X



トップページプロ野球
1002コメント350KB
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/03(木) 18:19:13.44
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。ID:MXAIT7l8NG
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は自粛してください。



ID:ixOnDsXsNG
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
★次スレ立ては>>850

前スレ
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart75
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1525307966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0761代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4604-B51h)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:26:54.87ID:o4EHHGmA0
しかし阪神・・・
0766代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdaa-tfvh)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:30:21.14ID:EKt07FjCd
>>746
外野もショボい
サード宮崎も30で足が絶望的にないからもって数年
ファーストロペスも35と1軍最高齢
捕手はご覧の通り
基本的に数年先に筒香以外の野手は総入れ換えしないとどうしようもないのに野手ドラフトに力を強い入れてない
0771代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab4a-NrvC)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:32:15.32ID:apx8MMKC0
見てると糸井は極端に風邪を読むのが苦手だよな。
考えてみればキャリアの大半がドーム球場だし。

千葉マリンの試合とかちゃんとできてたんだろうか?
ロッテファンの印象とか聞いてみたいよな。
0777代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b94-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:35:14.34ID:1SE1pmMA0
小笠原のストレートが130ちょっとしか出てないんだがヤバくないか
0785代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab4a-NrvC)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:38:06.86ID:apx8MMKC0
>>766
10年先よりカープが優勝疲れする今年来年くらいが勝負でしょw
それ逃したらまた30年優勝のチャンス無いかもしれないのに10年先なんか見てられないよ。

あと傾向として横浜のドラフトって極端に守備軽視だよね。
内野手とっても守備下手な素材型がおおい。
いいか悪いかはわからんけど。
0789代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e3c-+mf/)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:39:48.93ID:IYnyUzCy0
中日の屋外開幕連敗記録は甲子園で阪神が止めるのは確実か?
0790代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f0e-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:40:03.57ID:hfX+lPeo0
8番投手にするというのは初回を除くと打順が1つずれているようなものだよね
言ってしまえば
2順目以降は実質1番から倉本・神里・大和・筒香・ロペス・宮崎でやってるのと変わらん
0794代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab4a-NrvC)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:43:01.72ID:apx8MMKC0
9番投手の問題点って先発投手は真面目に走らんから、塁に出た時1番2番がヒット打っても全員揃って各駅停車になっちゃうんだよな。
だから打率が2割切るような選手、それこそ大和みたいなのなら効果的な気がする。

倉本は意味不明。
0800代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab4a-NrvC)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:46:57.99ID:apx8MMKC0
>>795
おかげで唯一の試合楽しめてありがたいじゃないか。

横浜の5時スタートってのがお前ら試合前に中華街で飯食ってくるんじゃねーぞ球場で金落とせって感じでえぐいなあ。
0803代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f0e-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:47:47.64ID:hfX+lPeo0
>>797
去年の巨人は13連敗に尽きるという感じだったからな
それを喫するまではまあまあ強かったよ
0804代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab4a-NrvC)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:48:15.58ID:apx8MMKC0
>>799
7番に育てたくない選手入れればええんちゃうの?
0807代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87ef-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:49:57.28ID:Wb0kRFmo0
投手8番について
1打席でも多く打順が回ってくるというありきたりの議論ではマイナス

では配置的に考えてみる
3〜5番を信頼できるクリンナップとする
8番の場合、クリンナップから3人目、クリンナップの3人前
9番の場合、クリンナップから4人目、クリンナップの2人前

なるべくクリンナップ前にランナーを貯めたいと考えるならアリ
クリンナップが作ったチャンスと言えども、6・7番で大体ついえてるケースが多いし
0811代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f0e-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:50:51.02ID:hfX+lPeo0
>>802
野間の内野安打が広島の勝因だったな
あのときあっさり三者凡退で終わってベンチに帰していたら攻略できなかった
その後の會澤事件で広島サイドの心にも火が点いただろうし
0816代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b52-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:52:32.10ID:tJMj8Tj+0
投手8番いろいろ議論はおもしろいけど
セイバー的には大差ないんだっけ?
それとも横浜においてのそれを分析したら大差なかったんだっけ

ま、自分が見てても得したシーンと損したシーンの両方あるからなあ
0817代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f0e-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:53:07.94ID:hfX+lPeo0
巨人のバカ当たりは強い広島だから止められたというのもあるけどな
横浜も投手がいいからそれほど打たれないだろうけど
他の3バカ球団じゃ今後もやられそう(阪神は巨人戦だけバカになる)
0819代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab4a-NrvC)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:54:15.51ID:apx8MMKC0
>>805
そうかなあ?ありえる話と思うけど。
近年で思いついたのは小林。
守備力でスタメンしてるけど打者としてはうんk
これを使うのに8番と9番どっちが成長につながるか・・・打力低すぎて敬遠されないからどっちでもよかったorz
0820代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-l9Sh)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:54:20.20ID:RPSNpp9pr
8番投手が一番有効なのは実は万全なときの広島じゃないかと思う。
中盤以降は新井松山エルドレッドバティスタのうち二人が代打に出せて捕手が安牌ではない。

9番だとクリーンナップが出塁した場合にかなり連打しないと打順的に届かないけど、
8番なら届くから相手も警戒して迂闊に四球で逃げれない。
0822代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa82-hgaD)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:55:05.64ID:7XFf1Ukqa
贔屓チームの成績がふるわないと個人記録に目がいきがちだが、何も今の時期でそんなことしなくても良いだろ。消化試合の時期では無いんだからwww
0824代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab4a-NrvC)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:56:09.87ID:apx8MMKC0
>>815
僕はその話知らないけど、その結論を出すには9番で育てた選手がどうなったかを見る必要があるんじゃないの?
いなくなっただけかもしれんし。
0825代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a62-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:56:24.29ID:jhagh4UU0
昨日の解説の岡さんがやたらと大和の身体能力の高さを褒めてたろ
あれは大和がナチュラルでプロをやってるからだと思うぞ

ポンコツ取ってすぐに強化人間にする貧乏球団もあるけど、お金があると天然物が買える
0827代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab4a-NrvC)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:57:38.23ID:apx8MMKC0
>>823
それはそれで8番打者が孤立するじゃん。打てない選手は打線として固めた方がいいよ。
0829代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK16-5Mka)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:59:12.40ID:NE/sgR9+K
>>817
ベイスの投手が良いかっつーと微妙
東は力押しのタイプだから巨人打線が苦手とするクチだが
それ以外だと巨人相手に相応の失点の覚悟は必要か
ブルペンも数はいるが
ヤマヤス以外はみんなドングリの背比べだからなぁ
0830代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f0e-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:59:52.51ID:hfX+lPeo0
横浜も阪神も1,2番が出塁しない悩みを共に抱えていたけど
阪神は解決したな(いつまで持つかは知らんけど)
0831代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa82-hgaD)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:00:03.29ID:7XFf1Ukqa
>>825
大和なんてレギュラーで使うアホ球団は横浜だけ。他球団なら守備要員にしかならない。あんなの使っている間は横浜はBクラス決定。
0834代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4604-B51h)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:01:27.35ID:o4EHHGmA0
しかし阪神もなあ・・・
0840代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f0e-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:03:15.44ID:hfX+lPeo0
1,2番が出塁するとロサリオ問題が本格的に阪神を悩ますと・・・
糸井と福留も落ちてきているんだよな
0843代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4604-B51h)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:05:13.21ID:o4EHHGmA0
中日も緩慢な守備で併殺ならず→これ糸井
念押しで4番打者がしっかり併殺→これロサリオ

これでは点入らんやん・・・
0845代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa82-hgaD)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:05:33.30ID:7XFf1Ukqa
>>835
その身体能力が低い選手らに蹂躙されるのはどんな気持ち?
0847代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK16-5Mka)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:06:24.64ID:NE/sgR9+K
>>836
ロサリオみたいなタイプは
変化球引っ掛けて併殺打みたいなパターンは仕様だからねぇ
本来なら6番辺りに置きたい御仁
0852代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa82-hgaD)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:10:01.20ID:7XFf1Ukqa
>>846
その身体能力型の石川の通算成績は?
何で二軍にいるの?
0858代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-l9Sh)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:11:02.16ID:RPSNpp9pr
2死走者2塁で7番の打順。

8番捕手9番投手なら7番を歩かせるか四球覚悟の攻めができる。
最悪8番も敬遠出来るし打たれても9番で止められる。

8番投手(代打エルドレッド)9番捕手だと7番に四球厳禁な投球になるうえ、8番が出塁したとき9番が投手ほどの安牌ではない。

まああくまでも思考実験で普通に9番投手でいいと思うけど。
0860代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab4a-NrvC)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:11:49.85ID:apx8MMKC0
>>833
このオーダーで考えてみよう。
2015/3/27 6坂本 4井端 8長野 3阿部 5村田 7高橋由9亀井2小林1菅野
このオーダーで小林を我慢して育てたい。
でもこれじゃあ小林にチャンスでまわっても敬遠されちゃう。どうしよう?

案1 6坂本4井端8長野3阿部 5村田 7高橋由2小林9亀井1菅野
これだとクリーンナップを7番打者が返すこともできず亀井に来たチャンスも亀井は敬遠で得点力が減退するよね。
案2 6坂本4井端8長野3阿部 5村田 7高橋由9亀井1菅野2小林
これだと得点力が落ちることなく小林にチャンスでの打席を経験させて育成させることができるよね。
僕はなるほど若手の育成に合理的だと感心したんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況