X



トップページプロ野球
1002コメント333KB

今年の阪神はやらかす19-75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:18:46.22ID:R8J1Apena
アンチ宣言したやつが44レスしてるやん
0485代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:19:20.75ID:TA5oDmq50
木浪推してる奴ら
想定してる結末は俺と同じだろうなw
0486代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:19:28.44ID:H0fii+Zwr
データ云々ぬきにしても、去年の阪神打線は

・上本が抜けてから一気に点がとれなくなった
・北條が抜けてから一気に最下位まで落ちた

でしょう
印象としてそれが強いはずですが
打率だけでなく、チャンスにも打てるだろうに打者がいなくなるとそんなもんです

>>468
日本語になってませんが(^^;)
0489代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:21:35.85ID:nEdQyBMT0
>>486
ん?得点圏打率なんかどうでもいいと俺が言ったらあんたが「データ見てください」て言ったやろ?

あんたはデータと思ってるか知らんがそのデータについての色んな事実や研究が進んでる
アメリカで得点圏打率=データなんて言ったら
腹抱えて笑われるでってことや
0490代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:22:08.76ID:0UGuSvfv0
木浪と近本は打撃フォームがホンモノ感あるし
大崩れしそうにない感じやけどね
0491代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:23:48.55ID:TA5oDmq50
>>490
誰でも打てるときは良いフォームだよ

小園や藤原のようなアジャストの仕方のほうが自然だろうね
最初から打ってる人たちは理由分かってないのが多い
0493(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:24:04.75ID:9xCbWf4j0
木南地下元はルーキーだがミート力は文句なしに一軍レベルだ。
今の阪神打線なら余裕で開幕レギュラー取れるやろうね。
いきなりルーキーを1、2番で使うってのが苦しい台所事情の象徴やけどw
0494代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:26:34.83ID:0UGuSvfv0
>>491
そうか
中谷、高山、植田 とかにも感じるか?
あんまり感じないんやけど w
0495代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:27:14.68ID:VrSGfBxu0
巨人もたしか新人の仁志と清水を1、2番にしたことあったはず
おまけに優勝した
0496代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:27:25.78ID:H0fii+Zwr
>>489
あなたが>>437で言っている、「得点圏なんてどうでもいい」というレスと、
それに対する根拠の乏しさのほうが相当怪しいでしょうに(^^;)

査定にも入ってるはずですよ得点圏での成績は

これがなぜ「無意味」や「笑われるデータ」なんですか?

逆に言えば「得点圏は弱くても構わない」となりますが
そんなの誰が「だよな」なんて思うんですか?

どう考えても「得点圏打率は高いほど良い」だと思いますが、はて
0497代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:28:25.99ID:nEdQyBMT0
これだけ絶好調な期間かつオープン戦であの
ボール見極め率と空振り率なら木浪は無理やわ

今年1年はやるかもしらんが来年以降また北條やろな、ネガ厨って言われても仕方ないがこれが悪いアベレージ系の打者で活躍するやつまあ見ない
0499(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:29:29.66ID:9xCbWf4j0
>>492
別に糸原自身全く絶対的な選手でもないし競わせればええやん、勝った方を使うそれでええやないか。
なぜ糸原ありきで考えるかわいにはわからへんw
0500代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:29:29.81ID:TA5oDmq50
北條はもうやる気ないよ
北條に頼るな

出してやれ

糞球団
0501代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:30:30.78ID:TA5oDmq50
北條中谷原口の高卒の打棒に助けられながら
シーズン済んだら当たり前のようにゴミのように踏みつぶす糞球団
0502高山 (スフッ Sdea-pQ/8)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:32:04.90ID:PRb/r/0Ud
いろいろレスバが始まってんな
0503代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:33:20.48ID:H0fii+Zwr
そもそも去年の「1番糸原」は、チャンスでまったく打てずにほとんどお立ち台もなかったでしょう
決定打を打った記憶がほとんどありませんよ

1番に打者のチャンスでの強さも、チームの総得点にも大きな影響を及ぼすのは明白です
阪神のように、全体的に小粒の選手が多いチームでは特にね
だからこそ言ってるのです

クリーンアップがしっかりしてるならまた別ですけどね
今の阪神打線だと、1番打者がそこそこ打点も稼がないことには点がとれませんから

ま、去年ダメだったから今年もダメとは言いませんけどね
今年の糸原はチャンスにもつよいかもしれませんから
0504代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:33:40.99ID:nEdQyBMT0
>>496
あのな、さっきの俺の文章が伝わりにくかったら本当に申し訳ないと思うけど、君ほど読みにくい文章はまじでないからね

もうええよ、言っても理解してくれんやろ
あんた顔文字つけてるだけで人と正反対の意見の人に同調してるところとか一部は認めようとしてるところ見たことないし
だいたい北條について当たり前のこと300字でまとめてるだけやん

端的に言うと、メジャーはMLB.comもそやし
個人データサイトですら得点圏打率の表記をしてるとこなんてないねん、なんでかは自分で考えろ
0506(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:39:09.46ID:9xCbWf4j0
>>505
糸原はともかく木南はまだシーズン始まってもないのに見切り早すぎねえかw
0507代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:40:24.01ID:TA5oDmq50
>>506
枝葉の枝葉の話はどうでもええ
0508代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:41:43.02ID:0UGuSvfv0
糸原もけっこうよくやって来てるで
それでここまでボロクソに言われるのも立つ瀬ないんちゃう、気の毒w
0509代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:42:06.04ID:H0fii+Zwr
>>504
・当たり前でしかないなら、そもそもなにかしら反論の必要もない
・正反対の意見とやらに本当に納得できる理由がしっかりと書かれているなら、そんなものに反論のしようもない

というだけでは(^^)
ま、「認めたくない」という感情論なら、つまらないから今すぐ捨てた方があなたの成長のためだとか思いますけどね

たとえば僕の、「一番打者にはチャンスでも打てる打者を」をなんども主張してるような
人が他にもいるようなら別ですけどね

○○のレスを書いているのが誰なのか、なをてどうでも良いはずですけどね
0510(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:42:15.43ID:9xCbWf4j0
まあ阪神の優勝はどのみち無いし育成の年にしてええんやないか
0511代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d33a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:43:13.62ID:SGOH6hp30
高山横田の1・2番にわくわくしてたのは何年前かな…
あれも2週間くらいで終わってしまったような気がするが…
0512代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:44:17.27ID:VrSGfBxu0
そんな実質去年1年だけの糸原がキャプテンやっている
いかに阪神の中堅世代の選手がスカスカかという
0513(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:45:04.65ID:9xCbWf4j0
>>511
超変革だっけかw
0515代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:46:42.90ID:nEdQyBMT0
>>509
あなたの成長って掲示板であんた何様かな?

ああてかなんかあちこち行ってるけど
今してるのは得点圏打率の話やで
https://1point02.jp/op/gnav/glossary/gls_explanation.aspx?eid=20021

はい、このサイト読んどいてな
草野球の未経験ど素人じじいの数百万倍正しいから
君はよく「〇〇はチャンスに強い」っていう表現をするよね

そもそも〇〇はチャンスに強いとか弱いとか
そういうものが否定されてるんよ
さっきから俺が言ってるのはそのことな
0516代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:47:36.83ID:0UGuSvfv0
金本って抜擢をよくやってたから 面白さはあったな
0517代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:47:49.25ID:VrSGfBxu0
はー
大坂も錦織もダブルで負けそうになってやがる
0518代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:48:10.60ID:TA5oDmq50
>>508
糸原はようやってると思うよ
ただ彼も心が折れてしもたわ
0519代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67b2-oz8c)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:48:29.58ID:XroqDIua0
>>504が説明するのを面倒臭がってるから俺が書いてやるよ。

得点圏打率はノイズの多い指標だからアテにならないんだよね。
ノイズに関しては具体的にはここでも読んでくれ。
http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/&;blog_id=10&id=40

そして前年の得点圏打率と当年の得点圏打率の相関もほぼ関係がないと結論が出てる。
つまり、「得点圏打率が高い」という特色は、再現性の乏しいものなんよね。
一言で言えば、得点圏打率は、偶然に左右されて毎年上がったり下がったりしているだけのゴミみたいな指標。

ほとんどの場合、得点圏打率の高い低いは偶然の産物で、走者得点圏の場面で得点圏打率の高い選手が打席に入ったからと言って、それをもって期待できるわけではないの。
ノイズが多い指標ってのは、つまり運とかその選手本人以外の要因(本人にコントロールできない要因)によって左右されやすく、その選手の実力を的確に反映しているわけではないということ。
だからセイバーでは重視していないし、この指標で打者の勝負強さを測るなんてことは全くもって出来ないのよ。
0520(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:49:02.56ID:9xCbWf4j0
>>516
でも結局誰もレギュラーに定着しなくて、ルーキー木南地下元をレギュラーで使う有様
0522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:49:48.99ID:nEdQyBMT0
>>519
大変申し訳ありません
ありがとうございます
0523代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:50:49.70ID:0UGuSvfv0
>>518
なんで? セカンドレギュラーの1番やのに、、
上本カムバックで心に動揺が生まれてる、、ってか?
0524代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:51:02.50ID:TA5oDmq50
>>521
3割2分打った翌年オープン戦20打席で
干されるとは思ってなかっただろうな
0525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:52:03.60ID:VrSGfBxu0
北條は木浪どころか鳥谷より下だろう
数字がクソなんで仕方がない
0526代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:53:28.86ID:TA5oDmq50
シーズン3割打っても
翌年オープン戦20打席でダメだったらスタメンはく奪される球団なんだよw


高卒限定だけどな
0528代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:55:09.19ID:R8J1Apena
阪神は競争じゃない
競争という名のただの機会の均等
というより護送船団方式みたいなもんや

みんな仲良く手を繋いで一緒に歩いていく

てな感じで最下位
0529代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:55:32.58ID:TA5oDmq50
競争じゃなくただの嫌がらせだよ

オープン戦20打席だからなw
0530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:55:33.70ID:VrSGfBxu0
シーズンたって規定にも載ってないからな
まともだった頃の鳥谷がオープン戦1割だったところでレギュラー剥奪されることはないわけだろ
0531高山 (スフッ Sdea-pQ/8)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:56:09.01ID:SoH6s8hpd
>>463
同い年多すぎて要らないつってたな
まあ虎テレやしリップサービスやろうけど
0532代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:56:21.94ID:H0fii+Zwr
江越にしても、あれがハートの強い選手に見えてる人なんているんですかね
おそらく喧嘩ひとつできない人ですよ

180センチもあって体にパワーありまくりなのに、です
170センチしかなくても客とも喧嘩の出来るハートの、赤星とは真逆ですね

ただ、今岡なんかも最初は江越とハートの強さは変わらなかったはずで急に変わりましたからね
なにかしらきっかけさえあれば、とも
晩年になって出てくる選手もいるんですよね

ま、ハートはむちゃくちゃあっても素材や才能がない川藤さんみたいな人もいましたけどね

生きるか死ぬか、というような勝負ができなければ、プロでは生き残れないんですよ
その瞬間に命懸けでのぞめるような人でないと
それがプロスポーツです

女子の卓球の選手とかも、ハートは同じですよ
それだけの練習量や、気持ちのこもった練習をしてきてるのです

ファンも、何かしら文句をいうのであれば、それくらいの「賭ける気持ち」が必要かもしれませんね
僕はつねにそれくらいの気概をもって、みつめていますよ

あなたは、どうでしょうね
0533代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:56:40.45ID:TA5oDmq50
鳥谷が高卒だったら干されてたよ
280 HR6の高卒なんて
0534代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:57:00.01ID:0UGuSvfv0
>>520
しゃーないやん、
金本からその一軍出場の機会という大きなものを沢山与えてもらったのに
活かせなかった、育ち切れてない自身の問題で
0535(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:57:37.11ID:9xCbWf4j0
ぶっちゃけ阪神の競争はぬるま湯だぞ、広島や巨人だと実績のある選手が何人もいる、そいつらからレギュラーを奪わないといけない。
阪神なんてそれに比べたらぬるいぬるいwこんな低レベの争いにすら勝てない奴が悪いだろ福留とかいつまで使ってんだよw
0536代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:57:54.86ID:TA5oDmq50
>>534

心を折られた選手たち


原口 3割二桁HRで捕手はく奪
中谷 20本ホームランの翌年開幕2軍
北條 打率322打った翌年社会人ルーキーと競争させられる
藤浪 脱力し過ぎて乗馬となる
梅野 学歴社会の厳しさを知る
糸原 早稲田上本の邪魔
0537代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:58:00.45ID:R8J1Apena
喧嘩w
こいつ年齢かなり上の方だな間違いない
0539代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:58:57.59ID:VrSGfBxu0
>>535
福留は丸以外の巨人の外野より上やで、多分w
0540代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:59:16.21ID:nEdQyBMT0
>>535
あんたほんまに巨人ファンか?

てかほんまその通りやわ
競争競争て口で言ってるだけでやってること
くそつまらんただの譲り合いやからな
んで毎年またゼロからスタートするし
0543(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:00:23.56ID:9xCbWf4j0
>>540
俺は名誉巨人ファン
0544代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:01:26.09ID:0UGuSvfv0
>>536
金本のせいかいな全部?
金本もちょっと可哀想 ww
0545代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:02:40.41ID:nEdQyBMT0
>>543
ふーんそうなんか
その辺のアンチ読売!とかちゃうから別にいいんやけどな、俺は伝統の一戦って言葉が巨人に申し訳ない恥ずかしいと思ってる層やから

てことで岡本と坂本くれ、捕手おらんやろ梅野やるわ
0546(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:03:40.71ID:9xCbWf4j0
>>545
藤浪よこせや巨人でスターにする
0547代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:03:53.52ID:H0fii+Zwr
>>519
いやいや、別に「その年に限ったこと」でも構わないのです(^^)

たとえばですが、一昨年で言えば「1番俊介」でもまったく構いませんでした
実際チャンスにもそれなりに強かったからです

要するに「その年にチャンスにも強い打者を」ということです
昨年だとそれは北條であった、と

そもそもそんなことを言い出したら、打率なんてのも当てになりませんよ
毎年変わりますし

その年だけのもの、で良いのです
それをもとにしても良い、ということですが
0549(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:04:55.64ID:9xCbWf4j0
>>536
ぬるい競争に勝てなかっただけですよ
0550(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:05:24.86ID:9xCbWf4j0
>>548
あの素材を腐らせるな
0551代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:08:06.10ID:TA5oDmq50
>>549
臭いわ
0552代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:08:38.14ID:0UGuSvfv0
ちょっとセンスの片鱗を見せ付けながら打ったら、
阪神のレギュラーなんて簡単にとれる状況の美味しいチームだと思うし
選手にとっては有難いチームのはず
0553(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:08:48.32ID:9xCbWf4j0
ちなみに俺の戦力分析な
下手くそなお前らに俺の順位予想を発表してやる

1広島(走攻守で他を圧倒おそらく余裕で一位)

2巨人(中継ぎが致命的、先発と打線は上位クラスなのでAクラスは余裕)

3ヤクルト(投手に不安も打線はセ1位、一番爆発力のあるチーム番狂わせの優勝も少なからず有り)

4阪神(セ最低打線だが投手は上位クラス、打線次第ではAクラスもあり得る)

5横浜(上位打線は強力だが下位が手薄、投手力にも不安Bクラス妥当)

6中日(昨年から戦力補強無しBクラス確定的)

1広島
1〜3巨人ヤクルト
2〜5横浜阪神
5〜6中日
0555(ワッチョイ 0f15-j+rR)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:09:37.86ID:9xCbWf4j0
俺の戦力分析では阪神打線はセ最低だからな
0556代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-42h2)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:11:38.26ID:0UGuSvfv0
不細工なフォームでいくらヒット打っても
あれは偶々やな、、って思われるだけw
0557代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:14:48.00ID:TA5oDmq50
基本 グッズを売り捌いたら次の若手w

今は野球ファンでもない阪神ファンでもない人たちにグッズを売る作戦を実行してる
とうとう終わりだってことだろうな
0558代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67b2-oz8c)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:18:09.82ID:XroqDIua0
>>547
いや、その年に限ってもアテにならないよ。
俺の書いた>>519のレスの下段3行を読んでくれ。
得点圏打率でチャンスに強いかどうかを測るなんてことはできないと分かると思うが。

もっと言うと、セイバーでは「チャンスでの強さ、ないし勝負強さ」なんてものは存在しないと結論づけてる見解も多い。
ググればいくらでも出てくるから、自分で調べてみるといいよ。
君は他人に言われても納得しないだろうから、もう少し自分で勉強してみるといい。
0559代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4adb-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:19:23.83ID:nEdQyBMT0
結局お前もデータについての研究を職にしてる人達が膨大なサンプルを元に完成させたものまでをも「いやいや」から入るやんけ

俺はプロ野球選手ちゃうからいいけどさ
人にあなたの成長がーとか、反論がーとか言う前に自分はどうやねんって話やわ

んなもん誰がどう考えても上の意見のが
信憑性あるわ
人に指図するなら意見は変えなくてもいいけど少なくとも少しは認めようとしろよ
0560代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:21:59.56ID:H0fii+Zwr
一昨年もそれほど打てる打線ではなかったですがなぜか2位(それも余裕のある)になれましたよね(^^)

違いがあるとすると、鳥谷・上本あたりがそこそこやれたことと、先発に二本の柱(秋山、メッセ)があり、救世主のごとくな桑原中心に中継ぎ抑えがしっかりしていたことかなと

今年の上本はもしやダメかもですが、ほかにも木浪や近本などがいて総合力では一昨年より上かもしれません
投手もあらたな先発の柱を加えて、中継ぎでオープン戦好調なジョンソンが際立てばまずまず戦えるのかな、とも

どのチームもそうですが、阪神はとくに、怪我人が出ないことがなによりの条件になりそうですね
主力がいなくなるととたんにチーム力が落ちますから
0562代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:23:10.24ID:TA5oDmq50
得点圏だけでは測れんよ
試合展開、勝負所では圧力が違うからね

でも経験を積むと打率(打撃力)に収束していくと思うが
個々によって精神の強さは違うから慣れる時間に差が生じる
それを数字で表すのは不可能や
0563代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6393-/30g)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:23:24.20ID:IYg5OpRr0
オープン戦
交流戦
ペナント
最下位三冠王
球場で金落とさんそれでええやんけ
0566代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:28:41.71ID:VrSGfBxu0
>>565
最下位阪神が若トラ育成へ“レジェンド戦士”大集結

平田勝男二軍監督(59)は「OBの方々にも鳴尾浜に来て若手を教えてくれればありがたい。
選手はもちろん、僕らもいろんな勉強になる。新井コーチなど若いコーチも多いのでね」とOB諸氏へ要請した。

すでにOB集合計画は動きだしており、11日に鳴尾浜球場で行われた二軍練習には球団の生え抜き選手で
初めて2000安打を達成した藤田平氏(71)や伝説のサブマリン・上田次朗氏(71)が来訪。
本格的な指導はなかったものの、若虎に熱視線を送った。
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1186204/
0567代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:29:02.61ID:R8J1Apena
2017なんて阪神は全てがうまくいき
巨人とヤクルトがこけてくれた、これだけやん

・冴えない阪神の中堅3人の最初で最後のキャリアハイが奇跡なのか同じ年に起こる
・中継ぎが神みたいな防御率
・中谷が覚醒、大山頑張る、糸井鳥福留も働く
・メッセ秋山良かった

こんなんもうないで特に1番上な
多分この年バビッてたんだろな、間違いないわ
0568代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b13-FNA+)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:30:18.43ID:hF2YY3iY0
>>501
それは言える 
高卒が何年も下積みして頑張って結果を出しても 出る杭は打つみたいにないがしろにする糞球団 
大卒やドラいちや(あとは謎に球団の贔屓選手)には無駄にチャンスを与え続けるくせに
0571代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:31:28.27ID:TA5oDmq50
誰も監督したくない
誰もコーチしたくない
誰も入団したくない

それが阪神w

入団して成績上げてもグッズ販売のために次の年はポイ
0572代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:32:41.55ID:TA5oDmq50
>>569
大阪桐蔭より遥かにレベルが低いと言っただろ
もうアマチュア以下だよw
ただの同好会
0573代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6393-/30g)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:33:50.42ID:IYg5OpRr0
矢野
短命で終了しそうやな

なんでもありで川藤でええやろ
0575代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:35:07.38ID:R8J1Apena
なんでもありなら客寄せのために
櫻井翔監督 堀北真希ヘッドぐらいやれよ
0576代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-w1T4)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:35:49.61ID:H0fii+Zwr
>>558
じゃああなたは、「去年の糸原なみで1番打者を任せられる」と思うのですかね
打率が286もあっても、あれだけチャンスで打てなかったのに・・?

というか、単純に得点圏出の総合的な結果をいってるわけでもないのですけどね
「ここぞ、という場面でどうだったのか」なんですよね
そこで糸原はまったく結果を出せなかったはずです

だから、たとえ得点圏が250でも構わないのですよ
その少ない1本1本が「試合を決めるような場面での一打だった」ならね
しかし糸原はそれもできなかったからダメだったし、そこになのよりそこにこそ、彼のハートの弱さが見てとれた、と言ってるんですね

こちらとしても、あくまで得点圏打率なんてのは「1つの指標」としか思ってません
が、それさえ見えない人がいるようなのであえて「少しはデータも参考にした上で語った方が」と言ってるだけですよ

同じ「印象としての感想」だとしても、得点圏打率が高いかどうかを参考にしたほうが、まだ説得力や論理的な解釈の正しさでは上、ということですね
0577代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:36:54.76ID:TA5oDmq50
>>570
もう北條も糸原も終わったよ

心を折っちゃいかんよ
一番やっちゃいかんこと

球団を信用してないからな
彼らは
0578代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff2a-4i5G)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:38:38.63ID:TA5oDmq50
中谷も18年2軍スタートで終わってる

原口はようやってるわ
こんな球団の為に
0579代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b13-FNA+)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:38:47.28ID:hF2YY3iY0
>>536
梅野なんか謎の贔屓で実力以上に毎年毎年優先起用されとるやんか 去年なんかその最たるものや 
どうせ梅野であれだけ負けてるなら坂本にも原口にももっと捕手の経験を積ますべきだったし 少なくとももっとチャンスを与えてしかるべきだった 
梅野が打てなくてもやらかしても梅野だけを使い続けて 次の年も『梅野には経験があるから梅野優先』
ってw  バレバレの詐欺みたいや
0580代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:39:02.07ID:R8J1Apena
>>574
あ、ごめんなんかバビったかどうかを書いてた

違うわその年ラビットやったんやろなって
書いてるつもりやった
0581代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:41:41.48ID:R8J1Apena
言ってることが無茶苦茶なのに気づかないおじいちゃんな

その理論だと上本がチャンスに強いって
2017の得点圏見たらまず言えんな
てかまだ説得力や論理的な解釈の正しさでは上、ということですね

この辺ほんとに馬鹿丸出しだなこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況