X



トップページプロ野球
1002コメント346KB

2020年12球団ドラフトスレ part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f17-PgbL)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:42:23.87ID:DLRi33jP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
2020年12球団ドラフトスレ part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583903035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0350代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-2KsK)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:38.89ID:wSo86V26d
>>245
まだわからんが厳しいとみていた

>>249
ほう
0352代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-cVSx)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:48:15.57ID:HvjQRPw1d
ゴミに失礼なレベルの君の方がヤバいから安心しなさい
0353代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-2KsK)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:01:26.81ID:wSo86V26d
昨秋話したが佐々木、岡野、石川、黒川とか、どうなるか注目してる
0355代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-dprZ)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:59:09.85ID:efnwV4TTd
郡司が盗塁刺したからキャッチャー出来ると思ってたら大間違い
一目みたらハエのようなスローでは絶対無理
優勝目指すなら郡司キャッチャーなら無理
誰を盗塁で刺したかしらんけど

外角ストレートのとき盗塁試みたのか外角変化球の時盗塁を誰を刺したかで分かれる

つまりクイックで外角ストレートでサウスポーが投げたら郡司でも盗塁少しは指せるかもしれんが
誰を盗塁で指したの?
その時ピッチャーサウスポー?
どのコースの何を投げたの?
0356代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b193-AZsn)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:05:43.56ID:trEFxOV30
でも巨人も盗塁阻止に定評がある小林は干されて、打てる大城を使うようにしているらしいじゃん
0358代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-dprZ)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:16:56.08ID:efnwV4TTd
盗塁阻止率悪いキャッチャーがレギュラーならこの試合のこの場面盗塁阻止しなきゃいけないとき走られ放題
0359代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-dprZ)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:23:06.21ID:efnwV4TTd
サウスポーが外角ストレートをクイックで投げられたらとき盗塁するのは難しいと赤星も言うてる
さらに牽制がうまければ盗塁は不可能と赤星言うてた
0360代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-dprZ)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:24:44.60ID:efnwV4TTd
牽制の上手いサウスポーが外角ストレートに投げられたら盗塁するのは不可能とあの赤星も脱帽してるくらい
0364代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-cVSx)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:29:54.94ID:HvjQRPw1d
正直大卒5年で大した事ない加藤とか忖度しなくていいから上位で捕手取れよっていう
0365代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-b9f8)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:34:26.50ID:nyvdx/5qd
>>349
キチガイ
0370代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:39:56.76ID:5yyHU0d/0
ベンチサインってのは相手が解読する気なら100%判る。そういう専門のコーチがいる。
だけど普段プロは自粛しているがカープは自らのサインは盗まれない前提で
自軍は盗みまくりで野球してるんだよ。大昔からそういう野球なの。
0372代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-b9f8)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:43:43.94ID:nyvdx/5qd
>>370
大人しくしてないとマジで逮捕されるぞ
0373代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:44:28.45ID:SDEe4t/9a
いとうひろみが、ユーチューバーになってる
0376代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d196-f9wa)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:46:24.37ID:yZMWp2Yr0
>>373
Twitterでもやたらと意識高い系のキャラ感出しててダルビッシュの真似したいんだろうな
アマチュア選手であの感じだと球団やスカウトによっては煙たがられるだろうな
0377代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4967-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:47:16.45ID:NCe2/LIm0
捕手として使えんとなると郡司の魅力半減なんだけど。
アヘ単でも捕手なら打線の切れ間がなくなるんで凄くでかい。
しかしただの右のアヘ単で外野も無理となると右の代打で終わる。
0380代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b193-AZsn)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:52:43.68ID:trEFxOV30
石橋も必ず一軍で使えるようになるとは限らんし、若月くらいの捕手に留まる可能性もある
0382代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:57:53.31ID:5yyHU0d/0
>>374
カープの盗塁は全部サインだって鈴木が喋ったんだよ
「THIS」ってサインは今時は使えないのに使うってのはそういうこと。
普通は「グリーンライト」とかいうだろ、走れたら走れで「ここで走れ」は危険なんだよ
0383代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-wBod)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:58:05.41ID:Hx7Oh3lPd
>>355
長文書いてる暇あったらググれよ
広島戦で確かまっすぐだった
0384代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4967-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:00:13.60ID:JpRXNDt40
>>375
選手たちは、ドラフト以下社会人への就職活動もかかってるのに・・・。

言葉悪いけど、東都なんか元々客少ないし、やってええんちゃうの?
0385代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:03:07.79ID:5yyHU0d/0
なんで「ここで走れ」が危険なのかってのは通常の野球ではベンチサインの解読が100%が前提だから
緒方は2ルートでサインだしてたけど選手が馬鹿すぎて間違えるから一つにしたまで自分で喋った。
なら相手は紳士協定を守って盗まないがカープは盗んでるって構図になる。
0391代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d196-f9wa)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:16:52.51ID:yZMWp2Yr0
>>387
古川は郡司佐藤より捕手能力は上
捕球やフレーミングもしっかりしてるし送球も安定してる
内山は明治神宮大会だったかの試合で何度も後ろに逸らしててあまり印象は良くない
0392代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:18:29.38ID:5yyHU0d/0
會澤は頭が良くない、足し算が苦手なので暗算不可(サインを複雑化できない)
暴れ竜の前田智に「大物」と呼ばれるほど空気が読めない。
意外とチキンで左打者の膝下への変化球を怖がる(バットが飛んでくるから)
反応が鈍い(だから頭部死球が5回ぐらいある)
スペである。駆け引きが苦手で構えると動かない。冷静さに欠ける。
落ちる球の捕球が苦手で肩が弱い。

良い所は捕球音だけな
0393代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:21:29.05ID:5yyHU0d/0
バットが怖いと後ろで構えるわけ、そうするとゾーンが変わるから審判にアピールするわけ
俺は後ろで守ってるぞと。でも審判が忖度してくれないで補球位置で判断されるとストライクが
ボールになる。前に出ると怖いから手だけで捕りに行ってノータッチスルーする。ノーバンでもだ。
かなり、うんこなんだよ會澤は。だから捕手評価は限りなく低い。白濱以下と云われている
0394代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-dprZ)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:32:09.68ID:efnwV4TTd
郡司の肩はどうしようもない
腕の振りや懸命に投げてるのにボール遅い

攻撃力はあるから最下位なはならんかもしれんが優勝目指すなら郡司をキャッチャーで使うのはどうかな
厳しいと思うんだよね
0397代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1387-fY6j)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:45:17.94ID:Q5KWulKy0
>>394
スローイング悪いのは直せるけど、肩が弱いのはどうしようもないな
0400代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4967-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:54:06.53ID:JpRXNDt40
打力がそれなりにあって、肩が弱けりゃすぐにコンバートされるで。

捕手出身はプライドあるしなぁ、頓宮とか結構なわがままで捕手に戻ったと思う。
0401代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b193-AZsn)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:56:04.17ID:trEFxOV30
シーズンが始まって対戦を重ねてみりゃ郡司の実力も分かるでしょ。とりあえず中日は少なくても二番手の捕手として郡司を使いそう。去年の最多スタメンの加藤と一番手を争う形
0404代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5d-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:59:51.11ID:uIwu+g4Ba
>>384
六大学の意向待てば良かったのにな

慶應なんて中止になった練習試合を埋めるようにさらに追加して試合組んでるし、早稲田も試合組んでるからそのままやりそう
0407代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-+ucg)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:06:27.06ID:VHJxX7LDd
>>395
相川とかどうよ?
セカンドまで投げれれば良いの精神の持ち主だったのは有名な話。
0408代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4967-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:08:26.04ID:JpRXNDt40
ノムさんは肩弱かったらしいね。
高校時代は田舎の選手にしては目立つレベル、くらいやったらしいし。

瓶に土詰めてそれをひたすら振って、肩鍛えたらしいけど、あれで強くなるのかね??
0410代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4967-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:17:02.30ID:NCe2/LIm0
阪急の河村だな。
打撃はそこそこよかったけど肩が弱くて自分より年上の中沢からポジション取れなかった。
しかしその打撃を磨いて右の代打職人として開花。
その打撃理論は引退後も評価され打撃コーチとしてイチローを育てた。
0411代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:17:07.55ID:5yyHU0d/0
だから肩が弱くても盗塁のサインが判れば準備できるわけで
相川は全てが二流なだけで肩もそんなに弱くない。ノムさんも晩年は酷かったが
広島の石原は30歳から劣化して肩は死んでるよ、會澤も磯村も弱肩
0414代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:24:20.75ID:5yyHU0d/0
基本的に勘違いしているようだから説明すると
ちゃんとけん制とかクイックできる投手とか極一部のエリートでそういう指導者がいる大学だけ。
外人とか地方リーグだと出来ない選手が多い。
ノムケン時代のカープだと捕手は弱肩石原で投手陣の大半がクイックできないので
実は走り放題だった。カープはその事実すら気が付かないで
ノムケン退任後に川口が中継中にそれを指摘して気がついたレベル。
0415代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d196-f9wa)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:25:22.43ID:yZMWp2Yr0
>>395
マイク・ピアッツア
0423代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:34:45.14ID:5yyHU0d/0
ベイなんか一時期、谷繁、相川は判るだろうが鶴岡や巨人へいった東海大の小田嶋とか
檻へ行って現在コーチの斉藤俊雄とか西武でコーチしてた秋元とか、一時期だけどいた中嶋聡とか
捕手世界では大手の供給源なんだよ。なんでかって優秀な捕手をそれだけ指名して競争したからだ
0429代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d196-f9wa)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:42:14.65ID:yZMWp2Yr0
NPBしか知らんニワカばっかやな
肩の弱い捕手はメジャーならピアッツァ、ポサダ、マッキャン、バリテックとか大勢いるがな
0437代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:02:12.53ID:5yyHU0d/0
石原は先輩の金本とか和田に接待して延命を図り、そのお礼でもあった。
これは球団のオーダーではなく選手間の話だがそういうのもあるんだよ
だから盗塁ってのは「いかがわしい要素」って認識で良い。
0440代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-2KsK)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:05:46.18ID:tpGxkt9bd
いまプロ野球で一番良い捕手は阪神の梅野だろう
阪神は良い捕手を獲得したもんだ
0441代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71fe-nCx3)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:15:25.07ID:HO6e8Fif0
>>305
元阪神の福原忍は良かったんじゃない?
後は西武の松沼雅之が5年連続二桁勝利してて、楽天の永井も2年連続二桁勝ってるね

逆に言えばその3人くらいしか投手はパッとしたの居ないな…
0442代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:20:31.79ID:5TGVCQHld
巨人 西川
広島 五十幡
横浜 山崎
中日 栗林
阪神 来田
ヤク 佐藤輝

ソフ 牧
楽天 村上
西武 藤井聖
ロテ 早川
オリ 中森
ハム 古川
0446代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-dprZ)
垢版 |
2020/03/24(火) 06:19:32.00ID:TyWBIMTpd
ピアッツァやポサーダは盗塁阻止率は低くてもスローイング通りのボール投げてたけど郡司はストレートの腕の振りでチェンジアップだから比べるもんじゃないよ
0449代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa15-68V5)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:12:26.91ID:mzzYzjYoa
>>444
ロッテは監督誰だろうと強くならんよ
だから45年も勝率1位でリーグ優勝遠ざかってる
0450代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5916-AP1B)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:42:28.50ID:Z+2aK7go0
この調子だと夏の高校野球もどうなるか
ドラフト的には参考になる試合が大幅に減る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況