X



トップページプロ野球
425コメント123KB

巨人ドラ1堀田トミージョン手術へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 13:30:32.19ID:HRBCmc2/
巨人ドラ1・堀田 右肘手術で今季絶望 自主トレ中に炎症訴えトミー・ジョン手術

巨人のドラフト1位・堀田賢慎投手(18=青森山田)が右肘のじん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けたことが2日、分かった。手術はこの日、無事に終了。今季中の復帰は絶望的で、来季中の実戦復帰を目指していく。
0002代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 13:31:56.28ID:HRBCmc2/
185cm80kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ
最速151`の直球とスライダー。冬場の身体作りで急成長、3年春の東北大会で148`をマークした。
2019年巨人1位(契約金8000万円、年俸800万円)
0003代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 13:32:54.79ID:HRBCmc2/
長身から150キロを超えるストレートを投げ込むルーキー右腕。青森山田高では全国大会での登板こそなかったものの、将来性を高く評価された。まずはプロで戦える体づくりに励み、実戦デビューに備える。
0004代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 13:33:41.54ID:HRBCmc2/
日常生活や通常の運動ができるまでに回復したと判断された時点で投球を再開することになる。
通常、ここまでの回復に約7か月を要するため、実戦復帰には12か月から15か月が必要となり、
一般的には術後18か月で故障前と同レベルの投球ができるようになると考えられている(そのため、1シーズンから2シーズンを棒に振ることになる)。実戦復帰後も球団によって厳しく球数を制限されるため、完全復帰は翌シーズン以降になる。
0005代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 13:34:36.31ID:HRBCmc2/
成功率

最初にトミー・ジョンがこの手術を受けた際は成功率1%未満とされていたが、
スポーツ医学専門誌の“The American Journal of Sports Medicine”が1986年から2012年までにTJ手術を受けたメジャーリーグベースボール(以下MLB)傘下の投手を調査したところ、
83%がメジャーに復帰し、マイナーも含めると97%が実戦復帰を果たした[2]。成功率向上の要因としては、手術そのものの技術的進歩があったからではなく、リハビリテーションの知識と方法の著しい進歩と改善によるものだとされている。
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 13:36:28.95ID:HRBCmc2/
近年でトミージョン手術を受けた選手
二保旭 2016年
高橋朋己 2016年
ロベルト・スアレス 2017年
床田寛樹 2017年
中村勝 2017年
與座海人 2018年
丸山泰資 2018年
大嶺祐太 2019年
高橋昂也 2019年
田中健二朗 2019年
東克樹 2020年
0008代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 13:38:40.67ID:gPbyhTr8
高校生なら早いほうがいい
0010代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 13:51:59.62ID:E4yVAEr4
新型コロナウイルスによる混迷を極めるなか、巨人にさらなる衝撃が走った。
ドラフト1位ルーキー・堀田賢慎投手(18=青森山田)が
右ヒジのトミー・ジョン手術を受ける方針であることが1日までに判明した。

手術に踏み切れば年内復帰は絶望的。この日、球団で発令された
スカウト部の人事は事実上の“懲罰人事”とみられ
東京・大手町の球団事務所が揺れに揺れている。 

新人ドラ1が実戦で一球も投げぬまま手術。
この大誤算だけでも球団内は騒然となったが
人事にまで飛び火したため波紋はさらに広がった。
球団は1日付で、長谷川国利スカウト部長(57)を
編成本部付部長とする人事異動を発令。
同部長は東海大相模―東海大出身で、原辰徳監督(61)の直系の後輩に当たる。
スカウト歴も長く、評価も高かっただけに衝撃は小さくはなかった。

いったい、何が起きていたのか…。球団関係者の話を総合すると
今回の人事は事実上の「懲罰」ともっぱらだという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000018-tospoweb-base
0011代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 14:27:43.23ID:HRBCmc2/
巨人がスカウト担当の強化へ大幅配置転換を行ったことが2日、明らかになった。

水野雄仁巡回投手コーチ(54)がスカウトを兼務。スカウト部長だった長谷川国利氏(57)がプロの現場に足を運ぶ編成本部付部長に。高田誠ファームディレクター(55)が、現職と兼務しスカウト参与に。榑松伸介編成本部課長・プロスカウトがスカウト部次長に就任した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000077-dal-base
0012代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 15:21:22.97ID:/0dat9j9
あちゃー
0014代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 15:36:30.50ID:HRBCmc2/
プロ入り前から怪我してたかは不明
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 16:34:17.73ID:g7eTW4sz
しっかり治せ
まだ若い
0016代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 16:51:15.61ID:W6qch7sF
長谷川が3年の夏の時の東海大相模って
試合中に監督が選手をビンタして
しかもそれがテレビ中継されたもんだから
出場停止になったんだよな(笑)
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 17:55:29.34ID:l87zc6VT
8000万だっけか
0021代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:23:08.78ID:VKasBJe/
復帰まで2年か…
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:18:46.44ID:ZwMETH8I
早けりゃ1年半だよ
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:43:39.49ID:8AxvUgGh
ドラ1も1年で育成落ちかよ。
ま1年の育成で復帰できるのかも知れんが・・・。
0025代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/04(土) 03:08:11.08ID:P5SpVYN6
高校生だから、即戦力で獲ったわけじゃないだろうし
別にいいんじゃね?(適当)
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/04(土) 03:11:37.14ID:xyJxmRfi
高卒なんだから、もともと3〜4年目から出てくればいいんじゃね
0028代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/04(土) 03:15:36.83ID:3LlTEmbk
この1件でタツノリは、腕利きスカウトの首を飛ばしたんだとさ
タツノリさん、天皇陛下より偉い人だったのねwww
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:50:06.20ID:4QHJz/qQ
ドラフト直前は契約金入ってないし
すればかからなくなるから隠すよな。
どこかと話ついてれば
怪我してました下位で指名すぐ手術って
パターンもできるけど
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/04(土) 10:02:35.30ID:4R9/DAvF
怪我の巧妙だよ
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/04(土) 14:06:05.36ID:diX/chYH
体作りに専念できるからいいよ
どうせ2.3年かかる素材
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/04(土) 14:12:07.96ID:Ssyd1djA
トミーズジョン
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/04(土) 14:14:26.54ID:TOdOJQhB
>>34
しかも手術代も球団持ちだろ
堀田は笑いが止まらないだろうな
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/04(土) 23:26:55.42ID:sg7UPWNc
坂本裕哉が欲しかった
0043代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/05(日) 12:48:34.60ID:h7rNQEd7
3位かも
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:01:17.25ID:GF3u4//6
ドラ1が怪我ってしらけるわなあ
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/06(月) 00:11:56.59ID:Krx4GyNc
高校生だしいいじゃん
TJは球速アップすることがある
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/06(月) 12:11:20.75ID:MB0mHEhw
どっちにしろ即戦力じゃないし、2、3年後見越してひたすら走り込みして体作りすればいい。素材型なんだし。完成形に近い佐々木や奥川じゃないんだし
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/06(月) 13:31:50.93ID:qjZhVmLB
もともと悪かったのかキャンプです痛めたのかどっちだろ
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/06(月) 16:45:31.06ID:V39+HeBK
4年目までに1軍デビューして5年目に1軍に定着してくれたらいいよ

2019 【1】堀田【2】太田【4】井上
2018 【1】高橋【3】直江【4】横川【6】戸郷
2017 【1】鍬原
2016 【2】畠世【3】谷岡【4】池田【5】高田【6】大江【7】廖任磊
2015 【1】桜井【3】与那原【6】巽【7】中川
2014 【2】戸根【3】高木勇【4】田中大
2013 【3】田口【5】平良
2012 【1】菅野【4】公文
2011 【1】松本【2】今村【3】一岡【4】高木京
2010 【1】澤村【2】宮國【3】田中太

これだけ投手を指名して戦力になっている投手が少ない
投手が足りなくなるわけだよな
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/06(月) 17:06:55.95ID:+gMKnLBg
>>50
スカウトが悪いのか
コーチが悪いのか
0052代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/06(月) 21:19:13.65ID:h3b74xrx
>>48
TJ手術って少なからず「3、4年年後出てくれば問題ない」なんて楽観視するような手術じゃないで

成功率高い言うても球速が元通りになるのは約30%だけ
約40%は球速が約5キロ〜低下して、
15〜20%は痛みが取れず選手生命を絶たれ、
都市伝説のように言われている球速がアップするのは約10%ってデータがある

貴重なドラ1が5割以上の確率で元通り以下か再起不能になるなんて悲報以外の何物でも無い
ましてや160出したいとか言うくらい球威がウリの投手なら致命的

俺は早い内に打者転向も考えた方が可能性あると思うわ
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/06(月) 21:25:06.76ID:V39+HeBK
巨人は4位で左投手を指名するのが好きなんだな
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/07(火) 00:02:52.04ID:C65PDSqi
>>50
まだ逆指名時代も含まれてるが、2014以前と2015以降でえらい格差があるな。
2015年以降でまともに戦力になってるのは中川のみ。
逆指名の有無以前に、直近5年間でいかに糞ドラフトを続けてきたか?てことだよ。
スカウトの組織から変えないと、単に部長のクビだけすげ替えても意味はない。
だから堀田みたいな既に壊れてる投手を1位指名するという失態を犯すんだよ。
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/07(火) 05:07:24.83ID:ezHF9vIH
TJて、物質不足で自粛してるんでしょ?
0057Jmupjojtmo
垢版 |
2020/04/07(火) 06:57:33.39ID:QZVYB3dM
ほったは高校時代故障していたが、公表すればドラフトの価値が下がると不安に思い
黙っていたら、巨人にまさかの一位指名。本人はびっくりするやら巨人に悪いなと思ったらしいよ。知り合いに聞いた話では。
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/07(火) 07:37:16.66ID:bPU768xR
故障してるならプロ行かなければいいと思うがアマチュアで故障で投げられないくらいなら
プロでたくさん金貰った方がいいって事だから悪どいんだよね
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/07(火) 12:38:22.62ID:3Gs4VSHZ
>>58
しかも手術代リハビリ代も球団持ち
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/07(火) 12:53:45.61ID:ohfB+YMZ
騙される方が悪い
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/07(火) 16:22:23.65ID:YkcSssVY
キャンプで投げてたろ?
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/07(火) 22:24:41.43ID:tL2pPFv0
高校生ならどうでもいいわな陸上部頑張ってこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況