X



トップページプロ野球
1002コメント325KB
2018 ドラフト採点スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:56:33.37ID:Q6slYWH0
中日 100点 
理由:根尾獲得
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:19:14.73ID:esDQpJck
不作の年で大卒投手を上位ってかなりリスキーなんだけどな
後、ミーハードラフトは正直印象が悪い
0752代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:20:47.79ID:0f1z0Nd2
ハムはひたすら甲子園の有名選手集めましたって感じだからね。
素人受けはするけど実際どこまで戦力になるかはかなり疑問が残る。
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:22:58.41ID:kxmKJZId
日ハムの指名はミーハーだと言っても上位三位までの吉田、野村、生田目は実力者
四位五位の万波や柿木は確実性は下がって良い下位枠で育てばおもしろい存在
六位七位の田宮、福田もこの順位なら十分満足
今年に関してはかなり中身も伴っている
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:23:50.77ID:Ap3Xkxqv
ハムドラフトはハムだから許されるだけだならねぇ
贔屓にやられるとうっとなる
それでもある程度モノにしてるから流石やけど
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:24:20.48ID:pzaU5kFe
ポジションごとのバランスで見てもハムは悪くはないんだが
根尾獲れてたらなお良かった。外してる時点で5はやめといた方がいいとは思うけど
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:26:17.61ID:aDWyJ3XF
>>650
今回の指名で時間が一番かかったのがドラゴンズ3位指名。
直前にオリックスに行かれたからではないかと言われていた。
まあソフトバンクが上位予想あったのでオリックスも即戦力
セットアッパーとれてラッキーだったが。
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:28:26.43ID:p5kLG2y0
>>745
やっぱ巨人阪神は最下位評価なんだな
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:28:39.92ID:86Ib3j6n
>>753
同意
ハムと巨人だと似てるけど印象全然違う
ハムは羨ましいが巨人はドンマイって感じ
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:30:49.07ID:eLxGh3ky
生田目が入ってるのがハムの現実ポイント
必ずハムは上位に即戦力ピッチャーを入れてくるから強い
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:34:56.04ID:whYQSAKx
ハムはミーハーっつっても
何で残ってたの?ってのがほとんどでしょ
中日とか上手く行き過ぎたところや阪神とか斜め上にいったところとかのせいで
ちょうどハムの番に残ってたのを拾った感じだ
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:35:08.87ID:NoWyHp4T
>>761
「他の球団も高評価」って、根拠は何?
吉田はハム以外の全球団が「外れでも」スルーだったわけだ
野村と生田目に至ってはどこか他の球団が上位指名について言及したことある?
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:35:20.02ID:hdL0p8Y8
生田目って即戦力なのだろうか
0771代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:36:50.50ID:mz+LwUz5
>>524
さすが落合
0772代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:37:24.06ID:aDWyJ3XF
>>764
吉田は人気があるという補正も考えれば
実力だけだと柿木と同じぐらいなのかもな。
変化球で腕が緩むから丸わかりって古田も
指摘してたし。
矯正はするだろうけど、時間は掛かりそう。
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:38:42.79ID:Gl31zUAu
>>745
だいたい合ってるな
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:38:42.99ID:86Ib3j6n
ハムの万波4位は俺も同意だw
自チームでやったら発狂して怒るわw

巨人2位の増田はショート厳しいと思うよ
増田はセカンドコンバートした方がいいって
ショート欲しいなら4位で中神で良かったはず
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:40:29.81ID:Zlb/Z6Ec
野村佑は打つ方は有望だけど守備が壊滅的なのがな
事実上1塁専となると外国人と同等の打力が求められる
さすがにそれは荷が重い
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:43:32.38ID:hk1ojwR5
お前ら絶賛の浦学渡邊はドラ2のしかも最後のしかもラス2まで残ってたなw
ドラ1あるとか吉田より上とかほざいてた奴多かったがスカウトや球団の目は正直だ
西武が指名しなきゃ3巡目指名もあり得たろう
0778代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:43:36.72ID:kxmKJZId
>>776
四位の野手なんて、もともとドラフト時点で期待が高まっているだけで、成功率は一割の順位だからね
それなら当たった時のリターンがでかい万波で良い。人気選手だからこの順位では指名しないと他に取られているよ
0779代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:44:29.18ID:Zlb/Z6Ec
>>772
吉田
・直球は一級品も上背ないため角度つかない
・通用する変化球がない
・制球力悪い

まあ人気知名度がなかったら4〜5位クラスだな
0780代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:44:48.43ID:86Ib3j6n
>>775
野村は投手やり始めてスタミナ不足でスイング落ちたって自分で言ってたから
また野手専戻れば打力は今年1番だと思う
岡本とかぶってくるぐらいの素材だと思うわ
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:49:09.29ID:aDWyJ3XF
>>779
直球がいいと言っても、今は高校レベルでも強豪校では
入学した1年の時点で160キロのマシン打たせて対応能力あるのだけ
レギュラー候補になるぐらいのレベル。
プロに入ればなかなか直球だけでは勝負難しい。
変化球は2−3年かけて制度あげていくしかないかな。
プロ野球の人気全体考えれば頑張ってもらいたいけどね
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:50:47.56ID:pzaU5kFe
広島は去年を期に路線変更かね。セの他5球団との差が大きい間に大胆に動けってことかもしれんけど
0786代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:51:02.20ID:OLB5HBWL
>>753
ハムはちゃんと三位までAクラス抑えてるからいい。2位で野村祐獲れたのが羨ましい。
楽天と阪神が野村祐を後ろまでまわした。よくわからん2位指名。
また下位はどこも当たればめっけもの。
中日なんかは地元枠で揃えたに対してかなり著名な選手がミーハーに見えるがハムのがワクワクできる。
0787代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:51:30.58ID:pg1iAGGr
小関先生のヤクルト嫌いが凄い
徹底してる

2013年 12球団最低評価
2014年 12球団最低評価
2015年 12球団最低評価
2016年 12球団最低評価
2017年 12球団最低評価
2018年 12球団最低評価 ← new!!
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:52:08.50ID:Gl31zUAu
>>779
角度はないけど1番力のあるボールが高めのストライクゾーンにギリギリかかるなら入来祐作や武田久みたいになるかもな下半身を鍛えれば
0790代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:54:40.87ID:86Ib3j6n
吉田はストレートだけじゃ抑えられないのはそうだけど
あのストレートがあるだけで凄いよ
あのストレートは教えてもできる類ではない
ま、ハムは吉井さんいなくなるし育成どうなるんやろ
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:57:23.05ID:86Ib3j6n
楽天は内田岩見を抱えてるしお腹いっぱいなのだろう
逆に阪神は野村いっても良かったのにね
ずっとHRバッター欲しがってたでしょ
0793代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:57:40.97ID:/aoGN0Rg
ハムのドラフト結果は、「え?この選手がこの順位で獲れたの?」っていう印象の選手多い。
特に柿木。
0794代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:58:24.33ID:YMk52EZI
ここ数カ月のやきゅうの話題が、吉田君と根津君と巨人ばっかりやなー
ドラフト中継はなかなか面白かったわなw  

でも日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

やっぱ田舎の不人気やきゅうチームは、お荷物だわな
0795代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:59:45.04ID:86Ib3j6n
>>794
根津・・・
0797代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:00:12.11ID:eDOl0e37
>>319
>>316
>>311
>>314
何はともあれオリのドラフトは頓宮次第な気がする。
オリファンとしてはブレイクしてほしい。
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:01:59.46ID:NoWyHp4T
>>778
万波が「当たったときのリターンでかい」ってどういう根拠?
他球団が下位で指名した高校生と比べて何が違うの?
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:03:18.59ID:86Ib3j6n
>>797
檻の課題は打線だから頓宮はチャンス多めに貰えるだろう
そこは需要とマッチしてると思う
ただ捕手で使われるか?若月に守備では勝てそうもない
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:04:37.07ID:fJTAgGCv
本人は捕手やりたいらしいけど球団はさっさとファーストやりつつサード練習しろって感じだから
そこが問題でしょ
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:06:08.62ID:4o/ZS0uG
外れ1位で吉田を取れた日ハムのドラフトは評価できるよ
ただ満点に評価するのはへそで茶がわくレベルだけどね
0802代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:07:21.74ID:M8CVMbrd
ハムは一見めちゃくちゃしてるように見えるがバランスがいい
ソフトバンクもそうだが編成のバランスがいいところは低迷しても長く続かない
0805代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:10:24.30ID:c8zZUq5D
>>520
社会人に内々定貰ってるがプロに行きたい場合
順位縛りしてこの順位より下なら大人しく社会人行く
こういう条件で強豪の社会人チームでなおかつ一流企業に
進むって選手は普通にいるだろ
3位までとそれより下とでは契約金と年俸違うし
アマの大物で3位より下の指名でも
入ってる場合
契約金や年俸が高く設定されてるケースもある
たくぎんからダイエーに指名された佐藤真一は
4位だが契約金1億で話題になってた
ロッテの清田は4位で態度保留してたが
契約金相場より高い6000万で年俸が社会人同期同時入団の
荻野貴司と同じ1500万で背番号も1って破格の条件で入団したんだよ
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:11:47.32ID:SMfvrYKd
珍カスは凄いな
パニクって梅津忘れたとしか思えない
本当ひどい
去年の巨人と2014とちうにち並に酷い
外野の上本が上位3人とか狂ってる

0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:13:53.43ID:G/jsiFOM
巨人はFAでいいの取れなかったら終わりだな
今年指名した奴らみんな大成しなさそうだし
0809代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:18:33.46ID:Gl31zUAu
上茶谷>清水
伊藤>中山

こんだけでも横浜の圧勝ですわ
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:19:04.01ID:YMk52EZI
ここ数カ月のやきゅうの話題が、吉田君と根津君と巨人ばっかりやなー
TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわなw  

でも日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

やっぱ田舎の不人気やきゅうチームは、お荷物だわな (有名選手がいないしw)
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:19:51.34ID:aDWyJ3XF
>>799
サード挑戦させるって球団本部長の談話が出てた。
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:28:29.30ID:c8zZUq5D
>>637
下位指名なら別に枠なんて大して気にならんだろ
日ハムの山口指名なんか選手と学校どっちも馬鹿にした指名だった
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:29:44.18ID:TWAsddPS
>>805
そういや当時の週ベの記事か何かで、清田が「正直荻野1位で自分4位は納得いかない」みたいに
言ってたな。

不満というより、「そこまで差はないはず」と発奮の材料にするという感じの物言いだったが。
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:32:38.57ID:UikC9B9u
>>777
西武は地元選手だから渡邊を2位で指名したのだろうが
ふつうに行けばどこかが3位で獲る投手だったかな

その渡邊以下の実力評価だったのが吉田なんだから
日ハムは1位枠をあてがったのはもったいなかったね
パンダ経済効果狙いだとしてもハンカチほどの人気はないし
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:34:53.15ID:72fq1wdS
安倍昌彦氏が徹底分析 ドラフトで得した球団と損した球団
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000027-nkgendai-base
 中日は根尾昂(大阪桐蔭)を4球団競合の末に引き当てた。これだけでも大成功と言えるが、2位以下の指名選手にも好素材が揃った。

 一方、戦略に疑問が残ったのはソフトバンクだ。

 今のチーム状況は、レギュラーと控え選手の実力差が大きい。ファームには有望選手が控えているとはいえ、成長速度は思ったほどではないように映る。

 今年のドラフトではその“空洞”を埋めることが重要だと思っていた。
0816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:35:09.68ID:aDWyJ3XF
>>813
清田もあのLINE流出なければその後の活躍続いてFA市場で今頃
大きな話題になってたろうに。
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:39:21.05ID:c8zZUq5D
>>804
ヤクルトは2位で伊藤か杉山欲しがってた
いないので中山格上げしたから評価低くなってるが
2位で行かないと折り返しの広島に掻っ攫われる
危険性があったので行かざるを得なかった
純粋に1位2位の差だけど上茶谷血行障害だったし
春秋の学生野球と一年やるプロの違いや
実際手術した館山と久古が苦しんでるの見ると
やや能力落ちても健康な清水の方が
伸び代あって良かったし
3位以下は補強ポイント明確に動いたヤクルトは良かったように思う
0818代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:56:52.65ID:v07TgTRI
そういや
鶴田
森田
山本(関大)
岡野
米満
岩城
逢沢
向山
長沢
笹川
この辺は指名漏れだったんだな
それなりに力はあると思うけどな
順位縛りでもあったのかね?
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 13:00:58.43ID:Gl31zUAu
島内はいかにも広島好みの本格派だしプロでの成功を約束された感じだな。チームにぴったりハマりそう
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 13:04:57.94ID:wr3No4Yn
ヤクルト中山は博打だけど当たった時のリターンデカイと思うよ。清水はリリーフ即戦力だしわりかし悪くない。
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 13:17:08.56ID:tEnEIff7
>>543
吉田東明はようやっとるで
若月もレギュラーやし、大山もまあ
園部吉田奥浪が揃ってものにならなかったから、直後100点→5年後70点ではあるが
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 13:27:33.58ID:t/FvpSfS
2013年ドラフトは森友・山川・井上と言う
チビまたはデブタイプのスラッガーが指名されて
5年後には3人とも成功している

どこが一番かと言われると去年までは広島だったが
今年でロッテに変更かな
@ロッテA広島BSBの順番で・・・
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 13:28:44.80ID:t/FvpSfS
訂正
@ロッテA広島B西武CSBだったわ・・・
0826代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 13:32:20.23ID:KackWywW
ジャイアンツの今年のドラフトは100点満点です。
メジャー級の高校生を獲得出来ましたからね。
今年のドラフト後のインタビューで原監督が言ってました、今年ドラフト指名した高校生たちを楽しみにしていて下さい、と。
0827代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 13:37:01.28ID:vRW974t4
ヤクルト松田スカウトが濱田の担当というだけで胸熱が止まらない。

松田スカウトの高校生スカウト担当 山田、梅野、村上
期待せずにはいられない。
0830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 13:56:37.97ID:f8vxn1Km
ソフトバンクって工藤の意向か知らんけど毎年投手ばっかとってる印象があるわ
サファテ、岩嵜の故障で新しい中継ぎも出てきたし
若手も上林、甲斐とか出てこれでセカンド浅村とかなったらもう手が付けられんわ
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 14:09:26.83ID:kpnjtjNX
>>795
甚八か?
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 14:09:34.01ID:aDWyJ3XF
>>828
オリックスは上位でクジ外したりでほとんど高校生とってないから。
岡田以降だとクジ3回外しての駿太。
1位は駿太依頼だから8年ぶり。
あとは2位で宗ぐらい。
宗がいい感じで育ってきてるので、上位ということで考えれば
岡田を入れれば成功率2/3ぐらいになるかもしれない。
0839代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 14:56:32.55ID:GaFFMsDQ
>>834
すまん、大したことない
高校時代なら和田恋の方が凄いホームラン打ってたぞ
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 15:13:13.05ID:Gl31zUAu
ヤクヲタのオナニーだろw今年も最低ドラフトして頭がおかしくなってる
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 15:21:41.66ID:ZIYxl/L0
高校時代の筒香は金属など全く関係ない豪打でビビるよ、打たれた投手が「かぁ〜格が違う」って感じで呆れる。
ちなみに雄星からもHR打ってる
0844代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 15:27:37.74ID:/s/Pqh1l
野村佑希はどんな感じになるんやろ
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 15:58:09.26ID:ouH+k5xB
21世紀以降くじ運強さランキング
1位 千葉 勝率.688 
2位 楽天 勝率.500
3位 中日 勝率.385
4位 西武 勝率.375
〜〜略〜〜
10位 阪神 勝率.250
11位 巨人 勝率.188
12位 オリ 勝率.077
ロッテ
7球団 ×清宮 
5球団 ×田中正 〇佐々木 ×長谷部 
4球団 ×藤浪 ×斎藤 
3球団 〇服部 〇藤岡 〇安田 〇藤原 
2球団 〇大嶺 〇石川 〇松永 〇伊志嶺 〇唐川 〇平沢
3球団以下は21世紀以降10勝0敗
0850代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/27(土) 16:07:43.44ID:9JyB3UPy
>>804
他にもあげてるけど上茶谷>清水、伊藤>中山なのがね
横浜は3位以下は勝又以外個人的に微妙だしヤクルトは市川濱田は良いし坂本吉田も下位ならいい指名だと思うからどっこいな評価
まああとヤクルトアンチのせいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況