大谷のフォーク151キロは最速で4年目のクライマックスシリーズだけ。
もちろん、今の佐々木の実力ではメジャーでは通用しないので更なる実力UPが必要。
しかし、今はNPBでの話。
あと、高校時代の実績なんて何の役にも立たないのがプロの世界。
1年目は捕手の要求通りに投げれば良いだけ。
球自体は凄いのだしコントロールも良い部類。

佐々木朗の170キロ「可能性十分ある」カラオケは『T-BOLAN』…ロッテ井口監督ファンの質問にまた答えた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00010033-chuspo-base


―佐々木朗希投手をクローザーで起用してみたいという考えはありますか?(メディアからの質問)

 「もちろんクローザーとしても超一流になると思いますけど、ゲームを作れる投手、
イニングをしっかりとこなせるタイプなので、先発として年間を通して長いイニングを任せたいという思いが強いです。
田中将大投手がイーグルス時代に打ち立てた無敗記録を塗り替えてほしい」

井口監督が1番煽っているよ。
このプレッシャーに応えられれば超一流。