不振でスタメン落ちが続く阪神・鳥谷敬
内野手(36)が1日のDeNA戦
(甲子園)の7回、サイクル安打目前の
上本博紀内野手(31)に代わって二塁
守備固めとして登場。史上2位の連続試合出場を1919試合に伸ばした。

「1番・二塁」で先発出場した上本は二塁打、中前打、犠飛、本塁打と絶好調。
故障もなく交代する理由は見当たらなかったが「(サイクル安打へ)残る三塁打はいくらなんでも難しいだろう、とのベンチの判断。
金本監督も『三塁打以外ならそのまま使って
いた』と話していた。だから鳥谷を守備固め
でという采配になった」(ある球団幹部)。

 片岡ヘッド兼打撃コーチは
「上本がチームに勢いをつけてくれる
長打を打ってくれた」と絶賛。
当の上本は試合後、恒例の無言に終始した。

 鳥谷にとっては記録継続となったが、
内野は上本だけでなく糸原、植田と若手が
台頭し、出番が激減しているのが現状。
長年積み重ねてきた記録を尊重したい
金本監督の判断も、
日増しに難しくなっている。

1.三塁打以外なら??は?ふざけんな
2.上本は恒例の無言てなんやw
3.若手の台頭のところ、いつもなら必ず入る
大山がいないwwww