X



トップページプロ野球
1002コメント333KB

今年の阪神はやらかす19-75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0519代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67b2-oz8c)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:48:29.58ID:XroqDIua0
>>504が説明するのを面倒臭がってるから俺が書いてやるよ。

得点圏打率はノイズの多い指標だからアテにならないんだよね。
ノイズに関しては具体的にはここでも読んでくれ。
http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/&;blog_id=10&id=40

そして前年の得点圏打率と当年の得点圏打率の相関もほぼ関係がないと結論が出てる。
つまり、「得点圏打率が高い」という特色は、再現性の乏しいものなんよね。
一言で言えば、得点圏打率は、偶然に左右されて毎年上がったり下がったりしているだけのゴミみたいな指標。

ほとんどの場合、得点圏打率の高い低いは偶然の産物で、走者得点圏の場面で得点圏打率の高い選手が打席に入ったからと言って、それをもって期待できるわけではないの。
ノイズが多い指標ってのは、つまり運とかその選手本人以外の要因(本人にコントロールできない要因)によって左右されやすく、その選手の実力を的確に反映しているわけではないということ。
だからセイバーでは重視していないし、この指標で打者の勝負強さを測るなんてことは全くもって出来ないのよ。
0520(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:49:02.56ID:9xCbWf4j0
>>516
でも結局誰もレギュラーに定着しなくて、ルーキー木南地下元をレギュラーで使う有様
0522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:49:48.99ID:nEdQyBMT0
>>519
大変申し訳ありません
ありがとうございます
0523代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:50:49.70ID:0UGuSvfv0
>>518
なんで? セカンドレギュラーの1番やのに、、
上本カムバックで心に動揺が生まれてる、、ってか?
0524代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:51:02.50ID:TA5oDmq50
>>521
3割2分打った翌年オープン戦20打席で
干されるとは思ってなかっただろうな
0525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:52:03.60ID:VrSGfBxu0
北條は木浪どころか鳥谷より下だろう
数字がクソなんで仕方がない
0526代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:53:28.86ID:TA5oDmq50
シーズン3割打っても
翌年オープン戦20打席でダメだったらスタメンはく奪される球団なんだよw


高卒限定だけどな
0528代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:55:09.19ID:R8J1Apena
阪神は競争じゃない
競争という名のただの機会の均等
というより護送船団方式みたいなもんや

みんな仲良く手を繋いで一緒に歩いていく

てな感じで最下位
0529代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:55:32.58ID:TA5oDmq50
競争じゃなくただの嫌がらせだよ

オープン戦20打席だからなw
0530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:55:33.70ID:VrSGfBxu0
シーズンたって規定にも載ってないからな
まともだった頃の鳥谷がオープン戦1割だったところでレギュラー剥奪されることはないわけだろ
0531高山 (スフッ Sdea-pQ/8)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:56:09.01ID:SoH6s8hpd
>>463
同い年多すぎて要らないつってたな
まあ虎テレやしリップサービスやろうけど
0532代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:56:21.94ID:H0fii+Zwr
江越にしても、あれがハートの強い選手に見えてる人なんているんですかね
おそらく喧嘩ひとつできない人ですよ

180センチもあって体にパワーありまくりなのに、です
170センチしかなくても客とも喧嘩の出来るハートの、赤星とは真逆ですね

ただ、今岡なんかも最初は江越とハートの強さは変わらなかったはずで急に変わりましたからね
なにかしらきっかけさえあれば、とも
晩年になって出てくる選手もいるんですよね

ま、ハートはむちゃくちゃあっても素材や才能がない川藤さんみたいな人もいましたけどね

生きるか死ぬか、というような勝負ができなければ、プロでは生き残れないんですよ
その瞬間に命懸けでのぞめるような人でないと
それがプロスポーツです

女子の卓球の選手とかも、ハートは同じですよ
それだけの練習量や、気持ちのこもった練習をしてきてるのです

ファンも、何かしら文句をいうのであれば、それくらいの「賭ける気持ち」が必要かもしれませんね
僕はつねにそれくらいの気概をもって、みつめていますよ

あなたは、どうでしょうね
0533代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:56:40.45ID:TA5oDmq50
鳥谷が高卒だったら干されてたよ
280 HR6の高卒なんて
0534代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:57:00.01ID:0UGuSvfv0
>>520
しゃーないやん、
金本からその一軍出場の機会という大きなものを沢山与えてもらったのに
活かせなかった、育ち切れてない自身の問題で
0535(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:57:37.11ID:9xCbWf4j0
ぶっちゃけ阪神の競争はぬるま湯だぞ、広島や巨人だと実績のある選手が何人もいる、そいつらからレギュラーを奪わないといけない。
阪神なんてそれに比べたらぬるいぬるいwこんな低レベの争いにすら勝てない奴が悪いだろ福留とかいつまで使ってんだよw
0536代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:57:54.86ID:TA5oDmq50
>>534

心を折られた選手たち


原口 3割二桁HRで捕手はく奪
中谷 20本ホームランの翌年開幕2軍
北條 打率322打った翌年社会人ルーキーと競争させられる
藤浪 脱力し過ぎて乗馬となる
梅野 学歴社会の厳しさを知る
糸原 早稲田上本の邪魔
0537代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:58:00.45ID:R8J1Apena
喧嘩w
こいつ年齢かなり上の方だな間違いない
0539代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:58:57.59ID:VrSGfBxu0
>>535
福留は丸以外の巨人の外野より上やで、多分w
0540代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:59:16.21ID:nEdQyBMT0
>>535
あんたほんまに巨人ファンか?

てかほんまその通りやわ
競争競争て口で言ってるだけでやってること
くそつまらんただの譲り合いやからな
んで毎年またゼロからスタートするし
0543(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:00:23.56ID:9xCbWf4j0
>>540
俺は名誉巨人ファン
0544代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:01:26.09ID:0UGuSvfv0
>>536
金本のせいかいな全部?
金本もちょっと可哀想 ww
0545代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:02:40.41ID:nEdQyBMT0
>>543
ふーんそうなんか
その辺のアンチ読売!とかちゃうから別にいいんやけどな、俺は伝統の一戦って言葉が巨人に申し訳ない恥ずかしいと思ってる層やから

てことで岡本と坂本くれ、捕手おらんやろ梅野やるわ
0546(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:03:40.71ID:9xCbWf4j0
>>545
藤浪よこせや巨人でスターにする
0547代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:03:53.52ID:H0fii+Zwr
>>519
いやいや、別に「その年に限ったこと」でも構わないのです(^^)

たとえばですが、一昨年で言えば「1番俊介」でもまったく構いませんでした
実際チャンスにもそれなりに強かったからです

要するに「その年にチャンスにも強い打者を」ということです
昨年だとそれは北條であった、と

そもそもそんなことを言い出したら、打率なんてのも当てになりませんよ
毎年変わりますし

その年だけのもの、で良いのです
それをもとにしても良い、ということですが
0549(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:04:55.64ID:9xCbWf4j0
>>536
ぬるい競争に勝てなかっただけですよ
0550(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:05:24.86ID:9xCbWf4j0
>>548
あの素材を腐らせるな
0551代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:08:06.10ID:TA5oDmq50
>>549
臭いわ
0552代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:08:38.14ID:0UGuSvfv0
ちょっとセンスの片鱗を見せ付けながら打ったら、
阪神のレギュラーなんて簡単にとれる状況の美味しいチームだと思うし
選手にとっては有難いチームのはず
0553(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:08:48.32ID:9xCbWf4j0
ちなみに俺の戦力分析な
下手くそなお前らに俺の順位予想を発表してやる

1広島(走攻守で他を圧倒おそらく余裕で一位)

2巨人(中継ぎが致命的、先発と打線は上位クラスなのでAクラスは余裕)

3ヤクルト(投手に不安も打線はセ1位、一番爆発力のあるチーム番狂わせの優勝も少なからず有り)

4阪神(セ最低打線だが投手は上位クラス、打線次第ではAクラスもあり得る)

5横浜(上位打線は強力だが下位が手薄、投手力にも不安Bクラス妥当)

6中日(昨年から戦力補強無しBクラス確定的)

1広島
1〜3巨人ヤクルト
2〜5横浜阪神
5〜6中日
0555(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:09:37.86ID:9xCbWf4j0
俺の戦力分析では阪神打線はセ最低だからな
0556代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:11:38.26ID:0UGuSvfv0
不細工なフォームでいくらヒット打っても
あれは偶々やな、、って思われるだけw
0557代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:14:48.00ID:TA5oDmq50
基本 グッズを売り捌いたら次の若手w

今は野球ファンでもない阪神ファンでもない人たちにグッズを売る作戦を実行してる
とうとう終わりだってことだろうな
0558代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67b2-oz8c)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:18:09.82ID:XroqDIua0
>>547
いや、その年に限ってもアテにならないよ。
俺の書いた>>519のレスの下段3行を読んでくれ。
得点圏打率でチャンスに強いかどうかを測るなんてことはできないと分かると思うが。

もっと言うと、セイバーでは「チャンスでの強さ、ないし勝負強さ」なんてものは存在しないと結論づけてる見解も多い。
ググればいくらでも出てくるから、自分で調べてみるといいよ。
君は他人に言われても納得しないだろうから、もう少し自分で勉強してみるといい。
0559代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:19:23.83ID:nEdQyBMT0
結局お前もデータについての研究を職にしてる人達が膨大なサンプルを元に完成させたものまでをも「いやいや」から入るやんけ

俺はプロ野球選手ちゃうからいいけどさ
人にあなたの成長がーとか、反論がーとか言う前に自分はどうやねんって話やわ

んなもん誰がどう考えても上の意見のが
信憑性あるわ
人に指図するなら意見は変えなくてもいいけど少なくとも少しは認めようとしろよ
0560代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:21:59.56ID:H0fii+Zwr
一昨年もそれほど打てる打線ではなかったですがなぜか2位(それも余裕のある)になれましたよね(^^)

違いがあるとすると、鳥谷・上本あたりがそこそこやれたことと、先発に二本の柱(秋山、メッセ)があり、救世主のごとくな桑原中心に中継ぎ抑えがしっかりしていたことかなと

今年の上本はもしやダメかもですが、ほかにも木浪や近本などがいて総合力では一昨年より上かもしれません
投手もあらたな先発の柱を加えて、中継ぎでオープン戦好調なジョンソンが際立てばまずまず戦えるのかな、とも

どのチームもそうですが、阪神はとくに、怪我人が出ないことがなによりの条件になりそうですね
主力がいなくなるととたんにチーム力が落ちますから
0562代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:23:10.24ID:TA5oDmq50
得点圏だけでは測れんよ
試合展開、勝負所では圧力が違うからね

でも経験を積むと打率(打撃力)に収束していくと思うが
個々によって精神の強さは違うから慣れる時間に差が生じる
それを数字で表すのは不可能や
0563代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6393-/30g)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:23:24.20ID:IYg5OpRr0
オープン戦
交流戦
ペナント
最下位三冠王
球場で金落とさんそれでええやんけ
0566代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:28:41.71ID:VrSGfBxu0
>>565
最下位阪神が若トラ育成へ“レジェンド戦士”大集結

平田勝男二軍監督(59)は「OBの方々にも鳴尾浜に来て若手を教えてくれればありがたい。
選手はもちろん、僕らもいろんな勉強になる。新井コーチなど若いコーチも多いのでね」とOB諸氏へ要請した。

すでにOB集合計画は動きだしており、11日に鳴尾浜球場で行われた二軍練習には球団の生え抜き選手で
初めて2000安打を達成した藤田平氏(71)や伝説のサブマリン・上田次朗氏(71)が来訪。
本格的な指導はなかったものの、若虎に熱視線を送った。
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1186204/
0567代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:29:02.61ID:R8J1Apena
2017なんて阪神は全てがうまくいき
巨人とヤクルトがこけてくれた、これだけやん

・冴えない阪神の中堅3人の最初で最後のキャリアハイが奇跡なのか同じ年に起こる
・中継ぎが神みたいな防御率
・中谷が覚醒、大山頑張る、糸井鳥福留も働く
・メッセ秋山良かった

こんなんもうないで特に1番上な
多分この年バビッてたんだろな、間違いないわ
0568代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b13-FNA+)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:30:18.43ID:hF2YY3iY0
>>501
それは言える 
高卒が何年も下積みして頑張って結果を出しても 出る杭は打つみたいにないがしろにする糞球団 
大卒やドラいちや(あとは謎に球団の贔屓選手)には無駄にチャンスを与え続けるくせに
0571代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:31:28.27ID:TA5oDmq50
誰も監督したくない
誰もコーチしたくない
誰も入団したくない

それが阪神w

入団して成績上げてもグッズ販売のために次の年はポイ
0572代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:32:41.55ID:TA5oDmq50
>>569
大阪桐蔭より遥かにレベルが低いと言っただろ
もうアマチュア以下だよw
ただの同好会
0573代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6393-/30g)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:33:50.42ID:IYg5OpRr0
矢野
短命で終了しそうやな

なんでもありで川藤でええやろ
0575代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:35:07.38ID:R8J1Apena
なんでもありなら客寄せのために
櫻井翔監督 堀北真希ヘッドぐらいやれよ
0576代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:35:49.61ID:H0fii+Zwr
>>558
じゃああなたは、「去年の糸原なみで1番打者を任せられる」と思うのですかね
打率が286もあっても、あれだけチャンスで打てなかったのに・・?

というか、単純に得点圏出の総合的な結果をいってるわけでもないのですけどね
「ここぞ、という場面でどうだったのか」なんですよね
そこで糸原はまったく結果を出せなかったはずです

だから、たとえ得点圏が250でも構わないのですよ
その少ない1本1本が「試合を決めるような場面での一打だった」ならね
しかし糸原はそれもできなかったからダメだったし、そこになのよりそこにこそ、彼のハートの弱さが見てとれた、と言ってるんですね

こちらとしても、あくまで得点圏打率なんてのは「1つの指標」としか思ってません
が、それさえ見えない人がいるようなのであえて「少しはデータも参考にした上で語った方が」と言ってるだけですよ

同じ「印象としての感想」だとしても、得点圏打率が高いかどうかを参考にしたほうが、まだ説得力や論理的な解釈の正しさでは上、ということですね
0577代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:36:54.76ID:TA5oDmq50
>>570
もう北條も糸原も終わったよ

心を折っちゃいかんよ
一番やっちゃいかんこと

球団を信用してないからな
彼らは
0578代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:38:38.63ID:TA5oDmq50
中谷も18年2軍スタートで終わってる

原口はようやってるわ
こんな球団の為に
0579代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b13-FNA+)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:38:47.28ID:hF2YY3iY0
>>536
梅野なんか謎の贔屓で実力以上に毎年毎年優先起用されとるやんか 去年なんかその最たるものや 
どうせ梅野であれだけ負けてるなら坂本にも原口にももっと捕手の経験を積ますべきだったし 少なくとももっとチャンスを与えてしかるべきだった 
梅野が打てなくてもやらかしても梅野だけを使い続けて 次の年も『梅野には経験があるから梅野優先』
ってw  バレバレの詐欺みたいや
0580代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:39:02.07ID:R8J1Apena
>>574
あ、ごめんなんかバビったかどうかを書いてた

違うわその年ラビットやったんやろなって
書いてるつもりやった
0581代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:41:41.48ID:R8J1Apena
言ってることが無茶苦茶なのに気づかないおじいちゃんな

その理論だと上本がチャンスに強いって
2017の得点圏見たらまず言えんな
てかまだ説得力や論理的な解釈の正しさでは上、ということですね

この辺ほんとに馬鹿丸出しだなこいつ
0582代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:44:55.96ID:TA5oDmq50
上本はメンタルというか
ADHDっぽいやろw

あまり言えんが
個人差があり過ぎますわ

乗ったらそのまま行ける選手
一度活躍してもすぐ素に戻る警戒心の強い選手

様々ですわ
0584代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:50:09.23ID:H0fii+Zwr
ま、(去年の)糸原は、無駄なファールが多くて、
見た目には粘ってるのですが、要するに必死に当ててばかりで気持ちが受け身の打撃が目立ったんですよね

好球を一撃で仕留めるような姿に乏しく、良い球でもファールにしてしまうと
で、常に追い込まれた中でなんとか当ててレフト前にポトンと落とすヒットが多かったと思います

このような打撃スタイルそのものが攻撃的とはいえず、相手に合わせた受け身型で、それがチャンスでの姿勢やひいては得点圏打率の低さにも繋がってしまったのではないかなと

打率も、あと少しで三割、というところまで数回行きましたが、そのたびに何度も急降下して280まで落ちていましたね
それをまたなんとか引き上げてもどす、というのが続いて終わったと思います

それらすべてを総合的に評価すると、どうしても「ハートの弱さ」というワードに繋がるんですよね
もちろん、285も打っていればそれなりには強いはずなのですが、大事なのはその先、のはずです
一流のそれとなるかどうかの鍵は、やはり「もっとハートを」だろうと

数字や成績を気にするのわかるのですが、今年こそそれだけにとらわれないような、ハートの強さをもってすべてを乗り越えてほしいんですよね

チャンスで打てるボールを一撃で仕留めるような選手になれ、と
それができるだけの技術もあるはずですかるね
そういう選手を増やすことが、強いチームを作ることだと思ってますね
0585代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:50:18.22ID:R8J1Apena
そもそもあんなクズ理論を展開した挙句
http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/&;blog_id=10&id=40より俺の理論が説得力が上って
言ってるからな

かなりやばいだろ
アホとかいう次元じゃない、アホだ
0586代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:51:24.26ID:TA5oDmq50
本当は反映させないといかんと思うよね
興行やん

客が一番盛り上がる仕事をやった選手にはご褒美やで

阪神の場合ご褒美どんどん上げる選手と干す選手は前もって決まってますからな・・・・
0587代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b13-FNA+)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:51:44.60ID:hF2YY3iY0
たまに得点圏打率は全く無意味みたいに言い切る人おるけど そんなん言われても誰も納得せんやろ
ならどうでもいい死体げりのの時だけは打つけど ここぞの得点圏では全く打たない選手と ここぞで高確率で打ってチームを助けてくれる選手と同じ打率なら同じ評価なんか?
査定の基準は知らんが 少なくとも勝利のために役に立つ選手と役に立ってない選手の見分けは素人のファンでも試合を見てたら分かる
得点圏打率なんか意味ないといくら説かれても 実感として得点圏で打ってくれる選手のほうが有り難いに決まってる
実際 打率>>得点圏打率 の選手と 得点圏打率>>>打率 の選手はおるし 
0588代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:52:33.53ID:R8J1Apena
そもそもこいつなんで糸原ばっか叩いてんのって話だしな

糸原のはるか下をいってた若手が山ほどいるのにそいつらより下みたいな書き方やめろや

ハートの弱さがww
ハート強くて3割打てたらメンタルトレーナーが打席立て
0591代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67b2-oz8c)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:56:01.46ID:XroqDIua0
>>576
偶々だろ。
確かに2018年の糸原のClutchはマイナスだったから重要度の高い場面での結果が芳しくなかったのだが、長期的に見ると平均値である0に近づくから気にするなよ。
基本的にはチャンスに強い、弱いなんてものは無いと思っていい。
極端な話、打者の評価なんてwRC+だけ見てればいいぞ。
0592代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:56:21.14ID:R8J1Apena
>>587
んならお前がいう普段打たないけど
ここぞで打てる阪神の選手の名前あげてくれよ

んなもん数ヶ月限定の話だろ?
2週間だけ上本がそうだったな、4カ月北條はそうだったな、で?って話だけど
上本は2017得点圏カスだし北條も上本も今は揃って死んでるし

だから選手の価値を推し量る上では無理な指標なんだよ、だってたまたまだからな
これわからないやつはオッペケのようにくだらない精神論で野球見てたらいいよ
0594代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:59:00.91ID:H0fii+Zwr
>>581
あの、何度も言いますけど、もともと理論だけで言ってないでしょう
読めてませんねほんとに・・

「得点圏打率なんてまったく参考にならない。その年に限ってもなんの意味もない。その年に限っても、チャンスにまったく強いことにもならない。その年に限っても、まったくそれは活躍していることにもならない。」

これ、ほんとにあなた自身も納得できる意見ですか?(笑)
あなたはこう言ってるのと同じなんですよ?

で、僕はそれについて、「いやぁ、数字も少しは参考にしないと・・ね?」と言ってるだけで、そもそもデータ市場主義という立場もとってないでしょうに

冷静になりましょう
否定して相手に勝てば良い、んですかね
そんなところに真理なんてありませんから
0595代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:01:26.78ID:R8J1Apena
何度もって俺はお前と会話してねえわ
誰かと勘違いすんなアホ
0596代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:02:48.70ID:TA5oDmq50
使う側が記憶してるからな

チャンスで打った選手は使われやすい
チャンスで打てない選手は使いにくい

選手は使われる側やで
使われるとそれだけ固定される可能性は上がる
能力を伸ばす機会はそれだけ多いってことやな

ただ阪神では高卒はいくらやっても干されるけどな
0597代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:04:16.20ID:R8J1Apena
一回も絡んでない俺を誰かと間違えて
何度も言いますがーって言ってクソカスカスの
長文書いた挙句、冷静になりましょうって

お前が1番冷静になれよ
0598代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:04:57.47ID:H0fii+Zwr
人に対して「お前はまったく相手の意見に同調しないな。それが納得できるとしても」とかいってますが、
たとえば>>486についてはどう思ってるんでしょうね

これにもしも「まあな」とか少しでも思えるなら、なぜそれを書かないのです?

自分がやってもないことを相手にも求めないでくださいよ、と


それとも否定しますか?
相手に「負けない」ためだけに?
下らない・・(^^;)
0600代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b43-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:09:15.44ID:6zkqOShZ0
>>411
強打者を分断するって変わった考え方ですなあ
あんたの考え方って1試合9安打できるなら1イニング1本づつ打つべきって考えなんやね
自分は0本が数イニングあったとしても複数安打のイニングがが多くなるほうがいいと思うな
0601代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:10:34.19ID:TA5oDmq50
ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。
27日に開かれる同省の有識者会議で民放連代表が表明する。

AM局の多くは広告収入の低迷を受け、番組の放送を、災害対策として実施しているFMによる補完放送(ワイドFM)に一本化したい考えだ。
制度改正が実現すれば、北海道など一部地域を除き、民放AMが将来なくなる可能性がある。

関係者によると、AMからFMに転換できるよう、2028年までの制度改正を求めるという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000149-kyodonews-soci
0602代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:11:35.82ID:R8J1Apena
横からだがそれはチャンスに強いから順位が
いいんじゃねえんだわオッペケさんよ

上本と北條が絶好調で核になって打ちまくってるんだから、確率的に得点圏でも打ててるだけなんだよ
だから別にチャンスに強いからじゃなく
「その2人が打ててたから」打線が良かったんやで貼ってくれてはるリンク先開いて読めよ

2017年の上本がいい例だろ?
結果出してたけど得点圏クソゴミなんやで
でも打撃指標には関係ないんよ
0603代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:11:50.38ID:H0fii+Zwr
「何度も書いてる」というだけですよ
「あなた(個人に体して)何度も言ってる」ではありませんが・・(^^;)

それを読んでないで言ってる、としたら?に答えがあるだけではないでしょうかね


ま、とにかく、

「得点圏打率なんてまったく参考にならない。その年に限ってもなんの意味もない。その年に限っても、チャンスにまったく強いことにもならない。その年に限っても、まったくそれは活躍していることにもならない。」


これを認めてほしいようですが僕には到底無理ですし、
おそらくほかの人もそうだと思いますよ

つまり結論の出てることをグダクダ言ってるだけにしか思えませんが

それとも、
「得点圏打率がみんな250以下のチームでも勝てる!」とでもやりますか?

馬鹿馬鹿しい・・弱いチームのままでいいのかな?この人(笑)
0604代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM56-qq5f)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:13:21.09ID:dynHoNZEM
阪神で勝負強い選手って福留くらいかな
0605代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:14:49.50ID:nEdQyBMT0
>>603
その年に限っても、

俺どっかに書いたか?
この人って俺のことか?
0606代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:14:54.93ID:TA5oDmq50
昨年の最高は北條の.396

でも干されるけどな
0608代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b13-FNA+)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:22:33.38ID:hF2YY3iY0
>>592
精神論だけで野球をみろとは言わないが 野球にメンタルが関係ないとも思わないね
因みに去年で言えば 代打で得点圏打率.700の原口はさすがだとは思った 狙った球を一発で仕留める読みと技術とやはりメンタルの強さがあるからだろうと思ってる
あなたの言うことも一理は有るのかも知れないが 自分だけが100%正しくて自分に同意しない人間をキレ気味に馬鹿にする態度がなぁ 『何でそこまで偉そうなん?』って感じ
0609代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f94-BCKP)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:23:54.16ID:AFLOqdbU0
今昨日の結果見たが酷いもんだな
点差こそ1だが僅か4安打、オリは11安打
春の珍事が終わってこのまま平常運転でシーズン突入で最下位かな
0610代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:24:04.73ID:H0fii+Zwr
>>602
いやだから、何度も言いますが、単純に得点圏打率がすべてとも言ってませんでしょう
250でも、その一本が決定打であればよいのですよ

たとえば、福留でも2017年は打率263です

これは昨年の糸原より低い打率ですが、去年の糸原よりもまったく決定打を打ってたイメージありませんか?そうですか・・(苦笑)


「まったく参考にもしない」人が数名いるだけでしょう
打率が良いだけでよいなら、去年の糸原もチャンスでそれなりに打ってるイメージがなけれはいけないはずですしね
そんなイメージがあなたにあるのかどうかそろそろ教えてほしいものですが
0611代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:24:48.99ID:TA5oDmq50
得点圏だけじゃな
得点圏やここ一番でホームランを打ったりしたかどうかも出すべきやな

勝ち試合や負け試合のどうでもいい場面で打ってそうな某レジェンドw
0612代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:29:46.88ID:TA5oDmq50
福留は中日時代9年間 3割4回 350 と340を打ち 毎年二桁ホームラン

糸井 12年間で3割9回 二桁ホームラン9回

鳥谷 15年で3割3回  二桁ホームラン6回(6回あるのは大したもん)

こうやると明らかに違いすぎる
0613代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 03db-825n)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:31:32.95ID:NIlSJEno0
決定機に通常以上に確率を高められる合理的な理屈は無いやろ
弱いのは弱点を丁寧に攻めれば抑えられる選手ということだと思うけど
0614代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:31:58.42ID:nEdQyBMT0
もうそもそも論点がズレすぎよ
オッペケさん誰と会話してるんか知らんけど
はじめにしたのは俺な、俺やで

あんたの言うように「シーズンで勝つために」ならもちろん「その年で」チャンスに強い選手使うべきやし、そこにメンタル面はあるよ
それは当たり前やしその通りやと思うで

でもそもそも俺が切り出した話は「得点圏打率は年間の相関の強いものなのか」ってことやで
そこはアメリカでデータ専門の人達が
出した研究結果があるわけなんやから「チャンスに強い、弱い」っていう概念そのものが向こうではほぼ無い、「何年か通したら収束するし、信憑性がかなり低く選手を推し量りにくい指標」とされてる事実があるってこともわかってくれや
0615代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:32:35.54ID:H0fii+Zwr
>>608
ハートの強さ弱さがわからないような人が、そもそも、野球を見てて楽しいのかな?とか思いますね(^^)

たとえば、細かい表情とかしぐさとか、そういうところにも野球を見るポイントはあるんですよね
あ、この人は今焦ってるな、とかそういうことがわかったり

要するに「人間らしさ」というか、そういう面白さなんですよね

それが理解できてるなら、ハートでの勝負もしているプロスポーツの面白さも、ある程度理解していて、それをもとにした会話も楽しいと思えるはずですからね

ただしいかどうか、でなく、「面白いかどうか」なんですよね
それを否定してなんになるのやら?という感じですね
0616代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f94-BCKP)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:32:46.78ID:AFLOqdbU0
何の議論してるかあれだがそもそもヒットが出ないんだからしょうもないわけで
0617代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:33:50.79ID:TA5oDmq50
選手をどう鼓舞するかやで

得点圏で打った選手をマグレと一蹴してどうすんねんと
得点圏で打った選手のおかげで試合が盛り上がっただろ

良いことしたら褒めると次に繋がるんだわ

データ的な野球は現場に持ち込みすぎるのはどうかと思う
現場では人間の心理操作のほうが大事やで

高卒はいくらやっても干されるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況