X



トップページプロ野球
1002コメント338KB

2019年セ・リーグ戦力分析スレPart29 わっちょいあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77a5-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:37:06.68ID:kO2MDZqw0
>>402
簡単にいうと
社長派閥は集客も考えなければいけなとして、落合をクビにしたが、
80過ぎの会長白井文吾が無理矢理落合をGMにして、今のザマ。
白井は今年91歳で存命らしいけど。
典型的な老害だな。
0415代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77a5-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:41:18.98ID:kO2MDZqw0
>>412
阪神の編成が2・3年先を考えているはずないじゃん。
その場の出たとこ勝負で行くかもしれないけど。

まあ、そもそも筒香の動向なんて不確定要素が多すぎて編成で構想には入れられない
よな。
入れたとしても優先順位は最後尾だな。
0418代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd52-kJQH)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:44:42.31ID:lH4uIJJld
ゲイスターズの佐野と東は何やっているんだ?
0424代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef25-fEQS)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:49:01.94ID:q7ILWLSi0
監督としては八年で四回優勝したんだから文句のつけようがない
中日の歴史上一番強い時代だったろ
育成がどうのと言われるが、育成の目的は優勝だからな
四回優勝してるのに育成どうのこうのいうのはナンセンス

もちろんGMとしては言い訳のしようもないほどゴミだったと思うけどね
0425代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77a5-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:49:09.78ID:kO2MDZqw0
巨人のフロントは毎年のようにクビを切られているから、
責任を原に押し付けたいだけだろう。

まあ、中日も読売もそうだけど、新聞社というのは株式を上場させていないから、
他企業に比べて批判が少ないから、経営は酷いよな。

90過ぎたじじいが未だに実権を持っている企業なんて、老舗の中小企業と
新聞社くらい。
0446代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef25-fEQS)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:02:49.62ID:q7ILWLSi0
>>442
フラレボは戦術として本当に正しいのかどうか検証もされてる
そうやって戦略・戦術がどんどん変わっていくのがメジャーの凄いとこだと思う

>>444
チャレンジはすぐパクったじゃん(リクエストって名前になったがw)
あれは素直にいいパクリだったと思うわ
0448代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef25-fEQS)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:05:35.54ID:q7ILWLSi0
ちょっと新しいことやろうとしたら
頭の古い評論家、マスコミ、ファンが大バッシングしてくるからな

二番丸くらいなんやねんと、好きにやらせてやれよ
むこうじゃ二番がMVP、本塁打王、打点王やら取りまくってるのに
0452代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1632-V4pZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:23:13.10ID:eaOz75n60
>>450
王はレフトにほとんど打ってないのに首位打者5回。
落合みたいに右打者なのにライトにばかりホームランが出るのも珍しい。
0453代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df67-71bc)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:23:46.84ID:bargogam0
>>445
理にかなってても極端なことは嫌うよね
でも2番に強打者置くことに関しても、アメリカではデータを重視した結果採用して流行ったものであって、理屈も解ってないの単に真似しても定着はしないだろなと思う
0456代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-+njf)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:26:48.47ID:VtBEw783d
高校野球はフライボールより
左打ちに矯正して転がしまくりのほうが絶対勝てるな
0457代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f247-8zRT)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:29:24.22ID:xQgfMDAL0
甲子園崇拝が無くならないと日本の野球は変わらない
0459代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1632-V4pZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:40:19.43ID:eaOz75n60
>>458
ヒルマンは本当は打ち勝つ野球をしたかったらしいけど、札幌ドームに移ってホームランが減ったから1点ずつコツコツ点を取って行く野球に変えざるを得なかった。
0461代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef25-fEQS)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:50:09.40ID:q7ILWLSi0
ヒルマンの前に大島の時に小笠原は三番になってたはず
確か片岡とか外人とか抜けて三番に繰り上がったんだよ

ここでいう追随ってのは他球団がどこも真似しなかったねって話
昔も二番豊田とか二番蓑田とか単発的に二番強打者はあったようだが
結局二番にアヘ単入れてバントしないと叩かれるから単発で終わるんだろうな
0463代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef25-fEQS)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:51:58.54ID:q7ILWLSi0
最近だとヤクルトが二番リグスとかやってたな
あれも評論家その他に相当叩かれれた記憶あるわ

一昨年の二番マギーも叩かれてたな
二番マギーにしてから得点力上がったのに完全に無視してな
0466代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77a5-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:54:39.57ID:kO2MDZqw0
過去に打点王はほとんどが3番か4番だし、昨年はバレンティンが131打点だったけど、
あれはバレンティンの前に坂口、青木、山田という出塁率4割トリオが前にいたからで、
バレンティンを2番において前のバッターが捕手、投手、坂口でそんなに
稼げるようには思えない。

まあ、山田1番、バレンティン2番なら100打点くらいは稼げるかもしれないけど、
あまり効率がいいとは思えないよな。
0467代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef25-fEQS)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:54:54.74ID:q7ILWLSi0
熱中症でバタバタ倒れるような過酷な環境だからこそ
ドラマになって興行的に盛り上がるって考えなんだろ

高校野球は興行なのか学生スポーツなのかはっきりしろと言いたい
もちろん建前は学生スポーツにしておきたいんだろうけどさ
0468代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-+njf)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:55:35.16ID:VtBEw783d
横浜みたいなチームなら1 2番に雑魚おくより
1番から宮崎ソトロペスつつみたいに打席まわすためにしたほうが効率いいような気がするわ
0471代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de15-Q6aG)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:58:30.58ID:CRM1ZXis0
巨人は大して得点力アップしなさそう
0475代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef25-fEQS)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:00:19.75ID:q7ILWLSi0
高校野球で収益を得るのは主催者側だけだろ
野球で名前売ってる私学は間接的に利益を享受してるだろうけど

そういう構造だからこそ金足農業みたいなチームが「ドラマ」化されるんだよな
0479代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de15-Q6aG)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:10:40.15ID:CRM1ZXis0
>OPS高い打者には打席を多く回して低い打者にはあまり回さないって大前提

それなら阪神は二番糸井だなw
0482代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1213-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:12:43.60ID:6ElUYVX00
>>466
2番に強打者を置くメリットは2番打者自体が打点を稼ぐケースと
2番が出塁して3番4番に繋げる両方を期待出来るからだと思う
まあ、青木でも出塁は稼げるからヤクルトは今の打順でいいんだろうけど
0488代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-+njf)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:19:55.43ID:VtBEw783d
阪神の生え抜き野手ってにたような選手ばっかりでまじで魅力ないよな。
それをデイリーが無理矢理持ち上げてスーパースターにするシステムやからな
0489代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77a5-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:20:17.73ID:kO2MDZqw0
>>478
OPSで考えるからおかしくなるんだろうな。

普通に2番に出塁率を高い奴を置いて、3番4番に長打率が高めの
選手を置いたほうがどう考えても得点は入るな。

OPSだと出塁率と長打率がごっちゃになるな。
0490代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77a5-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:24:53.73ID:kO2MDZqw0
原が丸を2番にすると言ったのは、いきなりクリーンアップだとプレッシャーが
掛かるからということなんだろう。
まあ、昨年出塁率が301の吉川を1番において、今年はどの程度稼げるかだけど。
まあ、大したバッターがいないチームの取る戦術ではないな。
0491代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef15-y8x9)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:25:05.74ID:XdaGho7B0
>>488
大山や木浪や近本は別格やろ!だからこそ今年はチャンスなんだけどね
0494代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 10:34:30.47ID:FWNpvf8U
週刊ベースボール 野球解説者12人の順位予想

川口和久  広Deヤ巨神中
里崎智也  広巨ヤDe神中
伊原春樹  広巨神ヤDe中
大島康徳  広巨Deヤ中神
高木豊   巨広ヤDe中神
大久保   巨広ヤDe中神
内藤尚行  巨広ヤDe神中
野村弘樹  巨広ヤDe神中
柴原洋   ヤ広巨神De中
井端弘和  広巨Deヤ中神
斉藤和巳  巨広ヤ神De中
藪恵壹   神巨ヤ広中De
0495代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 10:35:53.99ID:FWNpvf8U
1位広島 得点24(平均4.00)失点10(平均2.50)
2位横浜 得点20(平均3.33)失点19(平均3.17)
3位東京 得点27(平均3.86)失点32(平均4.57)
4位読売 得点14(平均2.80)失点22(平均4.40)
5位中日 得点17(平均2.83)失点29(平均4.83)
6位阪神 得点*7(平均1.75)失点20(平均5.00)
 
 
阪神の最下位、広島優勝だけは確定だなあ
0498代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de15-Q6aG)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:38:15.06ID:CRM1ZXis0
二番丸で機能しなければ三番に変えるだけ
臨機応変に対処するに決まってるでしょ
何か二番強打者説はつまらん
二番強打者なんて横浜だけじゃん
0506代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df67-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:07:56.92ID:8KPXgU210
大阪雨大丈夫なん?
0507代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e12-ouaW)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:09:10.98ID:FcKsuzcJ0
2番丸は原は独自カラーを出したかっただけだろ、くらいにしか正直思わん
巨人のオーダーだと良策かどうか微妙なとこだろうし
無理ってことで3番に修正するなら、それはそれで名将
0510代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de15-Q6aG)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:27:03.35ID:CRM1ZXis0
丸坂本岡本と並べて初回に先制点をとるのが狙いだったんじゃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況