島3連戦に同行していないが、
この日は鳴尾浜のブルペンで捕手を立たせて軽めに投球。
「(状態は)問題ありません。週末で投げられたら、と思っています」。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006090000756.html

日本ハム・栗山監督が、清宮と野村を10日のヤクルト戦から再び1軍昇格させることを明言した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/10/kiji/20200609s00001173518000c.html
0063代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a399-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 06:27:35.36ID:wNwjIOUL0
NPBとプロ野球選手会が10日にオンラインで行う事務折衝で、NPBが今季年俸の全額を保証する一方、
出場登録日数は合意が19日の開幕直前まで持ち越される見通しであることが9日、分かった。
出場登録日数の取り扱いについては、1日の事務折衝でも実際の日数をカウントするとしたNPB案を選手会側が拒否。
最大の争点となっている。
今日の事務折衝でNPBが譲歩案を提示する可能性もあるが、合意に至るかは微妙。
開幕3日前の16日に予定される事務折衝で合意を目指すことになりそうだ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/10/kiji/20200609s00001173539000c.html
0065代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c367-EdSF)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:01:58.57ID:eu66MgJJ0
今期は各球団大量解雇するんじゃない?
0066代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13c2-x6yO)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:04:26.72ID:DSIIPWSa0
本当に傲慢な奴らだよな、全員年俸500万ぐらいにして今までいかに恵まれていたか思い知るといい、普通の暮らしをさせたらどうなるか見てみたい、貯金まったくしてない奴は税金分で借金背負うことになる。
0067代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a399-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:08:30.62ID:wNwjIOUL0
日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が10日、オンラインで行われ、
新型コロナウイルスの影響に伴う「感染防止防止特例2020」(通称「特例2020」)について協議した。
NPB側が8日の実行委員会で協議した特例を選手会も了承。
出場選手登録人数とベンチ入り人数の拡大、延長10回打ち切りの特別ルールが導入されることになった。
出場選手登録人数は現行の29人から31人に、試合に出場可能なベンチ入り人数は25人から26人に拡大される。
今季に限り延長は10回打ち切りとなる。
また、トレードなどの補強期限は現行の7月31日から9月30日に変更される。
12球団では外国人枠を現行の4人から5人に拡大する案も議論されているが、
12球団側でルールがまとまっていない現状とみられる。
また、NPBと選手会で意見が分かれていた出場選手登録日数の取り扱いについては結論は出なかった。
同事務局長は「NPB側はFAを(今季)とる可能がある選手だけは(1シーズンにカウントすることを)考えようと言っていたが、
全体の選手に(考える)、という提案があった。選手会が考えているところとは開きあるが、進んだ提案はいただいた」と話した。
https://hochi.news/articles/20200610-OHT1T50097.html
0070代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a399-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:53:44.19ID:wNwjIOUL0
昨季までソフトバンクでプレーしたキューバ出身のコラスが今季の契約無効を主張していることが10日、分かった。
今年2月に、コミッショナーの許可を得て復帰するまで他球団でプレーできない制限選手として公示されている。
コラスは2017年に育成選手で入団。契約は3年という理解だったと訴え、
共同通信のオンライン取材に「復帰を望んでいるが、私が理解した上での公正な交渉を求める。
球団に言われた条件でなく、代理人と私自身が交渉した条件でプレーできなければならない」と話した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/06/10/0013413231.shtml
0072代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c312-tD/8)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:04:10.61ID:vpn/adxN0
>>62
> 巨人・原監督が9日、新型コロナウイルスのPCR検査で
> 正常値にわずかに達しない陽性判定が出たため都内の医療機関に入院している坂本、大城について

別に普通に陽性でいいだろw
報知も意地になってそう
0076代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfeb-Fne/)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:00:05.49ID:jMo9S2Uq0
>>70
ゴネてメジャーと契約しようと思ってたら
メジャーの契約がヤバそうなので
年俸大幅upでNPBと契約したいのか?
0077代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a399-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:23:41.96ID:wNwjIOUL0
DeNA・宮崎が10日、めまいの症状があったため巨人との練習試合を欠場した。
東京ドームには姿を現したが、練習は行わずに試合前に帰路に就いた。
ラミレス監督は「念のため帰らせて休ませている。明日様子を見て、使うか判断したい」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/10/kiji/20200610s00001173324000c.html
0083代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a399-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 07:12:04.62ID:6+L0txJ00
コンディション不良で2軍調整中の阪神・高橋が10日、鳴尾浜で本格的なブルペン投球を再開した。
状態について「日に日に良くなっているのは感じているので、早く実戦で投げられるように頑張ります」と明かし、1歩ずつ段階を上げていく。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000387.html
0087代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff66-Z00E)
垢版 |
2020/06/11(木) 13:45:49.78ID:hpxKwSq/0
オリックスは11日、福田周平内野手が「右手人差し指基節骨近位靭帯付着部の剥離骨折」と診断されたことを発表した。
福田は7日の2軍でのソフトバンク戦前の守備練習中にボールが満ちて人差し指に当たったため、同日に大阪市内の病院を受診していた。
レントゲン、CT、エコー検査の結果「右手人差し指基節骨近位靭帯付着部の剥離骨折」との診断を受けた。
今後については患部の固定などはせず、状態を確認しながら練習強度を上げていく予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f89e990cdc3005f9a0db1fe4c75d0dc8fd15f9
0090代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a399-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:01:35.53ID:6+L0txJ00
阪神・島本と桑原が、あす12日のオリックス戦から1軍に合流することが濃厚になった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/11/kiji/20200611s00001000257000c.html

中日・阿部が11日、足に自打球を当て、途中交代した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6815f8447deba2b3df94ea63d21ff03b6c3de2

腰の張りを抱える西武・外崎がスタメンを外れた。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/616089/

オリックスは11日、福田が右手人さし指基節骨近位靱帯付着部の剥離骨折との診断を受けたと発表した。
今後は、患部の固定などはせず、状態を確認しながら練習強度を上げていく予定。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006110000279.html
0095代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a399-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:18:03.25ID:6+L0txJ00
西武・源田が右足甲の打撲のため11日の楽天との練習試合を欠場した。
10日の試合で自打球を当てており大事を取って欠場した。
辻監督は「打つ方は問題ないけど、走る方がちょっと」と説明した。
腰の張りを抱える外崎も2試合連続で欠場したが、辻監督は「大丈夫ですよ」と強調した。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/616174/
0097代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fa5-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:20:12.93ID:y0Q2tmvs0
黒人の一団が個人店舗を襲撃する

店主の白人のおばあちゃんが出てくる

おばあちゃん「お願いだから店を壊さないで」

黒人がおばあちゃんをボコボコ

https://twitter.com/freezerohedge/status/1267134700969095171

なお、マスコミはスルー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a399-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:24:49.37ID:6+L0txJ00
日本ハムは11日、ロドリゲスが都内の病院で左膝軟骨除去手術を受けたと発表した。
1週間程度、入院し、試合復帰まで6週間程度かかる見込みで、開幕は絶望となった。
ロドリゲスは5月の自主練習期間中に左膝の痛みを訴えて、左膝軟骨損傷と診断されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c821c36e4f73dc2e00ff6efab5a0f932041055ef
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況