X



トップページプロ野球
1002コメント400KB
2019年阪神専用ドラフト 09巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 01fe-x0uf)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:22:19.32ID:dhlMXTEI0
阪神株主総会で露呈 野球素人の“お偉方”が肩で風切る不安
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/256424

株主への回答者だった阪神電鉄の百北幸司常務は、通り一遍の言葉を並べた揚げ句、今季のドラフト1位新人の名前を近本ではなく木浪と言い間違える始末。
阪急阪神HDの角会長から、昨年ドラフトの方針の説明を促されるシーンもあった。終始、アタフタしていた。

 球団トップの藤原崇起オーナーは別の株主から外部取締役の不在を指摘され、「球団役員はどの球団も、ほぼ親会社からの発展形になっている。
ほぼ社外取締役はいないと認識している。阪神の球団職員の中にも、いろんな経験をしている者がいる。
そのあたりが意見を交わし、新しいタイガースを模索している。ハイブリッドな経営になっているかと思っている」と回答したが、さる阪神OBはこう言う。

「阪神の役員は、揚塩健治社長ら出向者を含め、親会社の役員で構成されている。部長、課長職も電鉄の社員が多い。
外部出身や選手上がりは部長に昇進できれば御の字です。阪神は、『電鉄出身のお偉いさん』が動かしている。
こうした閉鎖的な会社の体質が、2005年以降、優勝から遠ざかる要因を招いているといっていい」

 かねて阪神に対しては、外部の血を注入すべきとの意見がある。以前、元球団社長の野崎勝義氏は本紙のインタビューで、
「外部から優秀な人材を入れ、能力のない人は据え置く。フロント内部も競争する組織でなければ、
コンスタントに勝てるチームにはならないと思うのです」と話している。

 たとえばパの首位を走る楽天は元選手の石井一久氏が取締役兼GMを務め、同3位の日本ハムの吉村浩取締役兼GMは外部出身だ。
他球団の役員には、親会社からの出向者であっても他の会社からヘッドハントされた優秀な人材が少なくない。
巨人もつい先日、グループ会社とはいえ、日本テレビ出身でNPBエンタープライズでも社長を務めた今村司社長が就任した。
広島のような松田元オーナーを中心とする「家族経営」で結果を残せればいいが、阪神は人気と資金力があるのになかなか優勝できない。

 それでもなお、野球は素人のお偉いさんが肩で風を切る阪神。株主じゃなくとも先行きが不安になってくる。
0594代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 01fe-x0uf)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:26:49.72ID:dhlMXTEI0
阪神スカウト会議 明大・森下ら上位候補の映像確認
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201906200000686.html

阪神は20日、兵庫県西宮市内の球団事務所でスカウト会議を行い、大学・社会人の候補選手の映像を確認した。

全日本大学選手権を制した明大のエース森下暢仁投手(4年=大分商)ら上位候補になり得る十数人をチェック。
前回の同会議では最速163キロの大船渡(岩手)・佐々木朗希投手ら高校生が対象だった。

畑山統括スカウトは「上位候補は高校生も大学生もみんな順調に成長してきているという印象」と語った。
0595代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb3-kJdY)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:02:24.81ID:hb5H2Ro1d
わざわざ大学経由して
肩浪費しただけじゃん
森下君
0597代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f167-Q6+S)
垢版 |
2019/06/21(金) 01:38:28.47ID:8poJiCxy0
3位くらいで取れる大社ショート守備型って誰かいるの?
0598代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f167-Q6+S)
垢版 |
2019/06/21(金) 01:42:42.69ID:8poJiCxy0
ごめん最初の方に書いてあったわ。
0600代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp8d-x6zf)
垢版 |
2019/06/21(金) 03:00:20.05ID:JNqt0pymp
>>599
海野ってそんなにいい選手なの?
0602代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5d-OATF)
垢版 |
2019/06/21(金) 03:20:04.47ID:YlmdrZs4a
森下は西武とかロッテあたりが行くんじゃないか?
奥川か石川がいいな。
0606代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 013a-mDEe)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:57:00.61ID:TLNtmuLX0
>>195
石川なんて雑魚にもなれんぞ
鵜久森2世なんだし
5位以下ならOK
0607代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0167-loku)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:49:33.71ID:bxVxu1R00
今年の記事見てるとピッチャー1位で阪神はいくでしょ
さすがに去年上位3人野手獲ったし佐々木奥川森下のうちどれか
立野マークしてる記事もあったし
野手は来年の近大の佐藤か明石商の来田とればいい
0608代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 01fe-x0uf)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:25:35.47ID:rm6AP3sv0
外れ1位以降でいいから佐藤都欲しい
0613代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 01fe-x0uf)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:33:35.85ID:slZJdR830
今年のドラフトは矢野色色濃く出すんじゃね
去年も期間短かったのに傾向は出てた気がする
0614代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 01fe-x0uf)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:33:24.01ID:slZJdR830
プロ注目148キロ右腕 有明の浅田/熊本大会注目の球児
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/520358/

■「150キロ出したい」
 181センチ、84キロの体を存分に駆使したダイナミックなフォームから最速148キロの真っすぐを投げ込む。有明の快速右腕、浅田が初の甲子園を狙う。
「打者を怖がらせるような切れのある球を投げたい」。強気そうな顔を引き締め「夏の大会で150キロを出したいです」と誓った。

 中学で国際大会を経験したが「甲子園に行ったことがないチームを出場させたい」と有明へ。1年秋からエースとなり、早くからプロのスカウトの注目を集めていた。
昨秋の熊本大会で自己最速をマーク。今春は熊本大会3回戦の熊本北戦で19奪三振の快投を見せた。

■打では通算28発
 直球だけではなく、ワンシームや速度を変えた2種類のカーブなど多彩な変化球も武器。「足も速いし、センスは抜群」と高見一茂監督はエースを評した。
既に12球団がマークしており、4番打者として通算28本塁打を放つ打撃面を評価する球団もある。
夏は熊本の全打者が浅田をターゲットにするが「対策はされると思うけど、直球で打ち取る自分の投球をしたい」と言い切った。
強気の攻めを貫き、ライバルとともに聖地のマウンドに立つ。

◆浅田将汰(あさだ・そうた)
 2001年4月23日生まれ。福岡県飯塚市出身。庄内小2年から「庄内ジャガーズ」でプレーし、5年から投手。庄内中では硬式の「飯塚ボーイズ」で投手。
3年時に九州選抜の一員として世界大会に出場した。高校では1年夏から公式戦に登板。高校日本代表候補。181センチ、84キロ。右投げ右打ち。
0616代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb3-bDUg)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:51:18.30ID:o5dT9mf/d
そろそろエース候補ほしいから奥川か森下だろ佐々木はいらん
0618代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5be8-d7r0)
垢版 |
2019/06/22(土) 04:16:30.04ID:bwh3LhPB0
1位佐々木入札して外れで奥川か西行って2位で加藤取れたらいいんちゃう
0619代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb3-bDUg)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:27:27.04ID:o5dT9mf/d
>>618
外れで奥川残ってない
0620代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM0d-ZHaP)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:08:05.62ID:Zo+s521PM
スカウトって案外見る目ないんだな
これだけ情報が発達してもブランドネームに群がる
小園根尾にアレだけ競合するんやから
0626代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 330c-YSl9)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:59:43.23ID:7e5mFYu30
阪神は普通に森下だろうな。まぁ、森下も抽選だろうけど…
外れで坂本、太田、津森で…佐々木は佐々木側から育成しっかりして急いで使わないチームって希望あるから阪神はないやろ
0629代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 33eb-mDEe)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:22:22.63ID:Djp3prb/0
野手はともかく投手の育成はレベル高いだろ
藤浪を除いて
その藤浪も普通に三年目までは順調に勝ててたんやし、駄目になったのが環境のせいだけとは思えない

ウチが佐々木行くかどうかはメジャー志向が高いかどうかじゃね?
大谷みたいに5年でポスティングとか言い出したら撮りに行かないだろ
FAで出ていかれるなら仕方ないとしても
0630代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f167-CjJ2)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:25:53.61ID:f8uQ2WAA0
なんとか今の鳴尾浜を変えていきたいね
熊谷、小幡くらいだろ?野手で今後の選手といえるのは
捕、一、二、三、外野
各ポジションに早く1軍で見たいという選手が欲しい
今年だけでは無理だろうけど、変えてかないと
0631代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac5-trYB)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:51:58.68ID:MpMoG2sMa
>>629
藤浪は阪神じゃなければ50勝できてないだろうな
ノーコンを放置してイップスになったが他球団なら無理やり矯正して故障してた可能性がある
ガタイのある投手に大きな故障をさせなかったことは評価されるべき
0639代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f167-aVs3)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:56:05.94ID:loBZzxCl0
来年はドラ1来田ドラ2中森くらいやってほしい
この2人はスターになれるで
0643代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 01fe-x0uf)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:41:59.17ID:JvfCE/hw0
プロ注目の青森山田・堀田 7球団スカウトの前で快投 9回1失点8Kでアピール
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/06/22/0012451256.shtml

 「高校野球・招待試合、青森山田3−1黒沢尻工」(22日、江釣子球場)

 今秋ドラフト候補の青森山田・堀田賢慎投手(3年)が9回1失点と好投した。
阪神など7球団のスカウトから視線を受けながら、自慢の直球を軸に8奪三振。最後の夏を控える中、アピールに成功した。

 課題をクリアする投球だった。「勝負どころでインコースを投げられるか」と臨んだ一戦。
ピンチでは内角を突きつつ、決め球には自信のある外角いっぱいの速球で仕留めた。

 途中で雨脚が強まっても雷で中断しても動じない。「体力がもった」と終盤に、この日最速となる146キロを計測。夏へ向けて多くの収穫を手にした。

 昨秋まで140キロだった直球が今春に148キロまで伸び、プロの注目をさらった。
現チームが始まってから“食トレ”を敢行。1日5、6食をノルマとして継続すると、体重の増加とともに球速もアップした。

 岩手・花巻市出身で話題の163キロ右腕とも少し縁がある。中学時代に出場したKボールの大会で大船渡・佐々木と対戦。
「真ん中高めを見逃し三振でした」と快速球に度肝を抜かれた。

 県外で実力を磨こうと青森山田に進んだため、公式戦で再び戦うには今夏の甲子園しかない。「投げ勝ちたいというのはあります」と力を込めた堀田。
まずは八戸学院光星など県内のライバルとの戦いを制し、2年ぶりの聖地切符を目指す。
0644代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f167-Q8KO)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:27:01.48ID:aiJKVu5T0
>>636
ペナントの優勝にエースはいらんで
沢村賞投手1人より
10勝級数人と強固なリリーフ陣のほうがはるかに強い

強打者は必要だし
短期決戦勝つにはエースも欲しいけど

>>640
とはいえ打った球は評価に値しない高めのホームランボールなのがね
飛ばせる「だけ」の打者はゴロゴロいる
それに加えて巧さ柔らかさ打撃センスもないと成功しない
0645代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 01fe-x0uf)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:56:06.71ID:JvfCE/hw0
ノーステップ=タイミング音痴だと俺は思ってる
0646代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb3-kJdY)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:52:43.91ID:jymdueIvd
飛距離は天性のものだって
天高く舞い上がったファール見て
森田指名したんだよね
今そんな指名の仕方したら、スカウト責任問題になりそ
性格枠、守備枠色々なしがらみありそ
そのわりに、守備下手になったな今の阪神野手
0647代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 937d-x0uf)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:12:14.08ID:Kd1DOzEX0
>>642
畑山スカウトがプッシュしてた広島の大学生の柳田はスルーで
菊地スカウトが投手として惚れ込んだ甲子園スターの一二三を
阪神がチョイスしたときも一二三は相模だから入団拒否かって
ずっとお前ら言ってたな 

一二三も阪神退団後も東海大グループで人生保証してやればよかったのに
0654代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f167-Hz1y)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:10:39.46ID:N8iW8P9K0
とりあえず1位は佐々木一択だわ
外れは太田佐藤石川紅林の誰かと予想
0658代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb3-yB8o)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:55:42.11ID:BaogYX1Ud
捕手も左腕も緊急性ないやん
0659代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5d-OOhF)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:02:10.81ID:KrCR60eCa
>>657
右中間かな
結構深い所に飛ばしたね
0661代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf0-uxod)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:03:01.27ID:KG7P5+tl0
捕手は梅野がもしも怪我で長期離脱かFA移籍した場合悲惨なことになるで
梅野がFAする直前にドラフト候補になる古賀指名するのも手ではあるけど
先手先手で手を打たないと鳥谷後のショートみたいになるで
0663代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb3-yB8o)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:16:17.62ID:BaogYX1Ud
そりゃ下位で捕手取るぶんにはいいけど
0664代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 79dc-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:02.14ID:phpWoB0U0
>>642
大城って指名漏れ+社会人でも一年漏れてるよ
0665代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdf3-GnIt)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:11:57.63ID:UZPESq6Bd
>>647
一二三なんて高校の段階で素行不良&怪我持ちのゴミやん
大城の件と何の関係もない

東海大グループは優秀な選手は高校入学の段階で大学〜社会人〜プロへの手形だすとこ
一二三は最初からそこから漏れてる選手
0667代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdf3-GnIt)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:17:59.36ID:UZPESq6Bd
勘違いしがちなのは、東海大グループは「中学卒業の段階で」手形出すんだよ
系列校から東海大へ行ける枠もかくこい3しかない
今年のドラフト候補の勝俣、豊田もなんで東海大に行けずに武道大なの?って散々云われたが、その3枠は高校入学時点で決まってる
別の形で東海大に入学したとしても野球部には入れない
古い例だと上原もそう
0670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d3e8-Z7yD)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:34:04.31ID:bxKGzY1U0
1位 佐々木(大船渡高)・奥川(星稜高)・西(創始学園)の誰か
2位 坂本(立命館大)
3位 郡司(慶応大)
4位 有馬(近江高)・東妻(智弁和歌山)・山瀬(星稜高)・渡部(日大山形)の誰か
5位 菊田(常総学院)
6位 野村(山梨学院)
7位 安本(法政大)
8位 片山(パナソニック)
育成 照峰(姫路南)
    上野(京都国際)

ふざけて右の大砲祭りとか妄想してみたけど意外といいかもしれない。
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1fe-x0uf)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:15:54.52ID:1lybOnPr0
関西NO・1京都国際・上野響平「泥臭く勝つ」京都
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201906220000919.html

174センチ、65キロ。京都国際・上野の小さな体はエネルギーに満ちていた。「夏は一発勝負。どんな形でも泥臭く勝つ」。初の甲子園へ狙いを定めた。

春の優勝で一気に注目を浴びた。1番遊撃で存在感を見せつけ、プロのスカウトの評価は「関西NO・1野手」で固まりつつある。
自身は奈良出身だが、京都が生んだ「牛若丸」元阪神吉田義男氏を思わせる華麗な遊撃守備が一番の売り。
強いプロ志望を隠さない上野にとっては人生をかけた7月になる。

打撃も急成長中。本来の勝負強さに加え、スラッガーの資質も花開こうとしている。昨秋まで0本塁打が、3月以降で10本。
春季大会後には3試合連続弾もあった。小牧憲継監督(35)とスイングを作り直し「1試合に1回は本塁打を狙う打席を作っている」とスケールアップを図ってきた。

春の準決勝でセンバツ8強の龍谷大平安に延長11回、8−7で競り勝った。上野は試合を決める適時三塁打など3安打でけん引した。
勝ち進めば決勝で当たる最大の壁。「今までは自分たちが点をあげてしまっていた。
絶対に勝ちきるための練習をしています」。京都の主役を張る意気込みだ。【柏原誠】

◆上野響平(うえの・きょうへい)2001年(平13)4月26日、大阪府貝塚市生まれ。
貝塚スポーツ少年団西地区から貝塚シニア。京都国際では入学直後からレギュラー。昨夏は京都大会4強に貢献。
174センチ、65キロ。右投げ右打ち。
0674代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5d-OOhF)
垢版 |
2019/06/24(月) 05:29:32.10ID:UrOd6jYIa
井上は4位ぐらいで取れたら面白そう
0680代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f167-Hz1y)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:39:52.47ID:/YqEYkQ90
1位佐々木2位紅林が理想やけど去年の太田みたいに外れで無くなってそうよな
0682代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 01fe-x0uf)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:38:25.98ID:KtWXfolJ0
>>680
源田の活躍とかあったのもあって、最近ショートやたら高騰してるな
0686代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b27-eRKM)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:56:17.35ID:jZrLwish0
浅村、森あたりなぜ指名しない?と思ったもんな
素人目にもピンとくるのだけでも指名しとけば
0689代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp8d-Hz1y)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:59:13.23ID:0H4RY8Sop
佐々木→西→石川でいいわ
いきなり西だったら萎える
0691代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb3-kJdY)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:03:27.90ID:JIgVOJgNd
森下なら、同じ競合確実の佐々木がいいな
どっちも、早期にポスティング主張しそうだけど
2、3年エースとして貯金二桁稼いでくれたら
優勝出来そうだから、それでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況