ベイは東芝出禁だ。東芝に入社予定の選手を横取りした挙句翌年に
指名を断ったのに強行したからだ。荒川事件後早大とベイも絶縁となった。
しかし色々あって和解した時には1位松本、4位細山田と指名した。
東海大も久保ゆ事件で絶縁だったが近年和解した。
お礼に東海大北海道の水野を2位指名した。北海道開拓の目論みもあっただろう。

カープはオーナー兼球団社長兼スカウトの独裁制度で総括部長は操り人形。
昇格した白武スカウト部長に気概はあるが所詮は個人商店の従業員だ。
新任の若い編成部長は発言すら見当たらないし。

カープはプロと同じような指名は出来ないししないんだよ。
そこは理解しろ。ドラフト予算ってのはオーナーの銭でやるのだから。