X



トップページプロ野球
255コメント72KB

【燕よ高い空から】星知弥応援スレ【教えてよ地上の星を】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 13:29:35.92ID:aEjIXOVu
星は9回通して150キロ前後投げられる投手と思う。
だから、先発を押してきた。
フォーム的に、全力で投げようが、そうでなかろうが、
それほどMAXの球速に変わりがないと思っている。
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 15:11:22.33ID:Vya5BQq5
150キロの速球だけで9イニング抑えられるほどプロは甘くはない
藤川球児の全盛期のような速球だけで三振をとれるような球質ではないし
速球はもちろんのことだが変化球を磨かないと
千賀のようなウイニングショットがほしい
それに先発投手に求められるのは完投ではなくローテーションを1シーズン守り最低でも6回3失点をほぼ毎回クリアすること
いずれ近いうちに実戦復帰はできるだろうが現状では先発ローテション入りは厳しい
今の星を見てるとかつてヤクルトに在籍していた押本や萩原淳に近い感じがする
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 15:40:05.63ID:aEjIXOVu
何も直球だけで押せとは言ってない。
カーブはいい選択だと思う。
星の場合は、速い直球を持った完成度の高い投手になれると思っている。
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 16:22:22.76ID:0lYs1RQo
先発入りできないならリリーフをやってもらわないと
ブルペンが充実してるわけじゃないから
スカウトだって先発より救援が向いているという評価が多かったし
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 16:43:05.83ID:0lYs1RQo
緩急も大事だけどストライクゾーンを広く使うことだね
アウトローとインハイのコントロールを磨くこと

ゴロを打たせて討ち取るタイプでもないのに三振が多いわけではない
星に限ったことじゃないが被本塁打が多いのも問題だ
中村の責任だけではあるまい

先発で2桁勝つ投手になるには課題は山積みだ
攝津のように最初は中継ぎをやるのも決して無駄なことではない
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 19:03:04.85ID:L4mcF4NU
たなびたいことがあるんだ
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 08:04:10.58ID:DxZoeyqC
館山も実戦復帰して好投してるからなあ
貴重なパワーピッチャーだし二軍でいつまでも先発調整で待機は勿体ない
先発ローテションから外れたら一軍で中継ぎやってもらわないと
高卒2年目の梅野なら二軍で育てるのはありだけどドラ2の大卒2年目は先発だろうとリリーフだりうと一軍でバリバリ働いてもらわないと
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/19(月) 00:58:23.86ID:FaIXTnGg
>>66
無理しない程度に決まってるだろ
壊れてもいいから復帰しろと思ったか
お前バカだなあ
たまに書き込んだらそれかよ
もう二度と書き込むなよ
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/20(火) 12:05:57.95ID:RrPMeCRA
ブキャナン
石川
由規

ハフ
山中寺島(小川星館山など)

中継ぎは石山中尾秋吉など
抑えはカラシティー
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/22(木) 01:21:08.43ID:TVvRozcb
嫁のためにも頑張れ
出遅れたのは痛いが乗り越えないといけない試練だ
現実問題としても実戦登板復帰後先発ローテーション入りはなかなか難しい状況
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/22(木) 16:14:56.85ID:R2jfMzTQ
3/22(木)
イースタンリーグ
対ライオンズ戦(西武第二球場)
グランドコンディショニング不良のため中止
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/27(火) 16:45:28.81ID:sseDINrb
ゴールデンウィークまで5割でいけたらAクラスどころか優勝も狙える
そこに小川と星が加わるんだから
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 07:57:12.80ID:tTJewQBg
開幕一軍
メンバーは次の通り。
▽投手 由規、石山、中尾、秋吉、※原、石川、※館山、ブキャナン、カラシティー、※ハフ、田川、山中、近藤
▽捕手 中村、井野
▽内野手 山田哲、西浦、川端、荒木、畠山、広岡、藤井、奥村
▽外野手 バレンティン、青木、山崎、坂口、上田、田代、鵜久森

※は先発予定の2カード目からの登録になる見通し。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180327-OHT1T50200.html
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/30(金) 19:05:58.25ID:no93RwLu
ヤクルト小川監督が「村田修一の獲得を見送ったわけ」を論理的に話す
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/npb/2018/02/23/___split_21/index_3.php

一一さて投手陣です。昨年ロ一テーションを守った小川泰弘投手と星知弥投手が二軍スタートとなりましたが、
外国人投手はデーブ・ハフ投手、マット・カラシティ一投手、元中日のジョーダン・アルメンゴ投手の3人が加わりました。

「今のスタッフを考えれば、小川が中心になりますが、右ヒジ疲労骨折の手術明けなので開幕から全開というわけにはいかないと思います。
まずは外国人ふたりーーアルメンゴは調整が遅れているので、2年目のデビッド・ブキャナンとハフですね。
このほかに石川雅規、原樹理、山田大樹(元ソフトバンク)、由規。そこに二軍スタートの星、山中浩史、館山昌平、成瀬善久たちが戻ってきてくれれば。
ピッチャーたちには『今年は先発として送り出したら5回までは何がなんでも代えないから』と話しています。
特に若いピッチャ一は、打たれてもいいからたくさんの経験をして、修羅場をくぐってレベルアップしてほしいと思っています。
そうしないと、これから何年後かに一人前のロ一テーション投手として回すことが難しくなる。
ただ、セ・リーグなので投手は打席に入らないといけないですし、試合展開によってはそうならないこともあるかもしれませんが......」

ーーブルペン陣はどうですか。

「抑えはカラシティ一で、秋吉亮は8回がいいんじゃないかと。あとは石山泰稚ですね。
昨年はシーズン途中までいい状態だったので、今年はそれを最後まで持続させられるか」
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/02(月) 23:21:41.33ID:G6wV9erD
ファイターズが本拠地を札幌から新広島市に移転するらしいがあっちの球場でも現役として投げたいね
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:54.73ID:ITrO5Ie6
ピッチングで魅了しろ。
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 14:27:56.82ID:yOTf8y8x
星には自分のゲームを持たせたい。
その中で、随所に抑えのようなピッチングを魅せるというのが理想。
と思う。
0125代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/09(月) 22:06:27.89ID:E2yBjVym
同期の大谷に負けるな!
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/10(火) 21:35:15.42ID:+Hxu3neo
まずは国内トップを目指せ!
0128代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/10(火) 23:45:18.89ID:wooc/jBt
今月中にはイースタンで実戦復帰してくれよ
もちろん無理しない程度にな(わざわざこれを書かないといちゃもんつけるやつがいるからな馬鹿じゃないなら察しろよと)
そして来月に一軍復帰出来たら最高だな
0146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:17:20.04ID:IbFcmz5u
ライアンと同様にGW期間中に一軍復帰を期待したが無理そうだ
せめてイースタンリーグでの実戦復帰を望んでいる
練習風景を見ると重症に思えないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況