X



トップページプロ野球
206コメント49KB
楽天・三木肇監督の解任を要求する!★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/11(金) 16:32:11.38ID:9jbD0Dr2
万年最下位のクソチームだった楽天を3位に導いた名将・平石洋介氏を、優勝しなかった・CS突破出来なかったと言う理由で解任した無能石井一久。
そして替わりの監督に自分の息がかかった三木肇とか言う、何処の馬の骨かわからん奴を監督に据える無能石井一久。
0156代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/28(月) 02:45:58.32ID:98BT2RuR
三木平石大久保ブラウン全員おかしな人選
糞監督多発球団
仙台から出ていけ
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/28(月) 20:12:41.04ID:98BT2RuR
>>157
結果なんかどうでもいい
実績無い三流のゴミは監督の器じゃねーんだよ
0159代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/28(月) 20:47:37.19ID:zVTWPfLo
その三木を監督にしたのは石井一久
こいつが一番のクソ
0161代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/29(火) 04:00:38.27ID:GcFMdLeD
仙台市民だけど三木が監督になったせいでファンやめるとか、もう見ないって人多数。
これがどう響くか来シーズン楽しみだな。暗黒時代の幕開け。来年最下位希望。
0162代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/29(火) 09:42:08.54
ヤクルト勢を排除してこそ楽天に道は開ける
0163代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/29(火) 13:31:30.64ID:iHJtIonI
三木はヤクルトで石井一久の子分だっただけの元三流選手だろ
プロ野球なんだから監督は元超一流選手じゃないと夢がないわ
0164代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/29(火) 18:36:07.84ID:YOlKoaQi
三木肇の監督就任でファンをやめた元楽天ファンが望んでいるもの

1.石井一久の球界永久追放
2.三木肇の解任
3.球団の身売り(三木谷立花との決別)
4.オリックスとの再合併
5.一度監督にしたら5年は替えない
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/30(水) 11:47:46.67ID:FtzmNXQ9
三木は地味
0167代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/30(水) 12:31:01.71ID:32wSOOLE
ヤクルトと西武の色を取り込んで楽天そのものが薄くなっていく様を見るのはな
0168代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/31(木) 03:15:36.59ID:i2LQRi48
楽天・平石洋介監督の解任を要求する!★1スレは、書き込みが少なく立てても立ててもすぐスレ落ちしていた。
しかし流石にこの楽天・三木肇監督の解任を要求する!★1スレは落ちそうもないな。
0169代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/31(木) 04:44:27.83ID:7ZpxhlKW
昨日ローカルニュースでキャンプの様子見た。三木がやる気無い奴は仙台に帰すとか言ってて糞腹立った。お前が帰れ!実績も無い三流選手だったくせに。
0172代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/31(木) 13:23:16.41ID:Ws7uUudt
もう新興球団ではないんだし、指導者層を楽天OBで固め始めてもいい時期だと思うけどな
嶋なんか引退するのが嫌ならプレイングマネージャー見習いみたいな感じで残すべきだったのに
0173代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/31(木) 22:16:21.60ID:7ZpxhlKW
12球団1不人気監督
12球団1無名監督
12球団1ヘボ選手だった監督
3拍子そろってます!
0175代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/01(金) 10:51:43.44ID:sPvm3Ogw
プロ野球は夢を与えてくれるもの
有名な超一流選手が監督になってこそのプロ野球

石井一久を早く追放せよ
0176代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/01(金) 11:16:59.41ID:cC6EAyt5
石井一久「そんなに選手として一流がいいのなら私が監督になろう」
0178代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/01(金) 19:26:29.72ID:3gV0JmGK
三木を監督にしたのって、石井へのヘイトを逸らすための盾だったりして。
まあ、思いっきり失敗してるがw
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:59.89ID:w9v8iCH9
石井は野球界よりも立花孝志のNHKから国民を守る党と合流して政界進出してはいかがですか?
NHKをぶっ壊すだの、海老名市をドパイにするだのと共に志だけは高いお二人なら性格的にも思想的にも合いそうだし、ぴったりのコンビになれると思うよ
0181代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/02(土) 15:58:40.89ID:mD+yI/Tk
帽子とユニフォーム脱いだら誰にも気付かれない人
二年連続ヘボ監督でファン減少
0182代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/03(日) 05:55:19.14ID:rMzaWEzb
三木が監督なんてダセーw
0185代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/04(月) 13:40:10.30ID:/Ih0CSTf
三木がクソ過ぎて書き込む気も無い人がほとんど
それが過疎の原因
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/04(月) 16:40:17.00ID:6jR/zAn8
糞すぎるというか糞なのか味噌なのかよくわからないレベルで知名度が無さすぎるだけかな
それも致命的に なんつってな
0189代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/05(火) 21:35:19.60ID:0U+dwl2l
2年連続12球団1格下監督で恥ずかしい
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/06(水) 10:35:41.11ID:lVo2L1wI
>>1
三木が一位にしてくれるかもしらねーだろ
早いはクズが
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/06(水) 17:22:27.33ID:iYbLEW4N
>>52
多分、仁村だったんだろうな。
仙一が監督の頃に、2軍監督やヘッドコーチだったし。
仁村政権ができて立浪が入閣すれば次に立浪はあったかも。
0193代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/06(水) 19:52:58.12ID:crOficBt
消えろ
0195代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 21:54:33.64ID:ZPHH0EQw
あんなに活発だったこのスレが今ではこの過疎ぶり
熱しやすいが冷めやすいのが楽天ファンの特徴だな
0196代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 21:54:34.08ID:ZPHH0EQw
あんなに活発だったこのスレが今ではこの過疎ぶり
熱しやすいが冷めやすいのが楽天ファンの特徴だな
0197代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 21:54:55.59ID:ZPHH0EQw
あんなに活発だったこのスレが今ではこの過疎ぶり
熱しやすいが冷めやすいのが楽天ファンの特徴だな
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/11(月) 13:15:18.12ID:eaFlc4y6
古田が7年も続いたレギュラー番組が終了らしい。
これは何かある・・
「楽天監督就任!」だろうな。
0205代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/11(月) 17:48:56.40ID:VmDKdOF4
>>1
そもそもお気に入りで大久保を監督にしたんだろ?
なんでクビにしたの?
0206代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/11(月) 17:50:57.59ID:VmDKdOF4
>>204
一方平石はソフトバンクのコーチになったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況