X



トップページプロ野球
1002コメント302KB

2018年12球団ドラフトスレpart32

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/10(日) 23:08:36.47ID:Lbosw7VA
>>837
あの絶不調から終わってみればそんなに悪くない成績まで持って行ったのは正直凄い
セカンド守備がかなりネックだが右の鈴木大地かなという印象 同じロッテの中村になれるかどうかは微妙
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/10(日) 23:13:35.60ID:e7GV8fYV
>>839
九産の岩城もみたいね

東海青島は投げられないの
教えて詳しい人
0854代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/10(日) 23:22:25.22ID:iD1e5AEn
取りやすそうな球を投げるのは小園だよな。
逸れたりした球見たことない。
0855代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/10(日) 23:30:25.52ID:SgrX7ZDP
根尾くんってプロに入ってもショートでやれそう?
というか内野でやれそう?
0856代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/10(日) 23:50:04.64ID:jzLVFn5a
根尾はセカンドの方が向いてると思う
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/10(日) 23:50:39.30ID:Gn/lEfj6
小園は1位でないと獲れないだろ
根尾君以上
おれなら、小園の方に行くけどな
撃つ方も根尾よりプロ向き
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/10(日) 23:55:21.45ID:Gn/lEfj6
社会人野手なら
去年指名漏れしたJR西日本 田村強
この選手が面白い
0863代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 03:03:17.85ID:RLIxSwRy
神里とか二位指名予想できたやついないだろ
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 03:21:10.35ID:4dix0Abn
青島はリーグ戦見に行ったら、部員が故障って言ってた
軽度なので、秋は投げられる見込み
大学選手権はどの程度治っているかわからないね
他にもそこそこ投げられるのはいるから無理させないんじゃね?と思ってる
0866代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 04:13:13.67ID:bRlnUoQ0
富士大鈴木は選手権投げれんのかな
0867代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 04:38:46.55ID:d3Mmbb4N
>>860
そんなことはない
2位が現時点で20人ぐらい埋まる年だし充分豊作
ただ1位は決め手に欠けるからそういう意味ではぱっとせんけど
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 04:39:56.58ID:d3Mmbb4N
>>865
神里の今の成績知らなさそう
どうしてもほしい選手は順位も上がるのもドラフトなのにねぇ
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 04:48:00.59ID:On3jaJ9c
>>868
成績ぐらい知ってるよ
6月の数字がこのまま続くとでも考えているのか?
横浜ならワンチャンレギュラーになれる可能性あるけど
よそだと控えクラスが精一杯な器でしかないな
0870代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 04:52:30.26ID:d3Mmbb4N
>>869
続くか続かないとかそういう問題じゃないよね?
現時点じゃ成功してるんだからそれに則って話すのは当然でしょ?
なんで落ちる落ちてくれーの願望で話してんの?
0871代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 05:21:22.42ID:On3jaJ9c
>>870
なんでこんな短期間で成功とか判断してるんだよw
願望ではなくそうなると予測してるだけ
内野だったら良かったのにね
0872代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 05:23:00.27ID:jHFkOjOS
未来のことなんぞ誰もわからんし、今現在結果が出てるなら素直に認めるしかないな
0873代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 05:40:23.68ID:d3Mmbb4N
>>871
この短期間で出した結果は無視して論拠も示さず落ちる落ちる
そしてそれを予測と言い張る
話にならないな
人はそれを妄想と言うんだよ
0874代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 05:43:08.92ID:XvWcRFyA
ワイは神里2位は評価していたで
ベイスはラミレスが外野手欲していたし、梶谷が力どんどん衰えていたからな

勿論、そんなこといってもこのスレの常連はフルボッコし続けていた
0875代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 05:54:36.85ID:cPmO9Xyo
あれだよね
一年しか活躍してない続いてないだから指名は失敗だって結論づけようとするやついるけど
ほかのやつらってその一年すら活躍してないよねドラ1でも
一年活躍できるだけでも数人で続くのは五人もいない
短期間活躍するだけでも成功なのになんでそれを否定しようとするのか
0876代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 06:24:45.19ID:wegFSTsK
結果が出ていてもあの順位ではいらない所はいらない
欲しかった横浜は結果出て喜んでるし、他所はそもそもあの順位では別の選手のが欲しかったんだし誰も困ってない
0877代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 06:32:57.11ID:ZtbLGl/p
ふくださん�認証済みアカウント @fukudasun 2分2分前
その他
夏の神奈川大会3連覇を狙う横浜が10日、練習試合で松商学園に9−3で快勝。左腕の及川雅貴投手(2年)が152キロを記録し4安打13三振3失点で完投。
ドラフト候補の万波中正外野手(3年)は2打席連続の特大アーチ。国内11球団約30人のスカウトが視察(日刊スポーツ) #kokoyakyu
0878代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 06:35:58.25ID:ldPEK507
ベイスにしてもオリにしても結局優勝出来ないとどんなに良ドラフト連発しても欠片も評価されんな
プロで目標とするところがそこだから当たり前の話だが

ドラフト「戦略」とはよく言ったもんだ
順位上がらなきゃ個人成績が良くても駄目
優勝出来なきゃ無駄、日本一ならなきゃ無意味、この大前提があるとして
競合避けて一本釣り引き続けて優勝したら凄い事だよ
0881代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 06:38:05.29ID:d3Mmbb4N
あばばばばばば来年の高校生投手のドラフト候補は進化が止まらんな
これは来年久々の当たり年になりそう
2006年以来の大豊作あるわこれ
0886代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 07:48:34.64ID:sWYR3Mrn
巨人とかピッチャーしかないよ
昨日ファンと話したら最下位になりたい、出来れば交流戦勝ってウェーバー
一位になりたいと言ってた

楽天はピッチャーもバッターも足りないから更に大変
三木谷さんは外人枠撤廃したいんだろうな
実現したらベンチに10人以上外人が
入りそう
サッカーでは来年からだしな
0887代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 07:50:38.05ID:VPtwse+e
横浜・及川152キロ「雄星クラスに」西武渡辺SD
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00235323-nksports-base
 大暴れした投打の主役を、西武渡辺SDは「及川くんは今年の3年生を含めた中でも一番いい。体がもっとできてくれば菊池雄星クラスになれる。万波くんの打球はプロでもあまり見たことのない飛距離。ケタ違いのパワー」と絶賛した。
0888代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 07:54:15.65ID:ovTfcjDB
どうしてもほしい選手の指名順位が上がるの当然たが、ヤクルト大下とかようわからん
ヤクルトの指名は独特すぎる
0889代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 07:59:11.74ID:wW3WcA5j
及川は怪我さえなければ来年の1位は確実だろうな
0891代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 08:09:40.21ID:qxNklxhn
どう見ても2006よりも2016の方が豊作だと思うが
2006は高卒だとマー君が目立つくらいで分離とないえ増渕、延江クラスがトップ評価だったし
0894代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 09:34:15.74ID:dUkkmhaj
及川は中3のときから番組で平田とか森とかと対戦して凄い球投げてたもんな
過去いろんなスーパー中学生をあの手の番組で見てきたけど飛び抜けて別格で普通にやってれば高卒ドラ1って感じだった
0896代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 09:41:25.10ID:YQ8rTMC5
 巨人のドラフト3位・大城卓三捕手(25)が10日の西武戦で9回1死満塁から代打で出場し、右越えにプロ入り初のサヨナラ打を放った。

新人捕手では球団史上初の快挙で、チームを今季初のサヨナラ勝ちに導いた。交流戦4カード目で初の勝ち越し。
8日に転落したセ・リーグ最下位にもサヨナラし、5位に浮上した。勝負強いルーキーが、大仕事をやってのけた。

先発マスクは11試合。左の代打としても期待され、打率・290、2本塁打。
長打率は・452で、岡崎郁スカウト部長が入団前に「阿部のようなタイプ。(打撃フォームが)柔らかく、広角に長打が打てる」と評した長打力を存分に発揮している。



今年は大城みたいな捕手候補いる?
0899代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 09:49:19.07ID:25kXLBZn
辰己って高校時代に最速148投げてたんだ
他にプロ注目のピッチャーいたしほとんど投げてなかったけど
0901代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 10:07:15.38ID:fNX/Gawy
ファームの成績を見るとやはり去年の高卒野手が大豊作だったのが分かるな
清宮・村上がズバ抜けてるが安田・西巻・高木渉もよく頑張ってるわ
中村・西川ももっと打てそうだし増田は三軍で結果残してるから期待できそう
0904代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 10:10:52.80ID:FKu86bxJ
HONDA辻野とか選球眼いいし守備も安定してるからやれそう
0913代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:09:55.12ID:+uWVFUwR
米満って競馬ブックの重鎮米満さんの
息子さんじゃないよなw
0919代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:43:28.83ID:3p+KV/D8
辰己は学生時代の柳田と秋山を足して2で割ったような感じだな
もちろんその2人のようにプロでエゲツない成長するかは分からんが
0920代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:46:13.03ID:d3Mmbb4N
出塁率が微妙だしどっちとも似てないでしょ
四球あまり選ばず打って出るタイプだろ
0921代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:49:31.13ID:HoKWQdYp
秋山は森が入ってきて
そのフォームを参考にコーチと自分のフォームを作り上げたんだぞ。
運の要素が大きい。
0922代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:49:47.23ID:8/xVejuG
ガリマッチョとか自分で言ってるけど
ぶっちゃけヒョロガリだから肉付けりゃ充分その可能性はあるけどね
ただその路線なら出てくるまでに3〜4年かかるだろうけどね
0924代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:54:16.37ID:APT00AI1
辰己って意外と筋トレしてるんじゃないっけ
一応足もあるし無理して柳田目指す必要はないな
目標は神里だろう
0925代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:58:49.86ID:8/xVejuG
ウェイトバランス気を付けながら増量したら10キロくらい増えたからって脚が遅くなることはほぼないけどな
0926代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:03:05.26ID:wW3WcA5j
立命ブランドは桜井で失墜してたが
東で復活した感じだな
0928代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:13:57.19ID:25bGWj+y
使える投手が豊作ってほどじゃない状況だから、辰巳は1位で消えそうだね。
投手が欲しくても、一度外して質を落とすくらいなら方針転換するチームはあるだろうし。
0929代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:19:24.31ID:m8W4NhKu
>>928
この傾向は毎年あるもんな
野手とか高校生に切り替える球団があるから、1位で消えると思われていた社会人投手が2位まで残る

それをオリックスが2位で拾い、大して活躍しない

ここまでは様式美やからな
0933代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:37:53.23ID:bfGWwYjz
>>894
明らかに別格だったよね及川

やはり今年の候補に入れても普通にNo.1という評価なんだな
高卒投手では菊池雄星以来の超目玉だろう
今夏の甲子園は高3より高2世代の方がスケール大きい逸材が多そうだ
0937代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:47:34.04ID:vA9d5FuH
>>913
競馬ブックの青木ってキモいな。
0938代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:50:19.06ID:25bGWj+y
>>933
オリ田嶋と法政の森田が高校の時も、騒がれたけど菊池級って声はあまり出てなかったね。
スケール感が違うのが大きいんだろうけど。
田嶋に関してはその分上手くまとまってくれたって感じになったけど。
0941代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:58:13.65ID:v9l/8nxC
>>938
田嶋は球速よりキレのタイプだったからだと思う
逸材なのは昔からだけど超大物というスケールはなかった
身長もそうだし球速もそう

及川も菊池というには実は背が小さかったりする 球速は匹敵しうるが
0942代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 13:11:18.67ID:bfGWwYjz
>>941
及川は183cmで成長途中
まだまだ細身だが手脚長くバランス良い体躯
球場で実際観戦すると一目でモノ違うとわかるよ
0944代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 13:21:43.96ID:8/xVejuG
というか及川はこれ以上背伸びんでよろしい
これ以上伸びると長身左腕の部類に入る、育成難度が2段階は跳ね上がんぞ
0945代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 13:34:24.79ID:+uWVFUwR
2年で翌年の1位確実というなら
松井裕樹だろ、あの22Kから1年半は
松井中心にドラフトは回っていた

及川とどうよ
0946代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 13:35:02.57ID:4pSu22hj
立命館の山上はストレートはなかなかいいが高めが多く変化球ダメダメ、大商大の大西は低めの意識は強く 変化球でカウント稼げて空振りも取れるがストレートが物足りない
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 13:39:43.59ID:d3Mmbb4N
お化けといや北方もたいがいやばかったなあのスライダーは
ノーコンさえなんとかなればすごい投手になってたと思うけどそのノーコンが直らなかったな
0949代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/11(月) 13:44:55.31ID:3kPXgGT+
巨人大城は愛され上手 後輩からも大先輩阿部からも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00235381-nksports-base

 大城は愛されキャラだ。東海大相模、東海大で1学年後輩の田中俊とは試合前にいつも一緒にバント練習。
「一番仲がいい。年が1つ下だけど高校から試合に出ていて、堂々とプレーするのがすごかった」とつぶさに見て、かわいがってきた。
田中俊は「本当に接しやすくしていただいてきた」と振り返り、誰からも慕われる先輩だったと話す。

 後輩だけでなく先輩にも積極的にアプローチする。プロ入り後は試合中のベンチでは阿部の隣に座り、
「教えてもらえることは聞いて、常に準備します」と投手の傾向、代打の準備の仕方を聞き込んで、自らの糧にしている。
誰にも物おじせずに、懐に入る魅力がある。

https://i.imgur.com/R8lvhbA.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況