10. 野選くん
2018年05月06日 10:54
※8
おいおい、知らないフリかよ… 苦笑
カープのサイン盗みは球界では常識レベルでしょ? 対策出来ない相手が悪いのであって。

そもそもアンタ球場でカープの試合見たことあるの?無いんだろな…
相手ありきなので固定しては無いが無いが、去年まではランナーの左手でサインを出してる。
膝より上は変化球、下はストレートなんてね。
カープは集中打が得意、と言うかビッグイニング多いのはそう言う理由。菊池や丸、鈴木辺りを
見てると次来るボールが何か分かってるようなスイングしてるしね。

13. 野選くん
2018年05月06日 12:59
※11
おいおい、相手選ぼうな 苦笑
都市対抗に出た元選手なんだけど、、

薄っすらサイン盗みの件も分かってるみたいだね。カープのサイン盗みは露骨だけど
決して悪いとは言ってないよ。解説者も最近じゃいい加減対策しないと、
なんて言っちゃってるしね。いたちごっこの面もあるけどそれも野球。去年のCSみたいに
期間があってばっちし対策されたらキツイけど。