X



トップページプロ野球
1002コメント285KB
2018年12球団ドラフトスレpart23 ワッチョイなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 14:10:10.05ID:YG139ClL
>>1
0003代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 14:17:25.03ID:YG139ClL
なにかレスしないと
DAT落ちするよ
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 15:43:13.59ID:YG139ClL
ほしゅ
0007代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 16:05:51.10ID:tBJG083l
野球太郎の横川未来予想図
上原健太
0008代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 16:11:58.32ID:YG139ClL
マジかよ
0010代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 17:02:08.22ID:YG139ClL
hoshu
0011代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 17:17:27.97ID:gHnP5yA5
村松と増田陸は良かったな
増田陸は外野か他のポジションが適性かもな
林もあれだけ守れると既に印象いいわ
明日の小幡と森下もええやろな
もう少し見たいのは瀬戸内新保とショート根尾やな
投手はポテンシャルはありそうでも、はっきりとスピード不足とかで一発回答とはいかんわ

今のとこ1番上位で指名されるのは村松ちゃうかな
0012代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 17:24:40.06ID:gHnP5yA5
>>11
あと、根尾やな
まだショートいけるのか自分にはよく分からないから1位なのか3位なのかわからんけどあの肩あればそれ以下はないわ
村松と根尾がいいね
0013代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 17:27:09.97ID:YG139ClL
本日

根尾入札1位
藤原外れ1位-2位前半
柿木3-4位
山田健3-6位
峯 4-6位
名前忘れたが先発出場しなかった
創成館の主砲 下位〜育成
横川と田中下位〜育成
扇谷 夏次第で下位
川原は六大学っぽいまとまり
0014代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 17:28:25.17ID:tBJG083l
本日登場
根尾入札1位
藤原外れ1位-2位前半
柿木4-6位
山田健3-6位
峯 4-6位
名前忘れたが先発出場しなかった
創成館の主砲 下位〜育成
横川と田中下位〜育成
扇谷 夏次第で下位
川原は東京六大学か東都進学っぽい
まとまり
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 17:31:00.78ID:tBJG083l
投手は非センバツ組に注目株が
多いな
0016代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 17:34:49.48ID:VCOyoc2F
今日の大阪桐蔭は阪神ファンがキャンプの柵越え何本とかで盛り上がってるみたいなもので
やっぱり次戦を見てみないと何とも言えないんじゃないかなぁ
0017代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:04:22.36ID:i0limlQB
アスリートタイプの内野の根尾と外野専の藤原だと価値が全然違うよ
駿太指名の時のオリックスのスレは葬式だったし広島の野間の時は葬式だった
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:14:21.78ID:mKk2Kele
太郎の座談会じゃみんな根尾は外野やるべきって口揃えてたけどな
ポジション云々関係なく今日の試合で一番強く振れてたのは藤原じゃなくて根尾だったよ
0020代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:15:15.97ID:gmz8vMbA
根尾はセンバツで登板しないの?
0021代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:16:23.87ID:5FaMptLU
根尾のスローイング凄かった
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:19:02.82ID:gHnP5yA5
根尾のは振れてたというより振り回してたんやないか
今日は相手が特殊だし、好投手に対してあれで通用するかは見ものやね
藤原はコンディションは心配やが、実力は既に証明済みだと思う
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:19:26.20ID:i0limlQB
根尾はサードなら余裕でやれると思うけどな
0024代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:28:49.59ID:ctCfHILU
根尾はショート守れないなら森下でええやんってなる
0025代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:33:04.88ID:vMoSg48G
>>22
ほぼ同感だな、根尾みたいな話題性のある選手はモノになってほしいと思っているが冷静に分析すれば
そうなる。

ただ、肩だけはさすがというのを今日見せつけたな
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:33:21.46ID:5FaMptLU
根尾は大差着くまでは悪くなかった
逆方向への当たりなんかは以前よりしっかり壁ができていると感じた
ホンマ歩みは遅いが毎回少しずつ成長は見せてくれるわ
0027代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:43:44.45ID:v8i8T68T
振れてる振り回すの違いってなんなんだ
0028代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:46:55.53ID:5FaMptLU
>>27
振れてるってのは要は相手投手にタイミングとか崩されてないってこと
根尾の場合はタイミングあってようがなかろうがマン振りするから振り回してると言われる
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:48:39.37ID:tBJG083l
根尾は平沢とか雄平っぽい
歩みは遅くともモノにはなるだろう

投手は日本に一杯いるから
野手でいいよ
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:54:06.57ID:5FaMptLU
根尾はインコースを無理やり打つ時の身体の柔らかさも凄まじいものがある
ロマンを感じてしまうのは仕方ない
0032代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 18:59:18.34ID:tBJG083l
>>30
それくらい わかってるよ
0034代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:00:25.37ID:L3LC9CJL
神の目利きやけど
降臨

大阪桐蔭の3選手は、途中まで少しみたわ

もの足りんな

先発投手は昨夏よりは良くなっていたが、まだまだ
制球もアバウトさが目立った
ただし昨夏よりはよくなっていたので今後の伸び次第やろう

野手2人は全体的に小粒やな
内野手の片方は西岡ってかんじやね。
福留タイプではない
ちなみに、大阪桐蔭の野手2人より同時期だと高校時代の今宮のほうがスラッガーではあった
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:00:28.10ID:tBJG083l
根尾の
スキー中学日本一は夢があるよな

なでしこジャパンU15の高木妹のようだ
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:02:49.04ID:L3LC9CJL
PL時代の福留とかほんま凄まじかったからな

西岡とか今宮も高校時代まではスラッガーではあったが、
プロだと基本的に単打やしな
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:07:42.58ID:L3LC9CJL
ホームランをかっ飛ばしていた福留は、
清原や松井ほどじゃないけど、体も183センチで、そこそこあったしな
まあ西岡も身長は182センチくらいあったが
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:12:03.89ID:L3LC9CJL
>>37
オヤジ?
オヤジってしらん

4日目までおわったが、半分もみていないが、
3、4試合の途中まで少しみたかんじでは、
これというのは見当たらんかったな
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:43.06ID:tBJG083l
非センバツ組に注目株が多いよ

山口航 山田龍 米倉 佐野 田中法 引地
野村大 濱田 内野 長南 野村佑
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:18:47.80ID:L3LC9CJL
>>40
気が向いたらチェックしてみるわ
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:20:41.33ID:P3plcrlP
>>39
オヤジはパーフェクトリバティーか?
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:29:02.38ID:vT6o5SXe
根尾とかせいぜい今宮レベルにしかならないぞ
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:31:38.83ID:L3LC9CJL
>>42
しらんが、神の目利きである

そういや清宮は実力的にもやるべきことからも2軍でいいでしょ
大谷は苦労してるな
実力的(現在の体力では1年もつか怪しいだろう)にたりていないが、
マウンドも合っていないようにみえる
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:33:27.84ID:rr3YDTtj
しかし西谷はあれでいいのか?
横川なんて何でU-15で野茂Japanで投げてた時より遅くなってるんだよ…
ありえねーわ
球速がU-15>U-18だぞ
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:37:55.08ID:L3LC9CJL
>>47
途中からはみていないが、
大阪桐蔭の全盛期はおかわり〜中田、浅村当たりの頃だろう
10年くらい前

その後の藤浪に関しては、指導どうこうというより、
本人のあのガタイと堅実さからして、プロ入りは出来ているでしょう
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:39:18.99ID:C3Vxgt9s
そら今宮になるなら競合1位だろうさ
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:44:00.24ID:5FaMptLU
>>47
ありゃイップスみたいなもんだわ
去年の失敗で精神的に縮こまってしまったわ
紅白戦だと鬼のような球投げるらしいけどな
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:44:02.52ID:tBJG083l
>>44
文理鈴木も追加だね。

個人的に万波は何だったのか枠
小野寺とかと同じ。
良くて昨年の金成。
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:44:43.59ID:5FaMptLU
>>52
最近の桐蔭は全然やぞ
さすがに藤原や中川は結構増量してきてるが根尾はまだまだヒョロイ
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:46:18.41ID:tBJG083l
藤原のビッグマウスは首位打者アルマーニ西岡を彷彿とさせる、
これはプロ向きだよ
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 19:48:48.88ID:0z7k/K+C
第65回沖縄県高校野球春季大会

1回戦

嘉手納4−1那覇工

嘉手納の仲地が143キロをマーク!
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 20:18:18.39ID:pwSWOP7J
東京六大学が華やかゆえ投手が過大評価されるが今、活躍できてるのは石田(法大〜横浜)が先発4番手としてだけだ。
「レベルが落ちた!」というが80年代でも10年合計で川端、池田、田中、西川、猪俣の法政勢がこれまた「先発4番手」レベルで活躍した程度である。
よく「野口(立大)は大学時代はすごかったが肩を壊しプロでは活躍できなかった。」「竹田(明大)が云々」」とやるが
野口は西武時代は二軍では常に防御率はリーグ上位だった(竹田も)。ただ1軍ではさっぱりだった。
これは「肩を壊したから・・」という理由でなく元々、野口の実力は二軍主力(1軍未満)レベルのものだったのだと思う。
小宮山、武田、和田以外はほぼ失敗してる(矢野、土居、小松、鎌田、宮本、長田、上野、鈴木哲、一場・・)六大学勢である。
よく言われる志村(慶大)もせいぜい吉田修、金田政あたりの活躍だたであろうな。
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 20:28:09.88ID:tBJG083l
>>61
野村祐有原はエース格ですが

高校時上位クラスが進学選べば
4年間で突き上げ食らうのは当然
地方大学から逸材が出てくるのと
相関はあると思うよ
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 20:30:34.05ID:i0limlQB
有原は去年糞で3年で1年だけ良かっただけ
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 20:32:19.31ID:gmz8vMbA
>>59
逆にムキムキ路線の学校はどこ?
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 20:36:59.84ID:hoQBKXB2
>>22
でもその振り回しが今の持ち味だからな、根尾。
スカウトから見たら結果云々より強く振れる事がより重視されるようになってきてる。
特に、根尾の強振はダウンスイングせずに強いスイングだから、スカウトでも異様に評価高い人もいるはず。
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 20:41:23.78ID:vMoSg48G
根尾はタイミングが遅れ気味だからストレートに遅れるんだよね、140キロ台のストレートに、どう対応するか
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 20:52:05.65ID:FGFrqqkD
根尾はフォーム自体はいいと思うんだよな、しっかり割れてるし骨盤も回ってくる
ただそもそも高卒選手においてメカニクスに回す配点をどれだけにするか
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 20:54:24.82ID:WhWuMuXH
>>67
トータルだと森下な気がするけど相模野手って伸び代無いように感じるんよねー
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:06:18.66ID:ZmpnAj4c
高卒外野手ならリーディング寄りの増田とパワー寄りの森下って感じはする。守備脚含めたら森下かなぁ。打撃だけなら去年の西川はセンスが抜けてた気はする。どこ守らせるんだって位に肩がアレだったけど。
藤原が思ってたより伸びてない。スペなのも怖い。
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:16:35.76ID:yoejwl0l
>>62
有原、笑い
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:23:02.54ID:fF7qOTey
西川は1番育成の高木は既に3番で打ってるからな二軍で
他にも愛斗戸川鈴木と期待の若手野手多いし西武は今年も心置きなく投手を上位指名できる
お前らの根尾藤原談義に加われないのは少し寂しいが
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:24:17.82ID:vMoSg48G
以前の根尾はタイミングが合わずに右足を何度も上げることが多かったが今日はなかったな
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:25:40.62ID:vMoSg48G
人気の欲しい中日は根尾一択だろ、正直、現時点では野手の力はかなり未知数だと思うが
投手のレベルが上がっているので最悪でも投手では使えそう
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:31:03.35ID:tBJG083l
>>72
外崎は内野だとしても数不足してないか
浅村引き止めは無理筋


富士大の佐藤か桐蔭の山田を3-4位で
指名しそう
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:31:40.93ID:hoQBKXB2
大阪桐蔭はご存知の通り世代を代表する才能が集まるから、プロ候補は毎年入ってくる。
それが故に、プロ入り後にぞんざいに扱えないんだよね。
残っているからといって中位下位で指名して、2〜3年でアウトっていうのはやりにくい。
よっぽど評価が高いかプロ志向が強いかじゃないと、大社経由してからって流れに行き着く。
今年も普通に行くと根尾と藤原だけになるんじゃなかろうか。
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:35:16.47ID:MB5nJsOy
>>77
マジレスするのも大人げないけど
イースタンで8打数0安打6三振
西武の若手野手は予想外な選手が出てくるからわからんけど
今のところは全然だったよ、スイングも凄いと思わなかったし
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:35:34.73ID:tBJG083l
>>80
プロは桐蔭に忖度なんかしないよ
届出さない桐蔭組はそれまでよ

徳山は早稲田で酷使されて終了悪寒
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:40:58.91ID:Ena9g6TX
>>73
やっぱり上手いけどボールを叩けない選手だなって印象は変わらん
力のない大谷みたいな器用だけど大物感ない
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:42:15.38ID:Ena9g6TX
根尾は今日の左中間割ったあたりは完璧だな
バットの出方がいいしスイングも相当早いし開いてない
思ってた以上にサマになってきてる
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:43:17.49ID:ZZGBkSSg
>>81
いやこれは細川みたいに後半アジャストしてHR量産するパターンだわ
高卒の育成がこの時期で8打席もチャンス貰えてる時点ですごい
アホみたいに三振するだろうが間違いなく出てくるよ
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:51:02.84ID:MB5nJsOy
>>85
楽天の育成2位の松本の方が余裕で目立ってたぞ
は昨日の初出場で
5打数2安打2打点(2塁打・タイムリー)1四球
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:54:08.86ID:E3mSps1G
フルスイングだけで0安打6三振の育成で何故それだけポジれるのか理解不能
チャンス貰えてるのは良いことだけどプロの指導者も案外アテにならないからな
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 21:58:17.54ID:v8i8T68T
高木のフォーム見た、確かにこういうスイングはいいと思うけど、それだけで評価ってできないだろ
根尾は個人的にいいフォームしてると思うんだけど、だからこそ思ったより打ててなかったらそもそものセンスとかの方において気がかりになってしまうんだよな
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 22:00:38.11ID:v8i8T68T
西武って戸川も柳田みたいなフォームになっててチーム全体としてフルスイングなんだろう。
センスのない奴より西川みたいなセンスあるやつに強く振るように指導される方が怖いんだよな
まあ西川は自分の技術もってるだろうし西川の好きにやらせるべきだけど
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 22:02:06.19ID:ZZGBkSSg
>>87
この時期にちょっと打ったからといってポジるほうが理解不能
結局、打ったー投げたー走ったーしか見てないんだと
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 22:05:41.05ID:bpIbR34/
根尾はやはり良い
フルスイング見直した。
あのスイングは高校生では無理
今の時点で今宮の高校時代より上と見るべき
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 22:07:19.51ID:bpIbR34/
根尾は間違いなく競合レベル
しかもショートで
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 22:10:08.58ID:fzGItGTw
根尾は頭がいい立浪だよ
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 22:13:44.87ID:uqz3QHdd
伊万里には何の罪も無いけど、力の差があり過ぎて判断しかねる、21世紀枠も考えもんやで。
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 22:16:37.91ID:bpIbR34/
競合すると考えれば
今宮以上と見るべきだろう
3球団ぐらいだと思うが
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/26(月) 22:18:07.53ID:gmz8vMbA
村上は清宮安田を大きく上回る逸材
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況