X



トップページプロ野球
1002コメント378KB

【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 11【令和の怪物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/27(水) 09:38:28.17ID:qtlcQFrM
スピードは青天井だな。
いずれ世界最速が狙えるな
ケガだけだな怖いのは
0005代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/27(水) 11:35:02.30ID:kapwGIg0
佐々木朗希の160キロ空振り藤岡「打てませんよ」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202005260000438.html

菅野剛士外野手(27)は直球が3球続いた後、4球目の157キロ直球を、右中間スタンドに運んだ。
「ストレート1本に絞っていたので、結果的に打つことができましたが、変化球が来ていたら打てませんでした。今まで見たことのない、すごいボールです」

正遊撃手の藤岡裕大内野手(26)は160キロ直球、143キロフォークで追い込まれ、160キロ直球にバットが空を切った。
「本当に速かったですね。フォークもすごい落差だったし、打てませんよ。ストレートはソフトバンクの千賀さんに近いですかね」

ドラフト5位・福田光輝内野手(22)は、3月末のフリー打撃では佐々木朗から本塁打を放ったが、この日はフォーク2球と159キロ直球で追い込まれ、最後は155キロで空振り三振に倒れ、リベンジされた。
「前回の打撃投手の時と違って、今日は変化球もあったので打つことは難しかったです。160キロ出ていましたし、今日も速かったです」
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/27(水) 11:36:13.73ID:kapwGIg0
https://news.yahoo.co.jp/articles/32c92e5ce6362d1cc5c8a6fd097511ba503ceb28

打者:菅野剛士外野手
1球目-ストレート(156キロ) ボール
2球目-ストレート(157キロ)ボール
3球目-ストレート(156キロ) ファール
4球目-ストレート(157キロ) 右中間本塁打

菅野のコメント
「ストレート1本に絞っていたので、結果的に打つことが出来ましたが、変化球が来ていたら打てていませんでした。今まで見たことのない凄いボールです」。


打者:藤岡裕大内野手
5球目-ストレート(160キロ) 見逃しストライク
6球目-フォーク(143キロ) 空振り
7球目-ストレート(160キロ) 空振り三振。

藤岡のコメント
「160キロ? ほんとに速かったですね。フォークも凄い落差だったし打てませんよ。ストレートはソフトバンクの千賀さんに近いですかね」


打者:福田光輝内野手
8球目-フォーク(146キロ) 空振り
9球目-フォーク(142キロ) ファール
10球目-ストレート(159キロ) ボール
11球目-ストレート(155キロ) 空振り三振

福田光のコメント
「前回のBPの時と違って今日は変化球もあったので打つことは難しかったです。160キロ出ていましたし、今日も速かったです」。
0007代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/27(水) 15:27:58.73ID:D7Di/+V4
7
0008代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/27(水) 15:28:21.20ID:D7Di/+V4
8
0009代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/27(水) 15:28:36.64ID:D7Di/+V4
9
0010代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/27(水) 15:28:54.33ID:D7Di/+V4
10
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/29(金) 22:09:22.85ID:RyQG53Dl
ようやく開幕が決まったばかり
本当なら今超豪速球連発する必要はないと思うんだけどな
無理して怪我でもしたら元も子もない
0017代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/30(土) 20:43:51.74ID:cI5xvWYm
井口監督も佐々木佐々木ばかり言われて疲れて来ているようだな。
佐々木自身も疲れていると思うので明日投げさせないのは良い判断。
0018代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/30(土) 22:32:08.99ID:0D57r7T4
「Sports ウォッチャー」
本日5月30日(土) テレビ東京23時00分〜

▽プロ野球開幕決定SP!各球団の紅白戦をたっぷりと!
▽衝撃の160キロ連発…M佐々木を徹底解説
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/31(日) 12:13:31.18ID:uufXPs1s
結局どういうプランで育成するんだろ
0020代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/31(日) 12:38:01.61ID:Yl0QPeiO
>>12

そっちに交換する駒いないからあり得ない
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/31(日) 22:28:32.77ID:7cSrqcuC
S☆1
本日5月31日 (日) TBS 深夜0時

▽紅白戦登板予定のロッテ佐々木朗希を川崎宗則が独自目線で徹底検証
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/31(日) 22:35:16.31ID:uufXPs1s
紅白戦出ないんじゃなかった?
0024代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/05/31(日) 22:39:16.37ID:vIkzrcS1
ビビる大木ツイッター

23時18分? 『SPORTSウォッチャー』 千葉ロッテ・佐々木朗希投手の特集があります!! 番記者オススメ選手も!!!
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/01(月) 19:55:02.76ID:m2IulCDU
佐々木の150キロくらいのストレートはプロ平均(奥川がプロ平均)より回転数が多いのでホップするイメージだが、160キロになると弾丸のようだな。
146キロのフォークも凄い落差でフォークを混ぜると1軍レギュラーでも佐々木のストレートは全く当たらなくなる。
コントロールも良いので気がかりはスタミナと怪我だけだな。
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/01(月) 21:04:46.89ID:lPOlXBkG
>>29
>佐々木の150キロくらいのストレートはプロ平均(奥川がプロ平均)より回転数が多いのでホップするイメージだが、160キロになると弾丸のようだな

ホップとか感じる前に、ミットにボールが収まってるんだろうね。
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/01(月) 22:59:19.36ID:BNIRTlht
>>30
それU18合宿で6者連続三振にされた打者が言っていた。
「地を這うように伸びてくると言われるが地を這う前にミットに届いている感じだった」と。
確か黒川だったかも。
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/02(火) 10:28:59.91ID:RgimvEO2
>>28
大谷は二刀流で評価されてる
比べる必要はない
0034代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/02(火) 11:47:21.43ID:+Q1reBDH
投手大谷って過小評価されてるよな
投手三冠達成した年もあるのに

佐々木もタイトル獲る投手に育って欲しいものだ
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/02(火) 13:08:09.29ID:XV8DfvvW
>>34
それも投手三冠は高卒3年目。
大谷は投手としても凄いよ。
流石に佐々木は1年目からタイトルを取れないので現時点で大谷以上はない。
大谷以上になる可能性はある。
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/02(火) 21:40:33.48ID:5LWrAd0x
中畑清氏 開幕してすぐ見られるかも!?ロッテ・朗希 1軍舞台で夢の170キロ
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0602/spn_200602_5683559225.html

佐々木朗希(ロッテ)と奥川恭伸(ヤクルト)。シーズン中盤以降と思われていたルーキーのデビューが、開幕してすぐ実現するかもしれないんだ。

 中でも佐々木朗。5月26日のシート打撃で11球投げ、160キロを2球マークした。映像しか見てないけど、キャンプのときより2回りでかくなっている。お尻だよ、お尻。

これから練習試合、公式戦とステージが上がって緊張感や集中力が高まれば、スピードはもっと上がる。もしかしたら世界を変えるよ。夢の170キロ。試合の状況や相手打者、集中力が頂点に達する条件が整えば、かなえてくれそうな気がする。

大谷翔平(エンゼルス)以上の選手は出てこないと思ったけど、あっという間に出てきたね。投手としては既に超えている。ともに岩手県出身。凄いな、東北。厳しい気候、環境を乗り越えてきたメンタルの強さだけじゃない。

佐々木朗は東日本大震災でお父さんを亡くし、仲間と目指した甲子園は岩手大会決勝のマウンドに立てず逃した。短期間でいろんなことを経験したからこそ、モチベーション、目標、夢をより強く持てるんじゃないかな。

 練習試合で3イニング、5イニングをしっかりこなせれば開幕OKだと思う。無観客だけど、映像でその右腕が繰り出す全球がファンに届けられる。日本だけじゃない。地球の隅々まで発信されるんだ。

 新型コロナウイルスに覆われた世界を明るくするビッグニュース…。しっかり見届けたい。
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/02(火) 21:55:13.18ID:NH6r3GvY
1軍の練習試合で投げさせると報道されてたがいつ投げるんだろうな
事前には報道陣に知らせずいきなり投げさすのかな
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/02(火) 22:01:26.63ID:5LWrAd0x
尻が大きくなってストレートの球速が安定した。
先日は155〜160キロで平均157.5キロだった。
フォークは142〜146キロでフォークを混ぜると2人の一軍打者も全くバットに当たらない。
今日のオープン戦でHRを打った藤岡も三球三振だった。
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/03(水) 00:52:32.98ID:r7Ty9swj
>>37
宣伝命のロッテ広報が黙ってわけない
必ず告知はあるはず
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/03(水) 18:54:53.54ID:hlXLIceU
オープン戦、いつ出すんだろう?
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:11:00.22ID:avQEqPhu
日本ハム戦に投げさせると思っていた。
オープン戦が少なくなったので新人を投げさせる余裕が無くなったのかな?
好調の福田も使われなくなったし。
0043代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/04(木) 06:34:59.59ID:7t9wJRMn
ロッテだから佐々木が良いピッチングしても打線が打たなければ勝ち投手にはなれないからな
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/04(木) 17:13:18.58ID:ys4xrIxh
ロッテ・佐々木朗希 実戦デビュー先送り…開幕前練習試合は登板せず 井口監督「疲労抜けづらい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/04/kiji/20200604s00001173344000c.html

今年は一軍二軍問わず試合で投げなくてもいいと思う
だいぶ体が大きくなったとはいえまだまだあの規格外の出力に耐えられるような身体じゃないだろう
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/04(木) 17:24:08.20ID:u0H5A61d
故障では無いだろうな?
心配になる。
3月から中5日くらいの登板をしていた。
5月も3回くらい登板していた。
今になって「疲れが抜けにくい」とは?
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/04(木) 17:32:35.37ID:Dqxjzwrt
そういう場合は大抵故障だよ
故障というより多分肩とか肘の張りだと思う
多分一度緩めてから急ピッチに仕上げようとして無理をしたのかも

今の時期に160連発するのはナンセンス
大谷もそうだったけどめっちゃ速い球を投げるのは肘の負担が
他の選手より重い
じっくり行かないと本当に重篤な故障するよ
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/04(木) 17:44:36.17ID:mwGPvyxc
紅白戦登板は決まっててマスコミにも通知されてた
それが白紙になって今や登板すら未定

マスコミのスター作りに利用され球速煽られまだ実績無いのに球団には広告塔にされ
ハードルめっちゃ上げられてガンガンスピード出して今や故障寸前
結局登板もできず・・・佐々木が気の毒だよ
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/04(木) 18:27:36.33ID:T1ElrRgq
まだ身体が出来てないのか
というより前回の速球連発がおかしい
あれだけエンジンでかい選手なんだから首脳陣もブレーキ掛けろよ
なに170キロ目指してほしい、だ
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/04(木) 20:29:16.96ID:7jZEJBMv
あーあ、壊れちゃったw
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 00:00:02.54ID:nQDlsAEl
ロッテ佐々木朗希の開幕前実戦見送り 井口監督明かす
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202006040000698.html

「前回シート打撃で投げてから、体調面でまだ戻らないところがある。高卒1年目で一番体の張りだったりが出てくる時期。その辺も加味して」

初めてのシート打撃しかも練習再開直後のシート打撃に力が入ってしまった。
オープン戦など実戦ならもっと力が入るだろう。

もし故障としても1軍帯同なので大したものでは無い。
最初は1軍の試合の雰囲気に慣れさせて敗戦投手としてデビューさせるのがベストだな。
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 09:55:42.47ID:DgmgbXzp
シート打撃だけでその後の登板予定がままならなくなるって・・・
批判覚悟で決勝に出さなかった当時の監督はどう思ってるのかな
慎重な育成もしない高卒新人をパンダにするような球団に入ってしまったのが運の尽き、
にならないといいけど
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 10:41:16.78ID:5UIa1PMT
まあメディアのインタビューはともかく
youtubeでストレッチとか球筋見せられてるのは気の毒

日ハムならきちんと管理できただろうにな
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 13:22:49.82ID:SYvX8dPs
この選手の成功を唯一阻むものがあるなら故障だけ
でも超速球投手って半分くらいそのスペだからな・・・

メジャーでもどんくらい豪腕が数年で壊れたか
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 14:11:56.91ID:DgmgbXzp
才能だけではやっていけないのがプロスポーツ
才能・スタミナ・性格・努力そして運

佐々木は悪意はないけど独特なキャラの持ち主
球団は佐々木がチームで浮かないよう、人間的にも成長できるよう腐心すべきなんだけど
そういう球団ではないようだな
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 19:26:17.93ID:2QLIKNYp
どう見てもロッテの責任。高校生を広告塔にして潰してどうする?
それとも体調の件は嘘で、最初から開幕フェードアウト既定路線?それならOKだがね。
佐々木、奥川、西は応援したい。
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 19:35:52.61ID:MPRzBth+
>>58
シート打撃で160キロ出させる球団が悪いよね。
ロッテはこんな球団ではなかったらと思っていたけど高校新人潰してどうするの?
今回ヤクルトは過去に何人も潰した経験からちゃんと育成している。
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 19:50:35.55ID:2QLIKNYp
>>59
コロナでインターバルが空いた中で全力160km(!?)
1軍デビューまで2~3年はかかるよ。早めたらまた同じことになる。
フォームすら固まっていないのに本当にバカだ。
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 19:54:27.70ID:kbJQVhqU
奥川の場合、初めて打者を相手に投げた実戦は完全非公開で相手打者も同い年の打者だったらしい
変に力んだりしないようにとの球団の配慮があったんだろうな
コロナ明けで動画配信前提で1軍クラスの打者に投げさせたのはちょっと軽率だったな
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 19:54:51.72ID:6aNjUVez
>>60
シート打撃の相手バッターに関してももっと考えるべきだったよな
元々負けず嫌いで力を入れすぎる所があるような気がするし、もう少し気楽に投げれる相手にしてセーブさせてあげるべきだった
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 23:53:49.24ID:L+MhtNL2
奥川の肘の靭帯の炎症よりは問題ないと思う。
投げたあと佐々木は問題なくインタビューを受けていた。
おそらくフィジカルチームがストップをかけたのでしょう。
奥川も大切に扱われているが出力の大きい佐々木は更に慎重に扱った方が良い。
11月生まれなので大谷の投手としての扱いの半年遅れくらいで丁度良い。
体重を増やして筋力を付けても骨の成長を早めることは出来ないから。
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/05(金) 23:57:09.34ID:DgmgbXzp
某スレから拝借したコメント
>潜在能力だけで人気がないからとにかく露出を多くして
>話題性と知名度を上げようっていう戦略

ロッテの広報、実はかなり「特殊」だと思うけど今回も一線を越えたな
以前も目先の話題だけしか考えないで営業で酷使して選手をつぶした(ようなもの)
逸材の選手を大事に育てる感覚がわからないんだろうなこの球団は
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/06(土) 00:15:56.14ID:QaflClra
>>64
シート打撃のピッチャー勤めたあとその後の予定が全部白紙って軽視できないと思うけどな
「栄養と休養与えて成長を促す」って吉井コーチの言葉もまだ体ができてない
ってわかってるってことだよね?なのに散々持ち上げて超高速球投げるように仕向けてる
正直どこが慎重な育成なのか判らない
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/06(土) 00:41:04.72ID:9qstcwGq
佐々木の動画だけ再生数ケタ違いときたら
やはり球団も積極的に売り出したい誘惑に耐
えられなかったんだろうな

投球練習だけで上げるだけで100万超えだもん
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/06(土) 00:51:54.43ID:0CxWPjVl
そういや以前も新人を何とかデーで準備ができてないのに投げなきゃいけない状況にして、投げさせて案の定肘か肩をやっちゃって再起不能にしたことがあったな
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/06(土) 05:23:15.20ID:8In10wwM
おまえらウキウキでワロタ
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/06(土) 09:36:09.84ID:Pn3VSN6P
>>66
MRIもやっていないようだし1月の奥川よりは軽いと思う。
当時の奥川も未定であった。
奥川や大谷より半年ほど遅れて生まれているので骨端戦が未だ閉じていない可能性もある。
実戦デビューは奥川より半年後で年齢的には同じになる。
奥川は7月?佐々木は10月くらいの1軍デビューで良いと思っている。
高卒2年目から活躍した大投手は多い。
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/06(土) 11:04:45.46ID:ndioBPG5
佐藤都は大当たりか
ライトでも使えるし最高の補強になったな
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/06(土) 12:00:44.46ID:Qi5OFiaO
>>71
もう骨端線閉じて身長は
止まってるんじゃなかったか?

記憶違いだったらすまん
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/06(土) 17:58:19.55ID:QaflClra
>>67
それだってマスコミが早々と騒ぎ立てたからだよ自分たちのネタ作りのために
そして入った球団の広報は注目を集めることが至上命題と思ってる

マスコミにおもちゃにされ球団には見世物にされ
疲れが抜けないって精神的なこともあるはず・・・故障より深刻かもしれない
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/06(土) 23:27:30.81ID:qj5G1tWy
にしても「令和の怪物」ってニックネームは本人プレッシャー以外の何物でもないだろうね。
そろそろシーズンも始まることだし変えたほうがいいんじゃないかな。佐々木君のため。
2軍で調整する怪物って看板に偽り何とか?じゃん。と思われるヨ。
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/06(土) 23:38:56.10ID:qj5G1tWy
ダル、マエケン、マー君なんだから、もうローキでいいんじゃない?
先に言っておかないと(笑)追記されるかストレッチ王子とかいわれちゃうよ。
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/07(日) 00:16:50.54ID:jjD5rTt/
>>53
>調整は今後も1軍に同行しながら続ける。キャンプから続けてきた環境を変えればストレスになりかねない。

一軍帯同の理由が「環境変えたらストレスになる」から?
シート打撃投球の後すぐ紅白戦が見送られたし何かもっと深刻なことがある気がする
監督や吉井コーチのコメントも他人事のようとは言わないけど妙にあっさりしてる
何か隠してるような
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/07(日) 09:43:08.46ID:kVmgFO0j
佐藤トシすげーな
佐々木とのバッテリーが見たい
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/07(日) 11:06:43.30ID:08ABiB6A
佐々木の呼称に関していくつかのキーワードが記事から読み取れる
>現在はキャッチボールを控え、ノースローで回復を待っている。
ボールを投げることができない状態。疲労だったらキャッチボールした方がかえって疲労のぬけが早い

>急に強度が上がると大きな故障につながる可能性がある。
中程度の故障をしている可能性はある

>調整は今後も1軍に同行しながら続ける。
2軍だったら投げなくちゃいけないから、それはできない

>いずれ1軍で活躍して故障した時にもこういうことが起こる
つまり故障しているっていう暗喩に受け取れる

井口って正直な監督だよな
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/07(日) 13:33:36.65ID:jjD5rTt/
もし怪我や故障ならちゃんと発表すべきだと思う
それでケアや対処に最善を尽くせる
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/07(日) 17:14:37.07ID:AJ6GZi0c
ジャンクSPORTS【次回6月7日】
@Junk_fujitv
▼相撲界 伝説の一番の裏側!球界一出来た男の仰天行動!
柔道 阿部詩マンガばりの強さ!ボート界の江頭2:50!?
▼千葉ロッテ佐々木朗希に初インタビュー!
ぺこぱがマル秘特ダネをゲット!?
▼ジャンクチームVS第7世代チーム
 白熱した「モルック対決」勝負の行方は!?
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/07(日) 19:13:36.24ID:jjD5rTt/
ジャンクにまで取材させてたのか
骨までしゃぶる勢いだなロッテ広報

>>82
ワイドショーで取り上げられない限りそんな事態にはならないよ
(なんでも叩く)5chではそうかもだけど
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/07(日) 21:04:28.29ID:XPXcT/VI
ソフトバンク千賀、161キロ支える肉体へ進化中
https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/202006070000469.html

>キャンプ中だけでも右ふくらはぎ、右上腕部を痛めたように最速161キロを出力するには体への負担も大きい。
「体全部をしっかり使えるようにというところを意識しながら、その中で今までやってきたポイントを崩さないように」。
まだ発展途上だというが、リスクを減らすフォームを習得し、さらに進化した姿で戦線に戻ってくるつもりでいる


27才の千賀でも、まだまだ鍛えたりない程、球速の負担は体に有るようだね。
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/08(月) 00:24:36.51ID:OE+q3Rs8
某スレにあったコメント

>そもそも戦力として考えてない選手を情報多く出してアピールする
球団なんていないだろw
結果的に大損するわけだしちょっと考えればわかるはず


投稿者の趣旨はちょっと違うんだけど
後先考えず即戦力ではない高校生を広告塔にして潰しそうになる球団
それがロッテ 大損しないといいけれど
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/08(月) 00:51:16.75ID:UpRLlXMK
ロッテは広報が頑張ってる割には面白くない
最近は巨人のYouTubeが一番面白い
寮の中の紹介とかよかったし
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/08(月) 18:55:15.53ID:OE+q3Rs8
続報はまだ無し?
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 10:42:01.49ID:nRtXVBu3
続報無し?
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:27.27ID:nRtXVBu3
地方大会4回戦の延長12回194球投げた試合は8回に160キロ9回に159キロ投げたし最後は7者連続三振にして21奪三振していたけどね。
しかも2日後くらいの準決勝に2安打15奪三振完封していた。
体力が無いとは思えないのだが。

もちろんプロの練習は高校レベルでは無いだろうし、周囲から注目されているので疲れ方は違うと思うけど。
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 13:52:31.15ID:UeDJqt+p
>>92
その12回194球って、最高球速より平均球速はどれくらいだったの?
球数も多めだし、疲れてくるとコントロールにも影響出てるような感じがする
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 13:57:04.58ID:bwUAhaFr
>>92
高校時代は体力お化けの球児もプロに入ったら音を上げたりする
プロの世界はまったく違う世界だから高校の時のことはあまり意味はないと思うよ
新人自主トレの時のランニングもそこまでぶっちぎりじゃなかった

とにかくシートノックでの投球のあと何があったのか
「体調が元に戻らない。しばらくノースロー調整させる。当分登板はない」
という発表だけでは正直状況がよくわからない
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 15:29:38.47ID:RQfNdf0v
やっぱり虚弱体質なのか…
まぁ今年1年身体作りメインでええ
壊れたら元の子もない
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 15:32:16.81ID:Xtt7k5s4
一年通して投げられる姿が想像できんな
毎年キャンプの話題で終わりそう
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 15:33:15.63ID:Xtt7k5s4
シート打撃で160km
出してもチームにはなんのプラスにもならんから
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/09(火) 22:04:09.74ID:bwUAhaFr
マスコミや球団が煽るから
今となってはメディアや広報が煽り屋みたいに思える
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/10(水) 00:30:34.34ID:O1iUyPkT
急激に体重増やしたからスタミナなく疲れやすい体質になったんじゃね
自然な感じで増やしたわけじゃないから結局脂肪がのっただけだった

佐々木は予選見てても体力そんなにないとは思わない
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/06/10(水) 10:51:56.51ID:7ueBYH1p
自粛中にウエイトやりすぎて疲労溜まりまくったんじゃないの?
石井先生の本何冊も読むくらいウエイトにハマってたみたいだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況