今年の打撃陣のイマイチなのは内野守ばかりに打撃機会を与えすぎて外野手の糸井が抜けた穴を上手くカバー出来てないのが敗因。

来年は鳥谷が抜けるし、上本を前半戦から使ってたらまた同じ失敗をする。

外野手も糸井や近本や福留に依存しすぎるとまた今年みたいに終盤戦に打撃陣のデータが足りなくなる。

来年は高山、中谷、植田、江越、陽川、俊介は最低50打席を与える事。

特に江越、陽川、俊介は2軍の外野手でRX27が高いので前半戦や中盤戦でデータを取らないとダメ。
今年のようにデータ不足すぎて中盤戦や後半戦で福留、糸井、近本が怪我をした場合に後々困るから。