X



トップページプロ野球
1002コメント304KB
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part430
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 333a-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:14:09.15ID:Lzdvsi5X0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります。

【IP表示 有】 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】 !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part429
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1550979328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0166代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a767-nSQZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:14:41.93ID:JU166gWM0
>>161
練習方針が良いかどうかなんて結果で判断されるんだよ
まだOP戦の10試合もやってない段階だが
少なくとも現段階では結果とても悪いんだから批判出てくるのは仕方ない
結果は妄想でもなんでもなく歴とした事実

もし良い結果出たらみんな掌クルーで誉めるよ
0167代打名無し@実況は野球ch板で (バッミングク MMee-ltDN)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:17:53.62ID:6VdsX+UuM
今年の練習量に問題があるなら、なぜ去年は最下位だったんだろう??という疑問
0171代打名無し@実況は野球ch板で (バッミングク MMee-ltDN)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:20:51.15ID:6VdsX+UuM
>>169
打撃指導は16年から変わってないのでは?
0178代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1297-Q6aG)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:46:27.06ID:v1Q4Hr+n0
助っ人はあのデブでええわ
獲ろか
0185代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff3a-ouaW)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:58:49.12ID:x7i9p+jj0
>>183
>指揮官は「ドアスイングだからね。パッとインサイドに来た時、タイミングが遅いから差し込まれる。
でも、一番教えるのが難しい回転軸は完成されている。あとはバットの出し方とタイミング、慣れ、の3つだね。
いまのままでいいと思っていないでしょう」と評していた。

片岡篤史打撃コーチも「内をさばくためにね。どうしてもバットが遠回りしていたから。
左打者はどうしても、そこを克服しないと」と説明。技術を修正しつつ、弱点を克服していく。これを繰り返して、真のレギュラーに近づくのだ。



KKが指導した結果苦手だったインがどうしようもなく打てなくなってどこも打てなくなったでござる
0188代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-OXq9)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:03:01.20ID:6l14iGlPd
>>185
それでも新人王獲ってるんですけどね?

ちなみに掛布も1年目の高山を指導してる↓
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1667396.html

相手チームに研究されたのかも知れないし、掛布の指導が合わなかったのかも知れないし、本人の努力が足りなかったのかも知れない。

それでも「高山が壊れたのはKKのせい」(キリツ
それがKKアンチクオリティ。
0191代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-OXq9)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:07:47.54ID:6l14iGlPd
>>189
あんたが「思ってる」だけな。
そういう無責任なネットの叩きが金本を追い出す一因にはなったわけだ。

だいたい高山は大学3年次まではもっと長打多かったけどな。六大学の記録更新がかかった4年次は単打狙いに集中してたけど。
0194代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-OXq9)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:12:03.73ID:6l14iGlPd
>>193
金本「しかいない」根拠が俺には分からん。
金本かも知れないし、片岡かも知れないし、掛布かも知れないし、平野かも知れないね。

俺も、高山がもっと右方向に引っ張れてたら一皮剥けるのになとは思ってたよ。
新人時代の鳥谷と同じ。
0203代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-OXq9)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:23:36.31ID:6l14iGlPd
>>199
長打が打てるようになれば良かったけど、単打すら打てなくなった。だから長打を増やす指導はしない方が良かった。

これを世間では結果論という。

長打を打てるようにならなかった高山は悪くない。長打を増やす指導をした金本・片岡(掛布や平野ではないらしい)だけが悪い。

これを世間では責任転嫁という。
0208代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6cb-ouaW)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:30:01.87ID:M/ULqr9I0
>>206
高山には金本が一番悪いと俺は思うぞ
高山も断れればよかったけど

昨年の大山に関しては片岡の右打ち指導が足を引っ張っただろうし
追い込まれたら右打ちってのが特に4月は酷かった
あそこまで極端になる大山も大山だけどな
ノリさんのユーチューブ指導でよみがえったけど
0211代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-OXq9)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:37:40.44ID:6l14iGlPd
>>208
あんたの「思ってる」「思う」はもういいや。結局、全部金本のせいにしたいだけなんだろ?

昔から「2年目のジンクス」って言葉があるように、一軍で1年だけ活躍して、2年目は苦しむ選手なんていくらでもいる。
>>188で書いたように、その要因は様々だ。
それに目をつぶって、金本・片岡だけのせいにして、追い出しの片棒を担いだのがKK連呼厨。

で、監督や打撃コーチが変わって、高山は、チームはどうなった?
0223代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f16-Y/oa)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:56:46.34ID:Z4mxR3MH0
>>221
お前が一番カッコ悪い
0225代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b701-wU4U)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:12:13.62ID://M19JGH0
>>222
151 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-OXq9)[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 17:54:53.50 ID:6l14iGlPd [1/17]
アンチ「金本いなくなったから打線復活!今年は強い!」

オープン戦6敗1分www




こーんなあおり要素たっぷりの中2文に張り切って反論すんのがアホでしょ
やってやったとか思ってんなら救いようがねえw
0227代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ebb7-WE5i)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:30:05.99ID:9iwB/qUo0
オリの吉田を成功例としてオリックスの監督やコーチが良かったとするなら、吉田クラスの選手が他にゴロゴロいなきゃおかしいだろ。
宗はコーチに潰されたのか?

一流の選手はそもそもがズバ抜けてるんだよ。対策されて苦労してる選手なんか山ほどいるの知らないねかKK連呼厨は。
0228代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM17-ltDN)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:06:53.15ID:lGJ6ruxBM
金本は身長が低い選手は好みじゃないから獲らなかったと思うの
0230代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ee8-+5nj)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:31:42.50ID:hm5cdCVF0
オリの吉田は、コンパクトに振って当たりやすくし、
バットを反すのを遅くすることで、バットで押し込む時間長くして飛ばすんだな
0231代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ee8-+5nj)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:34:05.58ID:hm5cdCVF0
送球も押し込む時間が長いということが大事なんだろうな
0235代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ee8-+5nj)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:42:30.55ID:hm5cdCVF0
>>227
オリにはTー岡田もいるし、阪神がホームランバッターに右打ち指導するみたいな
ホームランバッターを潰すことはしてないんじゃないの
0237代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ee8-+5nj)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:50:09.68ID:hm5cdCVF0
たぶんバットに当てるタイミングがずれないようにするのにも、
反すタイミングの調整能力は必要なんだろうな
0239代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b77c-Ca55)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:08:19.37ID:aUrQxldZ0
>>234
そこは金本やろ!
まあ高山やなかったら高橋純平か小笠原やったんやけどな
0240代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b77c-Ca55)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:09:45.81ID:aUrQxldZ0
オリの吉田、山本由伸、頓宮羨ましいわ
スカウトの差がありすぎるわ
0244代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-WE5i)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:41:57.05ID:JIlSNGjld
>>235
野球やったこと無い人にはわからないだろうけど逆方向に打つってのは野球の基本なんだよ。
逆方向指示で潰れるなんてねーよw

そもそもある程度の打者になるとインコースの厳しい直球と外の落ちる変化球って攻めになるんだけど、それに対応できるのが超一流の打者なんだよ。

オリックスでさえ吉田の前は岡田。巨人の岡本の前は坂本くらいじゃねーか。それこそ球団で10年に1人出るかどうか。それが大山?高山?それが壁に当たったらイチイチ監督やコーチの責任?馬鹿じゃねーのw
0253代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6cb-da6R)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:39:25.06ID:lCuntcV80
これか

816どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-gi2a [126.69.99.166])2019/03/10(日) 19:38:06.85ID:WwnaRUm70
【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】複数球団から投手求めるトレードの打診、野田⇔松永で大失敗の暗黒球団史繰り返すな
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190310/tig19031018000001-n1.html

阪神球団には楽天などパ・リーグ複数球団から投手の譲渡を求めるトレードの打診が相次いでいます。
春季キャンプ中盤には楽天の石井一久GMが「かりゆしホテルズボールパーク宜野座」を訪れ、阪神の
球団幹部と約1時間も話し合いを行いました。石井GMはGM就任後のオフ期間中、西武から浅村栄斗
内野手(28)をFA補強、広島から福井優也投手(31)をトレードで獲得するなど激しく動きました。
そして、阪神球団に対して「投手を譲ってほしい」と打診してきたのです。「名前は言えないけど複数の
投手を言ってきたな。藤浪? 彼は言ってこなかった。別の名前。楽天は則本が右肘? を故障して
開幕に間に合わないんだろう。先発が足りない…と言っていた」 あくまでも想像ですが秋山、岩田、
石崎に仙台出身の馬場あたりの名前が出てきたと推察しますね。もちろん、阪神球団は話を聞いた
だけで返答も何もしていません。
0261代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b77c-Ca55)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:55:00.05ID:+NilBjky0
岩田にそんな話来てるなら出してやるべき
0263高山 (スフッ Sd32-oYou)
垢版 |
2019/03/11(月) 02:56:41.60ID:ooMAWviEd
楽天に送っても見返りが期待できない
オコエなんかくれるわけないし
0265高山 (スフッ Sd32-oYou)
垢版 |
2019/03/11(月) 03:00:40.04ID:ooMAWviEd
>>256
矢野が可愛い守屋出すわけないだろ
どんだけ手塩に掛けたか分かってんのか
0266高山 (スフッ Sd32-oYou)
垢版 |
2019/03/11(月) 03:04:04.18ID:ooMAWviEd
則本離脱中の穴埋めだから秋山クラスの先発じゃないと話は進まんやろ
でも見合った見返りがないんだよ
イニエスタくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています