X



トップページプロ野球
1002コメント368KB

2019年12球団ドラフトスレ part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e33a-h1+v [180.54.57.55])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:50:53.36ID:oLYZqR9o0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

前スレ
2019年12球団ドラフトスレ part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1551762993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0618代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-wrUf [163.49.214.83])
垢版 |
2019/03/19(火) 21:28:04.85ID:CXUcvDFBM
平成高卒野手一軍松井ひで、森友。二軍限定いちろ岩村
0619代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5f-m2Tv [1.75.245.139])
垢版 |
2019/03/19(火) 21:29:37.64ID:eg53zCHrd
>>616
桑田の沢村賞は2年目な
4月1日生まれだから19歳で受賞
4月2日生まれならKKコンビもKK対決もなかったな
0620代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-wrUf [163.49.214.83])
垢版 |
2019/03/19(火) 21:32:44.63ID:CXUcvDFBM
とりあえず一軍出たのヒガシで炭谷
0621代打名無し@実況は野球ch板で (エアペラ SD9f-iGub [183.73.65.124])
垢版 |
2019/03/19(火) 21:40:01.50ID:oKjd8MxuD
高校生ドラフト上位候補
19年佐々木、奥川、西、及川、井上広輝、根本、石川、紅林、青木
20年内山、西野、西川、井上朋也、小深田、松本、中森
21年森木、関戸、田村、伊藤樹、笹倉、竹中、松浦、樋上
0625代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3fe-LxEe [58.1.70.188])
垢版 |
2019/03/19(火) 22:48:33.34ID:bIUofva+0
赤星憲広が「欠点がない」と驚く逸材。投打のセンバツ注目選手
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2019/03/19/___split_6/

「東邦高校(愛知)の石川くんを見て、久しぶりに感動しました」

 石川昂弥(たかや)。身長185センチ、体重81キロ。愛知・知多ボーイズ時代から有望株として知られていた、右投げ右打ちのスラッガーである。

言葉を失った。赤星の目から見ても、石川の打撃には欠点が見当たらなかったからだ。

「想像以上に完成されていました。フォーム、タイミングの取り方、いろんな要素を見ても気になるところがない。
あの根尾くん(昂/中日)や藤原くん(恭大/ロッテ)だって、バッティングの欠点は目についたわけです。
でも石川くんは、練習や紅白戦を見る限りでは『どこに投げればいいんだろう?』と思うくらい穴がない。
真ん中から外のボールはセンターからライト方向に持っていくし、インコースのさばき方もうまい。
多少右手の力が強すぎるきらいはありますが、気になるほどではありません。バッティングに関しては、今大会でずば抜けていいんじゃないですか?」
0627代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 73a3-ynPM [180.52.133.113])
垢版 |
2019/03/19(火) 23:38:26.01ID:ZLY1IAw50
今のままで行けば去年のショートの選手(豊作)みたいにドラ1で捕手の指名球団が出てくるよ
で、ドラ2からわれ先にと捕手を獲得したい球団の指名が多くなるような気がする
0628代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1367-3M8l [60.95.192.4])
垢版 |
2019/03/19(火) 23:41:56.93ID:1K4BRn0J0
森友の一年目の一軍成績は今見ても半端ないよな
そりゃ捕手やめて打撃専念させろって解説者も出てくるわって成績
0633代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3367-xUsi [126.119.32.74])
垢版 |
2019/03/20(水) 07:15:31.52ID:RDi72FD90
森は1年秋の近畿大会見たときから天才だった
以降高校時代に数回現地で見たけど完璧に抑えられたって打席がほとんどなかった
5打数5安打当たり前って感じ
比較すると藤原、根尾あたりはだいぶミスショットや穴があるように感じたもんな
0636代打名無し@実況は野球ch板で (エアペラ SD5f-iGub [49.101.236.35])
垢版 |
2019/03/20(水) 07:38:19.82ID:W9y0c8gVD
>>635
森ほど打てる捕手は今年のドラフトでは居ないと思う
佐藤都、海野、郡司、藤野、有馬、東妻、野口、柘植
皆打撃は森以下だと思うよ
0637代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp37-3M8l [126.182.193.133])
垢版 |
2019/03/20(水) 07:46:30.45ID:3hJ4eBLhp
捕手としてはすごいが未だにホームラン20本も規定3割も達成してないのは少し不満
一年目92打席立ってOPS.945のバケモノだったのに
0639代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf7-c8OB [182.251.241.49])
垢版 |
2019/03/20(水) 07:56:22.82ID:WvHRvDeva
やはり捕手で成績残してきた阿部は凄いんだな、まぁサイズも違うしな

低身長強打者なら西武の森よりやはり吉田正尚だろうな
0642代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53b7-bP2B [118.18.178.17])
垢版 |
2019/03/20(水) 08:03:32.41ID:Bekaq7dc0
森はやはり背の低さというか手の長さがネックになってくるのじゃないかな?吉田と森を比較すると吉田のほうがずいぶん大きく感じる
0643代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf7-c8OB [182.251.241.49])
垢版 |
2019/03/20(水) 08:17:55.76ID:WvHRvDeva
確かに吉田正のが大きく見える
高校時代は凄かった!1年目は凄かった!選手も後からやって来た選手に抜かれていくのは多々あること
平田、中田、森、、確かに早熟な傾向はあるかもな
0647代打名無し@実況は野球ch板で (エアペラ SD5f-iGub [49.101.236.35])
垢版 |
2019/03/20(水) 09:27:05.86ID:W9y0c8gVD
投 森下(明治大)
捕 佐藤(東洋大)
一 坂口(専修大)
二 津田(東洋大)
三 勝俣(国際武道大)
遊 檜村(早稲田大)
左 加藤(早稲田大)
中 柳町(慶応大)
右 谷川(近畿大)
0648代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-wu7T [49.98.135.9])
垢版 |
2019/03/20(水) 09:35:50.16ID:y3hyvnmMd
>>644
近本1位、木浪3位wwww
大丈夫か阪神www


みたいな反応だった
ファンも含めて
0649代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK77-3wj1 [D822Wgr])
垢版 |
2019/03/20(水) 09:37:59.01ID:3lcECO/BK
そもそも社会人まで見てるの少ないからな
時々見るぐらいだなそういう人
0650代打名無し@実況は野球ch板で (エアペラ SD5f-iGub [49.101.236.35])
垢版 |
2019/03/20(水) 09:41:42.95ID:W9y0c8gVD
投 奥川(星陵高校)
捕 有馬(近江高校)
一 和田(埼玉栄)
二 前川(津田学園) 
三 石川(東邦高校)
遊 紅林(駿河総合) 
左 野村(山梨学院)
中 小泉(横浜高校) 
右 井上(履正社)
0652代打名無し@実況は野球ch板で (エアペラ SD5f-iGub [49.101.236.35])
垢版 |
2019/03/20(水) 10:01:12.87ID:W9y0c8gVD
投 立野(東海理化)
捕 柘植(ホンダ鈴鹿)
一 片山(パナソニック)
二 下石(トヨタ自動車))
三 高橋(JX−ENEOS)
遊 諸見里(日本通運)
左 笹川(東京ガス)
中 原田(JR西日本)  
右 三倉(日立製作所)
0654代打名無し@実況は野球ch板で (エアペラ SD5f-iGub [49.101.236.35])
垢版 |
2019/03/20(水) 10:39:44.28ID:W9y0c8gVD
来年のドラフトも逸材揃いで楽しみだな
中森(明石商業)内山(星稜高校)西野(大阪桐蔭)西川(東海大相模)伊藤(苫小牧駒澤大)佐藤輝明(近畿大)
社会人では小柄ながらパンチ力のアル植田(バイタルネット)大泉(日本製鉄鹿島)
0655代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7309-9ROe [180.23.142.203])
垢版 |
2019/03/20(水) 11:35:16.33ID:++CoaVim0
高校生候補、直近だとこの選考メンバーも参考にして良いかと

U18代表合宿は関西圏で4・5から W杯へ対策
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/201902200000694_m.html?mode=all
>>参加選手は3月下旬に発表。約40人程度を予定している。


去年のu18本戦だと選考メンバーがおかしかったけど
1次候補だとドラフト上位指名された太田、小幡、野村祐希、下級生のよく言うビック4+井上も入ってて割とガチメン
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20180620_1.html
本戦は甲子園補正と新チームとの兼ね合いがあるからねどうしても


まあでも今年の野手の駒は限られてるから本戦でもおかしな選考にはならないと思ってるけど
センターを誰にするのかは頭悩ますやろな…
0656代打名無し@実況は野球ch板で (エアペラ SD5f-iGub [49.101.236.35])
垢版 |
2019/03/20(水) 12:12:15.99ID:W9y0c8gVD
>>655
センターは小泉(横浜高校)か来田(明石商業)で良いんじゃないかな
0663代打名無し@実況は野球ch板で (エアペラ SD5f-iGub [49.101.236.35])
垢版 |
2019/03/20(水) 12:49:05.60ID:W9y0c8gVD
>>662
高知には森木がいるからね
2年後は大阪桐蔭と高知高校の2強かな
0664代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5f-7CyR [49.97.107.222])
垢版 |
2019/03/20(水) 13:31:47.74ID:b8Z6vQKEd
>>661
天才と言われているのは成績というより技術面の凄みなんだよ
年齢的にも全盛期はこれからだし
それでも高卒1年目から5年連続でOPS.800以上ってかなりえぐい数字だと思うけど
0667代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf7-Zt7/ [182.251.159.55])
垢版 |
2019/03/20(水) 13:40:26.42ID:Y9RG3pSWa
>>655
高校全日本なんて甲子園組以外は部引退してるし元々ベスメンなんか夢のまた夢だからなw
0668代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5f-vi56 [49.98.14.120])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:12:21.35ID:wVOkyEhmd
>>664
そこは高校時代から傑出というか身体含め完成の類だな
一般的に身体か技術のいずれかが大きくプロで伸びないと高卒は難しい中ですでに完成されていたという話

あとは捕手としてどこまで伸びるか
優勝捕手に何回なれるのか
コスパで言うなら同い年の日ハム近藤の方が今のところトク
0669代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp37-+f1y [126.35.136.240])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:24:24.58ID:ev7ezX0Rp
森みたいのを見ると、やっぱり体は大きい方がいいと思うわ。
0672代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-WbVi [49.98.150.20])
垢版 |
2019/03/20(水) 15:37:08.32ID:me0R6+pBd
身長身長言ってるけど吉田と森の違いは打てるコースの広さだな
吉田は割りとどんなコースでもフルスイングできてる
森は器用だがフルスイングできるコースが限られる
あとかなりの引っ張り傾向
引っ張り専で打率を残すのは難しい
左打者は特にレフト方向へ強い打球が打てるかが打率やホームラン数に影響してくる
0677代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef6d-76yV [103.2.250.26])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:14:41.68ID:qRrVeA2P0
23歳以下で森より打てる奴いなくね?
その上走塁も上手いしベーランも速い
盗塁もする
森はまごうことなく天才だろ
打撃だけじゃなくて既にキャッチャーとしても日本一だわ
今年もさらに成績伸ばしそう
0680代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9396-nqv4 [220.147.72.122])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:19:08.05ID:9suInYqK0
根尾さん今日の試合で5タコ2三振
二軍で4試合 打率.105(19-2)0球10三振 OPS.210

ちなみに去年の中村奨成、打率.201(214-43)16球29三振 OPS.556
0681代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef6d-76yV [103.2.250.26])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:24:36.49ID:qRrVeA2P0
>>679
3割30本の岡本はまだしも(確変くせーが)上林とかいう雑魚に抜かれたはねーわ
外野でOPSキャッチャーの森に負けてる雑魚じゃん
0682代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp37-+f1y [126.33.129.208])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:24:51.29ID:FsVYbUc3p
>>677

森 23歳(西) .275 16本 80打点
岡本22歳(巨) .309 33本 100打点
0684代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef6d-76yV [103.2.250.26])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:32:39.60ID:qRrVeA2P0
森は大卒1年目の阿部より打ってるから上よ
それにフレーミングも滅茶苦茶上手いし盗塁阻止率も甲斐に次いで2位
阿部なんか配球とかキャッチングとかボロクソに叩かれてたわ
既に23で日本一の捕手
まさしく天才
0685代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp37-+f1y [126.33.129.208])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:35:43.35ID:FsVYbUc3p
>>684
ついに阿部より上ときたかw
0687代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f16-kdx8 [27.140.137.4])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:39:49.94ID:vx0izs4r0
二軍戦開始ほどなくの段階で坂倉とか村上は数字出していたからな
安田はスタート良くなかったが次第に盛り返したしね

根尾は坂倉・村上パターンでないことだけは確認出来た
ただある程度の打席数もらって打率250以下だと
ミート能力が疑問視されるがどうだろうかね
0690代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-WbVi [49.98.150.20])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:52:22.33ID:me0R6+pBd
フレーミングっていわゆるミットずらしだろ
あんまミットガンガン動かす捕手好きじゃないわ
炭谷の影響でもうけてんのかな
0693代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf7-Zt7/ [182.251.159.55])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:59:31.75ID:Y9RG3pSWa
>>690
昭和野球の悪しき遺産だな。ミットを動かす時点でキャッチャーがボールって認めてるだからアメリカみたいにボールで良いよ日本も
0696代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf6d-76yV [217.178.17.194])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:02:48.42ID:G91lVmF80
>>693
フレーミングは別に悪いことじゃないぞ
くさいボールをストライク判定してもらいやすくなる
これはピッチャーを助けるキャッチャーとして大事な技術
てかメジャーのキャッチャーもガンガンフレーミングするがな
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp37-+f1y [126.33.129.208])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:07:32.20ID:FsVYbUc3p
>>697
高卒1〜2年目の数字は立派だけど、その後に伸び悩んでるのが残念。
0705代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f67-3zb3 [219.195.210.14])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:01:15.85ID:6gHB/B/B0
辰己ってアホほど肩も膝も開きまくってるんだがよくあれで3割打ててるな
スイングもアッパーだしどうなってんの?
0707代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf52-kdx8 [121.92.34.72])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:13:19.29ID:4D9qgmIE0
根尾は身体能力が高いので誤解されがちだけど、
野球が巧い選手では無いと思うね。
本質は投手だと思うけど、本人がドラフト後「野手(ショート)宣言」してしまったから、
球団も簡単に投手に転向させられない・・・
0710代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-Cp6o [111.239.163.139])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:26:21.15ID:DJoLvPEKa
辰己のスイングは結構典型的でしょ
体開きながらもバットが残って体にまとわりついて加速する感じ
近年だと神里とか藤岡とかオリックス吉田もそう
昔だと福留
このスイングは外角流した時めっちゃ飛ぶ
0713代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-Cp6o [111.239.163.139])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:36:48.04ID:DJoLvPEKa
根尾はバットを引く距離が長すぎるから物理的に間に合わないだけ
茂木の構えとか真似すればいい
将来的に打てる打者にはなれそう
でも一塁まで走ってるとこ見るとやっぱ足速くないよね
0715代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f16-kdx8 [27.140.137.4])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:53:29.49ID:vx0izs4r0
まあそれだと4年目に開花すれば上出来の部類だな
0716代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa57-scrw [106.180.46.42])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:53:37.27ID:lelhwBHha
虚カスは謝罪せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況