X



トップページプロ野球
1002コメント371KB

2018巨人専用ドラフトスレ13巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/14(土) 15:09:47.15ID:pZ7Zm/B9
3位山下、4位松井とかだったらワクワクするんな。
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/14(土) 19:35:48.07ID:7sg31FCm
門馬沢田米倉あたりは球威不足だけどいい投手だな
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/14(土) 19:50:30.52ID:RrV8ACB9
門馬は沢田や米倉より球威あるしコントロールも上だよ
球持ちも腕の角度も良いしノビや重さのある直球だね
打撃もいいし2016年の藤嶋ぐらいのスペックはあるだろう
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/14(土) 21:53:53.72ID:Ymox2iyI
侍J大学代表初選出の東洋大・甲斐野のボールに動作解析担当の筑波大・川村監督驚き「見たことがない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/24/kiji/20180624s00001089298000c.html

>解析する中で「一番びっくりしたのが甲斐野投手のボール」だったという。各投手がセンサーが内蔵された球を投げ、
回転数やボールの軸の軌跡を計測。通常の投手はボールが斜めに回転するが、
甲斐野の球は垂直に回転していることがわかったという。「ボールの軸がほとんどブレず、きれいなバックスピンがかかっていた。
群を抜いていたし、良い腕の振りをしているのでしょう。こんな回転の球を投げている人は見たことがない」と驚いた。
回転数も2400回転超。プロ野球の投手で約2200?2300回転と言われており、それを上回る数値だ。

甲斐野は、球速話題の投手に思われがちだが、球質がスバ抜けているんだよね。
140km後半のスリットと、スライダーの評価も高いようなので、
投げる球、そのものは今ドラフトNO.1だと思う
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/14(土) 22:47:10.90ID:pZ7Zm/B9
>>108
その説からいくと甲斐野のストレートの空振り率はかなり高そうなんだけど、実際にストレートで空振り取れてんのかな。
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/14(土) 22:53:14.42ID:UOdZ61Cw
残念ながら打ち取るのはいつもスプリット
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 08:48:10.84ID:H4TBKXgR
岡崎が林にコメント出してるな 今年もミーハー路線継続だな
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 10:42:39.21ID:NDC+1sJL
そら誰獲るか決めるのは鹿取とフロントで
岡崎は全国に派遣したスカウトから送られてきたレポートを人数分コピーする係やからなあ
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 12:26:30.14ID:3HkpyM5v
松本航_ 右右 投 176/85 日本体育大[井上]
野村祐希 右右 内 185/90 花咲徳栄高[岡崎・青木]
高橋拓巳 左左 投 176/72 桐蔭横浜大-日本生命[渡辺]
河端優馬 右左 投 186/88 青山学院大[木佐貫]
楠研次郎 左左 外 179/83 富士大[柏田]
松井義弥 右左 内 191/87 折尾愛真高[武田]
垣越建伸 左左 投 183/92 山梨学院高[木佐貫]
-
渡邊勇太朗 右右 投 190/87 浦和学院高[-]
山下航汰 右左 内 173/85 健大高崎高[木佐貫]
滝野要_ 右左 外 185/72 大阪商業大[-]
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 12:45:24.93ID:HaVsGKox
松本の体格が云々という人がいるけど
期待の高田も178だし、たいして変わらんのだよね
そら東妻くらい低いとちょっとは気になるけどね
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 12:49:48.65ID:XbQUjCh5
花咲の野村指名頼む
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 13:07:31.74ID:bTKryPIu
>>116
今年の大砲候補は野村が一番だよな
0118代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 13:51:26.02ID:eYkWcsgf
高橋が監督の間は優勝は無理だし高校生とって下で育てるのもありかもね…

コーチ見てても二軍のほうを重視している感じだし
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 13:56:59.18ID:AuBnVbL0
>>114
楠の視察情報なんてあったっけ?
0120代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 14:21:12.80ID:ftlrjTMq
ドーム最上段に叩き込む三菱日立の龍はどうよ
0121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 14:28:23.51ID:HaVsGKox
まぁ東海大相模出身だし多少はね
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 14:28:39.45ID:HaVsGKox
あ、楠ね
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 14:42:17.35ID:eYkWcsgf
【秋田】金足農・吉田輝星、150キロ出た!毎回16Kで完封
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000104-sph-base
 2回戦で第1シードの金足農が秋田北鷹に2―0で勝利。エース右腕の吉田輝星(こうせい、3年)が大会最速となる150キロを記録し、16奪三振で勝利に貢献した。

 秋田の剛腕がいきなり真価を発揮した。初回に147キロ、2回には150キロと剛速球で相手を仕留めていった。
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 14:46:51.21ID:AuBnVbL0
根尾は同世代の選手達に次々とごぼう抜きされてるな
0125代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 14:55:50.09ID:AuBnVbL0
>>121
相模出身なのに何の関係も無い大学に進学するような東海魂の無い選手はお断りかな
ロッテの菅野も指名されなかったし
0126代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 18:35:28.09ID:+3lde0It
左打者は欲しいから、根尾、藤原、小園、辰己、林、山下、松井のうち二人くらい指名できたら最高。
0127Jwpmt-qtwm
垢版 |
2018/07/15(日) 18:39:06.84ID:Yji99/Am
岡崎スカウト部長が、はなさきの野村に長距離打者の素質ありとの評価。三塁手候補として育てるつもりだろう。ドラフト二位か三位で指名の可能性あり。
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 18:56:33.60ID:oj22+rLp
高校生投手が評価を上げてくれば小園が2位に落ちて来る可能性もあるな
ウチの1位は甲斐野でほぼ決まりだろうから
最下位ならば小園と両獲できるかもだな
0130代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 19:02:36.82ID:AuBnVbL0
【悲報】週ベでS評価のドラ1位候補左腕・平尾さん、MHPS相手に5回3失点(2被弾)で敗戦投手に
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 19:12:12.66ID:NcxIxJ3E
甲斐野なら松本の方が可能性あるよ
スカウトの熱意が違う
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 19:24:30.31ID:AuBnVbL0
社会人投手ならホンダ・齋藤よりもホンダ鈴鹿の瀧中の方が完成度が高くて即戦力ぽかったな
生田目はやっぱり先発は厳しいだろうな
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 20:12:01.65ID:J72qcNq5
花咲徳栄野村、大阪桐蔭藤原はすごい欲しいんだけど、なんか巨人っぽくないんだよね。何となく。
根尾もスルーする気がする。 今年は投手メイン指名だと思う。
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 20:20:32.34ID:VJonjE8E
>>131
松本はいい投手なんだろうけど、身長がやや低いところが鍬原、桜井とかぶるのが気になるな。
理想は菅野や畠めたいな長身がいいので、そうすると甲斐野かなあ。
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 20:41:48.17ID:MWWAjnLb
背が高いってだけでいいなら河端でも取ればいい
甲斐野は球早いくせにまっすぐが大して通用してないし信頼の東洋ブランドだから地雷要素満載すぎる
0138代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 20:57:42.64ID:xxkjiv2P
>>108

甲斐野は、日米野球でも三振率かなり高かったし、
プロで勝負できる球質のようだね。
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 21:00:38.97ID:oj22+rLp
大学は秋季Lの結果見ないとまだ結論は早いけど現状チームが求めるタイプは甲斐野一拓だな
松本は総合的には纏まった投手だから高評価なのは同意するけど伸び代的にどうかな〜
それと今年は2位の指名順でかなり差が出そうな感じがするので、由伸には糞采配続けて最下位引いて、退任&ドラ2位2巡目の好位置キープを願うわ
0141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 21:12:27.14ID:xxkjiv2P
178cm 則本
176cm 松本
174cm 桑田

松本は、身長も投球スタイルも、則本と桑田を合わせて?で割った投手
0142代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 21:23:28.44ID:oj22+rLp
花咲の野村は3位ぐらいじゃねーの
夏大での活躍如何ではあるけどね
0143代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 21:24:21.07ID:18XMJNEf
ドラフトの事を考えたら最下位になるのがいいのかもしれないが俺は嫌だね。優勝して欲しい。
0145代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 22:06:38.21ID:E0yIGxje
>>144
藤平に似てるな
もうちょっと下半身使えたらとは思うが、トップの作りもうまいし背筋も使えてる
かなりいいフォームだと思う
175cmなので1位はないだろうしうまく指名したい投手だな
0146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/15(日) 22:24:14.13ID:AuBnVbL0
ドラフト候補の藤嶺藤沢・矢沢14K完封/南神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00269300-nksports-base

藤嶺藤沢のドラフト候補左腕、矢沢宏太投手(3年)が14奪三振で完封勝利を挙げた。

この日は最速144キロの直球に加え、調子のよかったスライダーを多く投げ、7回までの毎回で三振を奪った。今夏の初登板になったが、時折笑顔を見せながら落ち着いて実力を発揮した。
「流れがつかめるまで、思い切り投げようと思っていた。三振は狙っていなかったけど、後半に2ストライクになってからは狙っていた」と振り返った。

打線は4回無死一、三塁、4番の宮原悠貴内野手(2年)の右犠飛で1点を先制した。6回には1死三塁で、打撃にも自信がある3番矢沢の左前打で1点を追加。さらに8回2死三塁、須田敬人内野手(3年)の中前打で3点目を奪った。

中丸洋輔監督は「矢沢も良かったが、野手陣がよく守った。守り切るという方針が徹底されていた」と評価した。
0147代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 00:58:39.62ID:e2/gcOvP
1位 甲斐野 投手
外れ 斎藤 投手
2位 瀧中 投手
3位 松井 内野手
4位 山下 外野手
5位 坂東 投手
6位 垣越 投手
7位 今井 内野手
8位 楠 外野手
0150代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 07:42:05.78ID:z06qpc3D
>>108
それなら甲斐野一択でいい
0151代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 10:08:06.44ID:XDgjhgtt
1位甲斐野 東洋大 投手
外れ吉川 パナソニック 投手
2位林 智弁和歌山  内野手
3位笹川 東京ガス  外野手
4位高橋 日本生命  左投手
5位矢沢  藤嶺藤沢 左投手
6位山下 健大高崎  内野手
7位門馬 藤岡中央  投手

退団
戦力外 脇谷 寺内 森福 高木京 篠原 河野 
0154代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 10:58:15.39ID:F2MoNliU
ちょっと怒る人もいると思うけど、桜井や鍬原レベルならドラフト1位は大学社会人選手に拘らなくても良いと思う。
桜井に関してはあきらめている人多いと思うけど、今のところ鍬原の防御率(6.83)は実は桜井より低い。桜井(6.03)
プロ1勝していて奪三振が取れている分桜井よりましとも思えるけど、制球に問題があり角度などは持って生まれているもので今さらどうしようもない。
大学社会人選手にいくなら、いるなら必ずエースになれる素材か連投できて1イニングなら任せられる素材でいってもらいたい。
中途半端な指名こはせず、これから伸びてくる高校生が必ず現れるからやく比較検討し指名をしてほしいと思う。
0156代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 11:02:07.44ID:t3jZ3jkD
和田、若林、松原、石川ファームで3割超えてる外野手いるのに全然上げないよな
やっと石川が上がるようだが和田みたいにすぐ落とす可能性あるし
笹川とか辰己とか今年大社外野手とっても使い所なさそう
なんだかんだゲレーロも来年使うだろうし陽もまだまだ契約あるしな
というわけで野手は高卒の好素材を狙って欲しいね
0157代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 11:28:08.92ID:gdqIfuED
>>154
故障して劣化してる桜井と比較しても
意味がない
桜井は数字以前の問題
鍬原は課題も多いが大きな故障なけ
れば今後戦力にはなるでしょ
桜井が活躍出来ないのは故障が大きく
ヤクルトの竹下と同じ
肩や肘が痛いのを我慢して投げてたのを見抜けなかったスカウトの責任とも
言えるが故障抜きなら今頃一軍ローテにはいるよ
鍬原にしろ桜井にしろ、くじを外したり、不祥事の影響で実質繰り上げで
元から外れ一位、二位レベルだし、
来年もくじを外せば似た感じでしょ
去年もスカウトは清宮の外れ鈴木博を
推してたみたいだがGMが村上を推して
外して監督が推した鍬原という流れ
スカウト先導なら最初からヤマハ鈴木になってたと思う
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 11:43:46.14ID:g1s3J4cN
投手の生命線はコントロールだからね
大社の投手でそこが出来てない投手は使い様がない
鍬原はダメだってずーと指摘して来たのもそこ
なんでプロのスカウトがそんな自明の事を無視するのか・・
なお桜井は論外
0159代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 12:12:32.39ID:GLAPMvi5
>>156
和田がすぐに落とされたのは打撃専なのに打つ方でも1軍レベルじゃなかったから
もし足や守備力が1軍レベルならもう少し出番はあったはず
辰己や逢沢なら今の巨人に入ってきても守備や足はトップレベルだから和田よりは戦力になれる
0160代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 12:15:36.19ID:Mh+RntE/
>>158
あと球質が軽い投手も使えないけどな
小山とかその典型
0161代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 12:17:38.33ID:F2MoNliU
>>157
怪我だから仕方ない、外れ外れだから仕方ないだったら、プロのスカウトはいらないよ。
桜井が本当にこんなどうしようもないくらいの怪我をしていて見抜けず入札1位を指名したならそんなフロントは論外。
畠もだめだろっていう話にもなっちゃう。
桜井は怪我がなければローテーションだった、鍬原は大きな故障なければ今後戦力にはなるでしょ と決めつけているが、個人的には指名ミスに見える。
鍬原は頑張ってほしいけどな、やはり制球は時間がかかるのでは?
結果的に時間がかかる大学社会人を上位指名するなら、結局高校生を指名したほうが結局近道かもしれないということ。
具体例を挙げるなら、2016オリックスの山本由伸のような指名は理想だよな。
巨人なら高田大江に期待したい。
巨人の18才から21才までの層が極端に薄いのも気になるな。
0162代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 12:19:08.43ID:GLAPMvi5
直江は前回登板より直球の伸びも変化球のキレも上がってるな
2回までの投球だけ観れば3・4位クラスだな
0163代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 12:35:26.07ID:g1s3J4cN
直江は肘から先の使い方が柔らかい
岩隈みたいなタイプだな
ただ現時点では体力、球威、体格どれもプロ仕様じゃないから4位以下だろうな
大学行った方がいいかも知れんな
0164代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 12:42:03.57ID:t3jZ3jkD
なんの根拠もなくアマチュア選手がプロトップレベルとか草生えるんですが
0165代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 12:45:28.71ID:GLAPMvi5
>>164
逢沢や辰己の足と守備が和田より劣って観えるなら病院行きな
既に手遅れかもしれないけど
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 13:08:14.20ID:t3jZ3jkD
和田の守備はプロトップレベルなのか
それは知らなかった
まぁ冗談さておき辰己の肩はすごいし荒波クラスだと思うよ
守備がプロトップレベルかどうかはわからんが
上位指名候補なのは間違いないと思う
ただ巨人の最優先補強ポイントは投手とショートらしいから指名される可能性は低いだろうね
0169代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 13:17:15.70ID:GLAPMvi5
>>168
それは去年の神野
0171代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 13:36:06.15ID:GLAPMvi5
埼玉栄・米倉、市立校相手に5回5失点
思ったとおり劣化したまま伸びなかったな
松商・直江はシード校相手に完封(7回コールド)でベスト8進出
0172代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 13:46:01.34ID:g1s3J4cN
早大の小島をコッソリ6位ぐらいに指名してくれないかな〜
0173代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 14:22:15.54ID:GLAPMvi5
木佐貫が福井予選の坂井VS奥越明成とかいうマニアックな試合を視察との情報
誰か注目のドラフト候補いるのか?
0174代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 14:37:41.17ID:+r1tiBsF
>>173
坂井の捕手石川じゃねーかな?
0175代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 14:46:20.57ID:GLAPMvi5
>>174
それか二刀流の帰山ぐらいだな
0178代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 16:04:27.89ID:JLzva/CP
>>176 わざと見つかるようにしてるのでは。高校生候補には十分なPRになるから。
0180代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 18:07:05.46ID:fiVABAMU
辰巳より藤原とってほしい。
凄い選手になるかもしれない。
夢がある。
0181代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 18:19:53.83ID:GLAPMvi5
藤原は高校レベルでスペだからな
プロの練習や試合をこなし続けられる丈夫さは無いだろう
0182代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 18:54:14.97ID:iC+TplEh
大阪桐蔭は4番藤原、5番根尾だけど、監督から見て根尾より藤原の方が打撃が上と判断してるのかな。
藤原は足も速いし1番でも3番でもいけると思うんだが、あえて4番を打たせてるのはやはり逸材なのでは。
0183代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 19:06:04.18ID:GLAPMvi5
>>182
藤原の4番は春の選抜の時からだよ
膝を故障して足を武器に出来なくなったから1番で使わないだけ
0184代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 19:13:29.11ID:iC+TplEh
>>183
それなら6番でも7番でもいいのに根尾を5番に回して藤原に4番を打たせてるってことは、
藤原>根尾って判断だろ?
0185代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 19:23:54.29ID:GLAPMvi5
>>184
単にあんたが4番>5番っていう昔ながらの固定概念なだけだろ
去年の大阪桐蔭の4番なんて山本ダンテ武蔵だぞ
根尾も藤原も大阪桐蔭ってだけで過剰に持ち上げられてるだけでそこまで飛び抜けてはいないよ
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 19:58:24.29ID:iC+TplEh
>>185
なに怒ってんの?
0187Jwpmt-qtwm
垢版 |
2018/07/16(月) 20:04:04.18ID:9O2Ok/tL
はなさきの野村君は
岡崎スカウト部長の惚れこみかたから、間違いなく2位か、他球団の情報しだいで外れ一位になると予測する。村上を外れ一位で指名したくらいだから、高卒長距離打者欲しがってます。
0188Jwpmt-qtwm
垢版 |
2018/07/16(月) 20:07:32.70ID:9O2Ok/tL
岡本の一塁守備の安定具合もあるし、野村は三塁手か、原以来のスター三塁手誕生か?
0189代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 20:07:34.74ID:GLAPMvi5
村上の時はドラフト本番まで岡崎は評価コメント出さなかったけどな
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 20:27:32.56ID:GLAPMvi5
明秀日立・増田
18夏 2試合 打率1.000(9打席6打数6安打3四球)1本 4打点 1盗塁 OPS2.833
四球、中安、右本@、左三B、中安、左安、四球、左安、四球
0191Jwpmt-qtwm
垢版 |
2018/07/16(月) 20:28:02.73ID:9O2Ok/tL
そうだね。評価コメント出さず、競合なしと踏んだヤクルトに指名された苦い経験で今年はいきなり指名するかもね。
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 20:35:54.74ID:steTCvun
>>187
あなたなら1位指名は誰でいきますか?現時点で構わないので知りたいです。
0193代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 20:36:45.27ID:FkDSLiF7
野村佑獲るにせよ岡本は来年以降サード移るだろうし
野村が一軍上がる頃には不動のサードになってそうだけどな
四番座りながらサードも卒なくこなせることは既に証明できてるし
0194代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 20:41:31.81ID:GLAPMvi5
花咲・野村はここまで3試合 打率.300 10打数3安打(二塁打1)0本 0打点
ドラフト上位候補の長距離砲にしては物足りないな
0196代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 21:01:09.13ID:GLAPMvi5
健大高崎の山下(通算74本)、高山(47本)、大越(45本)の3人が相変わらず打撃絶好調
2試合で高山が2本塁打、ショートの大越が3本塁打
山下も打率.714(7打数5安打 2二塁打)3打点と強打のリードオフマンとして躍動
0197代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 21:01:21.89ID:7q5unFQ9
うむ
増田いいね
3位で欲しいが2位もありか
0199代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 21:13:20.59ID:3cRcFrjS
松本・甲斐野が無失点の好投 1点を守りきり2戦連続の完封勝利
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20180714_3.html

>先制点をもらった松本は7回を投げ4安打無失点9奪三振の好投。
8回からマウンドにあがった甲斐野央(東洋大)は5者連続三振を奪うなどパーフェクトリリーフをみせた。
最後は内野フライを甲斐野がしっかり掴み試合終了。


今日のキューバ戦も、甲斐野はラスト1イニング2三振
日米以降、甲斐野は無失点?で1イニング2三振以上の奪三振率
無双状態が続いているね。
↑の記述にもあったが、球速・球質・変化球、どれもプロ一流レベル
0200代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 21:28:06.40ID:iC+TplEh
1位 甲斐野
2位 林、野村、増田、辰己
0201代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/16(月) 21:31:13.96ID:e2/gcOvP
投手で行くなら甲斐野か松本だわ
他の候補とは格が違うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況