X



トップページプロ野球
1002コメント365KB
2019年中日専用ドラフトスレ16位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa17-l9fW [106.180.26.151])
垢版 |
2019/05/15(水) 01:02:16.12ID:TYS5403Na
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
        ↑
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力

スレ立ては>>980の人がお願いします
立てられない場合は「誰かお願い」等ではなくレス番で指定してください
次スレが立つまでは減速でお願いします

前スレ
2019年中日専用ドラフトスレ15位
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1557273864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0498代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77b0-V8I2 [122.17.225.82])
垢版 |
2019/05/18(土) 18:31:32.89ID:8rQs8MJa0
>>493
俺も佐藤押しだけどスイングがゴロヒッターみたいなのが気に食わない
まだ若いしスイングやプレー全体に力強さ感じるから少し弄れば長打連発できるとは思うけどね
0499代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa57-5MdO [106.180.46.179])
垢版 |
2019/05/18(土) 18:40:13.57ID:vIdmsl+Na
大島タイプとかもうこれからの時代獲るべきじゃないと思うし、ナゴヤドームやねんから全ポジション中距離打者以上にせんとあかんと思う
一人で大きく稼げないなら全体で長打打てるような面子にせんと、あとisodも気にするべき
0502代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-ug/N [1.75.230.210])
垢版 |
2019/05/18(土) 18:47:35.11ID:iY3FM7DHd
明治は森下以外そんなに酷いんか?
0503代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f16-Y0md [59.168.194.21])
垢版 |
2019/05/18(土) 18:49:26.14ID:AY6lq3Np0
大学外野 左打ち
柳町達(慶応大)右左 180cm
加藤雅樹(早稲田大)右左185cm
宇草孔基(法政大)右左 183cm
高部瑛斗(国士舘大)右左177cm
火ノ浦明正(専修大)右左180cm
0504代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx77-6IMb [126.228.194.238])
垢版 |
2019/05/18(土) 18:51:07.69ID:OtlQ4KVjx
>>490
これなんだよ
妄信的に野手上位指名推しするやつはナゴドってこと分かってるのか
山田鈴木岡本筒香みたいな素材も中日なら平田周平くらいにしか育ってない
だろう

この球場で勝ちたいなら結局投手中心の野球しかないって落合が言ったし実際にそれを証明した
それが面白い野球かどうかは置いといて

野手野手言うやつはまずテラスつけるか二軍の球場狭くする投書してから暴れてくれや
0509代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H9f-ug/N [219.101.251.234])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:24:28.92ID:TmyX5NGUH
オリは伏見いるからどうかな…
0512代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H9f-ug/N [219.101.251.234])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:27:53.73ID:TmyX5NGUH
まあ打つ方がガイジ過ぎて問題だからな加藤…守備もガイジだけど
0514代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fdd-5MdO [119.25.130.247])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:31:43.17ID:oKIe1xlV0
>>504
現状が失点の少なさリーグ1位で順位は5位
去年もセ・リーグで1番失点少ない巨人は3位、二番目に少ない阪神は最下位
パ・リーグも1位2位のオリックスと楽天が4位と6位
優勝するのに最低限の得点力は必要
素材悪くしたら余計に得点力が低くなる
中日の場合は野手の上位指名増やしても自ずと投手中心のチームになるが、野手は相当優秀な素材が必要だから上位の野手は増やすべき
むちゃくちゃ極端にする必要はないけどな
0516代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H9f-ug/N [219.101.251.234])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:33:04.65ID:TmyX5NGUH
現地レポニキ以外ゴミしかいなくて草
0518代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fdd-5MdO [119.25.130.247])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:38:28.23ID:oKIe1xlV0
>>513
両方崩壊してるって意見もわかるが、だったら尚更野手から準備して投手でしょ
野手のほうが育成するのに時間かかるからな
10年間で1位2位が投手16野手4とか極端すぎ、中日なら10対10でも良いくらいでリリーフタイプも3位以下で良い
エースの素材と野手の上位指名が他球団よりは少し多め
これでええねん
0520代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fdd-5MdO [119.25.130.247])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:44:29.37ID:oKIe1xlV0
>>517
30発打てないなら20本でも良い、個人でかせげないなら全体で底上げしたら良い
他球団が比較的打てる選手を置かないセンターラインのポジションも二桁本塁打求めたら良い
1人が30発以上が無理なら全ポジション二桁本塁打以上の面子にしたら良い
あとは球場の広さに影響されにくいisodも重視すべき
中日は真逆に行ってるけどな
0522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77b0-V8I2 [122.17.225.82])
垢版 |
2019/05/18(土) 20:03:59.51ID:8rQs8MJa0
>>520
ホームラン打てる気しないなら外野の間抜くライナー打つようになれよって言いたくなるわな
四球をもぎとる意識はもちろん、アーチを描く意義が見出しにくい環境だろうと長打を打たない狙わない理由にはならない
0524代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f67-PWyf [123.1.10.248])
垢版 |
2019/05/18(土) 20:20:04.94ID:iOtul26G0
外野の間を狙って抜くのって狙ってホームランよりむずくない?
0528代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77b0-V8I2 [122.17.225.82])
垢版 |
2019/05/18(土) 21:06:15.51ID:8rQs8MJa0
>>524
マジで狙って外野抜けってわけじゃなくて、コース次第で楽々ツーベースになるような強い打球打ってくれって文脈だよ・・・ 紛らわしくてごめんな
0533代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-2kBU [60.119.125.222])
垢版 |
2019/05/18(土) 22:45:52.97ID:GjuxfjKp0
とはいえ単打だけの打者ではプロレベルだとどんどんストライク投げられて選球眼を活かせないという難しさもあり
長打だけでも選球眼だけでもいいけど少なくとも一方が優れている打者を下位で欲しい その点で去年の滝野は良かった
0534代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fd6-qOod [219.113.126.199])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:03:30.91ID:koOi3rXO0
出塁率にも得点にも微々たる影響しか与えない四球やIsodなんかどうでもええわ
0535代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fdd-5MdO [119.25.130.247])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:51:10.09ID:oKIe1xlV0
>>534
基本はある程度の長打力求めたうえでの事
中日はパークファクターで長打力はどうしても他球団に比べて落ちてくるからそれを少しでも補う為のisod、長打力もisodも突出した個で何とかするんじゃなくて全ポジション求めるべき
京田とか加藤とかみたいな極端な低isodはナゴヤドーム本拠地で戦うんなら今後は指名は避けるべき
0539代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5f-6IMb [182.251.26.181])
垢版 |
2019/05/19(日) 00:46:51.16ID:Px3t1SR+a
>>530
俺のこといってんのか?
お前が野手オタだから無視しろ〜って怒ってるのか知らんが野手オタがおかしいのは事実だろ

確かに>>518が言うように
そもそもの野手の上位指名が少ないから増やせってのは全然同意できる、ていうかそうするべきだとも思ってる
投手は野手が育ってからdenaみたいに後で指名する理論も分からんでもない

けど今の絶望ローテ見たら分かるやろ
実績あってローテ回ってる先発が大野一人の状態、怪我人云々もあるけど言うて規定投げてない笠原とこれからの藤嶋くらいで戻ってきても元のパフォーマンス発揮できるか分からない
上位野手じゃないと育たないと言われてるけど川上しかり吉見しかり結局軸になる投手もドラフト1位が多い
他のチームのエース見ても基本そう
ナゴドでやってくなら編成がドラフト上位投手優先になるのも仕方がないわ
なぜかスペ体質の素材型連れてくるのは理解できんが

とにかく今の絶望ローテで投手力ある阪神みたいに野手ドラフトはやりたくてもできないだろ
俺を無視するよりむしろチームの現状理解せず中日は投手王国だとかドラフトは上から野手三人だとか元気よく言ってる奴らを無視して差し上げろと
0541代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fdd-5MdO [119.25.130.247])
垢版 |
2019/05/19(日) 01:21:23.06ID:6Q+ssw/40
>>538
isodもOPSを稼ぐ為の手段、中日はパークファクターで長打率がどうしても稼ぎにくいからある程度の長打力は求めたうえでisodでパークファクターのマイナス分をいくらかは補えるタイプの選手が必要
それにisodは他の指標に比べて年毎のバラツキが少ないからisodが高い選手が並ぶと打線が数年単位で安定しやすい
0542代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fdd-5MdO [119.25.130.247])
垢版 |
2019/05/19(日) 01:43:20.20ID:6Q+ssw/40
>>539
佐々木、奥川クラス獲るのは良いと思うけどな
奥川は肩の故障によるけど
でも、外れ1位クラスや2位の先発投手で先発の枚数をとりあえず増やすってのは反対だ
クジ外したら崩壊してるチーム作りの基本通り野手からで良いよ
個人的には希少性の高い打てる捕手の佐藤に入札してほしいけど、あまり現実的ではないので

1位 奥川か佐々木 外れ 石川
2位 海野

1位石川なら2位は投手になりそうな雰囲気だが、個人的には希少性の高い捕手の上位候補と2位の投手なら捕手行くべきだと思うけどね
0543代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fd7-0dpX [219.124.223.110])
垢版 |
2019/05/19(日) 01:50:29.84ID:arXZk5860
>>504
横浜や神宮でいつも打ち負けるのは球場とは関係ないよ
選手の能力が低いだけだ
打てないのを球場のせいに砂
0546代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H9f-ug/N [219.101.251.234])
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:17.53ID:Ib/doYBTH
お試し枠上げると二軍も苦しい状況だから投手は最低二軍ですぐ投げれそうな奴だな。佐々木や怪我の経過次第で奥川も厳しい
0548代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-ug/N [1.75.230.210])
垢版 |
2019/05/19(日) 08:28:04.07ID:gIiG4c5Md
また変な高卒右腕見に行ってるやん…馬鹿じゃねぇのこいつら…しかも松永だし…
0549代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sraf-qCQL [126.133.193.11])
垢版 |
2019/05/19(日) 08:29:01.22ID:DMvA+c8Er
昨日も松永編成部長は六大学や首都をスルーして高校生投手視察ですな
海野森下や六大の野手陣は興味ないんやな
0550代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-ug/N [1.75.230.210])
垢版 |
2019/05/19(日) 08:31:15.96ID:gIiG4c5Md
ほんまゴミやな松永
0552代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b67-/RVo [60.130.240.75])
垢版 |
2019/05/19(日) 08:44:26.57ID:ssdjtJAV0
ちんぼ出して逮捕の中山を入団させるバカアホ痴漢新聞球団wwww
0554代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af9f-MdQY [153.231.201.54])
垢版 |
2019/05/19(日) 08:48:42.23ID:TEO5lyro0
1位 投手
2位 即戦力捕手
3位 外野手

こんなものかね
0555代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb67-H9du [126.224.151.213])
垢版 |
2019/05/19(日) 08:51:36.20ID:xbC3ir7d0
奥川佐々木の代わりの高卒右腕探してるとしか思えんけどね
二軍で三俣亀澤がサードやってるようでは石川1位だわ
0556代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-Nx5o [111.239.85.183])
垢版 |
2019/05/19(日) 08:51:41.28ID:Kywxz/hra
>>543
自分の認識とは少し異なる
普段から狭い球場でやってれば打撃に特化できるが
普段から広い球場でやってる彼らは
ナゴドで生き残るために大きな物を捨ててしまうからな
普段からそういう意識でやってたら いざ狭い球場に行ったからって変えられるかというと
野球はそんな甘い物ではない
逆に普段から狭い球場でやってる彼らは広い球場でもそのままスタイルを変えないから
広い球場でも打てる
0558代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-Nx5o [111.239.85.183])
垢版 |
2019/05/19(日) 08:56:34.99ID:Kywxz/hra
人間は結果が出ることで成長に繋がるわけで
打ち損じがホームランになる球場と
しっかり振ってもホームランにならない球場とでは全く違う
今ごろ高橋周平なんて実質的には6本塁打だからな
ナゴドでは野手なんて育たんよ
他球団の若手スターもナゴドだったらどうやったやろな?
0559代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr77-4x2o [126.212.145.131])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:00:34.46ID:630efc1zr
會澤 126打席.263 3 21 0 ops.813 阻止率.267
梅野 168打席.313 2 20 3 ops.793 阻止率.476
中村 143打席.280 3 12 0 ops.763 阻止率.160
伊藤 108打席.265 4 14 0 ops.735 阻止率.182
小林 66打席.313 1 7 0 ops.698 阻止率.667
加藤 90打席.212 0 3 0 ops.477 阻止率.235

加藤は本当にレベルが低いな
今年獲る捕手に全てが掛かっていると言っても過言では無い
0561代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af9f-MdQY [153.231.201.54])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:06:03.21ID:TEO5lyro0
>>559
他球団は新世代の捕手を辛抱強く育てていたからね。中日も松井雅に退行せずに杉山を鍛えていれば良かった
0563代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7767-/o61 [126.141.197.113])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:20:58.58ID:y3tog2Ls0
佐々木は、140そこそこしか投げなかった辺りから
故障してるかもな
0565代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr77-4x2o [126.212.145.131])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:42:32.32ID:630efc1zr
森繁を現場に戻さないのは非常に重要だな
こいつが監督やコーチになるとドラフトの上位で獲った投手を次々と中継ぎに注ぎ込んで使い潰してしまうしな
このせいで延々とドラフトで投手を上位指名しないといけないし
いつまで経っても野手の有望なのが入って来ないからチームが長期低迷する
0567代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-kGwd [106.154.128.251])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:09:10.52ID:m9ubKrxQa
>>558
ナゴドは飛距離が異常なやつかマン振りのやつしかスラッガーになれない
例えば石川の広角に伸びる打球もフェンス高すぎて入らない
育てば年間20本近く打てると思うけど、他なら30本狙えるほどの差は出るかな
だから石川取るなとは言わないけど、ナゴドはそういうもんだと思ってる
来年の西川や佐藤ならナゴドでもスラッガー候補
0568代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af9f-MdQY [153.231.201.54])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:09:59.80ID:TEO5lyro0
まだ使ったことが木下拓と加藤を試してどちらかを試して加藤を残し、残りの一枠は杉山や桂をまた呼び戻す起用で今年は良かったと思う
ベテラン枠には大野奨を置くとして
で、加藤、杉山、桂のどこかは今年のドラフトで指名する即戦力捕手と差し替える。大野奨が抜ける頃に石橋が一軍に加わるような計画
0569代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-ug/N [1.75.230.210])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:12:47.36ID:gIiG4c5Md
>>563
今はまだ150オーバー連発したらぶっ壊れる体だからセーブしてるって聞いたけど
0575代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-ug/N [1.75.230.210])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:31:36.83ID:gIiG4c5Md
140ちょっとしか出ない(出せない)奥川や佐々木より二軍ではすぐあわよくば一軍で1年目から普通に投げてくれそうな森下の方が良くないか。怪我人も若い奴ばっかだし素材はもういいでしょ
0578代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af9f-MdQY [153.231.201.54])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:41:48.68ID:TEO5lyro0
森下って外れじゃ残っていないのかね。まず奥川を指名して外れで森下やら石川でも取れれば合格みたいな考えは甘いのか
0579代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fba3-HEn7 [114.152.190.47])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:43:01.84ID:IrS7lyy90
ただ佐々木奥川はモノが違う
怪我以外で活躍しないとは思えん
0581代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb67-H9du [126.224.151.213])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:49:33.00ID:xbC3ir7d0
16年は大学投手Big3もイマイチだからなあ
投手は下位でもいいのを拾えるよな
山本も昨日二軍で2安打完封と梅津より先に一軍登板あるな
0582代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-ug/N [1.75.230.210])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:52:23.88ID:gIiG4c5Md
まあ柳は2球団競合だしいいんじゃね。5球団競合した二人はもう…
0583代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb67-H9du [126.224.151.213])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:57:58.36ID:xbC3ir7d0
今年の神宮はスピードがでるしボールも飛びすぎだからアテにならないな6大学
0586代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-ug/N [1.75.230.210])
垢版 |
2019/05/19(日) 11:13:53.59ID:gIiG4c5Md
スピードが元々無い立教のエースさんの悪口はやめろ
0587代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af9f-MdQY [153.231.201.54])
垢版 |
2019/05/19(日) 11:22:15.99ID:TEO5lyro0
今年のドラフトで石川を取らなかったら中日のスラッガー候補の上位指名は今後もゼロを維持しそうだね
競合クラスのスラッガーがいても根尾の時みたいに当たりくじをまた引けるとも思えないし
地元以外のスラッガーが現れても地元優先志向で別の地元選手にいくだろう
0588代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-ug/N [1.75.230.210])
垢版 |
2019/05/19(日) 11:28:49.77ID:gIiG4c5Md
地元志向で強くなるどころかファン増えたかは考えて頂きたい
0589代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-kGwd [106.154.128.251])
垢版 |
2019/05/19(日) 11:34:46.91ID:m9ubKrxQa
森下は試合見たら分かるけど、単独の話が出る今年がおかしい。不作年なら3〜4球団で競合
他なら太田はまだ素材なのに1位に上がるレベルだし、こっちも普通は単独にならない
1位候補は育てば代表クラスが森下と太田、球団のエースが立野、ローテが河野と宮川かな
高卒にMLBクラスがいるのが全て
0590代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx27-6IMb [126.202.31.212])
垢版 |
2019/05/19(日) 11:36:54.39ID:Immi1gXmx
>>547
お前が言ってるなんか言ってないぞ言ってるやつがいるってこと
ていうか自演っていつしたんだよ
俺の回線が代わりまくることか?それお前が動かないから知らないのか知らんけど固定の場所に居続けないからとしか言えないんだがw
それか皮肉で野手オタのマネしたこと?
少なくとも自分のレスに擁護レスとかしたことないわ
0591代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af9f-MdQY [153.231.201.54])
垢版 |
2019/05/19(日) 11:37:01.59ID:TEO5lyro0
まあ、中日ドラフトの過去十年くらいの結果を見ると上位指名だと高卒投手より大卒投手の森下の方が相性良いことはあるだろうね
0592代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx27-6IMb [126.202.31.212])
垢版 |
2019/05/19(日) 11:54:54.86ID:Immi1gXmx
>>542
別に上位で野手取ることは事態は否定してないぞむしろ今まで指名少なすぎたし
捕手指名も全然ありうるとは思う

>>543
確かに全て球場のせいにするのは言い過ぎかもしれない
まぁあえて釣るために過激に言ったし
でも実際野手育成できない要因の一つとしてはあるだろ?
https://youtu.be/rJrUWpdxWqQ
プロがこう言ってるんだぞ?
シーズンの半分広い球場だと打撃が小さくなるのは別に特別なことでも悪く言うつもりでもなんでもなくて適応してしまうんじゃないのな

ただ問題なのは最近の中日は投手すら育成できないところね
上位で投手乱獲しても軸になる選手が少ない、いやむしろ少ない状態が続いた結果乱獲してしまった現状なのかもしれん
0593代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fdd-5MdO [119.25.130.247])
垢版 |
2019/05/19(日) 12:08:15.84ID:6Q+ssw/40
>>591
過去10年の1位は高卒投手が岡田、鈴木翔、小笠原で全員外れ1位
大卒投手が大野、福谷、野村、柳、鈴木博、鈴木以外は全員単独か競合以上でそもそもランクが違う
1位競合クラスの佐々木、奥川クラスの高卒投手だと中日では過去の例に当て嵌まらない
0594代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fdd-5MdO [119.25.130.247])
垢版 |
2019/05/19(日) 12:16:23.79ID:6Q+ssw/40
>>592
俺も別に投手指名は否定してないけど優先順位の話をしてるだけの事
エース狙いは良いけど中途半端な枚数補充は優先順位低くするべきって話
パークファクターで野手が育成しにくい環境だからこそ野手は他球団よりも良い素材が必要で投手はその逆
投手中心の野球はパークファクターで結果そうなるのであって、優勝する為には最低限のバランス、最低限の得点力が必要でナゴドだからこそ上位指名野手を推す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況